![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fd/297908c1d622693e800cefef8ee870ac.png)
こんにちは~♪
ソメイヨシノ桜が満開になっているようなので
また 花回廊へ行って来ました~♪
前回出かけた22日から半月が経ち
園内は少しずづつ春らしくなって来ていました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a7/ec109bd4c769a92d393b4c314c51030a.jpg)
パッと目を引く鮮やかなピンク色!!
満開のミツバツツジが
とても綺麗でした~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/db/52157e070650c633c12b11d638ed556e.jpg)
花に谷では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/78d38f9645d4c1075f5c55b45a000bc5.jpg)
所々で早咲きのチューリップが
咲きだしていました~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/94dc6520cd6c80101208a28771944da0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/df/75cce5f7c876f5b8f94d96bba9634e81.jpg)
こちらのコブシの花はこれから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2b/288b7714b39e60d32a79bff7781b16f6.jpg)
花の谷のこの場所は
私の好きなビューポイント!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/29/81d7720d8c5c37734699f83e459eb10f.jpg)
花曇りでしたから
写真が綺麗に撮れていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a9/d1d8839eda972234d5696ed51c33fbe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fc/695c3bb8144673a93d1f6a132a9b9605.jpg)
花の谷から見上げるスイセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/80/45fcff4499933a46ce452cd06282c3db.jpg)
展望回廊越しに眺める大山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ec/cefb4f0f321e17d164d2cf154443b916.png)
園内の一番奥にある桜の広場から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/63/33612a75b2473d6efc77b4d10d785ba1.jpg)
ソメイヨシノ桜並木
今回は
いつもと違う角度から撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4e/025ac4a3da84b83f4a4c99d15355de75.jpg)
空を覆い隠すほどに
大きく枝を広げて咲く満開のソメイヨシノ桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3f/a9cef28ddec9f33f2af03effb2b709af.jpg)
濃いピンクがひときわ目立つヨウコウ桜。
陽光は日本原産の交雑種のサクラで
アマギヨシノとカンヒザクラを交雑させて作出した
栽培品種だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c4/e6fce42dc1afb069000f45027eab31f5.jpg)
ここでは
早咲きから遅咲きまで
24品種230本の桜が順々に開花していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a0/394a5d33b84da8566435a718f3132214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/17/700596dfc76f3064e3065b16ebf4914a.jpg)
昨年と同じ頃に来ていますが
天候のせいか、気温なのか
少々物足らなさを感じながら
上ばかり見上げて桜広場を後にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/79343976a81b4f5068bb314bc19f2e6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ec/cefb4f0f321e17d164d2cf154443b916.png)
最後にもう一度
西館センター広場にレイアウトされていた
沢山のチューリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/03fed5a6022050b0463015854b6f5c48.jpg)
前回から二週間が経過して
蕾からいっせいに花開いていました~♪