![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は晴れてましたけどごっつ寒いです・・・。
今年も残すところ4時間切りました・・・。
早いな~(・・・・遠い目・・・)
おととい観た「天下壮士マドンナ」とっても面白かったので、余韻で?
なんとなく浮かれてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
時々思い出し笑いが・・・。
シルム部のコーチ役の人、どっかで見たことあるよなぁ・・・
どこだっけ?と思っていたのを、今日思い出しました。
「ビッグ・スウィンドル!」のキム先生だ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/11638ec0663e08a1f2f918fb2f9e115d.jpg)
右の人です(←アタリマエやろっ)
なんだかうさんくさそうなおじさんで、でもとってもいい味だしてました。
やたらとトイレにこもって、部員がトイレの前で、アドバイスもらったりしてる
のがおかしかったです。
年末の忙しいときだけど観てヨカッタ・・・!としみじみ思っちゃう映画でした。
さて、大掃除もそこそこ・・ですませたし、おせちもちょこちょこ・・でカンベン
してもらったし、2006年もこんなとこ・・・。
来年もいいこといっぱいありますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
「天下壮士マドンナ」夕べ観ちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2a/48ff101e238934041815b997f11003a2.jpg)
主人公は右端の子:オ・ドング(リュ・ドクファン)
マドンナが、好きで、自分の部屋でお化粧したりしちゃいます。
女の子になって、あこがれの日本語の先生(ツヨポン!)に告白したい・・
手術費用のため賞金目当てでシルム(韓国の相撲)の選手になって
頑張っちゃいます。
どすこぉ~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a9/bc99fd7a6fb9c9203bec95479e19ae89.jpg)
でも恥ずかしいので乳首にバンソウコ
笑いあり、笑いあり・・・の映画かと思っていたら、最後はうるうるしてしまい
ました。い~な~、この映画・・・大好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/53/ac5338096f350ae8641ec885ff95fe3b.jpg)
こぶたちゃんのようにカワイイ♪リュ・ドクファンくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
この子って、韓国の若手デブタレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
この役のために体重増やして演じていたんだそうで(ひえ~っ!し、失礼しました~っ)
それで、辿り着いたのがこの写真
ちょ、ちょっと待てぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d2/ac40ae138b78452288dbf3717d007595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/79/adec24127e546916150b7c4e02052f64.jpg)
こぶたちゃんじゃなくてフツーにか、かわいい
・・・てかかっこいいやん・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
注文しておいた韓国映画「天下壮士マドンナ」のDVDが届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9b/73cfea87f767d02f82f61c3bf4d1eff6.jpg)
どうしよっかな、今晩観ちゃおっかな・・・お正月に観よっかな・・。
楽しくお悩み中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
そろそろゴールだ「花の恋」
2006年5月19日、石川県能登島ガラス美術館でのロケ、午後の部。
取材の記者の方が入っていて、その方が「花の恋」の出演者や、
ストーリーを書いたパンフレットのコピーを持っていらっしゃったので
「ん~、い~な~。」
と思ったマチルダは
「すいませ~ん、それ見せてください。」
と速攻口にしてました。快く見せてくださる記者さん。
すると美術館の職員の方が
「あ、コピーありますよ。差し上げます」
と言ってくださり、持ってきてくれました。それは・・・・
きらり~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
美しいカラーコピーではありませんか(記者さんのは白黒・・・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cb/37bc3cbadedb20c9151973082c260149.jpg)
え~っ、いけませんわ・・・ただの見物人ですのに~・・すみません。
でも、遠慮もなくちょうだいしてしまいました。
どうもありがとうございました。
主人公は片山和哉というオトコマエな名前なのですが、中国名の
天龍(てんりゅう)という名前で呼ばれているみたく
「和哉ってすてきな名前なのにな~(まあ、天龍というのも中国語の
オトコマエ~って感じはするのですけども)」
とちょっとだけ残念に思っていました。
でもこの日、ジュディ・オングさんがグレッグ君を
「カズヤ!」
と呼んでいるのを聞いてちょっとうれしくなったりしたのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
2006年5月19日、石川県能登島ガラス美術館でのロケ、午後の部。
取材の記者の方が入っていて、その方が「花の恋」の出演者や、
ストーリーを書いたパンフレットのコピーを持っていらっしゃったので
「ん~、い~な~。」
と思ったマチルダは
「すいませ~ん、それ見せてください。」
と速攻口にしてました。快く見せてくださる記者さん。
すると美術館の職員の方が
「あ、コピーありますよ。差し上げます」
と言ってくださり、持ってきてくれました。それは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cb/37bc3cbadedb20c9151973082c260149.jpg)
え~っ、いけませんわ・・・ただの見物人ですのに~・・すみません。
でも、遠慮もなくちょうだいしてしまいました。
どうもありがとうございました。
主人公は片山和哉というオトコマエな名前なのですが、中国名の
天龍(てんりゅう)という名前で呼ばれているみたく
「和哉ってすてきな名前なのにな~(まあ、天龍というのも中国語の
オトコマエ~って感じはするのですけども)」
とちょっとだけ残念に思っていました。
でもこの日、ジュディ・オングさんがグレッグ君を
「カズヤ!」
と呼んでいるのを聞いてちょっとうれしくなったりしたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
子供の頃白いごはんに、ふりかけとか何かかけて食べるのが大好きでした。
特に好きだったのは
さくらでんぶをかけたごはん。(田麩って書くのね~、知らなかったけど。)
かつぶし+お醤油をかけたねこまんま。
きなこをかけたごはん。
そして卵かけごはん。
どれも好きだったのですが、ある事件から卵かけごはんが食べられなくなりました。
朝、卵かけごはんを食べていて途中でいらなくなってしまい、残したら、
母が
「ちゃんと食べなさ~い!」
というので、そうだ!お茶をかければ、食べられる!
と思いお茶をかけてみました。
なんと浅はかな子供だったのでしょうか・・・・(←な~に、今もよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
生卵にお茶ってどう考えてもまずい・・・。
半泣き状態で食べ終え、その後卵かけごはんから遠ざかって
幾年経ったことでしょう(遠い目・・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
G-BOYSに
スケコマシのケヴィン(←だから~、スケじゃないでしょ~
)
と一緒に出ている唐振剛くん。
小李準基とかいわれてるみたいなんですけど。
「チョコレート・ラップ」のキングコング役の時は
もっとゴツイ感じがしたんだけどな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/d0f7cfa7164d68316f4569a61f30e33f.jpg)
目元が涼しくってかわいいじゃございません?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f2/1584809dd6fe7fb6ecaab31077ed4075.jpg)
スケコマシのケヴィン(←だから~、スケじゃないでしょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
と一緒に出ている唐振剛くん。
小李準基とかいわれてるみたいなんですけど。
「チョコレート・ラップ」のキングコング役の時は
もっとゴツイ感じがしたんだけどな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/d0f7cfa7164d68316f4569a61f30e33f.jpg)
目元が涼しくってかわいいじゃございません?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f2/1584809dd6fe7fb6ecaab31077ed4075.jpg)
調子に乗って圧力鍋でシチュー作ってみました。
カレーの時に学習したことは、ニンジンもジャガイモも
「そこまでするか~?」
ってくらい大きめに切った方がいい、ということ。
常識的サイズに切っておくと溶けてなくなる。
タマネギもガスっと4等分して、終わり。
これで十分軟らかくおいしく煮えます。
さて次は何を煮てみよっかな~?
カレーの時に学習したことは、ニンジンもジャガイモも
「そこまでするか~?」
ってくらい大きめに切った方がいい、ということ。
常識的サイズに切っておくと溶けてなくなる。
タマネギもガスっと4等分して、終わり。
これで十分軟らかくおいしく煮えます。
さて次は何を煮てみよっかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
「盛夏光年」のことネットでいろいろと調べていたらその過程?で
この映画の存在を知りました。
GO GO G-BOYS 台湾映画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6e/4f0a36b3114732e04cf2acffd9bbb300.jpg)
明るいボーイズムービーっていう感じでネットで予告編観たけど楽しそ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
この映画のHPと、この映画にとっても詳しいあるサイトさんへ毎日通って
ニタニタするのを日課にしているマチルダなのでした(←「今日のわんこ」かよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
夕べはふと思いついてカレーを作って晩ご飯に食べました。
カレーなんてじっくり煮込まないとおいしくならないけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
秘密兵器の圧力鍋を使いました。
いつもはご飯を炊くのに使ってるのですが、煮物にも使えんじゃん・・
と今更気がついたので(←遅いわ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
肉炒めて、タマネギとにんじんとジャガイモ入れて
リンゴも入れて水入れて沸騰したら10分加圧。
圧力が抜けたら蓋開けて、カレーのルー入れて5分ほど加熱・・・以上。
食べてみたら、お肉が軟らかい!
じっくり煮込んだような味で、ルーがご飯にすごくなじんでる。
おいし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
使えるわっ!圧力鍋ちゃん・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)