缶詰blog

世界中の缶詰を食べまくるぞ!

国分で楽しい年末&クリスマス展

2010-12-17 14:54:57 | イベント・講座

20101216img_9270

 始まりましたぞ。
 日本のモノ造り企業を応援する企画展の、第2弾。
 その名も
『国分で楽しい年末&クリスマス展』
 下北沢のスローコメディファクトリーが、K&Kでお馴染みの国分さん一色に染まっております。




20101216img_9278
展示物の内容をポップで表示
ミュージアムっぽく見せてるのだ




20101216img_9276
国分さんの扱う酒類も13種類揃えた
すべて1杯500円で呑めちゃうというたまらん企画




20101216img_9269

 国分さんの缶詰はすべてちょい足し料理で提供。
 オイルサーディンのパスタなど、〆のメニューもちゃんとありますぞ。
 開催期間は今月16日(木)から26日(日)まで。
 最終日は松尾貴史さんの朗読もあるし、期間中はサプライズゲストも来そうだし。すごく楽しみであります。
 筆者は19日(日)と、21日(火)から26日(日)まで連日おります。
 厨房で缶詰料理を作ってるので、ぜひ遊びに来てくだされ!





ウイスキーで楽しむ缶詰酒場、ご報告

2010-12-02 11:14:20 | イベント・講座

20101127img_9003
4社約20種の缶詰が食べ放題であった

 11月27日のこと。
 お台場の[東京カルチャーカルチャー]で、イベント『ウイスキーで楽しむ缶詰酒場』が行われたのであります。
 折しも快晴。会場では選りすぐりのウイスキーが素晴らしい芳香を放ち、それをロック、ハイボール、水割りと各人お好みの飲み方でやっつけていただいた。
 無論、その肴には缶詰。
 それも、ウイスキーに合う缶詰ばかりを取り揃えた。




20101127img_9022
陽光輝く真っ昼間(12時)からオトナ呑み
ああ、大人になって本当によかったと思う




7

 国内のウイスキーメーカーが勢揃い。その中身は

1,キリンディスティラリーから富士山麓、ロバートブラウン(懐かし!)
2,サントリーから角瓶、トリス・エクストラ
3,ニッカウヰスキーからスーパーニッカ、ブラックニッカクリアブレンドが参上。




20101127img_9046
川口貿易さんは即売会を行った
何とシュールストレミングも販売したのだ


4

 缶詰バイキングのほうは...

1,川口貿易からゴンドラ・トラウトのフィレスモーク、タラのレバー、キッパーヘリングなど
2,川商フーズからノザキの脂肪分ひかえめコンビーフ、山形県産牛コンビーフ
3,国分から缶つまシリーズの北海道ほたて燻製油漬け、広島かき燻製油漬け
4,マルハニチロ食品からオイルサーディン、極味あんきも、紅ずわいがになど




20101127img_9071_2
なぜか世界一辛い唐辛子ブート・ジョロキアも登場!
世界中の食材を扱う川口貿易さんが持参したのだ
「辛い!けどウマい!」「舌が痛い!」反応は様々




20101127img_9087

 酔っぱライターことあらゆる酒の専門家・江口まゆみさんとのコラボイベントでありました。
 遠くから来てくれた方もたくさんいて、本当に嬉しかったのだ。感謝多謝。
 次回は年明け、1月8日(土)の夕方6時から。
 夏のイベントで大好評だった女優きき酒師の福山亜弥さんと行う『燗酒に合う缶詰バイキング』であります。
 新年会ということで、みんなで楽しく呑みましょー!










ホテイダカラ終了!

2010-11-22 12:33:42 | イベント・講座

16

 下北沢の[スローコメディファクトリー]で行われた『ホテイダカラ』は、昨日が最終日であった。
 トリを飾ったのは俳優・池田鉄洋さん主催の『猫のホテル』のコントユニット『表現さわやか』
 満員御礼、立ち見で外まではみ出すほどお客さんが来てくれた。ありがとうありがとう!




8
イケテツさんとホテイ焼き鳥缶の絡み
とても貴重な風景であった




17
暴走するいけしんさんのコント
ライブでしか味わえない過激なネタ




13

 スロコメが[ジァン・ジァン]化した夜であった。
 この日よく売れた缶詰メニューは...。
☆焼き鳥缶タンドリー
☆ロシアの焼き鳥
☆コールドチキン
☆一寸切ないシナモンチキン
☆バターチキン
☆焼き鳥缶とフレッシュトマトのパスタ(以上、すべてホテイの焼き鳥缶使用)
☆オイルサーディン丼
 などであった(いくつかのレシピはカクヤスのサイトで公開中!)。
 ホテイフーズコーポレーション宝酒造の協賛で実現した『ホテイダカラ』、おかげさまで大団円でありました。




 ※このような企画展に興味のある企業担当者様は、左サイドバーでメールをくださいマセ。








イベント『ホテイダカラ』が始まるゾ!

2010-11-14 12:04:45 | イベント・講座

Photo_3

 世田谷区・下北沢にある[スローコメディファクトリー]で、酒と缶詰のマリアージュイベントが始まるのだ。
 その名も『ホテイダカラ』。
 焼き鳥缶のホテイフーズコーポレーションと、松竹梅やcanチューハイで知られる宝酒造の初のコラボレーションであります。




Photo_4

 期間は11/16(火)から11/21(日)までの6日間。入場無料。
 武蔵大学教授で、居酒屋考現学でも有名な橋本健二先生と僕の「缶詰呑み対談」や、缶詰料理ワークショップ、マトリョミンによる昭和歌謡演奏、某有名役者の投げ銭ライブ、大物タレント乱入など、好奇心刺激しまくりのコンテンツを毎晩お届け。
 しかも毎晩センベロ(千円でべろべろ)価格で松竹梅白壁蔵、知心剣、宝焼酎を提供。
 缶詰はもちろんホテイの焼き鳥がスペシャルメニューで登場。タンドリーチキン、コールドチキン、ロシアの焼き鳥、バターチキンなどなど、オリジナルメニューを僕も時々厨房に立って提供しますゾ!
 このイベントは、日本の良質なモノ造り企業を応援するための、まったく新しい文化系エンタテーメントなのだ。
 副題は「食と笑いと文化のミュージアム」。
 読者諸賢よ、ぜひ遊びに来てくれー!