KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

月例会・駿河台

2018年01月14日 | 俳句
天気 晴

結社の月例会で、今月も御茶ノ水駅に近い駿河台の中央大学駿河台記念館。2ヶ月続きで出席出来た。写真は、駅前の聖橋から神田方面。
寒晴が続いていて、今日も朝は氷点下の気温、でも風があまりないからそれなりの防寒をしていれば気持ちの良い天気でもある。

普段は学生の多い駿河台の坂道、とても静かで、私は結構好きだ。今日はニコライ堂の方までは行かずにまっすぐ昼食をとるためにいつものカフェへ。窓際の席が空いていた。窓が曇ガラスになっていて写真にはちょっと・・でも舗道を見渡せて気分の良い席だ。


今日の句会結果。52人の出席で、5句のうち3句は仲間からはほつほつと点が入ったものの、主宰の評価は並選もなしの惨憺たる結果に終わった。
帰りの電車、一人きりだったので反省しきり。解ったことは、当たり前に「何が何して何である」の発想ばかりだったこと。自分では工夫している表現も、当たり前すぎる、という結果なのだろう。10日締め切りの結社誌に5句を投句したばかりで、これこそは、という句は残っていなかったとはいえ・・何だか何が良い句なのかが解らなくなってきた。と、駅までの道で仲間と話した。

明日はネット句会の締め切り。次の土日も句会続き。
2年間かなり句会も吟行もサボった分、やはり力が衰えてきているようだ。いよいよ能力の限界になったのかも。でも明日からまた、頑張り直そう。

冬木道ニコライ堂の鐘を背に  KUMI
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波から避難

2018年01月13日 | お散歩写真
天気 晴

避難、といっても私のことではなく、写真のゼラニウムのこと。
霜にあてると良くないので、ベランダの、居間のすぐ前のいちばん暖かい所に置いていた。居間は暖房時間が長いのでその前なら、明け方でもそう冷え込まないはず。
ところが・・寒波襲来以来、朝の気温はマイナス続き。ゼラニウムを置いた場所はマイナスになっていないはずなのに、葉っぱが数枚、茶色くなってきた。
昨日、慌てて部屋の中へ「避難」させた。室内では太陽不足になるので株が徒長してしまう。せっかく外の寒さに慣れさせて、去年の寒中も部屋へは入れなかったのに、と悔しいこと。
今日も数枚の葉っぱが茶色くなり始めてしまった。花は元気なので、何とか助かりそう。

昨夜は友人夫婦と遅くまで「新年会」、今日の昼間はあっちゃん一家が、今日は3人でやってきて、何だかず~っと食事ばかり作っているような気がする。それを写真にでもすれば良いのに、すっかり忘れていた。
厭ではないけれど、少し疲れた。昔は始終人が来ていて、それも平気だったのに・・二人きりばかりも寂しいと思いつつ。

暮れてより声を荒げる寒鴉   KUMI
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド富士 失敗作

2018年01月12日 | 暮らしのつぶやき
昨日の夕方の富士山です。




1月11日に我が家から見える日没は富士山の頂上へ。ということで、昨日は買い物から帰宅して、慌てて洗濯物をとりこんで、カメラカメラ・・え?レンズフードがない。
ま、いいか。あれ?もう沈んじゃうの?カメラの設定はどうすればいい? 連写したいけど、どうすれば? ま、いいか、絞り優先のままでも・・あら、沈み始めてしまった。

とあたふたしながらシャッター切っていて思い出した。不要なレンズフィルターを装着しっぱなし。試し撮りのつもりで朝、着けたまんまだった。
結局、沈む時間に頂上あたりに雪煙が上がっていて、すっきりとは撮れなかった。おまけに、不要のフィルターのせいで赤色が勝ってしまった。
でも、来年も撮れるとは限らないから、ま、いいか。
新しいカメラ、まだまだ使う機会があまりなくて、覚えきれないでいる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落胆・・

2018年01月11日 | 暮らしのつぶやき
天気 晴

今日も異常乾燥の空っ風。湿度17%というから驚き。おかげで日が短いのに洗濯物がよく乾いて嬉しいこと。大雪の地の人には申し訳ないような一日だった。

明日、急遽友人夫婦が来宅することになり、ならば、新年会はおでんにしよう、と張り切って隣駅にあるスーパーまで行った。我が家のそばのスーパーには、私の好みの材料が売っていないのだ。二人暮らしで、しかも私はが食いしん坊なのに少食なので、普段はおでんの材料もあれこれとは使えない。4人ならば色々と鍋に入れることも出来て楽しい。

と、売り場へ着いたら・・え??おでん材料に「佃権(つくごん)」製品が全くない。何で?
去年は売っていたのに・・
たまたま通りかかった店員に聴いたら「もう佃権さんの品は扱っていません」と。
「え?どうしてですか、私、毎年買っていたのに」
「何だか、会社がダメになったとか」と、店員が小声で。
がっかり。まさか、と思ったけれどスーパーの店員が客に嘘を言う訳もないし。
他の製品と違い、江戸の味を残した手作りのハンペンやつみれ、さつま揚げなど、添加物も最小限で、私のお気に入りのおでん種だった。でも、築地の老舗が倒産した、って聞いていない。
おでんを諦めて別のものを買って帰宅した。なんだかがっかり。

帰宅してすぐにネットで調べてみたら・・
練り物製品の製造販売を中止したのだそうだ。作る職人不足らしい。それもあるとは思うけれど、大量生産の工場製の方が出回ってしまい、おまけにおでんはコンビニ、という人も増えて、売れなくなったのも原因かもしれない。
真実、落胆した(食いしん坊なのです)

風の街おでんの湯気をなつかしみ  KUMI
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強寒波

2018年01月10日 | お散歩写真
天気 晴

南九州にまで雪が降る、という寒波襲来の日、関東平野はいつもながら空っ風。大雪よりは風の方が恵まれているのだから、我慢我慢。
今日は内科へ初通院。ついでに、近くにある都立庭園へ寄ってみた。もしかしたら昨日の一時的暖気でロウバイが咲いているかも、と。
でも、写真のとおりでまだつぼみだった。他に目ぼしいものも咲いていないだろうと、すぐに出てしまった。(障害者手帳で無料という都立の施設に感謝です)

内科は、思ったほど混んでいなかった。ただ、私のあとに来た青年、風邪で診察に来たらしくゴホンゴホンと咳が止まらない。まさか別の席へ移るのも・・と思ったら、看護師さんがマスクを持ってきた。
マスクくらい、自分でコンビニで買いなさいよ~ とうるさいバアサンは思います。
帰宅したらうがい手洗い念入りに。病院医院が、いちばん病気に感染しやすい場所なのだという。用心、用心。

帰宅直後の富士山。明後日あたり、頂上に日が沈む。今日はまだ左の肩あたりに沈んで、そのあとの夕焼けが不気味だった。

デイダラボッチか怪獣か、という雲に覆われていた。これも寒波襲来のときによく起こる。日本海側の雪雲が富士山に飛んできたような。

蠟梅の希望の色にふふみけり  KUMI
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする