ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

Mille Feuilles Chocolat =GODIVA=  et  春の朝(あした)

2018年03月12日 18時38分45秒 | Sweets

今の時期限定で、ゴディバから、ミルフィーユショコラが登場しております~。

ホワイトデ―戦略かとは思いますが、

休日に、デイジーパパと珈琲のおともに、頂きました~。

滑かな仕上がりのチョコと、サクサク薄焼きのパイ生地が、丁寧に重ねられ、

外側のチョココーティングも、優しく仕上げた、

繊細な感じのフィンガーサイズの手軽なミルフィーユ。

ダークチョコレートと、ミルクチョコレートプラリネの2種があります~。

大人な感じのスイーツ。

とても美味しいし、珈琲にも合いました~。

ボンボンショコラだと、ダイレクトに、風味が伝わりますが、

チョコレートとサクサクパイ生地との食感を織り交ぜながらで、

これはこれで、とても美味しいので、おすすめです~

 

趣味仲間の方に、

上田敏氏の訳詩集「海潮音」より、

ロバート・ブラウニング氏の「春の朝(あした)」の訳詩を

ご紹介いただきました~。

 

優しく美しい情景が浮かんで来そうな、

訳された言葉の表現のセンスが、

素敵だな~と、

ふと、珈琲を飲みながら、

ゆっくりと言葉を追ってみたい・・・、

・・・そんな訳詩を、

ご紹介させていただきます~。

 

 

春の朝

 

時は春

日は朝(あした)

朝は七時

片岡に露みちて

揚雲雀(あげひばり)なのりいで

蝸牛(かたつむり)枝に這い

神、そらに知ろしめす

すべて世は事もなし

 

 

・・・すべて世は事もなし

・・・、素敵な言葉で、

・・・C’est fini~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする