朝のうちは曇り、昼前から日差しが出て気温が上がりましたが風がさわやかだったのでそれほど暑くは感じませんでした。
最高気温は26度。
しばらく留守にしていたので久しぶりに庭に行ったら小さなポット苗や鉢植えは水が切れてからからになっていました。
慌てて大急ぎで水遣りをしましたがもしかして回復しないのもあるかも。


数年前に購入したバラ、クリムゾンランブラーが数日の間に満開になっていました。
遅咲きです、葉も細かくてテリハ系の血が入っていそうなバラ。
無剪定、無肥料でまったくの放任ですが強いバラですね、年々花数が増えています。
切り戻して枝を更新しないとそのうちに弱って咲かなくなるかもしれませんね。
よく似たバラのエクセルサ(レッドドロシー)やキングも咲いています。
最高気温は26度。
しばらく留守にしていたので久しぶりに庭に行ったら小さなポット苗や鉢植えは水が切れてからからになっていました。
慌てて大急ぎで水遣りをしましたがもしかして回復しないのもあるかも。


数年前に購入したバラ、クリムゾンランブラーが数日の間に満開になっていました。
遅咲きです、葉も細かくてテリハ系の血が入っていそうなバラ。
無剪定、無肥料でまったくの放任ですが強いバラですね、年々花数が増えています。
切り戻して枝を更新しないとそのうちに弱って咲かなくなるかもしれませんね。
よく似たバラのエクセルサ(レッドドロシー)やキングも咲いています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます