庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

りーぽ実生2、プタオホン

2020年05月15日 | ガーデニング
一日曇りがちなお天気でしたが風が止んだのでホッとしました。


昨日咲いたりーぽ実生苗が2つ目の花を開こうとしています。


その後こんな感じに開きました、可愛らしいですね。


そして今朝は2本目のりーぽ実生も咲きました。


芯に黒い虫がいました、花びらにも穴が。
1本目とはまるで違う花ですね、不思議。


以前ロコさんが挿し木苗を送ってくださったプタオホン。
とってもきれいに咲きました、こんなに花びらが多かったでしょうか?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りーぽ実生、オダマキ

2020年05月14日 | ガーデニング
よく晴れましたがきょうも一日強風が吹き荒れました。


以前ぴぴんさんからいただいたりーぽに咲いた花の種を蒔いて育てた苗にようやく一輪花が咲きました。
思っていた花とはかなり雰囲気が違うのでちょっとびっくりしました。
風に揉まれてちょっと傷んだかも。
まだ蕾があるので静かなお天気の中でどんな花が咲くのか楽しみにします。
何はともあれ実生苗初開花おめでとう~♪


ミヤマオダマキとセイヨウオダマキが交雑したのかな、丈が高く咲いています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄花先代萩、トチノキ、アルケミラ モリス

2020年05月13日 | ガーデニング
風の強い日が続きます。

ずいぶん昔にポット苗一つを植えたのが地下茎でどんどん増えて困ってきたので昨年ずいぶん抜きました。
少ないかな、と言う位がちょうどいいですね。
キバナセンダイハギは手がかからず元気印です。


芽の硬い殻を破って葉が展開してきたと思ったらあっという間に花が咲いています。すごいパワーですね。




アルケミラ モリス
朝露を集めるのが得意です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白花ボリジ

2020年05月12日 | ガーデニング
昨日の強風は収まって今日は晴れましたが午後からはすっかり曇ってどんよりした空模様になりました。


昨年のこぼれ種から育って白い花のボリジが咲いています。
20数年前にここに庭を作り始めてボリジを植えたときは全部青い花ばかりでした。
いつのころからか白い花も咲くようになり今ではほとんど白花ばかりです。
不思議なことですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本桜草

2020年05月11日 | ガーデニング
昨日の雨は大したことが無く、きょうは強風が吹き荒れました。
庭の鉢植えたちは水を欲しがってクタッとしているのでは・・・と心配です。

昨日の画像ですが庭の日本桜草






互市で購入した数種類と友人が分けてくれたものとたくさん咲くはずなのですが今年は土増しの時期が悪かったせいで根がむき出しになり減ってしまったかも・・・白花も見えませんね。
おまけにラショウモンカズラがものすごく勢力を増していてあらゆるところに這っていきます。
花は画像内で青く見えるものです、美しいのですけどね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シレネ ディオイカ、スパニッシュ ブルーベル、ホスタ

2020年05月10日 | ガーデニング
小雨降りの一日。
午後から少しだけ庭の様子を見に行って来ました。


シレネ ディオイカがあちこちでいっぱい咲いています。
種がものすごくたくさんできるので抜いても抜いてもこうして咲きます。
白い花や淡いピンク花もあります。


スパニッシュ ブルーベルのピンク花が増えています。
ここにはブルーも白もあったのですがピンクだけになりました。


ずいぶん前に友人が持ってきてくれた大好きなホスタ。
コンパクトな姿と青い葉が気に入っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナリーバード、球根ゲラニウム、月桂樹の花

2020年05月09日 | ガーデニング
うす曇りで22度まで、風も無く静かな日でした。


一番早く咲いたバラ、カナリーバードがほぼ満開です。
黄色い花は曇っている方がきれいですね。
実は左の方にもう一枝あるのですが蕾がいっぱいなのに開花が遅れています。
もしかしたらどこかにテッポウムシでも入っているのかな・・・


せっかく球根ゲラニウムが咲いたのに先日の雷雨でみんな倒れていました。
がっかりですね・・・花も可愛そう。


もう30年以上も前に地元の互市で苗を買った月桂樹の花が咲いています。
これは雄の木ですね。
葉が小さくてスリムです。
お料理用には家にある雌の木の葉を乾燥させて使っています、葉が肉厚で大きいんです。香りもgood♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベル

2020年05月08日 | ガーデニング
5月に入ってから気温の高い日が多かったせいか雑草の伸びがかなり早いです。
先日の雷雨も影響しているのでしょうね。
ブルーベルのコーナーも草取りをしてから写真を撮りたかったのですが間に合いそうもないのでそのままで(笑)


増えすぎたチャイブの林に囲まれて魅力半減のイングリッシュブルーベル。
スパニッシュ ブルーベルとの交雑種がどんどん生まれて肩身の狭いイングリッシュです。


か細くてひっそりと咲く姿が大好きだけど球根をネズミに食べられて少ししか咲かなくなりました。

花茎の先端が上を向いて咲く交雑種と思われる株。
きれいなんだけどたくましすぎます。


ピンクや白花まで出てきてしまいました。


昔、某ナーサリーからイングリッシュ ブルーベルとして購入したものですがやはり交雑種みたいですね。
一緒に買ったスパニッシュのほうはもっと大株になってすごいことになっています。そのうちに写してみますね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモミール、オウレン、斑入りナルコユリ

2020年05月07日 | ガーデニング
風はありましたがよく晴れて気持ちの良い日でした。


こぼれ種のカモミールが咲き始めました。
ずいぶん少なくなりましたがこうして初夏に再会できると嬉しいですね。


オウレンの蒴果ができています。
この可愛らしい形が好きなんです♪


斑入りナルコユリ
数年でずいぶん増えていたんですね、ちょっとうるさすぎる感じ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンギカリウスタイム、アンジェリカ、アカンサス・モリス

2020年05月06日 | ガーデニング
未明に雷雨があったような・・・おぼろげな記憶。
夏日が続いていたのに一気に寒さがぶり返したようで身体がお天気の変化に付いていくのが大変ですね。

小雨模様の一日で暗い中庭を一巡り。


ロンギカリウスタイムが咲いてここだけ明るい。


昨年久しぶりに植えたアンジェリカ、元気に冬を越しました。


アカンサス・モリスも魅力的な葉が展開して来て元気です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ カナリーバード、キャットミント

2020年05月05日 | ガーデニング

キャットミントがきれいです。そろそろ切り戻さないと雨で蒸れて枯れこみますね。




バラ カナリーバードが咲き始めました。たぶん5月3日に田植えに行っている間に咲いたと思います。
まだ蕾がいっぱいなので楽しみです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジュガ、トチノキ

2020年05月04日 | ガーデニング
暑いほどの陽気の中昨日で田植えが終わりました。
水の反射で日焼けして顔がヒリヒリします~




雨が少ないので地面に張り付いて増えるアジュガが今年はとてもきれいです。


葉が開き始めたと思ったらもう蕾発見!トチノキ


今年はたくさんの花が見られそう。
実生苗を植えてから25年は経っているはず・・ようやく。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルナリア、ハウチワカエデ

2020年05月01日 | ガーデニング
22度まで上がったようで外はずいぶん暑かったようです。


一昨年の秋に種蒔きして苗を作ったのかも・・昨年は咲かずに今年はこうしてきれいに咲きました。あとは花後にできる実がドライフラワーになりますね。


ハウチワカエデの柔らかな葉が開くさまが好きですがいつの間にか赤い小さなをそっと咲かせていたんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする