きょうは朝は曇っていましたが昼頃から日差しが出て風も無く静かな日になりました。
最低気温4度、最高気温18度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/68/40f21c0352c7b73dc90bcb2a8edd7ee2.jpg)
本日は10月29日(火)大安
渡り鳥のジョウビタキがやってきました。
遠いシベリアからはるばる越冬のために渡ってくるんですね。
冬の間は縄張りを持ってそれぞれが暮らす、と前に何かで読んだような。
上の画像は今朝来たばかりなのか複数のジョウビタキが縄張りを決める会議?
ここには2羽しか写っていませんがもう1羽オスが来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6a/dca8ff2cb1ca2dfc5ec5e9a8d1c4e662.jpg)
それから間もなく庭のキハダの枝で威嚇の声を上げ始めたのはどうやらメスのジョウビタキのようです。
これで決定したのかわかりませんが数日中には決まるでしょうね。
女の子だったらいいなあ、優しい色合いが好きです。
最低気温4度、最高気温18度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/68/40f21c0352c7b73dc90bcb2a8edd7ee2.jpg)
本日は10月29日(火)大安
渡り鳥のジョウビタキがやってきました。
遠いシベリアからはるばる越冬のために渡ってくるんですね。
冬の間は縄張りを持ってそれぞれが暮らす、と前に何かで読んだような。
上の画像は今朝来たばかりなのか複数のジョウビタキが縄張りを決める会議?
ここには2羽しか写っていませんがもう1羽オスが来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6a/dca8ff2cb1ca2dfc5ec5e9a8d1c4e662.jpg)
それから間もなく庭のキハダの枝で威嚇の声を上げ始めたのはどうやらメスのジョウビタキのようです。
これで決定したのかわかりませんが数日中には決まるでしょうね。
女の子だったらいいなあ、優しい色合いが好きです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます