お役立ち情報ブログ

日々の生活やビジネスにおいて役に立ちそうな情報を収集、公開しています。

インフラより育児支援要望

2014年10月12日 09時45分11秒 | 行政
政府は50年後に1億人程度の人口を維持する目標を掲げ、地域経済の活性化にも結び付けた人口減少対策の検討を本格化させている。ただ、今回の調査では、深刻な少子高齢化を背景に、住民の多くが育児支援や医療福祉サービスの充実といったソフト面での対応を求める結果が出た。

 国や自治体の人口減少対策で効果的な取り組み(二つまで回答)を聞いたところ「子育て世帯への支援策の拡充」(49%)と「医療や福祉サービスの充実」(40%)が上位を占めた。

 子育て支援を選んだ人は、待機児童の解消が課題となっている東京特別区や政令指定都市では56%だった。年代別で見ると、20~30代の女性は66%に上った。

 一方、自治体の多くは企業誘致や住民の利便性向上につなげるため、道路や鉄道などのインフラ整備が必要として国にも支援を要請している。

 だが、インフラ関連の要望は「住環境の充実」が15%、「電車やバスなど公共交通網の充実」が14%、「道路や情報インフラなど社会基盤の整備」が12%にとどまり、従来型の公共事業に住民の多くが期待していないことがうかがえる。

 ■生活充実型の政策を

 小田切徳美明治大教授の話 有効な人口減少対策として、子育て世帯への支援策の拡充や医療福祉サービスの充実を挙げた人が上位を占め、企業誘致による雇用創出や公共事業を上回った点に注目したい。国民が生活の充実を希望していることを示している。政府には経済成長のための対策だけでなく、子育てや医療福祉分野といった「暮らし充実型」の政策への取り組みが求められる。

 ▽調査の方法=層化2段無作為抽出法により、1億人余の有権者の縮図となるように全国250地点から20歳以上の男女3000人を調査対象者に選び、9月27、28の両日、調査員がそれぞれ直接面接して答えてもらった。1675人から回答を得た。回収率は55.8%で、回答者の内訳は男性51.3%、女性48.7%。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユニクロの「年収テーブル」... | トップ | 政活費、父に1020万円…前... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

行政」カテゴリの最新記事