ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

コバノズイナのその後

2014-07-01 10:41:48 | ガーデニング

           こんにちは~♪

今年の梅雨は雨量が少なく,
この辺りは いつもより気温が低いです。
笑われそうだけど まだホットカーペットのスイッチはON。
階下にいる父の部屋では炬燵の電源が入っています。
・・・もう 7月に入ったというのにね。
エルニーニョの影響で
偏西風が大きく蛇行しているのが影響してて
大陸からの冷たい寒気が居座っているそうですから。。。

梅雨時期に紫陽花にせっせと水やりするなんて
今まで経験がありません。




やっと開き出したコバノズイナの花穂
今年は開花が遅かったです。





緑一色の周りに この白い花穂が目立ちます。






先日訪れた 蒜山ハービル 
今の時期はカラーリーフの寄せ植えが多いです。




赤いガーデンダリアがアクセントに
紫葉はイモ科の植物 イポメア。
間の小さな白い小花は ユーホルビア・ダイアモンドフロスト
厳密には小花ではなくて,葉っぱ。
株は大きくなり,手入らずで晩秋まで綺麗です。
今年も 早速買い求めて鉢植えにしました。




こちらは銅葉のコルジネリ・パープレアを中心に
黄緑斑入りトラデスカンティア?との寄せ植え





赤黒の寄せ植えでは
入り口近くのこのコンテナー
銅葉ヒマとコリウスの間にもダイヤモンドフロストが。。。

さぁ~ 我が家の花壇ではどう成長するかお楽しみ!




香りの館前のお庭では 満開のガクアジサイが綺麗でした。






隣接のセアノサス
写真では知ってましたが 実際に見るのは初めて!
いつも来ていたのに 気づかないなんてねぇ~~
淡い繊細なお花が魅力です。
ボヘミアンガラスの花瓶に似合いそう。

セアノサス
カリフォルニアライラックとも呼ばれる
クロウメモドキ科の常緑低木で耐寒性があります。
小花が早春から長期間咲き続け
基本種はブルーで,ピンクや白、濃い青色などがあります。








ところで 今日は久々のキッチン



今回のデザートのお助けは
ビックリ苺のジャムソース
こちらの田舎では
子供の頃からビックリ苺と呼んでいましたが実名は・・・?
このビックリ苺 果肉が柔らかくてすぐ潰れてしまい
甘さより酸味が強く,食べた後に渋みが口の中に残ります。
今頃は全く見かけないから たぶん好まれないのでしょうね。
父はビタミン補給だと 散歩の出がけに よく採って食べていますが,
殆どは鳥の餌になってしまっています。



今年はこの苺でソースジャムを作ってみました。
酸味が強いのでレモンは必要なし。






ほぼ同量の砂糖を加えて一晩置くと
無色透明なジュースが出てきます。
赤い色付きにしたかったので 皮は潰して種だけ出しました。
これをタッパーに入れて冷凍保存。
砂糖が入っているのでシャーベット状です。
必要量をスプーンですくって使います。
甘くないブルーベリーも この要領でジャムソースにしちゃいます。




わらび餅にアイスクリームを乗せ
ティースプーン1杯の苺ジャムソースをかけて出来上がり!
手軽で簡単な冷たいデザート。





グリーンに レモンバームを添えたけど,
繊細なパイナップルミントがいいね。





コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする