火曜日のこと、トースト食べていたら右の犬歯の隣の歯に違和感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b6/c47e7188689fb00f10f48fd22a36c112.jpg?1663339638)
「えっ、ひょっとして歯が欠けた!?」
実は随分と前に左側の同じ位置の歯が欠けた、というか割れたことがあったのです。
10年前の記事によると割れたのは2000年のこと。
竹を割るようにスパーンと割れた左側に比べ今回は卵の殻のようなものがぱらっと落ちた(欠けた歯の一部と思われ)。
痛みも激痛が走った前回に比べちょっと痛い程度なので、まあ良かったんですけど(←良くねえよ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b6/c47e7188689fb00f10f48fd22a36c112.jpg?1663339638)
慌てて受診して、欠けた部分をさらに削って空洞状態になったところへ仮の詰め物をして、後日正式な詰め物をする、というのが今回の治療でした。
詰め物が外れないよう食べるものにも食べ方にも気をつけていたのに歯を磨いてたら取れるし
うがいしたら取れるし もう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
いやぢゃ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
それにしても左側をやった時にいずれ右側も破折するとドクターに言われていたんで、覚悟はしていたのですが20年持ったのはそれなりにおめでたい、ということにしておきましょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます