ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 抹茶アイスから抹茶を語る・・・

2009年06月13日 22時07分59秒 | Sweets
皆さんこんばんは~。

抹茶アイス・・・、これからの季節、美味しいですよね。
色んな種類のアイスがある中、定番の抹茶アイスは、飽きない美味しさ、安心の味の美味しさがあります。
抹茶・・・やはり日本人には、愛される味ですね。



抹茶アイスから・・・、そんな抹茶について、簡単にご紹介したいと思います。

抹茶は、覆下(おおいした)栽培した茶葉が使われます。
よって、日本茶特有の旨みや甘みをふんだんに楽しめます。
摘み取った茶葉を、てん茶(茶葉を蒸した後、揉まずに乾燥させ、葉脈や茎の部分を除いたもの)の状態にし、石臼で挽いて粉状にしたものを抹茶と言います。
抹茶は、粉状になった茶葉そのものを飲むので、茶葉に含まれるビタミンCや食物繊維を多く摂取できます。

美容と健康にとっても良さそうでしょ。

主な生産地は、京都は宇治ですね。

抹茶のお薄を点てる時に、お茶碗に入れる湯の最適な温度は、70~80度だそうです。
それを手早く茶筅で点てます。
この時にたつ細かい泡は、とっても美味しそうに見えます。



五感で味わうことのできる抹茶は、昔も今も変わらず、日本人から、愛され続けて行く事でしょう~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする