KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

自分を信じなくては・・

2019年06月30日 | 暮らしのつぶやき
天気 曇

今日も梅雨空。写真は、温泉へ行った日の行きの特急「あずさ」から晴れた甲府盆地。葡萄畑と桃畑が延々と両側に広がっていて、何とも気分の良い風景だ。何十回となく高速道から見た風景も、特急の車窓からは違う風景に見える。富士山は見えなかった。

28日、旅館から帰る直前に「事件」は起きた。
さて、韮崎行きの路線バスが出る時間が来て、部屋を出ようと忘れ物はないかどうかを確認。その時、バッグを調べたら「VISAカード」がない! 財布やキイや保険証などと一緒に金庫へ入れていたのだ。他の貴重品は全部あるのに、そのカードだけが見当たらない。自動チャージのJRのパスを兼ねていて毎日使わない日はないくらい、ハンドバッグには入れっぱなし。それがない! 
もう一度、金庫を確かめ、バッグの中身を全部ひっくり返し・・
金庫は、夫が二度も見ていたし、眼の悪い私よりは確かだ。
とにかくバスの時刻が迫っているので、ないものは仕方がない、韮崎で対処法を考えよう・・と旅館を出た。
「家に置いてきたのでは?」と夫に言われ、そんな訳はないけれどもしかしたら、と思いながらバス停に向かった。少し冷静になって考えると、行きの「あずさ」に乗った立川の駅ナカの店で車中で食べる昼食用の弁当を、カードで買っている。やっぱり、旅館の部屋にあるはず・・
と思い、バスに乗ってから旅館へ電話した。すると、すぐに折り返しの電話。
「金庫の奥にありました!」いちばん奥の方へ貼りついていたらしい。

ということで、バスを降りてまた旅館へ戻り・・一件落着。
どうして自分の記憶を信頼しなかったのだろう、と猛反省したものの、1時間後に乗ったバスは立派だったさきほどの路線バスとは違って林道を下りてきた小さなマイクロバス。まるで半世紀前のバスのようにガタガタの車だった。客は我々二人だけで。
そして韮崎へ着いたら、とうに昼を過ぎていた。行きに、駅前から「Caffee」の幟を見ていたのでそこへ行こう、と決めていたのに、その幟がない。あれ?私の目の錯覚だった?
と、仕方なく駅ナカの蕎麦屋へ入った。蕎麦好きの夫は迷いなく蕎麦、私はキツネうどんを頼んだ。が、そのうどんの不味いこと・・私の口に全く合わなかった・・半分近く残してしまった。
電車まで時間があったので、夫を待合室に残して、とにかく不味い口の中を元へ戻せるものを探しに、土産物屋のあるらしい駅前のビルに入ってみた。
あった!! パン屋を兼ねた大きなカフェがそのビルにあったのだ。たまたま、その日は幟が出ていなかっただけなのだ。ここで昼食を食べたかった・・と後悔しても遅い。時間がないので、持ち帰り用にコーヒーを淹れてもらった。
自分の記憶を信じていれば起きなかったことだ。

帰路の特急からの葡萄畑。


結局、予定の、韮崎駅に止まる「あずさ」には乗れず、各駅停車で甲府まで。
湯治のゆったり気分が半減してしまった。

山裾を覆ふ緑の葡萄畑  KUMI
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三食上げ膳据え膳昼寝付き・・増冨温泉不老閣

2019年06月29日 | 旅行
湯治の話。増冨温泉は、秋田の玉川温泉・鳥取の三朝温泉と並ぶラドンのの噴出する温泉で、がん患者などに効果のあることで知られている。玉川温泉ほどの規模ではないけれど、湯治の人がとても多かった。旅館の名前はあまり出したりしない私も、今回は、かなり好印象だったので(幾つか苦情も言いたいけれど)敢えて書くことにした。

真面目に湯治、とはいえ、何といっても食事の支度から解放されるのがこんなに嬉しかったとは・・食べるためならさほど面倒、と思わなかった私も、さすがにこの数年はだんだん苦痛になってきた。朝食が終わると昼食を考え、昼食が終わると夕食を考え・・
やはり、トシをとるということは、台所仕事から面倒になるのかもしれない、と今回はつくづく。

さて、湯治の宿は、食事もとても配慮されていて、板前の工夫が感じられた。味付けを濃くして食べてもらおう、という旅館の量の多い食事が苦手な私も食べ終わっても喉が渇かなかった。量も、ほどほどの感じで普通の人なら完食できる。私は、残していいものは残すことにした・・何しろ少食です。
写真は、二日目の夕食と朝食。食事の写真はとっても苦手で、スマホの場合は立ち上がって上から撮らなければならない、と痛感した。手前の前菜ばかりが大きく写ってしまう。


朝食を食べ終わて少し休んだら入浴。浴槽は二つあって、一つは真湯(真水のお湯)で、そこに漬かって数分体を温め、次にラジウム湯に入る。湯温は30℃以下なので、入るときは水風呂のように感じるけれど数分経つとじわ~と暖まってくる。そこに10分。また、真湯に数分、ラジウム湯に10分・・と、三回繰り返す。
それを、午後と夕食後と。三回。
到着した日に女将の上のような指導のとおりに入ったら、ひどく疲れてしまった。
温泉の成分が強すぎて、慣れなかったせいだろう。なので、翌日からは、少し手抜き。一日置きに男女で浴室を替えるので、サウナのようにラジウムの蒸気の出る浴室もあった。ここは熱いので5分が限度だったが、効果抜群のように思えた。
ここのお湯ラジウムはラドンが含まれていて、他の成分はナトリウム塩化物。ナトリウム塩化物泉は、東京の黒っぽい温泉にも含まれていて、肌にとてもよく、入り過ぎても荒れることがないので安心できる。私は、硫黄成分の多い温泉は、肌に合わない。それを知ってからは、温泉へ行くときは必ず泉質を見ることにしている。

疲れたら昼寝をするのが最適、と言われていて、二日目にうっかり昼寝をしてしまったら・・昼寝嫌いの私は、そのあとの気分が良くないので、やめた。
外へ散歩に出ても、山奥の湯治場、何もない。窓から見えるのは緑の木々ばかり。窓の下を沢が流れていて、時々キセキレイの声がした。河鹿が鳴いている。
ということで、ちょっと外へ散歩に出たものの、何もない。カメラの対象になるものは・・




キセキレイを撮ろうとしたら、逃げられた。
でも、逃げないものが居た。




土産物屋の猫? 妙に馴れ馴れしかった。
そして、今年初めて見たのが・・


親子の居るところを狙って撮ったけれど、暗くて旨く写らなかった。

温泉の効果は、来月の夫の検査結果を待つしかない。効果があれば、また行きたい。
今のところ、私に良かったのは、冬以来悩まされていた、肌の「老人性アトピー」が治ったこと。
耳鳴り眩暈の気象病は、相変わらずだ。昨日は台風が近づいていて気圧が下がり、帰宅してから今日まであまり気分は良くならない。これは、梅雨が終わらないと無理?

二日目の湯治の宿の夕河鹿  KUMI
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯治終了

2019年06月28日 | 暮らしのつぶやき
先ほど、無事帰宅しました。写真は、宿の浴室。たまたま私以外は無人になり、慌ててスマホでパチリ。
スマホからの投稿は、眼の悪い私にはとっても面倒で、しかもコメントを記入しようとしたら名前欄にパソコンとは違う名が自動掲載されてしまいました。
そんな訳で、夕螺さん、makoさん、レスが記入出来ず、申し訳あろませんでした。

とにかく無事に三泊の真面目な湯治を終わりましたが・・帰路にちょっとしたドジがあったりで予定よりも帰宅が遅れ、疲れました。
少しだけ撮ったカメラの写真と一緒に後日、ドジ体験もご報告いたします。

沢音の涼しさに覚め山の宿  KUMI
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本気で湯治

2019年06月26日 | 旅行
昨日2時頃に宿に着いて、本気で湯治をしています。ここは(増富ラジウム温泉)秋田の玉川温泉ほどの規模ではないですが、効能は同じようです。

午前の入浴を終り、昼食後と夕食後にも。

携帯電話、繋りにくいと言われたのに、支障無さそう。でも、とにかく山奥です。家からは「特急あずさ」とバスで2時間半ほど。


スマホ写真、多分ボケてそう。ご覧の方ごめんなさい。

万緑の山の笑窪に湯治宿 KUMI
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末までお休みします

2019年06月24日 | 暮らしのつぶやき
天気 雨のち晴

明日から4日間湯治に、甲州のラジウム温泉へ行ってきます。果たして効果があるやらないやら、行ってみないと解りませんが。
温泉大好きであちこち楽しみに行きましたが、湯治なんて初めてのこと。私が元気なら、自炊しての長湯治も出来ますが、元気が出ないので(患者のはずの夫の方が元気?)というありさま。どうなることやら。

山奥で、携帯は「ドコモとAUなら通じますが・・」ということですので、私はお父さん犬の携帯なので、スマホが使えるかどうか?? スマホが使えれば、現地からアップします。

西日射す部屋に広げて旅仕度   KUMI
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする