
こんにちは~♪
大山町 仁王堂公園近くの花街道
今は


晴天に恵まれ 澄んだ青空と青い海
白い風車を背景に ピンクのコスモスが奇麗です。




隣町名和町にある 道の駅 「大山恵みの里」 の帰りに撮影。


大山・桝水高原
マツムシソウの群生
細くて長い首が可憐な山野草だけど
コスモスの様に硬くて丈夫。


蒜山にある もう一つの道の駅
道の駅 「蒜山高原」
こちらには隣に高原ホテルがあります。

ホテル前の池
ラブラブで可愛い~~恋?

いつも行く 道の駅 「風の家」
あの白い蕎麦の花は終わり、キバナコスモスの花盛り。

この日は実家を出発して
蒜山から犬狭峠 道の駅 「犬狭」 を越えて日本海側に出、
国道9号線沿いにある 道の駅「北条公園」、「大栄」、「ポート赤崎」 の3か所を覗き
大山町 道の駅「大山めぐみの里」 から花街道のコスモスを撮影。
大山へ上がり、桝水高原から蒜山へ帰るコースで
半日で7か所の道の駅を回りました~~♪


道の駅「風の家」の野菜売り場では
特産の蒜山大根の前は黒山の人だかり。
私は肉厚のジャンボピーマン大袋100円を2袋購入

早速 ご飯のお友に
短時間で超簡単に出来るピーマンみそを作りました。
米粒様の物は米麹・・・ちょっと甘めな佃煮です。
麹を使った発酵食品は
腸内の善玉菌を増やす効果があるそうなので
努めて食べるようにしています。
これから寒くなると甘酒も美味しいしから
せっせとまた作らなくちゃぁ~~

それにしても 秋の夜長に
この頃は虫の鳴き声を聞かないねぇ~