ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

Grand Jour =ホテルグランヴィア京都  Lobby Lounge = にて  ~♪

2020年09月17日 21時49分00秒 | Tea・coffee・Juice

皆さん~、今晩は~

 

 

今日は、比較的、過ごしやすいお天気でしたね~

午後~、

気になっていました、お墓参りに行って来ました~

大津は、パラパラと雨が降っている、時間帯がありましたが、さほど、支障もなく、無事、お墓参りができました~

 

   

久しぶりの京都駅・・・、来ると、ほっこりしますね~

  

↑↑

伊勢丹京都店で、お供えのお菓子を選んで、The CUBE の、青山フラワーマーケットで、控えめだけれど、華やかな、美しく、元気の良い、仏花を選びます~

アプリもあるし・・・、いつも、ここで、購入してから、お墓参りへ行きますね~

 

  

↑↑

京都駅ビルの、電光掲示板には、こんなフレーズが~

JR大津駅、改札付近には、大津絵があり~、目に留まります~

「ようこそ、大津へ」と、藤娘が言っているかのよう~笑。

  

駅隣接の、観光案内所では、レンタサイクルが、目に留まりました~

坂が多い街ですけれどね~苦笑。

  

国道にも、大津絵が~

ユニークですね~

 

ここまでも、かなり短いめですが、坂があるのに・・・、霊園までは、さらに、急な坂が・・・

 

そして、霊園に到着した後、お墓は、霊園の、一番高い所と思われる場所に、位置しているので、さらにさらに、階段を上ったりして、到着でした~

 

・・・、日頃、鍛えているので、大丈夫ですが~、な~んてね~(笑)

 

眺めは良い場所ですが、うっそうとした部分があるので、蚊や虫が色々いる中、そして、雨がパラつく中、無事、お墓参りができまして・・・、喜んで、いただけたかな~

 

・・・、私自身も、綺麗にお掃除したり、お花を飾ったり、挨拶もして、ホッとしました~

 

 

帰り道の坂です

↑↑行きは、この坂を上って来ました~笑。

父は、新しく家を建て、セカンドハウスと、最初は、言ってましたが、そこに、住むようになったので、

随分前から・・・、

ここへは、お墓参りや、恩師、親せき、友人、知人に会いに来た時に、来るくらいですが、

馴染みの地域なので、いつ来ても、懐かしく思いますね~

 

↑↑

この辺りに、駄菓子屋さん(あてもん屋さんと呼んでましたが)がありましたが、とっくの昔に、なくなりましたね~

・‥、お店の雰囲気と、お店のおばあさんだけ、何となくですが、覚えていますね~笑。

 

  

ホッとして・・・、帰りに、京都駅下車し、ホテルグランヴィア京都  Lobby Lounge 、Grand Jour で、コーヒータイムして帰りました~

 

JRホテルメンバーズなので、少し、割引があります~

 

コーヒーは、お替り自由なので、3杯、いただきました~笑。

 

  

Grand Jour は、いつ来ても、ゆったりできて、落ち着けますね~

 

ケーキは、洋梨のタルトと、マロンタルトしか、残ってなかったので、マロンタルトを、セレクトしました~

 

  

マスクケースが、テーブルの上に置かれていて、役立ちそうなので、頂いて帰りました~

 

・・・、明日、外出するので、使わせて頂こうと思います~

 

 

  

↑↑(スターバックスの、建物の、屋根と外壁面の、植物が、すごいですよね~

 

 

ゆっくりさせていただいた後、超特急で、帰路に、向かいました~

 

帰りの電車では、デイジーパパに声をかけられまして、途中から、一緒に帰って来ました~

偶然、梅田から、同じ電車に乗っていたみたいです~笑。

 

  

お墓参りへ行ったお話と、帰りに素敵な珈琲時間を、過ごさせていただきました、ホテルグランヴィア京都  Lobby Lounge の、Grand Jourの、たわいもない、お話でした~

 

 

  

皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~

 

 

Bonne soirée ~

 

 

 

  

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする