![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
仕事の帰りにドラッグストアに寄ったらこれ売ってました。
金沢湯涌サイダー 柚子小町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9d/8945a1b7c18098574999ede67a2370ab.jpg)
金沢の奥座敷湯涌温泉の天然水+柚子果汁+砂糖から作られたサイダー。
ラベルは竹久夢二の美人画
焼酎やウイスキーで割ってもおいしいそうですが・・・・
飲めないアタシはこのままいただきます。
柚子の香りと優しい甘さ+しゅわしゅわ感もほどほどで、とっても
飲みやすいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ジンモ祭りで他がおろそかになっている間に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
イ・ドンギュのニュースが出てたのに気が付きました。
25日に放送されたKBSのミニシリーズ「伝説の故郷 第6話 禁書」
に出演・・・。(あ、もう終わっちゃってますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![記事にとびます](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/46bd1ba7cb05f8f350b3519cbf113754.jpg)
どうみてもホラー・・・ですわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/941bc9e7ac059ebae0c994a82ec6357b.jpg)
click and go
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
”イ・ドンギュ イ・セナ とても親しく見えてはいけません”
こちらは試写会の写真。
ジェイルが新リーグ立ち上げのため奔走しているのを知ったカン社長は
「イ・ジャンソクの過去をマスコミに暴かせろ」
と部下に命令します。
「ジャンソク選手をウチで引き抜くのでは?」
と部下に言われて
「ウチで手に入らないならば潰す必要がある。」
ひどいっ!社長!!
ジムでは新リーグ立ち上げのささやかなパーティが開かれていて
ジェイルが
「私はいつも自分に問いかけています。”チャンスがあればやれるか?”と
答えはいつも”イエス”です。私はやります。新しいリーグに乾杯。」
と挨拶。
ジェイル、ソヨン、ジャンソクの3人が公園のベンチに座って、まったり
というかほっこり、というかしていて
「未来が輝いていますように」
とソヨン。
「1人いなけりゃもっと幸せなんだけど・・・。」
とジャンソクに言われてむくれるジェイル。(大人げない~
)
「私達の出会いは不思議な出会いだった・・・運命かしら?」
「もちろん俺とソヨンさんは死ぬまで運命だよ。」
とジャンソクが言うと
「オイ、俺は??」
「お邪魔虫のオマケ?(←をい・・・調子こきすぎだって
ジャンソク!)
アンタのスキルがなけりゃここまで来れなかった。」
「賞賛ありがとうよ。
まだ始まったばかりだ。船が無事に港へつけるように・・・。」
翌日の新聞に
「新MMAリーグがドラッグディーラーエージェントとスリの選手によって設立」
とでかでかと載ってしまいマスコミが殺到。
早くも船は座礁してしまいました・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
ジャンソクは姿を消します。
ジャンソクを探し回る間におじさんがジャンソクの父に
母親が出て行ってジャンソクを育てることが困難になったが
自分は孤児で頼れる親戚はいなかった、と聞き
「あんたが今まで悪かったと思うならばジャンソクは立ち直れる」
と励まします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/f55eac7871c85a703c599306236b404a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/72/28c597bd011a8b93964ccba086f01d28.jpg)
ジャンソクぱぱとソヨンのおじさん。このふたりもなんだかいい感じ。
ジャンソクは酒場で飲んだくれていて、客に絡んで、殴りかかりますが
反対にぼこぼこにされてしまい、そこにジャンソクの父が入ってきて
殴られるジャンソクにはりつくようにしてジャンソクを守ります。
(ウサンくさくてもやっぱりとーちゃんだ・・・
)
ジャンソクの父がジムに帰ってきました。
殴られてボロボロになって意識をなくしたジャンソクをおんぶして。
「イ・ジャンソクの過去をマスコミに暴かせろ」
と部下に命令します。
「ジャンソク選手をウチで引き抜くのでは?」
と部下に言われて
「ウチで手に入らないならば潰す必要がある。」
ひどいっ!社長!!
ジムでは新リーグ立ち上げのささやかなパーティが開かれていて
ジェイルが
「私はいつも自分に問いかけています。”チャンスがあればやれるか?”と
答えはいつも”イエス”です。私はやります。新しいリーグに乾杯。」
と挨拶。
ジェイル、ソヨン、ジャンソクの3人が公園のベンチに座って、まったり
というかほっこり、というかしていて
「未来が輝いていますように」
とソヨン。
「1人いなけりゃもっと幸せなんだけど・・・。」
とジャンソクに言われてむくれるジェイル。(大人げない~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
「私達の出会いは不思議な出会いだった・・・運命かしら?」
「もちろん俺とソヨンさんは死ぬまで運命だよ。」
とジャンソクが言うと
「オイ、俺は??」
「お邪魔虫のオマケ?(←をい・・・調子こきすぎだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
アンタのスキルがなけりゃここまで来れなかった。」
「賞賛ありがとうよ。
まだ始まったばかりだ。船が無事に港へつけるように・・・。」
翌日の新聞に
「新MMAリーグがドラッグディーラーエージェントとスリの選手によって設立」
とでかでかと載ってしまいマスコミが殺到。
早くも船は座礁してしまいました・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
ジャンソクは姿を消します。
ジャンソクを探し回る間におじさんがジャンソクの父に
母親が出て行ってジャンソクを育てることが困難になったが
自分は孤児で頼れる親戚はいなかった、と聞き
「あんたが今まで悪かったと思うならばジャンソクは立ち直れる」
と励まします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/f55eac7871c85a703c599306236b404a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/72/28c597bd011a8b93964ccba086f01d28.jpg)
ジャンソクぱぱとソヨンのおじさん。このふたりもなんだかいい感じ。
ジャンソクは酒場で飲んだくれていて、客に絡んで、殴りかかりますが
反対にぼこぼこにされてしまい、そこにジャンソクの父が入ってきて
殴られるジャンソクにはりつくようにしてジャンソクを守ります。
(ウサンくさくてもやっぱりとーちゃんだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ジャンソクの父がジムに帰ってきました。
殴られてボロボロになって意識をなくしたジャンソクをおんぶして。
社長の部下がジャンソクの父のウサンクサイ一味を使って
ジャンソクを社長の元へと連れて行き、社長はジャンソクには才能があるから
自分の元へ引き抜きたいと言います。こんなチャンスはめったにない、
1週間やるから考えろと言いますが、ジャンソクはその日のうちに社長に
電話して
「アンタのところへは絶対行かない。2度と連絡しないでくれ」
と告げます。
ジムに戻ってジャンソクはカン社長と会っていたが、断ったと言いジェイルは
カン社長に電話してこれ以上うちの選手にかまうな、と言います。
そしてジャンソクにはカン社長から電話があったのにウソをついていたのを
咎めます。
生き残るための方法ですがアリス・キムのところの選手たち(フラワーボーイズ)
+ジャンソクでクラブファイターに戻って新リーグを設立。
フラワーボーイズは実力がイマイチなのでコーチがトレーニングをつける、
このメンバーなら女性ファンがつくでしょう、とジェイル。
スポンサーやテレビ放送の手配もします。
夜寝ようとしたらジャンソクが、その晩ソヨンの部屋で、ジェイルとソヨンが
仕事の段取りをしていたことに対して文句。
この夜の会話もカワイイです!
「もう、ソヨンさんの部屋でやらないでしょ。
俺の彼女が他の男と同じ部屋に居ると思うと寝られないよ。」
とジャンソクが。
「”俺の彼女”??何言ってるんだ??」
「だってデートしたもん、俺の彼女だよ。」
「ソヨンさんも同じ事思ってると思うか?”私の彼氏”って?」
「思ってないかな?」
この後がイマイチよくわからないのですが頭の回線がどうのとか
性格がどうの、とかあって、ジェイルが
「じゃあ、聞くけど俺かソヨンさんを選ぶとしたらどっちだ?」
「そんなこと聞くの?ソヨンさんだよ。」
「そんなこったろうと思った。何を期待してたんだろ、俺。」
「でもがっかりしないで。アンタは2番目だから。」
「なんだって?」
「カン社長と会って戻ってくる時アンタのことを考えてた。
ソヨンさんの次に」
「とにかく寝ろ。」
と言っといて、ジェイルが
「Jangdol」
「話かけないでよ」
「ホントに俺の事思ったのか?」
「・・・ウソだよ」
「ありがとう、2番目にしてくれて」
「でも男の中では1番だよ。」
なんだかまた恋人同士の会話みたいになってます
けど、かわいい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
・・・とか言っているうちに大変な事態が・・・・!
ジャンソクを社長の元へと連れて行き、社長はジャンソクには才能があるから
自分の元へ引き抜きたいと言います。こんなチャンスはめったにない、
1週間やるから考えろと言いますが、ジャンソクはその日のうちに社長に
電話して
「アンタのところへは絶対行かない。2度と連絡しないでくれ」
と告げます。
ジムに戻ってジャンソクはカン社長と会っていたが、断ったと言いジェイルは
カン社長に電話してこれ以上うちの選手にかまうな、と言います。
そしてジャンソクにはカン社長から電話があったのにウソをついていたのを
咎めます。
生き残るための方法ですがアリス・キムのところの選手たち(フラワーボーイズ)
+ジャンソクでクラブファイターに戻って新リーグを設立。
フラワーボーイズは実力がイマイチなのでコーチがトレーニングをつける、
このメンバーなら女性ファンがつくでしょう、とジェイル。
スポンサーやテレビ放送の手配もします。
夜寝ようとしたらジャンソクが、その晩ソヨンの部屋で、ジェイルとソヨンが
仕事の段取りをしていたことに対して文句。
この夜の会話もカワイイです!
「もう、ソヨンさんの部屋でやらないでしょ。
俺の彼女が他の男と同じ部屋に居ると思うと寝られないよ。」
とジャンソクが。
「”俺の彼女”??何言ってるんだ??」
「だってデートしたもん、俺の彼女だよ。」
「ソヨンさんも同じ事思ってると思うか?”私の彼氏”って?」
「思ってないかな?」
この後がイマイチよくわからないのですが頭の回線がどうのとか
性格がどうの、とかあって、ジェイルが
「じゃあ、聞くけど俺かソヨンさんを選ぶとしたらどっちだ?」
「そんなこと聞くの?ソヨンさんだよ。」
「そんなこったろうと思った。何を期待してたんだろ、俺。」
「でもがっかりしないで。アンタは2番目だから。」
「なんだって?」
「カン社長と会って戻ってくる時アンタのことを考えてた。
ソヨンさんの次に」
「とにかく寝ろ。」
と言っといて、ジェイルが
「Jangdol」
「話かけないでよ」
「ホントに俺の事思ったのか?」
「・・・ウソだよ」
「ありがとう、2番目にしてくれて」
「でも男の中では1番だよ。」
なんだかまた恋人同士の会話みたいになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
・・・とか言っているうちに大変な事態が・・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
DREAMリアル視聴(+動画サイトで視聴)+ファッション70's 鑑賞の
二本立てをやっておりまして、頭の中ぐちゃぐちゃなんですけど
なんといってもチュ・ジンモ祭りなものですから、ぐちゃぐちゃといえども
とっても楽しいです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
Round10はおなじみのお休みシーンからはじまりました。
ジャンソクは社長から電話で
「明日釜山へ行くので君に会いたい。」
と言われたのが頭から離れません。
さすがに2人とも寝られず悶々としているのですが
「JangDol、辛いだろうが決心を考えろ。
どれだけ辛いトレーニングに耐えてきた?メン・ドピル戦で破れて、
他の人間ならとうにギブアップしていた。お前はよくやってきた。
俺達はこの状況に耐えられる。
ポジティブで行こう。神様がついてる。」
とジェイル。
「そんなの負け惜しみだよ。とぼけたこと言うなよ。寝ようぜ。」
とジャンソク。
「じゃあ、望みがないからやめようって言えばいいのか?
そういえばいいのか?」
翌日ジェイルは、生き残るために二つの方法があるといいます。
①カン社長の傘下に入る。
「これはたとえカン社長が認めても自分が許さない」
とコーチもソヨンも反対です。もう一つは
②自分たちでリーグを立ち上げる
でした。
ジャンソクはソヨンに恐る恐る
「メン・ドピルがワールドチャンピオンになって戻ってきたとしたら
彼を受け入れる?お金を持ってきたとしても??」
と聞きますが
「ワールドチャンピオンどころかユニバーサルチャンピオン?になって戻って
来ても絶対許さない。
お金はなくてもちゃんと食べているし幸せに暮らしている。
二度と彼の話はしないで。」
と言われてしまい、その話を聞いていたジェイルは社長がジャンソクに
電話してきたのでは?と疑い、ジャンソクに聞きますが、
しまいに2人は怒鳴りあいに・・・・。
ソヨンにウチの中で怒鳴らないでと言われてショバを公園に移して・・・。
「社長から電話があったろ?着歴を見せてみろ」
というジェイルにジャンソクが
「見ればいいさ。」
と携帯を渡したらちょっとためらって、着歴の確認はせずに
「おまえを信じるよ。神経質になっていた、すまん。」
とジェイル。
「もし、社長に誘われたらお前はどうする?」
「アンタは誤解している。俺はメン・ドピルじゃない。
俺達死ぬも生きるも一緒の仲だろ?」
とジャンソクがいいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ソウルで試合の日、ジムのメンバーが車に乗り込み出発!
まさに、その時ジェイルの携帯が鳴り、
「・・来なくていいとは、どういうことです??」
・・・・試合はキャンセルされてしまいました。
「なんでこんなことに?誰のせいだよ?」
とジェイルに文句いいまくりのジャンソクに
「ナムさんはあんた以上に心を痛めているのよ!」
とソヨンが叱責すると
「え、ソヨンさんはなんでナムさんサイドなの?なんで??」
・・・この非常時にそんなことどうでもいいやろっ!と思ったら
「どっちのサイドもないわ!!」
とソヨンにまた叱られました。う~ん、やっぱりすてきソヨンねえさん!!
その日配達された新聞に
「スーパースター社 カン社長 マーシャルアーツの統一団体設立」
との記事があり試合キャンセルの理由が判明。ソヨンぱぱのジムは
閉め出されたってことなんでしょうか・・・。
これでは小さなジムが経営していけず潰れてしまう・・・。
ジェイルは、あちこちのプロモーター(・・・かな?)に加入を考え直す
よう頼みますが
「カン社長に逆らってこの世界で生きていけない」
と言われてしまいます。
テレビに出演したカン社長(インタビュアーはジャンPD)は
「MMAが大きくなりすぎたので新しい団体が必要なのです。」
と語ります。放送後2人でお茶しながら、
「あなたはナム・ジェイルを過大評価している。
彼と自分は関係ない」
みたいなことを言い、ジェイルから社長の気をそらすよう??に
(そんな感じ~)したんですけど、その話の真っ最中にジェイルが
やってきて、「ジャンPDとジェイルが関係ない事はない」のが
社長にバレバレになってしまい益々立場を悪くしてしまうジェイルでした
頼みのジャンPDもアテに出来ず、崖っぷちのジェイルの独白。
ナム・ジェイル
また乗り越えるべき壁が立ちふさがった。
跪いても骨を砕いても乗り越えなければ。
お前にとってこれは賭けじゃない、戦場だ。
勇気があるなら乗り越えろ、ナム・ジェイル
フラワーナントカのオーナーの上沼恵美子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
カン社長の設立団体に加入を申し出ますが門前払いされてしまい、
悔しがってソヨンぱぱのジムへ。
新組織に加入しないプロモーターやジムオーナーもいるらしく
アリス・キムはソヨンぱぱに手を組みましょう!といいます。
公園のベンチでジャンソクがジェイルといい争います。
「これからどうするんだよ!」
「お前だけじゃなく俺の人生もかかっている。まずは考えよう。」
「考えて答えが見つかるのか?
もちろん俺がいなけりゃアンタは終わりだ。
俺は試合に出場できない。スポンサーを失い喰えなくなる。
どうすればいい?アンタ俺にまたクズに戻れっていうのか?」
「・・・カン社長のところへ行く・・って言ってるみたいだな」
「なんだって?そんな意味だと思ったのか?!」
ってやってる真っ最中にジャンソクの携帯にカン社長からの電話・・・。
え、どこかに隠しカメラでも???社長、怖すぎます~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
カウンターを設置してどれだけ経ったかわからないのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そろそろ55555になりそうです。(ブログ左のカテゴリーとか
ブックーマークとかのさらに下の方link のところにあります)
55555を踏んだ方ぜひお知らせくださいませ。
ぞろ目大王様の称号を捧げます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/38/afe8f2bacd7ca67735e0ebfe4c003e58.jpg)
ソヨンとジャンソクのデートで、2人はレストランへ。
ジャンソクのものすごい食べっぷりにソヨンが
「そんなに飢えてたの?」
「だってソヨンさんと食べてるんだもん。
時々デートして。なんでも言うこと聞くから。」
「じゃあ、ジムの改装費用出して。10億ウォンくらいかしら。」
「・・・今はちょっと足りないけどチャンピオンになったら」
とマジで答えるジャンソク(かわいい~!!)
ジャンソクはこんな風に好きな人とすごしたことがないから本当に楽しかった。
夢なら覚めないでといい、バッティングセンターで、白球を打っている
ジャンソクにソヨンの独白。
「過去は振り切ってはばたけ、イ・ジャンソク!」
行水のシーンの後に、いつものお休み前の会話(これホント好き!)
ジェイルはスケジュール帳に何か書き込みながら、なんですが
「デートしたのは初めてだろ?」
「な、何言ってんの?俺のファンの女の子が並んだらサッカーフィールドの
2倍の長さになるんだぜ」
そして
「お金をたくさん稼がせて、なんでもするから。」
「どうした?ソヨンさんにジムの建て替えでもおねだりされたか?」
「え??どうして知ってるの?俺達をつけてたの??」
ふっ、ガキだねっ。オトナの洞察力をなめたらあかんよ・・・と
ジェイルに代わってツッコミ入れときました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
ベッドで枕を抱えて
「流行のラブソングを聴いて、イラついたし、バカみたいと思ったけど
今はわかる」
とほんと~に幸せそうなジャンソク。
ジェイルは明日ソウルへ行き試合の段取りをする予定。
大きな試合ではないが勝てばメン・ドピルへのリベンジが早くできる
といいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
昨日リアル視聴していたRound 9ですが、ジャンソクとソヨンの
遊園地デートからはじまりました。
無邪気なジャンソクがとってもかわいいんですが、姉のように(母かしら?)
見守るソヨンの目がとっても優しい・・・・!
デートから戻ってきてソヨンがジャンソクに行水(?)させているのを
ジェイルが、ちょっと寂しそうな笑顔で見ていたのが、そしてソヨンも
気まずそうにしていたのが(だけどジャンソクはひたすらうれしそうだったのが)
一番印象的なシーンでした。
社長のジェイル潰しが本格的になってきたみたくて、スポンサー企業に
キャンセルさせたり、ジェイルを追い込んでいるみたいですが、最後のシーンで
ジャンソクの携帯に電話してきたのがすごく気になります。
まさか自分のところに引き抜こうとしている??
今日のRound10はドキドキですね。
このつづきなんですけどさ
原発開発がアメリカに却下され責任者だったためワシントン送りになりそうだったのを
一旦国外脱出したか・・・と思わせて実は孟骨島に潜んでいた
ドンヨンですが、ソウルに呼び戻されてアンダーカバーみたいな任務につく事に。
表向きは貿易会社の社員で、もうすぐ香港での任務が待ってます。
そういえば、任務が決まって、気合いでも入れようとしたのかなんなのか
ドンヨンがおもむろに腕立て伏せをするシーンがありまして(上半身脱いでます。
汗したたってます・・・)う~ん、ビンだけではなかったのね・・・と
思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
上司からパートナーを選べと渡された資料のなかにビンのファイルが・・・。
危険な任務に巻き込みたくなかったのに、ビンが本業?の密売で捕まって
5年くらいの実刑をくらいそうだったのを、回避するために結局
巻き込む事に・・・。
ビンの誕生日にドンヨン、ジュニがバーに集まり、そこにドミも呼んであった
けれど現れず・・・。
その時点でビンが好きなのがハン・ドミというのはまだ誰もしらなくてドンヨンが
忘れられない人がハン・ドミというのはビンは知らない状態でした。
ジュニ(ガンヒ)は一応ドンヨンのフィアンセなのかな・・・少なくとも
親同士は結婚して欲しいと思ってるみたいなのですが、ドンヨンの煮え切らない?
態度にジュニは泣きながら出て行ってしまい、ドンヨンはビンに
「追いかけてやってくれ」
・・・え、?自分で行かないの??それはないやろっ!と思いました。
そこに遅れてやって来たドミをドンヨンはそっと追いかけますが
危険な任務が待っていることを思い、声をかけずに黙って去ります。
かわいそうなのがジュニ(ガンヒ)で、子供時代にドンヨン
に優しくされて
「アンタに髪をなでてもらった時から好きだった」
・・・で夢中になって17年。
ドンヨンのジュニに対する気持ちはいつまでたっても「同情」みたくて
なかなか「愛情」に発展しないみたいです・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8d/e9f9899ecd8019510ed48323464dc34c.jpg)
社長令嬢として育ったけど、なんとなく「不幸グセ?」がついちゃってる
ジュニ。ドンヨン一筋で17年のキャリア?ですのにドンヨン歴たったの
1ヶ月のハン・ドミに見事に持ってかれてしまいました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
原発開発がアメリカに却下され責任者だったためワシントン送りになりそうだったのを
一旦国外脱出したか・・・と思わせて実は孟骨島に潜んでいた
ドンヨンですが、ソウルに呼び戻されてアンダーカバーみたいな任務につく事に。
表向きは貿易会社の社員で、もうすぐ香港での任務が待ってます。
そういえば、任務が決まって、気合いでも入れようとしたのかなんなのか
ドンヨンがおもむろに腕立て伏せをするシーンがありまして(上半身脱いでます。
汗したたってます・・・)う~ん、ビンだけではなかったのね・・・と
思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
上司からパートナーを選べと渡された資料のなかにビンのファイルが・・・。
危険な任務に巻き込みたくなかったのに、ビンが本業?の密売で捕まって
5年くらいの実刑をくらいそうだったのを、回避するために結局
巻き込む事に・・・。
ビンの誕生日にドンヨン、ジュニがバーに集まり、そこにドミも呼んであった
けれど現れず・・・。
その時点でビンが好きなのがハン・ドミというのはまだ誰もしらなくてドンヨンが
忘れられない人がハン・ドミというのはビンは知らない状態でした。
ジュニ(ガンヒ)は一応ドンヨンのフィアンセなのかな・・・少なくとも
親同士は結婚して欲しいと思ってるみたいなのですが、ドンヨンの煮え切らない?
態度にジュニは泣きながら出て行ってしまい、ドンヨンはビンに
「追いかけてやってくれ」
・・・え、?自分で行かないの??それはないやろっ!と思いました。
そこに遅れてやって来たドミをドンヨンはそっと追いかけますが
危険な任務が待っていることを思い、声をかけずに黙って去ります。
かわいそうなのがジュニ(ガンヒ)で、子供時代にドンヨン
に優しくされて
「アンタに髪をなでてもらった時から好きだった」
・・・で夢中になって17年。
ドンヨンのジュニに対する気持ちはいつまでたっても「同情」みたくて
なかなか「愛情」に発展しないみたいです・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8d/e9f9899ecd8019510ed48323464dc34c.jpg)
社長令嬢として育ったけど、なんとなく「不幸グセ?」がついちゃってる
ジュニ。ドンヨン一筋で17年のキャリア?ですのにドンヨン歴たったの
1ヶ月のハン・ドミに見事に持ってかれてしまいました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ちょっと遠くのTUTAYAまで足を延ばして「ファッション70's」を
借りてきてちまちまと観ております。(チョン・ジョンミョンコーナーに
分類されておりました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
むたむたと半分くらい観ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/99/3dbac85d0dce5df2b61e97bdf31acf45.jpg)
事前にリサーチしてなくて華やかなファッション業界の話・・・とだけ思って
観はじめたら戦争中の話からはじまってびっくり。
将軍の息子キム・ドンヨン、デザイナーの息子チャン・ビン、紡績会社社長の娘
コ・ジュニ、ヤミ商売やってるたくましいおっかさんの娘ハン・ガンヒ。
それぞれの家族は戦争で運命を狂わされてしまいます。
重いイントロでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/6d1e5b6ca4fbf350cfaa22a4ed1e870f.jpg)
4話の終わりあたりで大人の役者さん登場。(4話まで子役というのは聞いてましたが)
将軍の息子で成長して大統領秘書官となったドンヨンが孟骨島へヘリで降り立つ
・・・このシーンを観たジョシの実に95%がジンモさんによろめいた、という
統計データがありますが(←どこにだよ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
はまってるジョシにとっては一体どうなんだ?
はい、マチルダ・・・・さらに堕ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
孟骨島の住人ハン・ドミは「ソウルの人はみんなおじさんみたいにハンサムなの?」
と無邪気な質問をし、「返答に困るな・・・」とドンヨン。
(島のおばちゃんにも「いい男だね~」と言われ、その後も「ハンサム」
「カッコイイ」と言われまくるドンヨン・・・。
そんなセリフなくたった見ればわかるのに・・・と思ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
このドミが実は記憶を失ったジュニだったという、偶然すぎるっ!!
数日間孟骨島で調査のために過ごしたドンヨンが再びここへやって来たのは
休暇という名の逃避行で、1ヶ月間ドミと宝物のような時間を過ごし、でも
ある日突然にドミにひとこともなくソウルへ連れ戻されてしまいます。
ドンヨンが忘れられないドミはドンヨン探しにソウルへ・・・。
手がかりは名前と「ハンサム」ってことだけ
アバウトっていうよりこういうのは「手がかりなし」っていうんだよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
ドミが縫子として採用された会社が、今はジュニになったガンヒの父の会社だった
とか、たまたま知り合い犯罪の片棒担がされた?にいちゃんがビンだった・・
とか偶然が多すぎるんですけど、ま、いっか。
密売をやっているビンが刑事に追われて母のファッションショーのリハーサル
会場に紛れ込むというシーンがありまして、海から上がってきたところで
素肌にジャケットという出で立ちのビンは、おネエ系?のパタンナーのおじさん+
同じくおネエ系っぽいデザイナーの卵くんにボディタッチして喜ばせると
刑事が手出しできないようにステージに上がって、ジュニ(ショーのラストを
飾るらしくウエディングドレス姿)と踊ります・・・。
それがなぜか、やたらとビンの胸~腹筋(水なのか汗なのか濡れている・・・)
にかけての大写し・・・というみょ~なシーンになってウレシイです(←をい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
その後もビンの腹筋のロシュツがけっこうありましてしまいに
「・・・チョン・ジョンミョンの腹筋を愛でるドラマなのかっ???」
と思ってしまった━━━(*・艸・*)━━━
しかしドンヨンはいつまで「ドミのソウルのハンサムなおじさん」なんだろか・・
早く「オッパ」に格上げしてくれっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先日「G.I.ジョー」を観てきまして、まあ、たまにはこういうのも
いいんですけど、な~んか俳優さんよりもCGばかりが
記憶に残ってしまいました・・・・。
それはともかく予告編で「ウルヴァリン」が流れていて
ぼっさ~と眠たい顔して観ていたのに
「え~っ!ジョン・ローンがいるっ」
と一瞬にして覚醒してしまいました。
「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」の頃のジョン・ローンがスクリーンに
映ったような気がしたんです。
公式HP見てみたら、私が見間違えたのはダニエル・ヘニーみたいなんですけど
似てるかな・・・。予告編はここで観られます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1a/4917bb4d134d1f80019da761eb0e7933.jpg)
「ウルヴァリン」ではないけどダニエル・ヘニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1a/ed55bff9cc64f148ac2a72f617f3343f.jpg)
「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」のジョン・ローン