さっそく先日のM&C・Cafeで、早矢仕ライスを食べて来ました。
すっごく美味しいです・・・、さすが元祖の味。
それをアレンジしたメニューが数種ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b9/b58eb39db5a95d852cf37cfb91330e17.jpg)
デイジーセレクトは、2種のカマンベール・チーズの早矢仕ライス。
1つはソフトな固形で、1つはトロリとした状態の2種。
デイジーによると、早矢仕ライスのルーにからめるとすごく美味しいのだそうです。
時々カレーにチーズを入れるとかって聞きますよね・・・。
それと同じでコクがまして風味が豊かになるんでしょうね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/1697f371fc8b8cd24d52ba655f7d7072.jpg)
私セレクトは、早矢仕ライスのランチセット。1500円で早矢仕ライス・ハーブソーセージ・サラダ・ワッフル・飲み物がセットとなっています。
ちなみにデイジーのは、カマンベールチーズの早矢仕ライスが1200円で、+300で飲み物がセットとなりまして、アイスミルクティーをセレクトしました。
私セレクトのセットは、酸味の効いたヘルシーなルーに、ジューシーなハーブソーセージが食感もパリッとしていて、とっても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b7/1585e39f5ee44e6c174749fa2b0c7405.jpg)
食後に、ホットコーヒーとセットのワッフルを頂きました。
デイジーとワッフルを半分こしました。
デイジーは、ブルーベリーのソースとワッフルが合うと、とても満足そうに食べましたね。
ワッフルはだいぶ小ぶりなんですが、全部食べた後は、お腹がいっぱいになっていました。
客層は、先日とおなじように、年齢層高かったです。
それが余計に、このお店の雰囲気をレトロな感じにして見せていますね。
それにしても、年齢層は高いけれど、おじいさん達、ハンチングにトレンチコート姿でコーヒーを飲んでいる姿をちらほら見かけ、それが印象的でした。先日もそうでした。顔を見ると別の人達なのですが、皆さん何気にオシャレな気がしました。又年配主婦層の方も、先日と同じく見かけましたが、ちょっと品があると言うのか、普通にオシャレな雰囲気の奥様層という感じでしたね。
Modi全体は、20代~30代のオシャレに敏感なOL達をターゲットにしているような気がしているので(メンズもありますが)、M&Cに来る人達は、本当にこちらのお店のファンで、ここのみを目指してくる人達かな~?なんて思ったりしました。
M&C・Cafeは、丸の内OAZOが本店で、あとラゾーナ川崎にも入っています。
幕末か明治初期頃、書籍で有名な丸善の創始者である、早矢仕有的氏が、知人にふるまった料理が、早矢仕ライスの元祖と言われています。
そんな素朴で超美味しい早矢仕ライスのファンはとっても多いようです。
機会があったら、皆さんも行ってみてね~。
行ったら又感想をお聞かせ下さいませ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
すっごく美味しいです・・・、さすが元祖の味。
それをアレンジしたメニューが数種ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b9/b58eb39db5a95d852cf37cfb91330e17.jpg)
デイジーセレクトは、2種のカマンベール・チーズの早矢仕ライス。
1つはソフトな固形で、1つはトロリとした状態の2種。
デイジーによると、早矢仕ライスのルーにからめるとすごく美味しいのだそうです。
時々カレーにチーズを入れるとかって聞きますよね・・・。
それと同じでコクがまして風味が豊かになるんでしょうね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/1697f371fc8b8cd24d52ba655f7d7072.jpg)
私セレクトは、早矢仕ライスのランチセット。1500円で早矢仕ライス・ハーブソーセージ・サラダ・ワッフル・飲み物がセットとなっています。
ちなみにデイジーのは、カマンベールチーズの早矢仕ライスが1200円で、+300で飲み物がセットとなりまして、アイスミルクティーをセレクトしました。
私セレクトのセットは、酸味の効いたヘルシーなルーに、ジューシーなハーブソーセージが食感もパリッとしていて、とっても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b7/1585e39f5ee44e6c174749fa2b0c7405.jpg)
食後に、ホットコーヒーとセットのワッフルを頂きました。
デイジーとワッフルを半分こしました。
デイジーは、ブルーベリーのソースとワッフルが合うと、とても満足そうに食べましたね。
ワッフルはだいぶ小ぶりなんですが、全部食べた後は、お腹がいっぱいになっていました。
客層は、先日とおなじように、年齢層高かったです。
それが余計に、このお店の雰囲気をレトロな感じにして見せていますね。
それにしても、年齢層は高いけれど、おじいさん達、ハンチングにトレンチコート姿でコーヒーを飲んでいる姿をちらほら見かけ、それが印象的でした。先日もそうでした。顔を見ると別の人達なのですが、皆さん何気にオシャレな気がしました。又年配主婦層の方も、先日と同じく見かけましたが、ちょっと品があると言うのか、普通にオシャレな雰囲気の奥様層という感じでしたね。
Modi全体は、20代~30代のオシャレに敏感なOL達をターゲットにしているような気がしているので(メンズもありますが)、M&Cに来る人達は、本当にこちらのお店のファンで、ここのみを目指してくる人達かな~?なんて思ったりしました。
M&C・Cafeは、丸の内OAZOが本店で、あとラゾーナ川崎にも入っています。
幕末か明治初期頃、書籍で有名な丸善の創始者である、早矢仕有的氏が、知人にふるまった料理が、早矢仕ライスの元祖と言われています。
そんな素朴で超美味しい早矢仕ライスのファンはとっても多いようです。
機会があったら、皆さんも行ってみてね~。
行ったら又感想をお聞かせ下さいませ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)