歩けば楽し

楽しさを歩いて発見

  思い出を歩いて発掘

   健康を歩いて増進

陶芸教室

2011-12-16 | 日記・エッセイ・コラム

 寒い。朝から雪が降っていた。積雪を伴う降雪は今冬初めてだ。15時頃に止みチョット陽が射した、路面には雪がなく乾いた状態となった・・良かった。明日も冷え込む予報だ・・凍結に注意しなくては。

Nisikigiyuki1216
 雪を被ったニシキギ

 赤い実が一つ二つ
 紅葉が数枚


 今日は本年最後の陶芸教室だった。
 最近にできた素焼きの作品。手捻りなので数は多くない。これに色付けし、釉薬をかけて本焼きして完成だ。来年早々に完成予定だ。

Tougei11216 Tougei21216


 何時も通る道沿いのお庭にシャリンバイ(車輪梅)が植えられている。低い塀ではあるがお庭全体は見えない。
 塀際を歩いていたらシャリンバイの花が数輪咲いているのが見えた。開花期は5月~6月だから時期はずれだ。同じ木に花と実があるなんてチョット不思議だ。

Sharinbai12161Sharinbai12162