朝は-4度、日中は6度まで上がったようです。
またまた同じ内容で申し訳ないですがカゴ作り修行に行ってきました。
竹を割ってひげを取りそのひげで底の中心部分に一目つくり、そこから目を増やしてグルグル編み進んでいきます。
必要な大きさの底ができたら立ち上がりの角を作りますが今までは角の部分が理解できなくてうまくいかずいつも母にやってもらっていました。
この前初めて一人で角をやったらすごくひしゃげたかごができてむずかしいなあと落ち込みました。
これはきょう私が一人で編んだもので何とか編み終わったところです。
裏返して底を見てみます。
竹割りやひげとりが下手なので目の形や大きさが不揃いで恥ずかしいのですが何とかきょうは角の作り方を理解できたような気がします。
まだちょっと自信ないですけど。
芯を入れて縁を巻き始めたところです。縁巻きはほとんど母がやってくれました。
完成~♪
左が私、右が母のカゴです。
母のは目が揃っていてきれいです。
でもきょうは角の作り方をマスター出来たので私は大満足・・形も不恰好だけど大事なカゴになりました。
またまた同じ内容で申し訳ないですがカゴ作り修行に行ってきました。
竹を割ってひげを取りそのひげで底の中心部分に一目つくり、そこから目を増やしてグルグル編み進んでいきます。
必要な大きさの底ができたら立ち上がりの角を作りますが今までは角の部分が理解できなくてうまくいかずいつも母にやってもらっていました。
この前初めて一人で角をやったらすごくひしゃげたかごができてむずかしいなあと落ち込みました。
これはきょう私が一人で編んだもので何とか編み終わったところです。
裏返して底を見てみます。
竹割りやひげとりが下手なので目の形や大きさが不揃いで恥ずかしいのですが何とかきょうは角の作り方を理解できたような気がします。
まだちょっと自信ないですけど。
芯を入れて縁を巻き始めたところです。縁巻きはほとんど母がやってくれました。
完成~♪
左が私、右が母のカゴです。
母のは目が揃っていてきれいです。
でもきょうは角の作り方をマスター出来たので私は大満足・・形も不恰好だけど大事なカゴになりました。