小幡城祉は、茨城町にあります
常磐自動車道の岩間インターより
県道43号線を国道6号線に向います
国道6号線に出て水戸方向に左折して1キロほどで右折します
信号はありません
細い道路を進んで、

交差点に案内がありました、さらに細い道を行くと


東関東自動車道の跨道橋を超えて正面の林が小幡城祉です




北東隅の堀跡が入口です、車が止められます



赤い看板の案内に従って行きます

右が二の郭、部分的に進入禁止に成っています






武者走りへの登り口


4と5の郭の土橋


本丸の土橋?



本丸です
常磐自動車道の岩間インターより
県道43号線を国道6号線に向います
国道6号線に出て水戸方向に左折して1キロほどで右折します
信号はありません
細い道路を進んで、

交差点に案内がありました、さらに細い道を行くと


東関東自動車道の跨道橋を超えて正面の林が小幡城祉です




北東隅の堀跡が入口です、車が止められます



赤い看板の案内に従って行きます

右が二の郭、部分的に進入禁止に成っています






武者走りへの登り口


4と5の郭の土橋


本丸の土橋?



本丸です