ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

     MONT-BLANC

2007年06月16日 22時15分16秒 | Sweets
今日はデイジーを朝テニスレッスンに送ってから、15時まで仕事。
暑さと日頃の寝不足のせいか、帰宅後ドッと疲れが出てきた・・・が、家族に付き合ってお買い物へ行くはめにデイジーは「ナ~ポリタ~ン、懐かしいひびきぃ~♪♪」と1日中この歌ばかり・・・こういう疲れている時は、もっとhealingなmusicが聴きたいんだけど・・・
そんなデイジーも真っ青な記事が先日新聞に載っていました。マクドナルドが全国一律価格から、地域別価格にするというもの外食大手が地域別価格を導入するのは初めてだそうで、試験的に、東京・神奈川・大阪・京都については値上げ、東北や中国地方の一部では値下げを実施しようと考えているそうです。主力の大都市での人件費や店舗賃料の高騰が原因らしく、近々実施予定とか・・・。マクドナルドは、年に数えるほどですが利用します。デイジーはフィッシュバーガー+ポテトが大好き・・・だけに値上がりは痛いですねぇ。又値上げが3~5%と言うから、大きいですよね・・・自分的には、今の価格帯がぎりぎり許容範囲なんだけどなぁ・・・。

画像は、自由が丘「モンブラン」の、レーズンサンドと、サクサク和三盆
このお店は昭和8年オープンで「モンブラン」と言う名前は、創業者が、スイスで見たモンブラン峰の美しさに魅了されたのが由来しているようです。
モンブランと言う名のケーキは、皆さんご存知ですよね。このお店のモンブランが日本におけるモンブランの元祖だそうです。今はモンブランも多種多様になっていて、新進モンブランが次々登場ですが、こちらのは昔ながらの変わらないモンブランと言う感じで、かえってそのレトロ感がたまらなく良いかも。
セレクトしたレーズンサンドは、クリームの中のレーズンにラム酒の風味がしっかり効いていて、懐かし系のクッキーでしっかりサンドしてあります。すごく美味しいですよ
サクサク和三盆は、いわゆるノワとかスノーボールとか言われるお菓子の和三盆風味と言う感じで、あっさりサクサクたくさん食べれそうな可愛いお菓子でした
このお店は、スイーツ激戦区の自由が丘にありながら、昔ながらの製法を大切に生かしつつ、新しさもすこーし感じる素敵な雰囲気のお店
喫茶室も奥にあります。駅からすぐですので、機会があったらケーキ+お茶してみたいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする