ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

神戸国際会館 et Mother Moon Cafe =神戸国際会館 B2F= ~♪

2020年09月16日 21時25分00秒 | Tea・coffee・Juice

皆さん~、今晩は~

 

 

    

今日は、阪急 神戸三ノ宮駅から、徒歩6分くらいのところにあります、神戸国際会館で、ウインドウ・ショッピングを含めた~、ショッピングを、楽しみました~

阪急百貨店の、すぐ近くに位置しています~

 

ちょっと建物全体のフォトは、ないのですが・・・、又の機会に、それは、ご紹介しますね~

⇈向かって右の、レンガ作りのが、建物の、一部です~

 

神戸国際会館とは、現在は、ショッピング、カルチャー、ビジネスを融合した、大型複合施設となっていまして、

神戸スタイルを発信する・・・、ランドマーク的な存在のようです~

 

運営は、株式会社 神戸国際会館・・・が、行っているとの事

 

          

1956年、コンサートホールとして、開館したのが、始まりだとか・・・

詳細は、存じませんが、

1982年12月までは、宿泊事業も、行っていたようです~ 

 

それが、

1995年に発生しました、阪神・淡路大震災で、全壊した為、建て替えられ、

1999年に、現在の、建物を、オープンしたのだそうです~

 

・・・で、大型複合施設として、現在に至る・・・ですね~

 

〇全体の構成は・・・、

商業ゾーン:B2F~12F

オフィス棟:13F~22F

 

〇商業ゾーンの構成は・・・、

・コンサートホール→「こくさいホール」

・シネマコンプレックス→神戸国際松竹

・ショッピングセンター→「SOL」(Spice Of Life)

 

    

今日は、気になる、雑貨店とカフェ~、色々、行って来ました~

・・・ので、興味のある、フロア~、B1、B2Fを、主に、見たりでした~

 

・・・で、最初に、ブログ仲間の、いちごみるくさんを通じて、知りました、B1F~、

ATAOLAND と言う、エスカレーター前にありますコーナーの中の、ILEMER   と言うブランドを、見に行ってみました~

 

  

神戸発の、可愛らしい人気ブランドで、実店舗は、ここ、神戸国際会館にしか、今の所ありません

あとは、ネットや、期間限定の出店等で、お目にかかる機会があるようです~

 

  

詳細は、長々になるので、又の機会と言う事で~

 

とにかく・・・、どれもこれも、イーマリーちゃん始め、キャラクターが、魅力的で、ココ限定の、トレーナーとか、とっても可愛らしくて、ほしくなっちゃいました~(笑)

 

見るだけで、幸せな時間を、過ごせました~

 

  

近くには、スターバックスもあり、スタイリッシュで、神戸らしい雰囲気の、スタバでした~

 

  

B2Fでも、雑貨店や、ビューティー関連のSHOPが、楽しめました~

B1、B2Fは・・・、

Spice Of Life の、フロアなんですね~

 

生活に、潤いや楽しみ(=スパイス)を・・・、みたいな感じですかね~

 

ルピシアもありましたね~

アンティークなものを扱っているSHOPもあり・・・、素敵なのを見つけましたが、それも、見るだけで・・・(苦笑)

私の好きなタイムレス・コンフォートあったりしました・・・、ちょっと、思っていた感じとは、違っていましたが・・・

 

  

・・・で、途中、素敵なカフェで、コーヒータイムしました~

 

マザームーンカフェ・・・と言うSHOPで、とても、お洒落で、ナチュラルで、居心地抜群のカフェでした~

 

このカフェは、ガーデンをテーマにした・・・、温かなインテリアに囲まれて、くつろげるカフェ~

お食事は・・・、自家製ソースや、チーズにこだわった、パスタランチ等・・・、多彩なメニュー・・・、

また・・・、お茶時間は~、魅力的なケーキとドリンクのセット等が、楽しめる・・・と言う事ですね~

 

  

私は、ケーキセットを、セレクトしました~

 

Banana Cake  (=沖縄黒糖バナナケーキ)+カフェ・ラテの、組み合わせにしましたね~

 

カフェ・ラテの、可愛らしいアートが、ほっこりでしたね~

 

上手に、描かれていますね~

 

私も、どこかで、ラテ・アートを、練習してみたいな~(笑)

 

 

  

バナナケーキは、大きいだけの、ぼそぼそした生地かと思ったら・・・、全く違っていて、しっとりふかふかな生地で、甘味も自然な感じで、バナナ風味がとても美味しかったです~

添えのアイスクリームが、また、温かいめのケーキに、冷え冷え感が合っていて・・・、また、そのアイスクリームも、上に、真っ白なホイップクリームが美しく、うす~く、かかっている感じで、

その絶妙な融合が、とても、美味しかったですね~

 

カフェ・ラテは、マイルドな中に、最後まで、コーヒーならではの、苦味も感じられ、とても、後味も、珈琲好きには、良い感じでした~

 

ケーキも、カフェ・ラテも、クオリティーの高いものでした~

 

 

ちなみに、紅茶は、アメリカ、サンフランシスコで生まれた、ティーブランド「mighty leaf   」(マイティーリーフ)(1996年創業)の、茶葉を、ご使用なのだそうです~

このブランドの茶葉は、高品質な紅茶葉や、ハーブを使用していて、世界でも、評価を得ているそうで、国内外の、高級ホテルでも、利用されているそうです~

 

  

店内は、今日の午後は、女性客が多く、お買物途中らしき方々も、そこそこ・・・、いらっしゃいましたね~

 

大きなテーブル席に座りましたが、前の席とは、クリアなシールドで、隔たりがありましたが、自然な感じで・・・、抵抗感もなく・・・

 

店内は、前も上も、ワイルドな斬新なドライフラワーの飾りがあり・・・、パワーと癒しを感じました~

 

 

BGMは、どこかの島で、くつろいでいるかのような、ヒーリング系の曲で、とても、リラックスできましたね~

照明も、リラックスできる系の明度で、ほっこりゆっくりできました~

 

 

・・・、長々になるので、この辺で、失礼します~

 

 

  

↑↑(スムース クリーム ラテ・・・、韓国で話題の「タルゴナコーヒー」を、マザームーン・スタイルに、アレンジした、ドリンク・メニュー~

 

神戸国際会館で、楽しみました、B1,B2Fのフロアと~、途中コーヒータイムしました~、マザームーンカフェの、簡単なご紹介でした~

 

 

        

↑↑(先日、TVで、ちょっとだけ、紹介がありましたが・・・、「愛妻物語」・・・、この映画、とっても、面白そうですよ~笑)

 

 

皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~

 

 

Bonne soirée~

 

 

 

  

今日の縄跳びは、昨日と同じく、マンション前にて、100×3=300回を~、無事、ノーミスで、跳び終え、プチ良い運動となりました~

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする