goo blog サービス終了のお知らせ 

庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

八重咲タカネバラの実生株

2022年05月28日 | ガーデニング

昨日の暴風雨は午後遅くに雨が止み落ち着いたかに見えましたが、きょうも風が強く今もビュービュー吹いています。
気温は20度が最高。






10年前に八重咲タカネバラという名前で買ったバラは虫が入り枯れてしまいましたが、実生苗が育っています。
2本のうちひとつがこれです。
親株は優しいピンク色の八重咲きでしたがこれはかなり色合いが濃いですね。

もう一株育っているのですがそちらは葉がサラサラしていてすごく小さい蕾です。

同じ親から見かけがまるで違う子供が育っています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭のバラたち | トップ | ロサ・ルブリフォリアの実生... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事