骨董通りから、表参道メトロに乗ろうと青山通りを歩いていた時に、マリアージュ・フレールを発見
大通り沿いです・・・ビックリ&嬉しい~
急いでいたので入ってはいません。
メトロB1出口からすぐのところでした。
マリアージュ・フレールの存在に気づき、その後B1出口からメトロに向かいました。
次回入ってみたいなと思いました~
骨董通りから、表参道メトロに乗ろうと青山通りを歩いていた時に、マリアージュ・フレールを発見
大通り沿いです・・・ビックリ&嬉しい~
急いでいたので入ってはいません。
メトロB1出口からすぐのところでした。
マリアージュ・フレールの存在に気づき、その後B1出口からメトロに向かいました。
次回入ってみたいなと思いました~
今日はコーヒーの日ですね~
先日、お仲間から、軽井沢へ娘さんが行かれた時に頼んで買って来てもらったとか言うコーヒーをいただきました。
それとっても楽しみにしているんです~
しかし、まだチコリーもあるので、今夜はチコリーのハーブコーヒーを飲みました~
あの例のキャラメル・フレバーのです~。
それに合わせて、GRANNY SMITH の、フレンチ・ダマンドをいただきました~
生地にも林檎にも、余計な甘味がなくて、ボリュームあるのに、わりとさっぱりしています。りんごの果汁も感じられて、ジューシーでした~
他に特徴は、クレームダマンドが入っているところ。しっとりした甘さと言う事です。
そして、シナモンがしっかり香るとの事。
砕いたアーモンドがごろッと入っているのですが、私はごろごろしているので、一瞬くるみかと思いました。
すごくごろごろ食感です。
シナモン・・・、アップル・・・、と来ているので、ハーブコーヒーのキャラメルフレバーは、相性良しです~
GRANNY SMITH の中で、一番スタンダードなアップルパイに近いスタイルとされるフレンチ・ダマンド・・・、皆さんもいかがでしょうか~