goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

Gateau Week-end 

2010年06月17日 14時30分11秒 | Sweets
皆さんこんにちは~

今日は、ガトー・ウィークエンドと言うフランス伝統菓子を学びました
その名の通り、「週末に頂くお菓子」です。
Week-endは、英語ですが、フランス語の方でも使われているそうです。

このお菓子のケーキ部分は、バターがたくさん入ります。ですが、食べた印象は軽い感じで、さらにレモンの皮が入るので、爽やかさがあります。

私はチョコレートや生クリームがたっぷりなお菓子よりも、フルーツが使われていて、軽い食感のものが好みなので、結構好きなタイプですね。

生地を作るコツとしては、全卵とグラニュー糖を混ぜる時、白っぽくなり、ふわっとするまで、ハンドミキサーで混ぜます。「の」の字が書けるまで混ぜるのではなく、生地を上から落とした際に、線が描けてすぐに消えていくような状態まで混ぜます。その後はハンドミキサー弱にして、生地のキメを整えます。
最後に溶かしたバターを一気にまんべんなく加えます。
そしてスライドさすように、ゴムベラで混ぜ合わせます。
バターが多いだけに、混ぜにくいけど、スライドさせながら混ぜると混ぜやすいです。

焼きあがったら、膨らんでいるところをカットし、平らにしてから、逆さにし、冷まします。



アプリコット・ジャムと水で、作った液を全体に塗って、グラス・アローが塗りやすい状態にします。

仕上げにグラス・アロー
パウダー・シュガー(コーン・スターチ入りでもOK)とレモン汁を加えて、グラス・アローを作り、全体に塗ります。平均的にすべて塗れば問題無し。

200度に温めたオーブンに1~2分くらい入れ、グラス・アローを生地に馴染ませ、乾燥させて、ピスタチオを飾って出来上がりです




今日はとってもとっても暑いですが、爽やかなイメージのこのお菓子・・・、とっても気に入った私です~


*2つ前に、保留にしていたVIRONの記事をupしました~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする