皆さんこんにちは~
本日からディズニーランドが再開となりましたね~
よかったですよね~。
待ちに待った人がたくさんいるしね。
ディズニーランドは11日の震災の影響を受けて、12日より休業し、約1ヶ月休園でした。
大震災がなかったら、春休みに予定していた人も多かったでしょうね。
ディズニーランドは再開に際して、園内節電に努め、入園料のうち300円を義援金にあてるとの事。
キャラクターの慰問も考えているとか・・・。
今回は、大地震・津波・原発事故が同時発生していて、非常に被害が複雑化しています。それゆえ復興作業も長期戦になりそうです。
復興も応援しながら、経済もそれなりには立ち直っていかなくてはいけないので、自粛を徐々に解いて行く必要がありますよね。
色んな活動を再開して行かないと、前には進めないです。
前に進む事をして、経済を活性化させて、被災者の方や、風評被害を受けてたいへんな目に合っている、観光業や農家の皆さんを、応援して行き、少しずつ元気な日本にもどって行かないといけないですね。
それと、TVでも、週刊誌でも、菅さんがすごくたたかれているのを目にします。特にリーダーシップがとれていないと言うのが目立ちますが、確かにそんなところはあるのかもしれませんが、今回の問題は多岐に渡っていて、しかも今までにない大災害です。
菅さんが引き起こした問題ではなく、自然災害と東電がきっかけの問題です。
国の代表をたたけばたたくほど、情けなくなって来るような気になります。
では菅さんじゃなかったら、誰が国の代表としてふさわしいの?とか思います。
今のところ誰が総理大臣になっても、同じようにたたかれるのでは?
菅さんがどうのこうのじゃなくて、もっと前へ進めるような得策を議論し意見していかないといけないですよね。
政治家の方々に、ここその力を発揮して、皆で統制とって、問題解決を急いでほしいです。
今は菅さんを否定するのではなく、もっとリーダーシップとってもらえるように、サポートしていかないと、日本は1つになれないのでは。
皆で力合わせていかないとね。

ビゴのお店の『桜サブレ
』
桜の葉や桜の花や桜ペースト等により、桜を薄いサブレなのに、ふんだんに感じます

お煎茶と頂いても美味しいかなと思うお菓子ですね。

福島県の三春滝桜・・・、例年春はお花見で賑わう名所
4月15日現在で、蕾が膨らみ始めてこれから美しい時期が始まろうとしています。
ですが、風評被害で、人があまり来ないのが現状で観光業の方々は非常に困っていらっしゃるようです。
今から温かさが増して行くと、一気に咲き出すと思うのですが、その時には、例年みたいに、多くの人が訪れると良いな~って思います~



本日からディズニーランドが再開となりましたね~

よかったですよね~。
待ちに待った人がたくさんいるしね。
ディズニーランドは11日の震災の影響を受けて、12日より休業し、約1ヶ月休園でした。
大震災がなかったら、春休みに予定していた人も多かったでしょうね。
ディズニーランドは再開に際して、園内節電に努め、入園料のうち300円を義援金にあてるとの事。
キャラクターの慰問も考えているとか・・・。
今回は、大地震・津波・原発事故が同時発生していて、非常に被害が複雑化しています。それゆえ復興作業も長期戦になりそうです。
復興も応援しながら、経済もそれなりには立ち直っていかなくてはいけないので、自粛を徐々に解いて行く必要がありますよね。
色んな活動を再開して行かないと、前には進めないです。
前に進む事をして、経済を活性化させて、被災者の方や、風評被害を受けてたいへんな目に合っている、観光業や農家の皆さんを、応援して行き、少しずつ元気な日本にもどって行かないといけないですね。
それと、TVでも、週刊誌でも、菅さんがすごくたたかれているのを目にします。特にリーダーシップがとれていないと言うのが目立ちますが、確かにそんなところはあるのかもしれませんが、今回の問題は多岐に渡っていて、しかも今までにない大災害です。
菅さんが引き起こした問題ではなく、自然災害と東電がきっかけの問題です。
国の代表をたたけばたたくほど、情けなくなって来るような気になります。
では菅さんじゃなかったら、誰が国の代表としてふさわしいの?とか思います。
今のところ誰が総理大臣になっても、同じようにたたかれるのでは?
菅さんがどうのこうのじゃなくて、もっと前へ進めるような得策を議論し意見していかないといけないですよね。
政治家の方々に、ここその力を発揮して、皆で統制とって、問題解決を急いでほしいです。
今は菅さんを否定するのではなく、もっとリーダーシップとってもらえるように、サポートしていかないと、日本は1つになれないのでは。
皆で力合わせていかないとね。

ビゴのお店の『桜サブレ

桜の葉や桜の花や桜ペースト等により、桜を薄いサブレなのに、ふんだんに感じます


お煎茶と頂いても美味しいかなと思うお菓子ですね。

福島県の三春滝桜・・・、例年春はお花見で賑わう名所

4月15日現在で、蕾が膨らみ始めてこれから美しい時期が始まろうとしています。
ですが、風評被害で、人があまり来ないのが現状で観光業の方々は非常に困っていらっしゃるようです。
今から温かさが増して行くと、一気に咲き出すと思うのですが、その時には、例年みたいに、多くの人が訪れると良いな~って思います~


