ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 Rouleau au Mascarpone ♪

2009年04月23日 22時22分16秒 | Sweets
皆さんこんばんわ~。

今日は洋菓子レッスンの日でした。
ルーロー・オ・マスカルポーネを作りました。

マスカルポーネをルーローに使うなんて、私には全くない発想だったので、驚きでした。
生地の内側には、アプリコット・ジャムが薄く塗られ、その上にクレームパティシェール・オ・マスカルポーネをのせ、一気に巻いちゃいます。

そして、仕上げは、一部残しておいたクレームパティシェール・オ・マスカルポーネを塗り、ゆるめのシャンティをさらに上から塗り、端以外を覆ってしまいます。
そしてトップにシャンティで模様を絞り、ピスタチオを撒き、アプリコットジャムもピスタチオと同じ大きさくらいにして飾りました。サイドには、ローストアーモンドダイスとグラニュー糖を混ぜたものをひっつけます。これで出来上がり~。

マスカルポーネは癖が無く、でもコクがあって、シンプルなルーローにリッチ感を表現。マスカルポーネとグランマルニエはかなり相性が良いと言う事もわかりました。



今日のティータイムは、4人で楽しいおしゃべりをたくさんしました。
先生にお茶の話をふられてから、結構紅茶との出逢いの話等させていただいたのですが、話を皆さんが興味深く聞いてくださっていて、話しながら、紅茶をとりまく世界は、自分にとって、とてもご縁が深く、大切な生きがいなんだな~って、改めて感じました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当10&11&12

2009年04月23日 19時17分22秒 | Cooking


ある日のお弁当・・・
海老フライ・卵焼き・さつまいもの甘煮・みぶな・きゅうりの中華ドレッシング和え・ふりかけ。





またある日のお弁当は・・・
スクランブルエッグ・鶏肉の照り焼き・ウインナーとキャベツの炒め物・ポテトサラダ・きゅうりの中華ドレッシング和え・ご飯は紅しょうがとみぶなをのせました。これは結構いけますよ~。



そして本日は・・・
オムライス・ほうれん草のお浸し・きゅうりの中華ドレッシング和え・さくらんぼでした。

今日は部活の入部申し込みの日でした。
あれこれ事情があったようですが、今日は入学以来、一番遅く帰宅した日でした。
予想より大幅に遅かったので、ちょっと心配になり、スミレと「ねえね遅いねぇ・・・」と言って、2階の窓からスミレと一緒に外を見た瞬間、デイジーの帰ってくる姿が見えました。「ねえね帰って来たねぇ・・・」と言って、スミレと1階へ下りて行きました。

これからが中学生活本番に突入です。

疲れやすい体質なので、ちょっと心配ですが、遠目から応援して行こうと思います~
・・・て言うか、遠めどころか思いっきり近場で応援しちゃってるかも~、気をつけなくちゃ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする