ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 豚キムチ焼きうどん

2010年06月23日 22時56分35秒 | Cooking
そう言えば、昨日友人らと、近くのカレー店へ行って来ました

ランチメニューがお手頃価格で、カレーとライス又はナンを選んで、+サラダ&ドリンクのセットが数種ありました。
カレーはランチメニューの中には2種選べるものがあって、それがお得な感じがしました。
あとドリンクはいつもなら、だいたいアイス・コーヒーですが、せっかくだからラッシーにしました。本日のラッシーと言うのは、ストロベリー風味、自家製ラッシーは普通にヨーグルト風味、そして人気のマンゴーラッシーと、バラバラに頼んで、楽しみました。
私はヨーグルト風味のでしたが、とっても美味しかったです。
カレーと合いました。
辛いのが苦手ですが、ラッシーがそれを緩和してくれるし、カレーも2種選んだものが、中くらいの辛さ系と、マイルド系を選んだので、バランスがとれてよかったです。
食べ終わって、ラッシーだけテーブルにあった時(ラッシーも飲み終わっていたけど)に、しゃべっていて、手がグラスに当たり、グラスを倒し割ってしまった私・・・
結構立ち直れそうにないくらい落ち込み度が深かったです
なんか元々疲れていたようで、気づいたら帰宅後1時間くらいソファで眠ってしまいました。

でも皆さんと楽しい時間が過ごせて、よかったと思います~



これも同じ本のレシピで作ったもの、「豚キムチ焼きうどん



結構美味しかったです
おうどんはモチモチ系のうどんにしました。

ビールと合いそうなので、次回はビールプラスで、頂いてみようと思います~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 Carrot Fettucine

2010年06月23日 22時35分37秒 | Cooking
皆さんこんばんは~

今やっと一段落つきました。
花壇仲間から2名にFAXを送ってほしいと頼まれていて・・・
頼まれている資料以外に、追加事項があり、調べてワープロ打ちでだだっと書いちゃいました。
担当者の中でFAXがある家がたまたま私しかいないとかで、時としてうちのFAXを利用することが・・・。
意外とFAXのないおうちってあるんですね。
私としては、あまり使わないけど、とりあえず一家に一台って感覚だったんですが・・・。
基本、自分で受けた仕事は、自分で処理してほしいって気がしますけど・・・。



先日紹介した本で、とってもお気に入りになったメニュー「人参のフェットチーネ
向かって左です



この人参のサラダは、すっごく簡単なのに、超美味しいです
野菜嫌いのデイジーも、不思議と全部食べていました。
人参オンリーのシンプルなお料理なのに、やっぱり美味しいと感じると、食べてくれるんですね。

夏らしい爽やかさもあるし、見た目も元気になれるカラーで、好みですね。

画像のパセリは、実は今日学校に花壇を見に行った際、先日植えたパセリを摘んできたものです

パセリを、人参のフェットチーネに使うんですが、このパセリ、とっても元気で生き生きしていて、美味しかったです

近々花壇活動があるので、皆さんにも摘んでいただこうかなと思っております~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする