ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

茨城県桜川市、復元工事の進む、真壁城祉です!!

2012-09-16 04:26:57 | 城跡・館跡・陣屋跡
桜川市の真壁城祉です

小幡城祉から国道6号線を東京方面へ

石岡市の旭台で右折し、県道7号線を西へ

上曽峠で筑波山の北側を抜けると直ぐ右側に真壁城祉が!!

峠を下りきり信号を右折すると右に体育館があります

ここが本丸跡ですが、完全に形を無くしています









稲荷神社の脇に堀が


東側の二の郭などの土塁や堀の復元が行われています


本丸と二の郭の間の堀



筑波山が綺麗です

堀の草刈りで見やすくなりました











新しい土塁と虎口

この後、どのように復元されて行くのか楽しみです{
鹿島神社の後に古い土塁が残ります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県茨城町、迷路の様な堀底道を行く、小幡城祉の続きです!!

2012-09-16 03:59:31 | 城跡・館跡・陣屋跡
本丸は土塁が高く巡っています


奥に井戸跡がありました


元の本丸入口はこのあたりでしょうか?

向い側の4の郭へ行きます

竹林になっています

左が4の郭、右側が本丸との堀です


4の郭の一段高い部分にお稲荷様の祠が

4と5の郭の土橋です

5の郭の中は草藪です

武者走りの虎口です



大きな木

5の郭の土塁の上にスダジイの大木です




2の郭の虎口



郭の中はしいたけ畑でした



城跡から無事帰還できました



香取神社が元の水堀の対岸にありました

神社前より見た城祉です

次へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県茨城町、迷路の様な堀底道を行く、小幡城祉です!!

2012-09-16 03:23:19 | 城跡・館跡・陣屋跡
小幡城祉は、茨城町にあります

常磐自動車道の岩間インターより

県道43号線を国道6号線に向います

国道6号線に出て水戸方向に左折して1キロほどで右折します

信号はありません

細い道路を進んで、

交差点に案内がありました、さらに細い道を行くと


東関東自動車道の跨道橋を超えて正面の林が小幡城祉です




北東隅の堀跡が入口です、車が止められます



赤い看板の案内に従って行きます

右が二の郭、部分的に進入禁止に成っています






武者走りへの登り口


4と5の郭の土橋


本丸の土橋?



本丸です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県笠間市、東日本大震災の影響が残る、笠間城祉の続きです!!

2012-09-16 02:55:13 | 城跡・館跡・陣屋跡
本丸から橋の跡を通り



更に階段を上がり

階段の左側が崩れています

差志能神社が天守跡に建っています

東側の石垣が崩れています

神社前に大きな石です

山頂の神社の周りには大きな自然石がたくさん有り

これが、階段や天守の礎石に使われているようです

朝早すぎて、写真の写りが良くありませんでした

この時期、ヤブ蚊が非常に多いので虫よけが必携です

では、次は小幡城祉へ行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県笠間市、東日本大震災の影響が残る、笠間城祉です!!

2012-09-16 02:21:27 | 城跡・館跡・陣屋跡
笠間城祉は、笠間市街の東、佐白山にあります

棚倉城址から国道118号線を道の駅で休みながら南下

夜明け前に笠間市に入って、夜明けをまちました

笠間稲荷の東側から坂道を登り


大黒石の脇を通って


登り切った右が千人溜り跡駐車場です


駐車場の奥が大手口、大手門土塁です

空堀

道路工事で階段が削られているようです

階段を上がり

石垣の残る、枡形虎口を超え

さらに階段をあがり


本丸に出ました

櫓台の下に絵図が、白壁で覆われていたようです






天守へ行きます

門の礎石


本丸と天守の間に堀が


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする