今日4月からの勤務先へ引き継ぎに行ってきました。
めちゃ忙しそうで倒れそうでした。でもその分達成感がありそう
ガンバレ、自分o(^-^)o
めちゃ忙しそうで倒れそうでした。でもその分達成感がありそう
ガンバレ、自分o(^-^)o
昨日は職場の同僚3人と、飲み会でした。
3月末に異動することになったので、あと2日でお別れ、名残惜しい仲間たちです。
和洋中なんでもありのお店だったので、エビチリにだし巻き卵、焼き鳥、バーニャ・カウダ、うどん・・・。
デザートのタルトやブリュレ、どれもおいしかったです。
(シメにラーメン食べたかったのですが、ラーメンはおいてなかったです)
「大愚痴大会」になるはずが、たくさん笑ってわいわいと騒いでお開きになりました。
本当に楽しかったよ!
ワタクシ、飲み会の誘いに対しては無抵抗なのでまた誘ってね!
また会いましょう
3月末に異動することになったので、あと2日でお別れ、名残惜しい仲間たちです。
和洋中なんでもありのお店だったので、エビチリにだし巻き卵、焼き鳥、バーニャ・カウダ、うどん・・・。
デザートのタルトやブリュレ、どれもおいしかったです。
(シメにラーメン食べたかったのですが、ラーメンはおいてなかったです)
「大愚痴大会」になるはずが、たくさん笑ってわいわいと騒いでお開きになりました。
本当に楽しかったよ!
ワタクシ、飲み会の誘いに対しては無抵抗なのでまた誘ってね!
また会いましょう
金沢市立額中学校 吹奏楽部の絆コンサート本日開催です!
金沢市立額中学校吹奏楽部 絆コンサート2011
日 時 : 2011年3月26日 PM6:00~
場 所 : 金沢市文化ホ-ル
入 場 料 : 無 料
金沢市立額中学校吹奏楽部 絆コンサート2011
日 時 : 2011年3月26日 PM6:00~
場 所 : 金沢市文化ホ-ル
入 場 料 : 無 料
今日は粉雪が風に舞ってる中ちゃり通勤。
日中、雨が降ったり粉雪になったり、でしたが帰りは大して濡れることなく帰宅。
ついてるぞ、自分
でも疲れたのでもう寝る
おやすみなさいヾ(´~`)ゞ
日中、雨が降ったり粉雪になったり、でしたが帰りは大して濡れることなく帰宅。
ついてるぞ、自分
でも疲れたのでもう寝る
おやすみなさいヾ(´~`)ゞ
今朝晴れていたので、張り切ってちゃりで通勤しましたら、帰りはぽつぽつ降ってきました。
約1時間の道のりを、必死こいてちゃりこぎしました。
多少は濡れたものの、ずぶ濡れにもならなくてすみました。
ホント危うい天気だったのに・・・・
今日の ”いいこと”でした
ツイッターでフォローしている漫画家葛西映子さんのつぶやきで知ったのですが、
東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金「がんばろう!日本」 - goo 募金
こちら
壁紙をダウンドードして募金ができますよ。
そんなわけでウチのパソコンの壁紙が癒しのにゃんこたちになりました。
3月18日放送分の「丸ごと私の愛」のチン・イハン初登場シーンです。
とても印象的な登場だったみたいですよ。
click and go
このドラマ、ストーリーとかよく知らないのですが
innolifeのドラマ紹介によると
貧しいが善良な家族と、裕福だが利己的な家族が互いに複雑に絡み合う関係の中で生きていく姿を描くとありますね・・・。
キム・ガプスさんが主演なのかなぁ・・・。
シネマートで4月に開催されるそうですが、「男たちの挽歌」シリーズも「チャイゴー」も・・・・。
こちら
「男たちの挽歌 英雄本色」のDVDジャケット写真(だと思うのですが)色々。
右のはなんだか、らしくない感じがしますね。
こちら
「男たちの挽歌 英雄本色」のDVDジャケット写真(だと思うのですが)色々。
右のはなんだか、らしくない感じがしますね。
マイミクさんにレシピを教えてもらって作った1品は「ひじきとおからのサラダ」
ひじきとおからをドレッシングで和えるだけ、なんですが洋風の白和えの酸っぱいの、という感じでおいしい
そして白和えよりお手軽。
今後たびたび食卓に並びそう。
おからは一袋に大量に入っていてサラダだけじゃ食べきれないので半分は挽き肉に混ぜて煮込みハンバーグ。
必要以上に買わない、買ったら最後まで使い切って無駄にしないようにしなくちゃね。
これまで冷蔵庫の奥に忘れ去られた食材が転がってることがたびたびあったのを反省~
ひじきとおからをドレッシングで和えるだけ、なんですが洋風の白和えの酸っぱいの、という感じでおいしい
そして白和えよりお手軽。
今後たびたび食卓に並びそう。
おからは一袋に大量に入っていてサラダだけじゃ食べきれないので半分は挽き肉に混ぜて煮込みハンバーグ。
必要以上に買わない、買ったら最後まで使い切って無駄にしないようにしなくちゃね。
これまで冷蔵庫の奥に忘れ去られた食材が転がってることがたびたびあったのを反省~
大変な地震から1週間が経とうとしています。
家を失った方、家族と離ればなれになった方・・・ニュースをみるたびに心が痛みます。
車のガソリンは無駄遣いしないとか、募金に協力するとか自分にできることはちいさなことしかありませんが、やっていきたいです。
1日も早くみんなに笑顔が戻りますように。
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/11003/info/bokin.html
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenmin/gienkin/h23_3.html
缶コーヒーのBOSSのCMみていたら、流れているのは、おおっ
Messengersの That's The Way A Woman Is じゃないですか?
あっさりyoutubeにありました。
フィンガー5がカバーしたのもありまして
オリジナルはこれ。
Messengersの That's The Way A Woman Is じゃないですか?
あっさりyoutubeにありました。
フィンガー5がカバーしたのもありまして
オリジナルはこれ。