ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

蔵カフェ Sakura Cherry Cheesee Cake  =Spring Fair =

2020年03月22日 16時30分00秒 | Sweets

皆さん~、今日は~

 

 

私は、もうすぐ、移動の時間なのですが、先程、いつものように、デイジーパパと、伊丹酒蔵通り辺りを、お散歩して来ました~

 

そして、白雪 ブルワリーレストラン 長寿蔵 まで来たので、引き続き行われている、蔵カフェの14:00~16:00の間、お得価格で提供されている珈琲で、ちょっと珈琲時間を楽しみました~

 

では、入ってみますね~

 

店内では、グループで、長寿祝いなさっているような方々が、いらっしゃいましたね~

 

パラパラと、お客様がいらっしゃった感じでした~

 

私達は、春の期間限定の、桜のチーズケーキと、ホットコーヒーを、セレクトしました~

これ、なかなか素敵なプレートで、目で見て、春を感じ、そして、いただいて、また、春を感じさせられましたね~

 

チーズケーキのトップには、桜の塩漬けが1つ、花びらを感じさせる感じで、のってましたね~

 

プレート全体は、桜の木が表現されていて、

枝や花びらは、チョコレートで、美しく表現されていました~

 

蔵カフェの、スプリング・フェアは、3月16日~4月5日まで、3種の限定商品が、楽しめるようになっているようですね~

 

① Sakura Cherry Cheesee Cake :  蔵カフェパティシェが、一番得意とする、チーズケーキを、桜のアレンジを加えての初登場~

 

② SAKURA Tea  :  桜紅茶。 ほんのり桜の香と、桜の花びらが、特徴的な、紅茶~

 

③ SAKURA Fizz / Float  (桜フィズ/フロート):  お子様でも安心な、ノンアルコールフィズ。ソフトクリームをのせて、デザートとしても、楽しめるそう~

 

 

蔵カフェの~、スプリング・フェアの、限定スイーツ~、桜・チェリーチーズケーキと、ホットコーヒー(期間限定1杯100円)の、ご紹介でした~

 

 

そろそろ出発なので、詳しくは、東に到着したら、追加で書きます

(PS: この記事をupした直後の16時30分過ぎに、出発し~、20:30頃、無事、東に移動完了しました~  上記、文を追加して、仕上げました~

      あまり変わりませんけれどね~苦笑。とにかく、無事、移動完了で、ホッとしてます~

皆さん~、素敵な夜を、お過ごし下さいませ~

 

 

またね~

 

 

À  bientôt! ~

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする