前に書いた、相模原北公園は、JR横浜線橋本駅からだと、徒歩で30分くらいでしょうか。
今日は、二本松の方を、デイジーパパと、お散歩しました。
↑白い矢印は、バス乗車待ち、並び順路?
お天気良く、
又この辺りは、平地なので、
歩きやすいです。
JR横浜線橋本駅までは、この辺りに住む方は、
バスを利用が多いでしょうか。
↑二本松こどもセンター。
神社があるんですね。
緑が多い道路に出てきました。
二本松から原宿へ。
↑原宿公園。
珍しい〜、公衆電話があります。
看板に、"これより先 犬を連れての立ち入りを 禁止します。"
・・と書いてありますね。
シロツメグサ・・、久しぶりに、
お散歩のお陰で、見る事ができた。
お散歩途中、昨日の北公園で見た、
キモッコウバラを、
家のフェンスに絡めて育てているお家を、
何軒か見かけたよ。
黄色の小花が、賑やかで、
お庭や玄関を明るい雰囲気にしてくれますね。
結構歩いてるな・・苦笑。
途中相模野幼稚園の近くも通りました。
↑たいようのこ幼稚園。
↑たいようのこ幼稚園の向かいに、
生産直売の
島村ファームがあります。
花壇ボランティア時代に、
時々見に来ていました。
予算枠内で考える上で、
大変ありがたかった記憶があります。
あの頃は、
ホームセンターを始め、
あちこちのお花の苗を売っているお店を見て回っていたな。
綺麗なお花がいっぱい。
サフィニアやインパチェンス等、
色とりどり。
私達は、何も買わなかったけど、
沢山お客様が、選んでいらっしゃいました。
お散歩途中に、
お花屋さんや苗屋さん、
道端のお花達を見る事で、
より一層、
歩く事、
楽しめる気がします〜♪
これからもよろしくお願い致します。
今晩は。
風景や鳥さん達のフェトが、
いつも素敵だなと拝見させていただいております。
こちらこそ、
よろしくお願い致します。