月末で、仕事が忙しくて、帰宅後はクタクタで、ブログの更新遅れてごめんなさい。
小田急沿線上で、意見が色々出た中、新百合ヶ丘なら、リリエンベルグがあるねって話が出た時、私が「そう言えば、昨年新百合ヶ丘に新しいお店できたよね。名前忘れたけど、専門誌に結構大きく掲載されていたわ。駅からちょっと距離があったように思う。マンションの1階にあるお店だったような。」と言うような情報をオランジュさんに言うと、携帯で調べて下さいました。
「エチエンヌってお店じゃない?」と。「そうそのお店だ。」と。
「駅から徒歩3分だって。(携帯で調べたサイトにそう書いてあったみたい。)」と言われ『そんなに近かったかな・・・?専門誌にはもう少しかかるように書いていた記憶があるが。でも実際は案外近いんだ。』と頭をよぎった後、二人共行ったことがないお店なので、このお店に決定しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
実際は、駅から歩いたら、坂を下った先に、建物自体は見えてはいるけど、徒歩6分くらいかかったように思います。
(後から専門誌を確認すると、同じ専門誌でも、今年1月発行分には徒歩7~8分と書かれていたし、6月発行分には徒歩5分と書かれていました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/69/911c6cb099c4efdf68b9de63566af5c0_s.jpg)
すっごくわかりやすい場所にあります。
ご夫婦で経営していらっしゃるお店。六本木グランドハイアット東京で五年間シェフを務めたご主人と、スイートアートデザイナーの奥さんのお二人です。
白とピンクが基調色だそうですが、ピンクの使い方が、大人っぽくて、でも明るい印象もあります。
「エチエンヌ」とはフランス語で「天使」と言う意味らしく、天使の様なイメージで羽をつけた豚さんの「遊羽(ゆう)ちゃん」が、イメージキャラクターだそうで、店内の至るところで見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/f6/b34b08d0750058e3a4c77b5ef4fd0dc0_s.jpg)
あっ、オランジュさんが見つけたのですが、外の椅子にも遊羽ちゃんらしきデザインが。
店内は、結構面積がありますね。
私達が行った時はお客様がひっきりなしに入っていたので、繁盛している様に感じました。
l今年6月の専門誌情報によると、1日の平均客数は100~120人くらいのようです。
客単価は1800円前後と言うから、昨年8月オープンでは、順調な感じがしますね。
売り場と厨房の他に、商品撮影や打ち合わせのスペースがあるそうで、考えて作られているんですね。
あと、駅から少し歩く場所柄を考えてか、自由に飲めるお水が常設されているようでした。
私は暑さゆえ、到着してすぐ飲んでました(笑)
お店入ってすぐのガラスケースをのぞくと、華やかなお祝いにピッタリのケーキが。
これなら、バースデーに最適だ。
このお店を選んで正解だったな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
ある意味、新しい味を提供してくださるお店かなと、期待したい気がしました。
![Photomemo](http://photomemo.jp/show_image/panel/455626__c003e2bd4305f835eb037f632d260135.jpg)
![Photomemo](http://photomemo.jp/show_image/panel/455627__312725633ac158cfb941a5b3f6b1d747.jpg)
![Photomemo](http://photomemo.jp/show_image/panel/455628__35ffe1aef775ecfa94c0d7c692378547.jpg)
これすっごく大人の味。
ほろ酔い気分になりそうな。
まさにシャンパンがスイーツ化したって感じです。
チェリーは、この季節に味わいたいフルーツ。
季節感も楽しめる一品。
以前ティーレッスンで、チェリーを使ったドリンクやスイーツのご紹介をした記憶が、ふと楽しく思い出されました。
![Photomemo](http://photomemo.jp/show_image/panel/454608__55c34d222efe01b719b7d5e8646727a1.jpg)
![Photomemo](http://photomemo.jp/show_image/panel/454609__5908d0608c0ce892221e5435b65e0df0.jpg)
暑い時に、この軽いのにしっかり甘さと酸味を感じられるこのスイーツも美味でした。
どちらも驚きの美味しさだったので、次回は、ケーキを色々選んでみたいなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/de/2cd9d1d004b4f5cae1438b0e20de8b04_s.jpg)
外のベンチもくつろぎ空間。荷物の入れなおしとか、便利。
私は、遊羽のイラストの大きな保冷バッグを買い、できるだけシャンパンゼリーが転ばないように安定させて持って帰りました。
アステリスクがお休みで、一瞬あわてましたが、良いお店を見つけ、オランジュさんも、満足そうでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
私は、シャンパンゼリーとカシスのメレンゲで、お祝い~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
楽しい散策となりました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
小田急沿線上で、意見が色々出た中、新百合ヶ丘なら、リリエンベルグがあるねって話が出た時、私が「そう言えば、昨年新百合ヶ丘に新しいお店できたよね。名前忘れたけど、専門誌に結構大きく掲載されていたわ。駅からちょっと距離があったように思う。マンションの1階にあるお店だったような。」と言うような情報をオランジュさんに言うと、携帯で調べて下さいました。
「エチエンヌってお店じゃない?」と。「そうそのお店だ。」と。
「駅から徒歩3分だって。(携帯で調べたサイトにそう書いてあったみたい。)」と言われ『そんなに近かったかな・・・?専門誌にはもう少しかかるように書いていた記憶があるが。でも実際は案外近いんだ。』と頭をよぎった後、二人共行ったことがないお店なので、このお店に決定しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
実際は、駅から歩いたら、坂を下った先に、建物自体は見えてはいるけど、徒歩6分くらいかかったように思います。
(後から専門誌を確認すると、同じ専門誌でも、今年1月発行分には徒歩7~8分と書かれていたし、6月発行分には徒歩5分と書かれていました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/69/911c6cb099c4efdf68b9de63566af5c0_s.jpg)
すっごくわかりやすい場所にあります。
ご夫婦で経営していらっしゃるお店。六本木グランドハイアット東京で五年間シェフを務めたご主人と、スイートアートデザイナーの奥さんのお二人です。
白とピンクが基調色だそうですが、ピンクの使い方が、大人っぽくて、でも明るい印象もあります。
「エチエンヌ」とはフランス語で「天使」と言う意味らしく、天使の様なイメージで羽をつけた豚さんの「遊羽(ゆう)ちゃん」が、イメージキャラクターだそうで、店内の至るところで見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/f6/b34b08d0750058e3a4c77b5ef4fd0dc0_s.jpg)
あっ、オランジュさんが見つけたのですが、外の椅子にも遊羽ちゃんらしきデザインが。
店内は、結構面積がありますね。
私達が行った時はお客様がひっきりなしに入っていたので、繁盛している様に感じました。
l今年6月の専門誌情報によると、1日の平均客数は100~120人くらいのようです。
客単価は1800円前後と言うから、昨年8月オープンでは、順調な感じがしますね。
売り場と厨房の他に、商品撮影や打ち合わせのスペースがあるそうで、考えて作られているんですね。
あと、駅から少し歩く場所柄を考えてか、自由に飲めるお水が常設されているようでした。
私は暑さゆえ、到着してすぐ飲んでました(笑)
お店入ってすぐのガラスケースをのぞくと、華やかなお祝いにピッタリのケーキが。
これなら、バースデーに最適だ。
このお店を選んで正解だったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
ある意味、新しい味を提供してくださるお店かなと、期待したい気がしました。
![Photomemo](http://photomemo.jp/show_image/panel/455626__c003e2bd4305f835eb037f632d260135.jpg)
![Photomemo](http://photomemo.jp/show_image/panel/455627__312725633ac158cfb941a5b3f6b1d747.jpg)
![Photomemo](http://photomemo.jp/show_image/panel/455628__35ffe1aef775ecfa94c0d7c692378547.jpg)
これすっごく大人の味。
ほろ酔い気分になりそうな。
まさにシャンパンがスイーツ化したって感じです。
チェリーは、この季節に味わいたいフルーツ。
季節感も楽しめる一品。
以前ティーレッスンで、チェリーを使ったドリンクやスイーツのご紹介をした記憶が、ふと楽しく思い出されました。
![Photomemo](http://photomemo.jp/show_image/panel/454608__55c34d222efe01b719b7d5e8646727a1.jpg)
![Photomemo](http://photomemo.jp/show_image/panel/454609__5908d0608c0ce892221e5435b65e0df0.jpg)
暑い時に、この軽いのにしっかり甘さと酸味を感じられるこのスイーツも美味でした。
どちらも驚きの美味しさだったので、次回は、ケーキを色々選んでみたいなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/de/2cd9d1d004b4f5cae1438b0e20de8b04_s.jpg)
外のベンチもくつろぎ空間。荷物の入れなおしとか、便利。
私は、遊羽のイラストの大きな保冷バッグを買い、できるだけシャンパンゼリーが転ばないように安定させて持って帰りました。
アステリスクがお休みで、一瞬あわてましたが、良いお店を見つけ、オランジュさんも、満足そうでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
私は、シャンパンゼリーとカシスのメレンゲで、お祝い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
楽しい散策となりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)