ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 久々のなごみ会 ♪

2008年09月14日 01時25分14秒 | else
 和み系なメンバーで、恒例の飲み会・・・回を重ねるごとに、和んでいく雰囲気・・・この先何十年か経っても、このメンバーで飲んでいたらそのうち『なごみ会』と言う老人会になっているのではないか・・・と言うくらい、和気あいあいと、息の長い会である。

今回は時間と場所選択が、特によかったです。
駅近くのお店で18時~20時半、飲み放題で手頃な価格、そして、食べ物も結構美味しかった。今回は自転車で行ったので、飲めました
先日水曜の夜に、近くに不審者が出没。元々恐怖症気味なのに、そんなことがあったので、車で行こうか、自転車か・・・かなり迷いました。だけど、天気もチェックしたら崩れないようだし、18時からだと、2軒目に行っても、23時には解散なら、広い道路を使えば、土曜の夜は人が多少道を歩いているだろうから、大丈夫だよ・・・と自分に言い聞かせて、自転車で行ってみました・・・が、正解でしたね。

ドリンクは、飲み放題だし、結構飲みました

カシスオレンジ、レゲエパンチ、スプモーニ・・・等。
カクテルは、多分何倍か飲んでも大丈夫な自信があります。私の場合、ウイスキーは悪酔いの元ですが、そんなのを飲む機会はまずないので、悪酔いの心配は無し。心配があるとすれば、眠気でした・・・でも大丈夫だったわ~

楽しい話色々聞けました。夏の旅行の話とかね。私はまだハワイは行った事がないので、ハワイに行かれた方の話・・・キラウエア火山、コンドミニアム、スーパー・・・聞きながら、頭の中で風景を想像して、楽しみましたよ~
その他、台湾旅行の話も出たりして、台湾もまだ行った事がないので、楽しく聞けました現在台湾にはお友達家族がいらっしゃるので、行ってみたいスポットの1つです。ガイドブックを見るだけと違って、実体験から得た旅話は、リアル感が伝わって来て、印象に残るものですね。


2軒目のお茶で締めは、そのお店からかなり近いカフェに決まりました。23時までなので、かなり話せましたね

お店からお店の移動の際・・・、おひとりお酒に弱い方の調子が急に悪くなり、顔面蒼白+歩けない状態で、かなり心配でした。でもカフェまでは、私の自転車に乗って頂き、ゆっくり自転車押して行かなくてはいけない状態だったので、2人が両ハンドルを、もう一人が後ろを押して、3人がかりで移動しました。

その後、数分はかかりましたが、少し顔色もよくなり、徐々に回復していかれました。そしていつものように、たくさんお話されていたので、ホッとしました。

カフェでは、ダッチコーヒーをお洒落なグラスで頂きました。ストローが付いていましたが、シャンパンを思わせるグラスだったので、ストロー無しで美味しくいただきました。アイスの水出し・・・しっかりとした味を、ストレートで頂きましたよ~


帰りはもちろん、大きな通りを通る予定でいたので、4人で途中まで一緒に帰って来ました。交差点からは2人になりました。
そして家まであと少しというところで別れるので、一人になります。そこからは、自転車で急いで帰りました。遅い時間でしたが、人がいました。仕事帰りらしき男性が自転車乗って前を走っていたので、ついて帰りました。


何事もなく無事に帰宅し、ほっとしました。今回は場所的に、いつもの駐車場に車止めると面倒くさい事になるので、自転車にしてよかった。


次回は何月頃にしましょうか・・・?
知らぬ間に幹事に決まっていたので、幹事仲間でバッチリ手配しなくちゃね~


*画像は、メゾン・ローズの玄関先
素敵な概観でしょ。内装もお洒落憧れのカフェなんですよ~





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする