皆さんこんばんわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ほんの少しずつ、中学校へ行くデイジーの新しいリズムを把握しつつある今日この頃です。少し私も慣れて来たかな。ま~まだまだかかりそうだけど・・・。
最近かかえていた色んな仕事が1つずつ片付いて来て、ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ、心に余裕が出て来ました。
それで、昔本屋さんでほんの一部だけ興味本位に読んだ、飯島愛ちゃんの本を、最近読んでみました。
壮絶な人生を歩んできた人と言う印象とは別に、タレントデビューして初めて見た時から、なんか惹かれるものをもっていらっしゃったんですよね。
昔本屋さんで少し読んだ時は、ちょっと挫折してしまいましたが、文才もあると評判だったので、最後まで読んでみました。
あとがきのところに、正直に自分の心のうちを文章にする難しさと、読者の反応の恐怖感等、この本をかくにあたって、相当苦しんだような事が伝わってきました。
14歳で家を出て以来、9年後に家族と再開し、お互いを分かり合おうとするご両親と愛ちゃんの姿がありました。
本の内容は最後は爽やかに幕を閉じ、後味はさっぱりしていました。
ストーリーの始めの段階で、小学生時代を中心に、家庭での様子やご両親との事が、詳しく書かれています。その部分は、本を書くにあたって、重要な部分でもあります。
この本を読んで、教育やしつけについて、考えさせられました。
ちょっと時間ができたので、色んな本、読んでみたいなと思います~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/ec63500bc62d140ff0ac09eaf63184b4.jpg)
画像は、お気に入りスタンプで作った手作りカード![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
こういうのを作るのが大好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
手作りのお菓子を作ったり何かプレゼントする時に、ちょっと添えたりしています。
コーヒー豆が可愛いでしょ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
*来週は、ティーガーデンらしい記事が満載になる?予定です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
来週の
を、お見逃しなく~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ほんの少しずつ、中学校へ行くデイジーの新しいリズムを把握しつつある今日この頃です。少し私も慣れて来たかな。ま~まだまだかかりそうだけど・・・。
最近かかえていた色んな仕事が1つずつ片付いて来て、ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ、心に余裕が出て来ました。
それで、昔本屋さんでほんの一部だけ興味本位に読んだ、飯島愛ちゃんの本を、最近読んでみました。
壮絶な人生を歩んできた人と言う印象とは別に、タレントデビューして初めて見た時から、なんか惹かれるものをもっていらっしゃったんですよね。
昔本屋さんで少し読んだ時は、ちょっと挫折してしまいましたが、文才もあると評判だったので、最後まで読んでみました。
あとがきのところに、正直に自分の心のうちを文章にする難しさと、読者の反応の恐怖感等、この本をかくにあたって、相当苦しんだような事が伝わってきました。
14歳で家を出て以来、9年後に家族と再開し、お互いを分かり合おうとするご両親と愛ちゃんの姿がありました。
本の内容は最後は爽やかに幕を閉じ、後味はさっぱりしていました。
ストーリーの始めの段階で、小学生時代を中心に、家庭での様子やご両親との事が、詳しく書かれています。その部分は、本を書くにあたって、重要な部分でもあります。
この本を読んで、教育やしつけについて、考えさせられました。
ちょっと時間ができたので、色んな本、読んでみたいなと思います~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/ec63500bc62d140ff0ac09eaf63184b4.jpg)
画像は、お気に入りスタンプで作った手作りカード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
こういうのを作るのが大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
手作りのお菓子を作ったり何かプレゼントする時に、ちょっと添えたりしています。
コーヒー豆が可愛いでしょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
*来週は、ティーガーデンらしい記事が満載になる?予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
来週の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)