夏のノーカラーのトップスの襟元にストールがあったらいいかな、と思い通販で購入しま
した。
色んなサイトの色んなデザインのを検索してみるものの目移りするばかり。とりあえずはインド綿のストールを多く扱うお店に決めてどれにしようか尚も迷っていたら
「おまかせ3枚セット」
というのを発見。ぽちっとしました。
そして本日届きました。

生地も柄も違うテイストでサイズも微妙に違うのが3枚。
パープル系の花柄のは少し厚めの生地なので秋までお預けですが他の2枚は即戦力 

3枚とも好きな感じで、使えそうなのが届いてよかった。
あれこれ迷いに迷ってなかなか決められないならば思い切っておまかせもいいかも〜。
パリオリンピックが始まりました。
夜〜深夜にライブ放送があって寝不足が心配 

フェンシング男子エペで加納選手が金メダルを獲得!おめでとうございます 🎉

フェンシング会場のグラン・パレ
お城やん
ステキ 


フェンシング元日本代表の西垣匠くんがコメントしてたので貼っておきます。
第3話


モラハラ彼氏(ハル)に「言うこと聞かない彼女と一緒にいられない」と万札投げつけられてマンションから締め出された美紅。
メイク男子のイヴの働くショップのオーナー(♀)の好意で一晩泊めてもらいます。
翌日ハルからの「反省した?」というメールにモヤモヤ。
イヴの
「彼氏に対して怒ってもいいし自分の感情を押さえつけなくていい」
という言葉に覚醒。
モラハラ彼氏に従順だった美紅がついに牙を剥く時がやって来ました。
ハルはというとスマホのGPSで美紅の居場所を把握していてスマホ見ながら腹話術の人形みたいな笑顔を浮かべているのがコワイコワイ。
そして目が”パキパキ“ 

#束縛彼氏 最後のコメントに一同驚愕😱
— 土曜ナイトドラマ『顔に泥を塗る』毎週土曜よる11:30放送【公式】 (@kaodoro_ex) July 27, 2024
あなたの彼氏...大丈夫ですか?#目パキパキニキ 👀
⬇見逃し配信は動画をタップ👀
お気に入り登録もしてね🌟
✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼#顔に泥を塗る 💄
毎週土曜 よる11時30分
✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼#髙橋ひかる#木村慧人#西垣匠
小原乃梨子さんといえば真っ先にうかぶのはやっぱりのび太くんでしょうか。

他にも「未来少年コナン」とか少年役を多く演じておられたように思うのですが、「ヤッターマン」のドロンジョさまとか色っぽい大人の女性役も印象的でした。

「ボルテスV」では5人のチームの1人剛日吉役(左端)と悪役美女のカザリーン役。
昔何かのインタビューでカザリーンのセリフに直後に日吉のセリフがあって、「カザリーンのままで日吉のセリフを言ってNGをだしてしまった
」というようなことを仰っていたのを思い出します。

今年の秋実写版「ボルテスV」フィリピンキャストが公開されたら、吹き替えとかプロモーションとかなんとかでアニメ版の声優さんたちが集結されるかも!?と期待していたのですが叶わないこととなりました。
ご冥福をお祈りします。
金沢コロナシネマワールドで「もしも徳川家康が総理大臣になったら」を観ました。

2024年作品
監督:武内英樹
原作:眞邊明人
脚本:徳永雄一

AIで復活した偉人たちが内閣を作り活躍するコメディ映画。
コロナ禍に爆誕したカリスマ偉人内閣はその大胆な施策と行動力で国民を熱狂させていきます。
ナンセンスおバカ系映画と思っていたらそればかりではなく…
偉人たちからの現代人へのお叱りやら励ましやら労いやらメッセージがいっぱい詰まっていました。徳川家康の演説は胸アツでした。
「大江戸捜査網」のテーマ曲がちょいちょい流れていたのにはニヤリでした 

徳川吉宗(高嶋政宏)の「わしは暴れたことなんてないのに“暴れん坊”といわれてる」てのも可笑しかったです。
ヨーロッパ企画の舞台「来てけつかるべき新世界」

富山県魚津市の会場でのチケットが取れまして9月を楽しみにしておったのです、が…
今日テレビで「金沢公演チケット発売」と言うとった。
待って待って、聞いてない。
金沢公演あるの?
公演は北國新聞赤羽ホールで11/4だそうです。

テレビ東京で放送が始まった「しょせん他人事ですから」を配信で観ました。


中島健人主演で「しょせんは他人事」が口癖で相談者に身も蓋もない正論をかましてなかなか仕事が取れない弁護士 保田理役。
白石聖が保田を鼓舞する?パラリーガル役。
原作は漫画です。
1話は…
人気の主婦ブロガーこずえのブログが炎上。
誹謗中傷、根拠のない嫌がらせのコメントがドンドン書き込まれる。
こずえは中でも一番悪質な書き込みについて相手を特定、損害賠償請求することを希望し保田に情報開示請求を依頼します。
犯人が特定できたら提訴、民事裁判へと進むのですがその過程がすごく分かりやすく見せてくれて興味深いし面白い。
1話の結末は次回に持ち越しですが、誹謗中傷したヤツがコテンパにやられてスカッと終わってくれることでしょう 


顔に泥を塗る の2話
ヒロインのハイスペック彼氏ハルくんの異常っぷりがばりばり加速しております 

ハルくんが用意した大きな花束💐
— 土曜ナイトドラマ『顔に泥を塗る』毎週土曜よる11:30放送【公式】 (@kaodoro_ex) July 23, 2024
このバラの色はハルくんが思う美紅らしさ...??
サプライズの様子は
𝑇𝑉𝑒𝑟で無料配信中🔽https://t.co/ElQT4SrAzO#顔に泥を塗る 💄❤️🩹
毎週土曜よる11:30放送#西垣匠 #顔泥 pic.twitter.com/Q324amcttN
まずは自分の言いつけ
を破ってメイク男子イヴの誘いでフリマに行った美紅をつけて来てイヴ相手にマウント。

その後豪華客船ディナーに美紅を連れて行き↑こーんな花束とでっかいダイヤの指輪を贈ってプロポーズ。

そこへ美紅のスマホにイヴくんからのメールが入ったら
「すぐ消して。もうあいつに会わないで。
じゃないと指輪返してもらうよ」
と言い放つ。
その顔つきは怒ってたり嘆いたり、というよりもひたすら無表情で目がコワイ(瞬きもしないし) ホラーだわ 

3話は高野洸が第三の男役で登場、弁護士役だそうなのでハルくんの先輩役かも。
昨年の7/22は胃カメラのんでました。

胃の健診は毎年しておくべきと思いますが今年はちょっと遅め、秋口に予約しようかな、と思ってます。
胃カメラの後は意識が朦朧…までは行かなくてもふらついたりするので、通院の帰り運転するのがちーと不安。
それで昨年は20分ばかり歩いて行ったのですが、夏のウォーキングは暑い、滝汗かく、喉渇く、けど胃カメラの前は水も飲めん…というのを忘れとった 

昨年のことを踏まえ今年は涼しくなってから行きたいと思います。
床に座った姿勢から立ち上がったら
ぐきー と腰にキター 

またやってもた ギックリ腰 

前回はゆるくとも運動中だったことを思うと、ちーと情けないわい 

立ったり座ったりの姿勢を変えるのが辛いっす。とりあえず痛み止め飲んで月曜日になったら整形外科に通院しようと思います。
ユナイテッドシネマ金沢にて

2023年 イギリス・ギリシャ映画
監督 モリー・マニング・ウォーカー
タラ、スカイ、エムの仲良し3人組はイギリスからクレタ島のマリアへ卒業旅行にやって来ます。
ひとりだけバージ ンのタラはこの旅の目標はズバリロストバージ ン。
飲んで騒いでパーティに明け暮れる毎日。
やがてその“機会”がやって来ます。
捨てたらさぞかしキラキラできるのかと思っていただろうのに何かが違う。
苦くて虚しい気持ちに襲われたタラに「急いで大人にならなくてもいいんだよ」と言ってあげたいです。
ノーテンキな青春映画かと思っていたけど結構深刻で重かったです。
タラがカラオケで歌うシーンがあって歌というよりほとんど絶叫
なのですが

「僕を名前で呼んでもいい、ナンバーで呼んでもいい」
という歌詞の字幕がついていて
「これってザ・ワン・アンド・オンリー!?」
(ちょっと音程が怪しすぎるが)と私の心が騒ついた。
はたしてニック・カーショウ作詞作曲、チェズニー・ホークスの「ザ・ワン・アンド・オンリー」だったのでした 

さて、「ザ・ワン・アンド・オンリー」で検索したら“夜景のステキなバー”と“競馬の馬”ばかりがヒットしてちょっと淋しいアタシです 

新紙幣が発行されて2週間経ちますが


未だお目にかかっておりません。
大体財布にお金そんなに入れてないし、ATMでおろすのもたま〜にだし。
スーパーもコンビニも100均もほとんどの支払いがモバイル決済かクレジットカード払い。
お札を触る
機会がぐんと減りましたわ。

次回ATMでお金下ろす時は新紙幣に会えるじゃろか…
9月も9月でお芝居を観に東京へ行くことにしました。


「ボクの穴、彼の穴」@スパイラルホール
レインボーリール映画祭で行ったことのあるホール。
こちらは東京じゃなくて富山ですが
「来てけつかるべき新世界」@新川ホール
ヨーロッパ企画のお芝居。
どちらかというと新川ホールのほうが行くのに迷いそう 

シネモンドで 「ハロルド・フライのまさかの旅立ち」を観ました。

2022年 イギリス映画
監督:へティ・マクドナルド
原作・脚本:レイチェル・ジョイス
ハロルドフライ:ジム・ブロードベント
モーリーン:ペネロープ・ウィルトン
定年退職し妻と暮らすハロルド・フライのもとに届いた手紙。
かつての同僚クイーニーからのもので、末期癌で入院中のホスピスから送られたものでした。
返事を出そうと家を出たものの投函するのを躊躇い、ホスピスまで歩いて直接クイニーを励まそう、と思いつきます。「僕が行くまで死んじゃいけない」とクイニーに伝言して歩き出します。
妻のモーリーンには道中電話して事情を伝えたけど呆れられて怒られて…そりゃそうだ。無謀な旅に出るならせめて準備してから出てほしいよなぁ。ハガキ出しに行ったついでに800キロ先へ行って来ます、って電話で言われても 

息子デービッドのことで妻とはわだかまりを抱えています。
ボロボロになり挫けそうになりながらも親切な人々に助けられて歩き続けるハロルド。
野宿したり牛舎のワラをベッドに眠ったり。川で水浴し、野草を調理して空腹を満たす。
コメディっぽい話かしらと思っていましたが結構重い話でした。
人生終盤に差し掛かったハロルドが起こした奇跡、そしてハロルドとモーリーン夫婦の再生の話でもありました。
行く先々の田園風景や石造りの建物が本当に美しくどこか懐かしい風景に見えました。
おじちゃんが旅に出るロードムービーといえば「君を想いバスに乗る」をちょっと思い出しました、がこちらは準備の上ちゃんとバスで移動してた。