皆さんこんばんは~
今日は、ようやくガソリンを入れることが出来、久しぶりに満タンになりました
数日前から、どことどこはガソリンスタンド開いているよとか、このくらいかかったけど入れることが出来たよとか、教えてもらったりしていました。
・・・で、私は仕事やなんだかんだで忙しいので、デイジーパパに全面的にお願いしていたのですが、長蛇の列に並ぶのがいやだとか、もう少ししたら落ち着くと思うからその頃に行くとか、なんだかんだ言って、積極的に行動に移さないから、先ほどまで開いていたのに行くのが遅くて、行ったら閉鎖になってたとか、出遅れてばかりでした。
でも毎日少しずつ混雑振りも軽減されて来て、今日はあまり待ち時間なく、入れることができたそうです。
最近自転車に乗ってばかりでしたが、やはり久々に車に乗ると、楽チンでありがたいです。強風や花粉、寒さが苦手なので、本当に、車のありがたさを感じます。
でも車が乗れないここ数日は、自転車にも感謝していて、自転車のお陰で、随分移動が楽だし、停電の時とかは、車よりも行動しやすくて(いずれにせよ注意しながら走る事には変わりませんが)。
今日はそんなことで、車でアリオへ行ってみました。
サービスカウンターのところで、知人と出会いビックリでした
パートで働いていらっしゃるようで、nanakoのチャージをしてもらいながら、ちょこっとお話しました
見ると震災の募金箱が目の前にありました。
すごく大きな透明の入れ物で、お札が入れられる大きさの入れ口で、お札もわりと入っていました。
私も知人に「少しでも力になれると良いな。」と言いながら、お札を入れました。
「ありがとうございます。」と笑顔で言ってくださり、一人一人の小さな応援の気持ちで、募金箱の中がいっぱいになると良いなと思いました。
被害を考えると、莫大な金額を必要とするのでしょうが、皆で少しずつでも集めていけば、きっと何かお役に立てると思うので・・・。
近所のこの春中学生になる男の子は、震災後間もなく、「今日106円募金して来た。」と言っていて、それに比べて私は随分出遅れての募金となりました。
今は、色んなショッピングセンターやスーパー、その他で、募金箱の設置をしているので、無理しないで、小さな小銭を何回かに分けて、募金することもできますね。
皆さんももう募金されましたか~?
信楽焼きのお茶碗
すごく味わいがあって、素敵なお茶碗なの。
白いご飯が美味しそうに見えるの。
そして温かい雰囲気なの。
デイジーのお茶碗さん
被災地の方々が、温かいホクホクのご飯を安心して食べられるような日々が、1日も早く戻って来ます様に・・・、心から願いたいと思います~
今日は、ようやくガソリンを入れることが出来、久しぶりに満タンになりました
数日前から、どことどこはガソリンスタンド開いているよとか、このくらいかかったけど入れることが出来たよとか、教えてもらったりしていました。
・・・で、私は仕事やなんだかんだで忙しいので、デイジーパパに全面的にお願いしていたのですが、長蛇の列に並ぶのがいやだとか、もう少ししたら落ち着くと思うからその頃に行くとか、なんだかんだ言って、積極的に行動に移さないから、先ほどまで開いていたのに行くのが遅くて、行ったら閉鎖になってたとか、出遅れてばかりでした。
でも毎日少しずつ混雑振りも軽減されて来て、今日はあまり待ち時間なく、入れることができたそうです。
最近自転車に乗ってばかりでしたが、やはり久々に車に乗ると、楽チンでありがたいです。強風や花粉、寒さが苦手なので、本当に、車のありがたさを感じます。
でも車が乗れないここ数日は、自転車にも感謝していて、自転車のお陰で、随分移動が楽だし、停電の時とかは、車よりも行動しやすくて(いずれにせよ注意しながら走る事には変わりませんが)。
今日はそんなことで、車でアリオへ行ってみました。
サービスカウンターのところで、知人と出会いビックリでした
パートで働いていらっしゃるようで、nanakoのチャージをしてもらいながら、ちょこっとお話しました
見ると震災の募金箱が目の前にありました。
すごく大きな透明の入れ物で、お札が入れられる大きさの入れ口で、お札もわりと入っていました。
私も知人に「少しでも力になれると良いな。」と言いながら、お札を入れました。
「ありがとうございます。」と笑顔で言ってくださり、一人一人の小さな応援の気持ちで、募金箱の中がいっぱいになると良いなと思いました。
被害を考えると、莫大な金額を必要とするのでしょうが、皆で少しずつでも集めていけば、きっと何かお役に立てると思うので・・・。
近所のこの春中学生になる男の子は、震災後間もなく、「今日106円募金して来た。」と言っていて、それに比べて私は随分出遅れての募金となりました。
今は、色んなショッピングセンターやスーパー、その他で、募金箱の設置をしているので、無理しないで、小さな小銭を何回かに分けて、募金することもできますね。
皆さんももう募金されましたか~?
信楽焼きのお茶碗
すごく味わいがあって、素敵なお茶碗なの。
白いご飯が美味しそうに見えるの。
そして温かい雰囲気なの。
デイジーのお茶碗さん
被災地の方々が、温かいホクホクのご飯を安心して食べられるような日々が、1日も早く戻って来ます様に・・・、心から願いたいと思います~