お役立ち情報ブログ

日々の生活やビジネスにおいて役に立ちそうな情報を収集、公開しています。

韓国を「生まれてみたら先進国」に押し上げた真の英雄は誰か

2024年09月23日 07時37分51秒 | AI

 このごろの韓国の国際的な立ち位置は尋常ではない。Kポップを中心に韓流ブームが世界を席巻している-という話は飽き飽きするほどだ。以前にも増してKドラマ、Kウェブトゥーン、Kムービーなどが人気を集めており、今ではKフードのファンまで激増している。

 
<button class="article-image-height-wrapper expandable article-image-height-wrapper-new" data-customhandled="true" data-t="{"n":"destination","b":1,"c.i":"AA1qYcrA","c.l":false,"c.t":13,"c.v":"finance","c.c":"FinanceNews","c.b":"朝鮮日報","c.bi":"AA1lbgcQ","c.hl":"韓国を「生まれてみたら先進国」に押し上げた真の英雄は誰か【寄稿】"}"></button>
韓国を「生まれてみたら先進国」に押し上げた真の英雄は誰か【寄稿】

 文化的なファンダム(ファン集団)だけではない。世界において、韓国の戦闘機、戦車、自走砲、ミサイルを買いたいという国は列を成している。チェコは韓国に原子力発電所の建設を任せた。先端兵器や原発はもともと、先進国が席巻していた市場だ。どれほど貧しくとも、自国民を保護する先端兵器を後進国や途上国から買う国はない。税金を出す国民が黙っていないからだ。安全が絶対に重要な原発も、途上国に任せたままにしておく先進国の国民はいない。

 ノルウェー・フィンランドが韓国のK9自走砲を買い、ポーランドが韓国の戦車や戦闘機を購入するのは、欧州市民が韓国を先進国と認めている確実なシグナルだ。これらは、産業革命後の世界を支配してきた西欧文明の発祥地である欧州を構成する国々だ。30年前の時点で、この国々にとって「コリア」は戦争孤児の国、取るに足らない途上国だったが、それがいつの間にかこのように先進国へと認識が変わったのだ。

 そういえば、米誌「USニューズ&ワールド・リポート」に載った韓国の軍事力ランキングは世界5位、強国ランキングは世界6位。第1次世界大戦後に後進国から世界の10大強国の一員へと上った新興国は韓国だけだ。一体誰が、こうした信じ難い奇跡を導き出した真の英雄なのだろうか。

 一応、「自分たちがやったこと」と言い張る人々はいる。韓国の民主化をつくった主役であるとして、年金をもらうつもりの人々だ。民主化を達成したのは賞賛すべきことだ。だが半導体産業や原発産業、防衛産業をつくったわけではない。ならば、半導体世界1位達成は誰が成し遂げたのだろうか? 2年間の半導体不況で減った韓国の税収は年に60兆ウォン(現在のレートで約6兆4000億円)だという。年間国家予算の10%にもなる。その間、景気も悪くなり、国の財政も大変になった。逆説的なことに、赤字が出たから半導体産業の重要性が分かった。

 自動車産業も世界3位だ。現代・起亜自がトヨタ、フォルクスワーゲンに続いて売り上げ・営業利益の規模で2年連続3位を記録した。今年は営業利益でフォルクスワーゲンを追い越す勢いだ。造船は中国と売り上げ規模で追いつ追われつしているが、技術力では圧倒的に世界1位。米国の軍艦市場までうかがいつつある。こうした製造業の堅固な基盤の上で、戦闘機を作る防衛産業まで花開き始めたわけだ。

 韓国の国内総生産(GDP)の28%を占め、経済の基礎をつくる製造業は、一体誰がつくったのだろうか? そういえばこの点で、自分をひけらかす者はいない。製造業年金を作ってほしいという要求もなく、そういう人もいない。現代グループの鄭周永(チョン・ジュヨン)、サムスングループの李秉喆(イ・ビョンチョル)、サムスン電子の李健熙(イ・ゴンヒ)といった実業家らが旗を立てたのは確かだが、誰が何と言おうと、この奇跡を現実にしたのは、過去30年間黙々と自分の仕事にまい進してきた韓国の普通の人々だ。大企業の現場で、中小企業の現場で、一生懸命学び、日本にもドイツにも追い付けないことはないから追い付こうと、汗を流した人々だ。この人々がつくった韓国は、過去120年の現代人類史における唯一の奇跡となった。世界10大強国から韓国を除くと、あとは全て1次大戦の主な参戦国なのだから。

 デジタル文明時代は広告をしない。イーロン・マスクはテレビコマーシャルを一つもやらずにテスラを世界的なブランドにつくり上げたが、それはひたすらソーシャルメディアを通して企業を紹介し、新製品を披露しただけだった。彼の言う通り、広告は「車に乗ってみた顧客がユーチューブに自らアップロードしたものが本物」な時代だ。

 欧州の市民が韓国の戦闘機を買い、原発を買うのは、韓国を先進国として認めていることを意味する。ポーランド、ノルウェーの国民にテレビで広告を一度も流すことなく形成したファンダムのおかげだ。文化の超一流化にこだわってきたコンテンツ専門家と製造の超一流化にこだわってきた韓国のエンジニアが力を合わせてつくった奇跡の成果だ。先端産業においても、注目に値する成長を遂げた。昨年スイスの国際経営開発研究所(IMD)が64カ国を対象に評価した「デジタル競争力ランキング」において、韓国は世界6位だった。

 デジタル文明は国境なきファンダム経済が支配する世界だ。韓国の文化と韓国の商品を経験した世界の人々が自らKファンダムをつくり、コリアを先進国として認知するようになったのだ。こうした奇跡をつくった英雄たちがまさに、世代に関係なく一生懸命生きてきた韓国の普通の人々だ。

 デジタル文明はまた、人工知能(AI)文明へと転換する巨大なうねりを起こし始めた。金融街では、2000年のドットコム・バブル以降、最も多くの資本が一つの技術テーマに流れ込む現象だと分析している。あのときインターネットに殺到した資本が、今のデジタル文明をつくった主人公だ。そして再びAIというテーマに集まった巨大な資本は、今やAI文明時代を開くエネルギーになるであろうことは明らかだ。

 韓国はドットコム・バブル時代に賢く世渡りして、急速にデジタル転換を実現できた。今回のAI大転換も、うまくやらねばならない。既に韓国国会でも、AI関連のフォーラムが四つもつくられたという。ところが、AIがつくる未来についていかなる議論も、政策もまだ聞いたことがない。AI支援どころか、ひたすら政治争いに終始している上に、国民に小遣いをやろうという支援金論争で騒々しい。どの国会議員も、未来のためにAI産業を支援しようという特別法一つ出さない。

 デジタル文明世界は韓国を先進国として認知しているのに、韓国の政界は途上国時代の権力争いに命を懸けている。奇跡をつくった韓国の普通の人々も覚醒すべきだ。国民がまさに権力であり、英雄である国が韓国だ。どのみち未来も、そういうふうに準備しなければならない。

崔在鵬(チェ・ジェボン)成均館大学機械工学部教授

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と知らない?健康保険等に加入しているだけでもらえる給付金や使える制度を解説

2024年09月22日 06時47分50秒 | 健康

病気、ケガ、出産などさまざまなシーンで保障が

 
<button class="article-image-height-wrapper expandable article-image-height-wrapper-new" data-customhandled="true" data-t="{"n":"destination","b":1,"c.i":"AA1qWVeY","c.l":false,"c.t":13,"c.v":"health","c.c":"health-others","c.b":"LIMO | くらしとお金の経済メディア","c.bi":"AA19fK3H","c.hl":"意外と知らない?健康保険等に加入しているだけでもらえる給付金や使える制度を解説"}"></button>
意外と知らない?健康保険等に加入しているだけでもらえる給付金や使える制度を解説© LIMO | くらしとお金の経済メディア

日本は、国民全員が公的な医療保険により充実した医療を受けられます。また、安い費用負担で高度な医療を受けられるのも特徴です。こうしたことが当たり前にできているのは、私たち誰もが「健康保険」に加入しているためです。

健康保険では、病気やケガ、出産、死亡時とさまざまなシーンで保障が受けられます。手当や給付といったお金を受け取れる場合もあるため、知っておくとお得な場合もあるでしょう。

この記事では、健康保険に加入するだけでもらえる給付金や使える制度について解説します。ライフプランを決める際の参考としてみてください。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

健康保険に加入している人が保障される制度

健康保険に加入している人が保障されるシーンは、病気・ケガ・出産・死亡とさまざまです。健康保険では、医療を受けるシーンごとに手当や給付などが用意されています。各シーン別に、具体的な手当や給付内容を解説します。

病気やケガで使える制度

健康保険の加入者が病気やケガになった場合は、主に以下の給付や手当が受けられます。

 
<button class="article-image-height-wrapper expandable article-image-height-wrapper-new" data-customhandled="true" data-t="{"n":"destination","b":1,"c.i":"AA1qWVeY","c.l":false,"c.t":13,"c.v":"health","c.c":"health-others","c.b":"LIMO | くらしとお金の経済メディア","c.bi":"AA19fK3H","c.hl":"意外と知らない?健康保険等に加入しているだけでもらえる給付金や使える制度を解説"}"></button>
【写真全4枚】病気やケガになった場合の給付や手当一覧。写真後半では出産時の手当金等を紹介© LIMO | くらしとお金の経済メディア

・高額療養費:1カ月の医療費の自己負担額が高額になった際に、自己負担限度額を超えた分があとで払い戻される。

・傷病手当金:被保険者が病気やけがのために働けずに会社を3日以上連続して休んだ場合、4日目の休業日から給与の3分の2が休んだ日の間支給される。

・入院時食事療養費:入院時の食費の一部を負担してくれる。

・入院時生活療養費:入院する65歳以上の人が生活療養した際の費用の一部を負担してくれる。

・訪問看護療養費:在宅で療養している人が訪問看護ステーションの訪問看護師から療養上の世話や必要な診療の補助を受けた場合に、費用の一部を負担してくれる。

高額療養費は、1カ月の医療費が自己負担限度額を超えた際に、超えた分がすべて払い戻される制度です。大病や大きな怪我をした際の費用負担が最低限で済むため、安心して医療を受けられます。自己負担限度額は自分の給与額に基づき決まります。

 
<button class="article-image-height-wrapper expandable article-image-height-wrapper-new" data-customhandled="true" data-t="{"n":"destination","b":1,"c.i":"AA1qWVeY","c.l":false,"c.t":13,"c.v":"health","c.c":"health-others","c.b":"LIMO | くらしとお金の経済メディア","c.bi":"AA19fK3H","c.hl":"意外と知らない?健康保険等に加入しているだけでもらえる給付金や使える制度を解説"}"></button>
自己負担限度額© LIMO | くらしとお金の経済メディア

たとえば、毎月の給与が30万円の30歳代の人が、1カ月に15万円窓口で医療費を支払ったとしましょう。給与が30万円の場合の自己負担限度額は「8万100円-(医療費-26万7000円)×1%」となります。

現役世代が窓口で負担する医療費は3割ですから、1カ月に15万円の医療費を窓口で支払った場合、総医療費は50万円です。よって、自己負担限度額は、7万7770円となります。窓口で支払った15万円のうち、自己負担すべき金額は7万7770円のため、差額の7万2230円が高額療養費として支給されるのです。

また、病気やケガで入院して会社を休み続けている場合には傷病手当金が支給されます。傷病手当金は、連続して3日以上会社を休んでいる場合に、4日目から休んだ期間の分だけ支給されます。連続して3日間の休業がない場合には、手当は支給されません。

支給額は「支給開始日の以前12ヵ月間の各標準報酬月額を平均した額÷30日×3分の2」です。つまり、日額給与の3分の2が休んでいる間に支給されるのです。

たとえば、毎月の給与が25万円の場合、5566円が傷病手当金として支給され続けます。30日会社を休んだとすると、27日間5600円が支給され続けるため、合計で約15万円受け取れます。入院による収入減少を防げるため、家賃や公共料金の支払いといった生活費支出を、滞りなく行えます。

このほか、入院時の食事費用の一部を負担する「入院時食事療養費」や生活療養費の一部を負担する「入院時生活療養費」、訪問介護時の療養費の一部を負担する「訪問介護療養費」などがあります。

出産育児一時金と出産手当金

健康保険の加入者が出産した際は、出産育児一時金や出産手当金が受け取れます。

 
<button class="article-image-height-wrapper expandable article-image-height-wrapper-new" data-customhandled="true" data-t="{"n":"destination","b":1,"c.i":"AA1qWVeY","c.l":false,"c.t":13,"c.v":"health","c.c":"health-others","c.b":"LIMO | くらしとお金の経済メディア","c.bi":"AA19fK3H","c.hl":"意外と知らない?健康保険等に加入しているだけでもらえる給付金や使える制度を解説"}"></button>
出産育児一時金と出産手当金の概要© LIMO | くらしとお金の経済メディア

・出産育児一時金:出産時に最大50万円の一時金が受け取れる。

・出産手当金:出産日または出産予定日以前42日(多胎妊娠の場合は98日)から出産日の翌日以降56日まで、給与の3分の2が支給される。

出産育児一時金は、出産時に最大50万円の一時金が支給される給付です。被保険者やその家族が、妊娠4か月(85日)以上で出産をした際に支給されます。早産、死産、流産、人工妊娠中絶(経済的理由によるものも含む)も支給対象として含まれます。

支給額は医療機関の種類や妊娠週数によって変わります。支給額の要件は以下のとおりです。

・産科医療補償制度に加入の医療機関等で妊娠週数22週以降に出産した場合:50万円

・産科医療補償制度に未加入の医療機関等で出産した場合:48万8000円

・産科医療補償制度に加入の医療機関等で妊娠週数22週未満で出産した場合:48万8000円

また、出産前後には出産手当金が支給されます。出産手当金は、出産日または出産予定日前42日から出産翌日56日の間、日額給与の3分の2が支給される制度です。

たとえば、出産前まで毎月30万円の給与を受け取っていた場合、6667円が出産手当金として支給されます。出産手当金は98日間支給を受け続けられるため、合計で65万3366円の支給を受けられます。

出産後はすぐに働けないため収入を得られません。しかし、出産手当金を活用すればある程度の収入を確保できるでしょう。

加入者が亡くなったときの埋葬料と埋葬費

健康保険の加入者が亡くなったときにお金を受け取れる制度として「埋葬料」または「埋葬費」が5万円支給されます。

 
<button class="article-image-height-wrapper expandable article-image-height-wrapper-new" data-customhandled="true" data-t="{"n":"destination","b":1,"c.i":"AA1qWVeY","c.l":false,"c.t":13,"c.v":"health","c.c":"health-others","c.b":"LIMO | くらしとお金の経済メディア","c.bi":"AA19fK3H","c.hl":"意外と知らない?健康保険等に加入しているだけでもらえる給付金や使える制度を解説"}"></button>
埋葬料と埋葬費の概要© LIMO | くらしとお金の経済メディア

・埋葬料:被保険者が業務外の事由により亡くなり、亡くなった被保険者に生計を維持されていた人が埋葬を行う際に5万円が支給される

・埋葬費:埋葬料を受けられる人がいない際に限り、実際に埋葬を行った人に埋葬料(5万円)の範囲内で実際に埋葬に要した費用が支給される

埋葬料は、健康保険の加入者が亡くなった際、その人に生計を維持されていた人が埋葬を行うときに支給されます。支給額は5万円です。生計を維持されていれば誰でも支給対象となり「親族かどうか」「同一世帯かどうか」などは一切関係ありません。

また、埋葬費は埋葬料を受けられる人がおらず、代わりに埋葬をした人に対して5万円を限度に支払われます。このときの「埋葬に要した費用」とは、以下のものを指します。

・霊柩車代

・霊柩運搬代

・霊前供物代

・火葬料

・僧侶の謝礼 など

火葬だけでも数万円の費用がかかるため、限度額の5万円を受け取れる可能性も十分考えられます。

なお、国民健康保険の加入者でも「葬祭費」として自治体から給付を受けられる場合があります。金額や支給要件などは自治体ごとに異なります。もし国民健康保険に加入している人が亡くなった際は、自治体窓口に問い合わせてみましょう。

まとめにかえて

健康保険では、さまざまな給付や手当を受けられます。「働けずに収入が確保できない」といった不安が解消できるため、安心して医療を受けられたり休暇に入れたりするのがメリットです。

また、こうした給付や手当があることを知っておけば、入院時や出産時にどれくらいのお金が必要か、検討がつきやすくなります。ライフプランを立てるときにも役立つため、ぜひ健康保険の給付内容をおさえておきましょう。

参考資料

・厚生労働省「国民皆保険制度の意義」

・全国健康保険協会「高額な医療費を支払ったとき(高額療養費)」

・全国健康保険協会「傷病手当金」

・全国健康保険協会「入院時食事療養費」

・全国健康保険協会「入院時生活療養費」

・全国健康保険協会「訪問看護療養費」

・全国健康保険協会「子どもが生まれたとき」

・全国健康保険協会「出産手当金について」

・全国健康保険協会「ご本人・ご家族が亡くなったとき」

・全国健康保険協会「出産育児一時金について | よくあるご質問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どこまで落ちたらいいんですか?」年収450万円・40代会社員…「贅沢はしていないが、生活苦」

2024年09月13日 06時37分34秒 | 日本の衰退
<button class="article-image-height-wrapper expandable article-image-height-wrapper-new" data-customhandled="true" data-t="{"n":"destination","b":1,"c.i":"AA1qqZgA","c.l":false,"c.t":13,"c.v":"finance","c.c":"other","c.b":"THE GOLD ONLINE","c.bi":"BB1i0z9G","c.hl":"「どこまで落ちたらいいんですか?」年収450万円・40代会社員…「贅沢はしていないが、生活苦」"}"></button>
(※写真はイメージです/PIXTA)© THE GOLD ONLINE

大学・大学院卒の日本人では、60歳前の平均生涯賃金は約2億4,000万円、年収にすると約600万円となる。また、国税庁の調査によると、給与所得のなかで正規社員の平均給与は523万ということだ(「令和4年分 民間給与実態統計調査」)。日本人は老後不安を直視しながら、どのように暮らしているのだろうか。

「親からの援助なしでは無理」44歳・会社員

「年収450万円、手取りはおよそ360万円くらいです。妻1人、子2人を養っています。家は都内で、実家に近い中古の一軒家を30歳のとき35年ローンで買いました。3,500万円。今14年目ですが、まだ半分も終わってないかと思うと、泣きそうになります…。覚悟を決めてローンをくんだつもりでしたが、果てしなく長いです。会社の業績も悪く、収入アップは見込めないどころか、この先どうなるかと考えると、胃がキリキリと痛みます」

都内在住の見沢さん(仮名)の年収は450万円。正規社員の平均より少ない額だが、妻と子2人を養っている。中古ながら一軒家を購入したのは、実家の近くに、「買える額」の物件が売っていたからだそうだ。

 

「35年フルローンでしたが、賃貸で借りるよりも月の支払いは少なかった。ちょうど2人目の子ができた頃で、やる気に燃えていたというか、ちょっとハイになっていたのかもしれません。結婚と同じで、勢いがなきゃ買えませんよ家なんて。ただ……」

見沢さんの顔が一瞬曇る。

「子供の教育費のこととか、全く頭に入れてませんでしたね。全部公立で、一番安いところに入れたらいいだろうって。みんな普通に通わせているから、舐めてましたね。公立でもこんなにお金がかかるなんて。子供に使う金額を考えると、親からの援助なしでは、生活が成り立たない現状があります」

一体、いくら親からもらっているのだろうか。

「月5万円くらいです。高校生の長女、中学生の次女、それぞれの塾代にあてていますが、全然足りないですよ。でもこの5万円がないと、パンクします、おそらく。食費は月6万円を目標に切り詰めていますし、自分の小遣いもありません。妻はぎりぎり扶養に入るくらいを目指してパートで働いていますが、やはり余裕とはほど遠い生活です」

老後不安どころか、「今現在の生活が苦しすぎる…」

見沢さんのケースでは年収450万円ということで月収37.5万円、手取り28万円くらいだろうか。住宅ローン月10万円、食費6万円、光熱費2万円とすると10万円は残る計算になる。教育費にそんなにかかるのだろうか。

「主に塾代です。2人で月15万円かかっています。これでも安いほうです。塾に行かせないと、大学への進学は無理なようです。大学の学費のための貯金もしていますが、これは妻のパート代からあてています。やはりこのご時世、ある程度の大学に行かせないと就職は厳しいでしょうし、そこまではなんとか頑張るつもりです」

ローンの支払いが終わっていないとはいえ、持ち家はある。老後はそこで暮らせば、“なんとかなる”という計算なのだろうか。

 

「今、一番不安なのは、親の介護ですね。年金ではまかなえないと思います。そうしたら、こちらから出すしかない。子供が大学を卒業していれば、少しは余裕はあるかと思いますが、いつ何があるかわからないから……。今は子育てのためにお金を援助してもらっている立場ですし、親の貯金事情とかもあまり聞けず……。実際、介護が必要な状態になってしまったとき、どうなるのかわかりません」

親の介護が必要となってくるとき、自身も高齢者に突入している可能性は十分にある。

「いつまで働けるのか、という不安はあります。ローンはあと21年残っている、子が大学を出るのは10年後くらい、両親の健康寿命がいつまでかなんて考えたくないけど、例えば5年後どうなっているか、わからないと思う。節目節目で考えても余裕がないですが、大局で見ると、自分が働いている会社がこの先20年以上続くか、続いたとして自分のポジションがあるのか……まったく想像つかないです。退職金がもらえるうちに、早期退職も考えられるかもしれませんが、転職できるあてはありません。自信はないです」

老後の不安は尽きない。

「老後というより、今の生活がまさに不安真っ只中です。何かあったとしたら、失業保険やら生活保護やら、なんとかはなるのかもしれませんが、どこまで落ちたらいいんですか。娘たちも大学に行けず、安い賃金で労働せざるを得なくなりますよね。でも、うちの家庭、別に普通だと思うんですよ! そんなに平均より悪いわけではない。それでこれですよ? 節約もちゃんとしている。贅沢もしていない。それなのに生活は苦しい。将来は見えない。どこかで何か間違えましたか? 普通に頑張っているだけでは、リスクばかり抱えた苦しい生活をするしかないんでしょうか?」

現状を直視した結果、最後には少し声を荒げ興奮気味だった見沢さん。44歳、住宅ローン持ちの会社員。「資産形成」の観点からは、失敗だったのだろうか。

国土交通省『令和5年度 住宅市場動向調査』によると住宅ローン年間返済額は、全国平均で155.2万円、三大都市圏平均で179.6万円。さらに金利は今後上がっていくとも見られている。

住宅ローンに苦しめられる生活は、誰にとっても他人事ではない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本人はいらない」豪州ワーホリ利用者の惨状「求人1人に50人殺到」「ホームレス化」「“夜の世界”に踏み込む女性も」

2024年07月06日 08時39分33秒 | 日本の衰退

多くの日本人がオーストラリアで仕事を失っている(写真・時事通信)

働きながら、外国語の習得や生活体験ができる「ワーホリ」こと、ワーキング・ホリデー制度。1980年12月に豪州との2国間協定で開始されてから、44年が経つが、最近はその在り方が大きくさま変わりしたようでーー。

「日本は現在、オーストラリアやカナダ、韓国など30カ国と協定があり、いちばんの渡航先はオーストラリアです。2023年6月までの1年間に発給されたビザは1万4000件近くあり、2024年は3月までの9カ月間で、すでに1万2000件あまりが発注されています。その半分はオーストラリアですね」(現地コーディネーター)

円安が進んだ結果、現在のワーホリは、ほとんど“出稼ぎ”状態になっているという。現地コーディネーターが続ける。

「かつては、語学や異文化交流がワーホリのおもな目的でした。しかしいま、オーストラリアの農場でピッキング(収穫作業)をすると、週に1000豪ドルから、ピークになると2500豪ドルも稼げます。日本円に換算する、最大で週給約27万円も稼げることになります。月給で100万円超。ワーホリに殺到するのもうなずけます」

だが7月4日、「朝日新聞デジタル」はその豪州での、日本人の困窮ぶりを報じた。現地で仕事を失った日本人が、地元ボランティア団体による無料の食料配布に殺到しているというのだ。

ワーホリのキラキラしたイメージは真逆の惨状ーー。いったい何がおきているのか。

「まず、円安の影響で日本人観光客が大幅に減ったのが大きいですね。以前は、ホテルやお土産店、レストランにとって、日本語を話せる従業員は大切な存在でした。しかし、いまはそもそも日本人の観光客が来ないので、必要ないんです。農場は求人が多いですが、フィリピン人や韓国人、中国人との競争になる。となると、英語の読み書きが堪能なフィリピン人や韓国人に“雇い負け”してしまうんですよ。つまり、日本人はいらないということです」(前出・現地コーディネーター)

その結果、“夜の世界”に踏み込む日本人もいるという。

「基本的に女性ですが、生活苦のあまり、“エスコートガール”になったり“マッサージパーラー”に出入りする日本人女性は多いですね。どちらも、現地の風俗です」(同前)

シドニーで20年間、カフェ経営をしている日本人経営者があきれ顔でこう話した。

「以前なら従業員を募集すると、バリスタを目指して渡豪してきた日本人が数名、応募してくる程度でした。しかし先日、欠員補充のためにひとりだけ募集広告を地元紙に出したところ、日本人が約50人も応募してきました。とにかく仕事になればいいという感じで、家賃滞納でアパートを追い出されたので、住み込みにしてほしいという応募者も複数、いました。つまり、現状はホームレスということですよね。すでに日本は先進国ではないのでしょうね」

一方の日本では、働き手不足が叫ばれて久しい。なんとかならぬか、岸田首相……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裕福な人 と そうでない人 の考え方における22の違い

2024年07月06日 08時27分07秒 | お金持ちの思考
  • 逆説的に聞こえるだろうが、裕福になることは、お金よりもむしろ考え方と関係している。
  • お金の扱いをマスターできるかどうかは、私たちが考える以上に、心理や考え方と深く結びついているのだ。
  • 本記事では、裕福な人々の特徴的な考え方を22個紹介する。今すぐに取り入れよう。

お金の扱いをマスターできるかどうかは、私たちが考える以上に、心理や考え方と深く結びついている。

ナポレオン・ヒルは、一代で富を築いた500人のミリオネアを集中的に調査した集大成として出版した1937年のベストセラー『思考は現実化する』(1999年、きこ書房、田中孝顕訳)で、そう説いた。

一代で富をなしたスティーブ・シーボルドも、過去30年にわたって世界で最も裕福な1200人を取材し、同じ結論に至った。逆説的に聞こえるだろうが、裕福になることは、お金よりもむしろ考え方と関係していると、シーボルドは『金持ちになる男、貧乏になる男』(2016年、サンマーク出版、弓場隆訳)で書いている。

以下、裕福な人々の特徴的な考え方を22個紹介するので、今すぐに取り入れよう。 本記事の投稿にはマンディ・ウッドラフ氏の協力を得ている。

1. お金持ちは貧困が諸悪の根源だと考える

……普通の人々は、お金を悪の源とみなす。

シーボルドによると、低所得者層では、「お金持ちになること」がある意味恥ずかしいこととみなされる傾向があるそうだ。

「平均的な人は、お金持ちは運がいいか不誠実だと思うように洗脳されている」とシーボルドは書いている。「ワールドクラスの人々は、お金があっても幸せになれるとは限らないが、生活は快適で楽になると知っている」

2. 裕福な人は利己主義を美徳とみなす

……平均的な人は、利己主義は悪だと考える。

「裕福な人は自分を幸せにしようとするが、世界を救うふりはしない」と、シーボルドはBusiness Insiderに語った。

問題は、そのような態度を中産階級の人々がネガティブにとらえることだ。それが、彼らが豊かになれない原因だと、シーボルドは書いている。

「自分を大切にできない人は、ほかの人も大切にすることはできない」とも、彼は指摘した。「自分で持っていない何かを人に与えることはできないのだから」

3. 裕福な人は行動を大切にする

……平均的な人は幸運を大切にする。

「大衆は宝くじが当たるのを願い、自分に幸運が訪れるように祈るが、偉大な人々は問題を解決する」とシーボルドは書いた。「[大衆は]神、政府、上司、あるいは配偶者などがヒーローになることを期待する。これが平均的な人の考え方で、生涯このアプローチを守りながら、時間だけが過ぎていく」

4. 豊かな人々は特定の知識を蓄える

……平均的な人は、正規教育が富へつながる道だと考える。

「ワールドクラスの偉人たち多くは正規教育をほとんど受けておらず、特定の知識の獲得と利用を通じて財をなした」と、シーボルドは書いている。「その一方で、大衆は修士号や博士号が富への道を切り開くと思い込んでいる。おそらく直線的な考え方に囚われていて、より高い意識レベルに到達することができないのだろう。……富は手段を問わない。結果がすべてだ」

5. 裕福な人は未来を夢みる

……平均的な人は、古きよき時代を懐かしむ。

「昔はよかったと思う人は、豊かになることはほとんどなく、不幸に苦しみ、ふさぎ込むことが多い」とシーボルドは書いている。「自分の力でミリオネアになる人々は、まだ見ぬ未来に向けて、自分の才能に賭け、夢と目標とアイデアを追い求めるからこそ、豊かになれる」

6. 裕福な人はお金のことを論理的に考える

……平均的な人はお金のことを感情的に考える。

「基本的には頭がよくて、教育水準も高くて、財産以外の点では成功している人は、貧困を恐れる臆病な思想家になり、退職後の快適な暮らしを、金銭面での最大の野望として掲げる」と、シーボルドは書いた。「ワールドクラスの人々は論理的な目を通して、お金の何たるかを見極める。偉大な人々は、お金が選択肢と機会をもたらす重要なツールであることを知っている」

7. 裕福な人は「情熱に従う」

……平均的な人は、好きでもないことをしてお金を稼ぐ。

「平均的な人の目には、裕福な人はずっと働き詰めのように見える」と、シーボルドは指摘する。「ワールドクラスの人々が用いる最も賢い戦略は、自分が好きなことをして、それに対して報酬を得ようとすることだ」

その一方で、中産階級の人々は自分で楽しいと思えない仕事をする。「お金はどうしても必要だし、お金は肉体や精神を駆使して稼ぐものだという直線的な考え方を学校でたたき込まれ、社会から押しつけられて生きてきたからだ」

8. 裕福な人は「挑戦に前向き」

……平均的な人は失望したくないからハードルを下げる。

「心理学者やメンタルヘルスの専門家は、挫折を味わわなくてすむように、初めから期待値を低く抑えるようにアドバイスすることが多い」とシーボルドは指摘する。

しかし、「大きな望みがないのに、夢を生き、裕福になれる者などいない」

9. 豊かな人は「他人のお金を使う」

……平均的な人はお金を稼ぐにはお金が必要と考える。

シーボルドによると、裕福な人は他人の財布から自分の将来のための資金を調達することにためらわないそうだ。

「豊かな人は、何かを成し遂げる際、自分の資金を注ぎ込むかどうかは重要ではないことを知っている。問うべきは、その対象に『買うだけの、投資するだけの、追い求めるだけの価値があるか』だ」

10. 裕福な人は「欲と感情が市場を動かす」と知っている

……平均的な人は市場が論理や戦略で動いていると考える。

「豊かな人は金融市場を動かす最大の要因は不安と欲であることを理解し、自分が観察するすべての取引やトレンドにおいて不安と欲を考慮に入れる」とシーボルドは述べている。「このように人間の本質を見抜き、それを取引に生かすことで、彼らは戦略的な優位性を得て、レバレッジを活用しながら富をより大きくしていく」

11. 裕福な人は自分の子に「裕福になる方法」を教える

……平均的な人は子供たちに生き残る方法を教える。

豊かな親は自分の子がまだ幼いころから、「持つ者」と「持たざる者」の世界について教育すると、シーボルドは指摘する。

多くの人はそれをエリート主義だと批判するだろうが、シーボルドはそう思わない。「[人々は]親が子供たちに、貧しいからという理由で大衆を見下すように教育していると言うが、それは真実ではない」と、書いている。「彼らが子供たちに伝えているのは、『客観的な現実の目を通して世界を見ろ』というメッセージだ」

12. 裕福な人は「富のなかに安らぎ」を見つける

……平均的な人はお金をストレスと感じる。 豊かな人がどんどん豊かになるのは、お金があればたいていの問題が解決できると認めることを恐れないからだと、シーボルドは言う。

「[中産階級の人々は]お金を生涯ずっと我慢しなければならない必要悪とみなす。ワールドクラスの人々はお金をすばらしい解放手段とみなし、それをたくさん得ることで、経済的な安心を得ている」

13. 裕福な人は娯楽よりも教育を重視する

……平均的な人は、教育よりも娯楽を求める。

豊かな人は、富を増やす手段として正規教育に頼ることはあまりないが、社会人になってからも学習を続けることの大切さは認識していると、シーボルドは説明する。 「豊かな人の家を訪問すると、最初に、彼らがより大きな成功をつかむための自主学習に用いるたくさんの本が並んだ棚が目に入る」とシーボルドは書いている。「中産階級の人々は小説や、タブロイド紙、娯楽雑誌を読む」

14. 裕福な人は同じ考え方の人々をまわりに集めようとする

……平均的な人は、金持ちは俗物だと考える。

中産階級の人々にはお金に関するネガティブな考え方が染みついているため、裕福な人は裕福な人同士で結びつくことになる、とシーボルドは指摘する。

「[豊かな人には]破滅と悲観のメッセージを聞いている余裕はない」と、シーボルドは書いた。「その態度から、人々は彼らを俗物であると誤解する。ワールドクラスの人々に俗物のレッテルを貼ることで、中産階級は自分と自分が選んだ平凡な道に自信が持てるのだ」

15. 裕福な人は収入を重視する

……平均的な人は節約に努める。

シーボルドは、裕福な人はすでに持っているものを守るのではなく、リスクを冒してでもさらに多くを得ることに集中すると主張する。

「大衆はクーポン券を集めながら倹約に努め、大きなチャンスを逃す」と書いている。「資金繰りが危機に陥っているときですら、豊かな人は大衆的な倹約思考を拒絶する。彼らは正しいところ、つまり大金を得るチャンスに意識を集中する達人たちだ」

16. 裕福な人はリスクを冒すべきタイミングを見極める

……平均的な人はお金に関して安全を重視する。

「レバレッジが富裕層の合言葉だ」と、シーボルドは書いた。「投資家でさえ、ときには損失を出すことがあるが、ワールドクラスの人々はたとえ何があろうと、いつでもより多くを稼げると確信している」

17. 裕福な人は不確実なことにも動じない

……平均的な人は快適さを求める。

「中産階級の人々は、肉体的、心理的、感情的な快適さをいちばんの目標とする」と、シーボルドは書いている。「ワールドクラスの人々は若いころに、億万長者になるのはたやすいことではなく、快適さを求める態度は挫折につながると学ぶ。彼らは不確実な状況が続いていても、そのなかで快適に活動する術を身につける」

18. 裕福な人はより多く稼げると予想する

……平均的な人は苦労を予想する。

「人生は苦労の連続で、今あるもので満足し、それに感謝することを学ばなければならないと主張するネガティブな人々に耳を貸してはならない」と、シーボルドはBusiness Insiderに書いたことがある

もっと大きく考えろ、と。手始めに、100万ドル(約1.5億円)なんてどうだろうか?

19. 裕福な人は成功に執着する

……平均的な人は「執着」を醜い言葉とみなす。

「実際のところ、裕福な人々はお金だけでなく、自分がほしいものは何でも手に入れたいという、健全な執着心を持っている」と、シーボルドは書いた。「裕福な人はビジネスと人生をゲームとみなし、ゲームなのだから勝とうとする」

シーボルドは、自分が何を求めているのかを考え、それを手に入れるための方法を具体的に考えるべきだとアドバイスする。「勝つ」には、自分に厳しくする必要がある。

21. 裕福な人はお金を友とみなす

……平均的な人は敵とみなす。

「ほとんどの人はお金とのあいだに不利益で敵対的な関係を築いている。結局のところ私たちは、お金は希少なものと教えられて育ってきた。手に入れるのが難しく、保つのはもっと難しい」とシーボルドは書いた

「お金を引き寄せたいなら、お金を敵とみなすのをやめて、最も頼りになる仲間と考えるべきだ。お金は友だ。心配や苦しみで眠れない夜を終わらせる力があり、それどころが命を救ってくれるかもしれない。豊かな人は、お金をほかの友人にはできない形でサポートしてくれる特別な友とみなし、この特別な感情があるため、お金との関係は日々強まっていく」

22. 裕福な人はすべてを手に入れられると知っている

……平均的な人は、家族か豊かさのどちらかを選ばなければならないと思い込んでいる。

富を得るには家族との時間を犠牲にしなければならないという考えは、ただの「言い逃れ」に過ぎないとシーボルドは断じる。

「大衆は、それが二者択一の問題だと信じるように洗脳されている」とも書いている。「豊かな人は、愛と豊かさにもとづいた考え方をもってこの難題に挑めば、ほしいものがすべて手に入れられると確信している」

※本記事は取材対象者の知識と経験に基づいて投資の選定ポイントをまとめたものですが、事例として取り上げたいかなる金融商品の売買をも勧めるものではありません。本記事に記載した情報や意見によって読者に発生した損害や損失については、筆者、発行媒体は一切責任を負いません。投資における最終決定はご自身の判断で行ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界競争力ランキングで「日本は過去最低」と中国メディア、日本人の反応も紹介

2024年06月20日 06時24分02秒 | 日本の衰退

スイスに本部を置くビジネススクール・国際経営開発研究所(IMD)が18日に発表した世界競争力ランキング(2024年版)について、中国メディアの環球時報は19日、「日本は38位で過去最低だった」と報じた。

 

同ランキングは「経済パフォーマンス」「政府の効率性」「ビジネスの効率性」「インフラ」の4項目を基に競争力を算出したもので、今回は67の国と地域が対象となった。1位は三つ順位を上げたシンガポールで4年ぶりの首位。2位はスイス(前回3位)、3位はデンマーク(同1位)、4位はアイルランド(同2位)、5位は香港(同7位)、6位はスウェーデン(同8位)、7位はUAE(同10位)、8位は台湾(同6位)、9位はオランダ(同5位)、10位はノルウェー(同14位)だった。日本は前回から三つ順位を下げて過去最低の38位だった。

 

環球時報の記事は日本の報道を引用し、「日本はG7の中では後ろの方(イタリアに次いで2番目に低い)であり、『ビジネスの効率性』に関する項目が全面的に低評価だった。特に『起業家精神』と『企業の俊敏性』では最下位だった」とした上で、IMDが「歴史的な円安が日本国内の年金受給者の購買力低下や財政不均衡などの問題を引き起こしている」と指摘したことを伝えた。

 

そして、日本のネットユーザーの反応として「国際通貨基金(IMF)の1人当たりGDPを見るに、日本の没落度合いは尋常ではない」「『起業家精神』と『企業の俊敏性』が低いことがすべてを物語っている。失敗を恐れるなと言いながら、いかなる失敗も許されない」「この30年の日本の基幹産業が崩壊しようとしており、世界をリードしてきた製品やサービスを失いつつある。明らかに衰退しているのに、政治家らは数字のマジックで成長しているように見せかけている」などのコメントを取り上げて紹介した。

 

なお、その他の国では米国が12位(前回9位)、オーストラリアが13位(同19位)、中国が14位(同21位)、カナダが19位(同15位)、韓国が20位(同28位)、ドイツが24位(同22位)、インドが39位(同40位)などとなっている。(翻訳・編集/北田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「な、なんで?」年金月9万円と月収19万円でしめやかに暮らしていた62歳・タクシー運転手…収入が少ないのに突然、年金が〈支給停止〉されたワケ【FPが解説】

2024年05月23日 06時34分30秒 | 年金対策

年金が支給停止されるケースで最も多いのが、働きながら年金を受け取り、基準額を超えると年金が一部もしくは全部が支給停止する可能性がある「在職老齢年金制度」。法改正で60歳以上の人が同じ基準額となったため、給与が現役世代並み以上でないと、調整されなくなっています。しかし、それ以外にも年金が支給停止となるケースがあって……。本記事ではTさんの事例とともに、年金ルールの注意点について、社会保険労務士法人エニシアFP代表を務めるFP三藤桂子氏が詳しく解説します。

コロナが落ち着いても物価高…生活が苦しい

Tさんは長年タクシー会社に勤めていました。60歳定年後、継続雇用を希望し、働けるだけ働こうと考えていました。コロナの影響、さらには物価高により、タクシーを利用する人が激減し、歩合給の給与はほとんどなく、当時の手取り額は最低保障額程度である15万円(月収19万円)もなかったのです。

それでもいままで貯めた貯蓄を少しずつ取り崩しながら、乗り切ってきました。残高が減っていく通帳を眺めながら、このままでは老後破産に陥ってしまうと、悩んでいたところ、会社の同僚から、年金を早く受け取ったらどうかと言われ、同僚の60歳以上の人はすでに受け取っているよというのです。

 

「働きながら年金を受け取ると年金が止まってしまう制度があると聞いたことがある」とTさんは不安になりましたが、「自分達みたいに給与が少ない人は、その制度は気にすることもないから」と同僚からは苦笑いされます。コロナが落ち着いてもしばらくのあいだはタクシー利用者が減った状態が続き、Tさんは思うように収入が増えず、物価高に追い打ちをかけられ、不安が続きます。

やはり、同僚が言うように、年金を繰り上げるとずいぶん生活が楽になるかもしれない……

繰上げ請求の注意点

Tさんは年金の繰上げ請求をしようと年金事務所の相談窓口に行きました。その際、職員から繰上げ請求した場合の注意点の説明を受けました。主な注意点は次のとおりです。

・老齢年金を繰上げ請求すると、繰上げする期間に応じて年金額が減額されます。生涯にわたり減額された年金を受給することになります。

・老齢年金を繰上げ請求したあとは、繰上げ請求を取消しすることはできません。

・65歳になるまでの間、雇用保険の基本手当や高年齢雇用継続給付が支給される場合は、老齢厚生年金の一部または全部の年金額が支給停止となります。(老齢基礎年金は支給停止されません。)

・繰上げ請求した日以後は、事後重症などによる障害基礎(厚生)年金を請求することができません。(治療中の病気や持病がある方は注意してください。)

※日本年金機構:年金の繰上げ受給から一部抜粋

相談窓口の職員から年金の見込額を出してもらいました。

Fullscreen button
「な、なんで?」年金月9万円と月収19万円でしめやかに暮らしていた62歳・タクシー運転手…収入が少ないのに突然、年金が〈支給停止〉されたワケ【FPが解説】© THE GOLD ONLINE

[図表]年金の見込額 出所:筆者作成

老齢基礎年金:2024年度満額

老齢厚生年金:20万円×5.481/1,000×420月で計算

減額率(最大24%)= 0.4%×繰上げ請求月から65歳に達する日の前月までの月数

今回は、14.4%(0.4×36月)で計算

65歳まで待った場合と比べて年間で18万円も減額されてしまうのか……非常に悩みましたが、それでも給与と年金をあわせて月約24万円あれば貯金を使わずに生活できると考えたTさんは繰上げ請求をすることに。

想定外の支給停止

世間ではコロナ前の生活に少しずつ戻っていき、タクシーを使う人も増えてきました。年金は減額しましたが、このまま長く働いて少しずつ貯蓄できれば、なんとか老後も生活できるだろうと前向きに考えていました。

そんなある日、Tさんは不注意で転倒し複雑骨折する大ケガをします。仕事はできずに、健康保険から傷病手当金を受けながら療養していました。3ヵ月仕事を休んだTさん。少し後遺症が残ったものの、やっと、復帰の日を迎えます。

しかし……会社に行くとTさんの車がなかったのです。

会社からは、やっと客足が戻って人手が足りなかったのに長期に休まれて困っていたため、新たに人を採用したとのこと。しばらく車の補充ができないという理由から、Tさんは退職勧奨されます。Tさんは驚きが隠せません。

確かに不注意でケガをした自分がいけないのだけれど、あまりにもひどすぎる対応だと、会社に訴えたところ、3ヵ月以上車を休ませると会社の経営が悪化するから仕方のないことだと告げられます。

ハローワークで求職の申し込み

働けるだけ続けようと決めていたTさんでしたが、突然の退職に生活費を心配し、失業手当を受給するためハローワークへ行き、求職の申し込みをしました。

しばらくはこれで凌げると安堵したのもつかの間、次の年金支給日に驚愕します。

「な、なんで?」年金が減額して振り込まれていたのです。急ぎ、年金事務所に確認すると、「雇用保険からの給付を受けると年金が支給停止になることを繰上げ請求時にご説明しています」とのこと。

「そういわれると確かにそんな説明を受けたような」と思い出しましたが、その当時は身体も元気で、まだまだ働き続ける気持ちでいっぱいだったのです。加えて突然の退職にTさんは動揺し、頭からすっかり抜けてしまっていました。

年金ルールには細心の注意を…

Tさんは減額してまで年金の繰上げをしたにもかかわらず、雇用保険の失業手当を受給したため、年金(老齢厚生年金)が全額支給停止される結果となってしまいました。

年金も失業手当も国の制度のため、両方を併給することはできません。Tさんは一日でも早く次の会社に就職するため、毎日ハローワークに通っています。

年金制度は複雑で、受け取り開始時期や国民年金保険料の支払い状況などによって、ケースバイケースです。わからないことや、イレギュラーが発生した際には年金事務所に確認しにいくなど、自身が損しないための対応を心がけておきましょう。

三藤 桂子

社会保険労務士法人エニシアFP

代表

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽造マイナカードで国民の「預金」があっという間に盗まれる…政府が自ら進めた「オレオレ詐欺の高度化」 荻原 博子 の意見

2024年05月19日 08時35分12秒 | マイナンバーカード

簡単にスマホも乗っ取られる

偽造マイナンバーカード造(以下・マイナカード)がからむ詐欺が続出しています。大阪府八尾市の市会議員・松田憲幸氏は、偽造マイナカードで自分のスマホを乗っ取られ、225万円のロレックスの時計を不正購入されました。

事件が発覚したのは、4月30日のこと。仕事で外出中に、突然携帯電話が使えなくなり、おかしいと思って八尾市内のソフトバンクショップに行って聞くと、「この電話は、名古屋市内の店舗で機種変更されています」と言われました。携帯電話が、他人に乗っ取られていたのです。

Fullscreen button
photo by gettyimages© 現代ビジネス

調べてみると、乗っ取られた携帯にインストールされていたPayPayで5万円をチャージ、そこから4130円がタクシー代として使われ、名古屋市内のコンビニで348円分買い物された履歴が残っていました。加えて、キャッシュレス決済で17万円以上使われていたのです。

驚いて、すぐさま携帯電話を停止。それに紐づいていたクレジットカードの利用も即刻停止しました。ですが犯人は、ショッピングサイトのIDやパスワードを悪用し、クレジットカードが不要のローンを組んで、なんと225万円もの高級時計ロレックスを買い、すでに受け取った後でした。

東京でも、同じような被害が出ています。4月、東京都議会の風間ゆたか議員が、松田市議と同じ名古屋市内のソフトバンクショップで、偽造マイナンバーカードで機種変更され、10万円とPayPayで1000円のチャージ、2390円のタクシー代を盗まれました。風間議員は、名古屋市内のソフトバンクショップには一度も行ったことがありません。

 

なぜ、これほどまでに簡単に携帯電話を機種変更ができ、チェックされずに本人になりすまして巨額の買い物ができたのでしょうか。

目視のみでの確認が危険

スマホ・携帯電話に詳しいジャーナリストの石川温氏はこういいます。

「携帯ショップでは、通常、店頭でICカードを機械でチェックして本人確認をするようになっています。ただ、今回、ソフトバンクのお店が『目視のみ』で本人確認をしていたため、悪用されたようです。運転免許証などはきちんとコピーして保管できるのですが、マイナンバーカードの場合は、裏面は認められた者以外がコピーすることを法律で禁止しているので、目視で済ませていたのでしょう」

運転免許証は、本人証明をする場合、裏面、表面の両方をコピーすることになっています。けれど、マイナンバーカードは、表面は身分証明書として広く利用することが想定されるのでコピーできますが、裏面は、特定個人情報の収集・保管制限に違反する可能性があるので、ケースによっては懲役や罰金を課せられる可能性があるのです。

Fullscreen button
photo by gettyimages© 現代ビジネス

また、カードに搭載されている情報を読み取るためのICカード読み取り機についても、マイナカードを読み取れるものと読み取れないものがあります。そのため、目視でいいということになっているのかもしれません。

偽造されたマイナカードでネット銀行の口座を開設され、詐欺師に約1400万円を騙し取られたケースもありました。

被害者は北海道に住む70歳の女性で、今年1月に、総務省の職員や警察官を名乗る詐欺師から「あなたの口座の個人情報が流出したようなので調査しています」という電話を受け、指示されるままにスマホのビデオ通話でマイナカードを見せました。

詐欺師は、この画像をネットなどに取り込んだと思われ、これをもとに偽のマイナカードをつったと推測されています。その偽マイナカードで女性になりすまし、被害者女性の名義で銀行口座を開設。いっぽうで言葉巧みに女性を騙し、この口座に1400万円を振り込ませたのです。

オレオレ詐欺の高度化を助長

ここまではオレオレ詐欺などでよくある手口ですが、問題は、なぜわざわざマイナカードを偽造したか、ということ。

通常、金融機関は、高齢者のオレオレ詐欺被害などを警戒し、多額の振り込みがあるとチェックし、警告を発したり、振り込む前に阻止したりするところが多くなっています。でも、振込先が本人名義の口座なら、自分の口座から自分の口座にお金を移すということなので、金融機関には単なる資金移動にしか見えないわけです。

そうなると、金融機関が不正な振込と認識するのは難しく、詐欺という疑いすら抱かないのでしょう。つまり、「オレオレ詐欺の高度化」にマイナカードが使われたということです。

実はマイナカードには、悪用されかねないいくつもの落とし穴が存在します。下の図は、国が「マイナンバーカードの安全性」について解説しているものです。

Fullscreen button
偽造マイナカードで国民の「預金」があっという間に盗まれる…政府が自ら進めた「オレオレ詐欺の高度化」© 現代ビジネス

これを見ると、「顔写真入りのため、対面での悪用は困難」とあり、「なりすましはできない」とはっきり書かれています。でも、今回は簡単に本人になりすまされてしまいました。しかも、カードの本人の顔写真を犯人のものに貼り替えるという、きわめてシンプルな方法です。

もちろん、マイナカードには、ICチップがついているので、これを読み取れば、顔写真だけを貼り替えたとしても、偽カードだということは確認できるでしょう。

しかし、マイナカード専用のカードリーダーは、役所や病院などには置かれているところが多いのですが、不特定多数の店舗や事務所にはあまり置かれていないし、専用カードリーダーのように、設置に補助金も出ません。

このため、多くの場所では、出されたカードが本物であるという前提の上に立って、カードの顔と本人の顔を見比べて、一致していれば本人であることを確認するしかないのです。

すでに、「SIMスワップ詐欺」といって、「フィッシングメール」を送りつけて個人情報を盗み、偽の身分証明書をつくって金を巻き上げる詐欺が横行していますが、そのマイナカードバージョンが、これからは増えるかもしれません。

カードは持ち歩くな

ちなみに、ICチップ部分には、「大切な個人情報は入っていない」とありますが、ICチップそのものに情報は入っていなくても、このICチップは個人情報に入るための鍵のようなもので、暗証番号があればこの鍵を開けて「マイナポータル」に入ることができ、山のようにある個人情報に辿り着くことは可能です。詐欺師から見たら、個人情報の宝の山を手に入れたようなものと言っても過言ではありません。

Fullscreen button
photo by gettyimages© 現代ビジネス

デジタル庁では、これを「持ち歩いて使ってください」と宣伝しています。しかし、私はよほどのことがない限り、マイナカードは持ち歩かない方がいいと思っています。

なぜなら、うっかりカードを出して、背後からこっそり携帯電話で盗撮されたら、顔写真を張り替えるだけで、本人に成りすませる偽造カードが、簡単につくれてしまうからです。

そうなると、マイナカードには住所が載っているので、前述の1400万円を盗られた女性のように、家にオレオレ詐欺がやってこないとも限りません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ホストに1000万円、取られました」ホストクラブで“預かり金”と称した札束が…被害にあった26歳女性が語る、“資金調達”の日々と悪質ホストの手口

2024年05月13日 07時06分38秒 | ニュース

 歌舞伎町のホストクラブは、昨年まで、「売掛」(後払い)によって女性を騙し陥れ、結果的に多くの女性たちが性風俗産業で働かざるを得ない状況をつくってきた。しかし、昨年12月5日、歌舞伎町のホストクラブオーナーたちによる業界団体が売掛を自主規制で段階的に減らし、今年4月から売掛を全廃すると宣言した。

 その結果、今年に入ってからは、売掛に代わって「前入金」(先払い)システムが使われている。「売掛」と「前入金」の違いは、後で借金をさせるか、先に借金をさせるかだけだ。

「ホストに1000万円、取られました」

 昨年7月より、悪質ホストの被害に遭う親や女性の相談に乗っている一般社団法人「青母連」の代表・玄秀盛さんはこう指摘する。

「悪質ホスト産業は女性を食い物にしています。ホストクラブのオーナーたちがつくった歌舞伎町の業界団体は、4月から『売掛0(ゼロ)』にすると宣言しました。

 しかしホストは、虎視眈々と新たな女性を狙っています。全国にあるホストクラブはいまだ高額売掛しているし、今年に入ってからは個人間貸借や前入金、クレ・サラの多重債務を負わせる新たな被害相談が増えています。大学や行政に対して女性が“餌食”にならないように注意喚起をお願いしています」

 また最近では、「前入金」と女性に認知させずに、まずは個人間貸借を装い、女性からお金を巻き上げてからホストクラブの飲食代で相殺させる例が出ている。青母連の相談件数は、設立からの9か月で450件を超えている。青母連にも、その被害にあった相談者がいる。

「ホストに1000万円、取られました」

 茨城県在住の女性Kさん(26)は、か細い声で怒りをこめて言った。

Fullscreen button
一般社団法人青母連代表の玄秀盛さん(4月 青母連事務所)© 文春オンライン

ホストからの被害に遭った女性

 「2年前、転職を機に実家を離れて一人暮らしを始めました。医療系の仕事に就きました。昨年10月ごろから、マッチングアプリで友達を探していたんです。11月下旬に男性Aから連絡が来て、最初はアプリ内でやりとりして、LINEを教えました。そのとき、『ホストだ』と一言も言われていません」(Kさん)

 Kさん自身、多少の警戒感もあったが、好奇心が勝って男性と会ってみることにしたという。12月初めには、AがKさんの住む茨城まで迎えにきてドライブへ行く仲になった。ドライブデートの後、一緒に夕食をとったお店で「Kちゃん 一生幸せにします」とデコレーションされたケーキが出され、告白されて付き合うことになった。

「後日、Aから、『500円ぐらいで個人情報見られるやつあるからやってよ』と言われました。CICのホームページでした。ゲーム感覚みたいな誘われ方だったし、CICのこともよく知りませんでした」(Kさん)

「今から思えば、これから起こる被害のはじまりでした」

 CICとは、割賦販売法および貸金業法に基づく指定信用情報機関で、CICホームページで本人の契約内容や支払い状況等の信用情報を確認できる。「今から思えば、これから起こる被害のはじまりでした」とKさんは言う。

 2日後、KさんがAの家へ遊びに行くとこう言ってきた。

「1月からホストをやることになった。友達がホストクラブを出すから、ある社長から1億円を出資してもらった。友達と売上を上げて返さなきゃいけない。Kを幸せにできないから別れてほしい」

 Kさんが「別れない方法はないの?」と問うと、Aはこう言った。

「お金を借りて店で使ってほしい。風俗はしてほしくないから、お金を用意してほしい。途中まで返してくれたら残りは自分が払う」

「彼と約束した将来を考えて、お金を借りることを決意しました」とKさんは振り返る。そして、Aは続けざまにこう言ってきた。

「お金の借り方を教えてくれる知り合いのBがいるから紹介するよ」

資金調達のためにBが電話で指示してきたこと

 そして翌日、AがKさんにLINEで個人情報を送るように連絡を入れてきた。

「『氏名』『住所』などの項目が箇条書きになっているテキストメッセージに、個人情報を入れて返信しました。親の情報も。身分証は画像で送りました。他に『用意したほうが良いものある?』とAに聞くと『源泉徴収票かな』との答えが返ってきました。

 その数時間後には、Bから、LINEで連絡が入りました。『資金調達の件でお繋ぎ頂きました、Bと申します! 宜しくお願い致します』と。次の連絡手段は、電話を要求してきたので、翌日にリスケしました」(Kさん)

 Bと電話することをAに伝えると、電話中は一緒にいてあげると話したという。

 

「『Bと電話するのは不安だと思うから、一緒にいるよ』とAは言ってきました。結局は来なかったですけど」(Kさん)

 Bが電話で指示してきたことは、

・Googleアカウントをつくり共有すること

・テレグラムのアプリをインストールして、今後の連絡はテレグラムですること

 の2つだった。

「600万から800万円調達できると言われた」

 KさんはBとテレグラムでやりとりを始める。

「このとき、はじめて借入できる金額を聞きました。600万から800万円調達できると言われました」(Kさん)

 それから10日間ほどの“資金調達”の日々が始まる。

「まずは、Bが4つの銀行のホームページにある融資申し込みページから申し込みをはじめました。Bから『もし融資目的確認の電話がかかってきたら、車の売買目的と言うように』と指示がありました。

 申請された内、1社は窓口に呼ばれてダメだったけど3社は通りました。各200万ずつでした。申請は、Bがすべて一人で申し込みました。私は、ただただ審査進捗確認メールを見ているという感じでした。一通り申請が終わるとBからテレグラムで『今回借りたのに使ったのはこちらです』と偽造された源泉徴収票が送られてきたんです」(Kさん)

1月のホストクラブオープンの日

「1月に入るとBから、『追加で500万円調達できます』と言われました。Aに相談すると『いくらだった?』と言われ、私が金額を言うとAは『考えておくわ』と。

 さすがに額が額なので、不安でしたが、彼の『途中まで返してくれたら、残りは自分が払うよ』という言葉を信じていました。でも『もう借りるのは限界だから、あなたが好きでいてくれるなら追加はなしでいい?』とLINEすると『追加で500万ならお願いしたい。300万なら借りなくていい。借りてくれたら助かる』という返事でした」(Kさん)

 結局Kさんは、Bに追加の借り入れをお願いする。するとBから、消費者金融とカードローン会社の一覧表が送られてきた。Kさんは、Aに「Bさんに借り入れをお願いしたよ」とLINE報告すると「ありがとう」と返信がきた。

 消費者金融にも銀行と同じように3社にBが申請をした。カードローン3社はKさん自身が申請した。即日、消費者金融で400万円とカードローンで150万円の借り入れが可能になった。

「指名が被っている太客がいると思わせたい」

 消費金融の申請が終わった翌々日、自宅の最寄駅前にあるC銀行の窓口で200万円、D銀行のATMで200万円をおろす。

「C銀行とD銀行の時は、Aも一緒に来ました。入口の外で待っていました。その場ですべての現金を受け取るとAは『仕事があるから』とすぐ帰りました。カードローンの150万円は『毎日少しずつおろしておいて』と言われました。

 翌日、Aから電話がきました。

「俺を指名している客に対して、指名が被っている太客がいると思わせたい。来週25日に店に来て“預かり金”を使ってほしいと言ってきました」(Kさん)

 そして、KさんはAのためにまた消費者金融でお金を借り入れした。

「25日までの数日間は追加で借り入れした消費者金融ATMを回るはめになりました。新宿・歌舞伎町のATMで、500万円を引き出しました。Aも一緒でした。Bからは1日ですべてを引き出すように指示がありました。引き出してはAに渡すことを繰り返しました」(Kさん)

ホストクラブで“預かり金”と称した札束が…

「そして、約束通り25日にホストクラブへ行きました。何も注文していないのに、ホストがスタッフに『持ってきて』と言って出てきたのが、“預かり金”と称した札束が入ったインペリアルでした。意味がわかりませんでした。インペリアルの値段もわかりません。ただし、その日、クレカで53万円を切られました」(Kさん)

 個人間貸借を装って、“預かり金”と称してホストに回収され、ホストクラブでの飲食代やボトル代に充てられる。Kさんも約1000万円を飲食代で相殺された被害者である。これが最近の悪質ホストの手口だ。

 その日を境にAの態度は急変したという。Kさんが連絡してもはぐらかされ、返信が遅くなった。Kさんは、後日、直接店へいって問い詰めた。

 

「『スカウト紹介するよ。お金ないなら、風俗どうかな?』と言ってきました」(Kさん)

 Kさんは、LINEでも問い詰め続けた。

「『人生の責任とるとか言って逃げるようなことしないよね、人として』と言っても、何度電話しても出てくれませんでした。LINEが乗っ取られたとか言って、テレグラムに連絡してほしいなど、逃げ続けられました」(Kさん)

ホストのマインドコントールから抜けたきっかけ

 Kさんは、「性風俗に行くことが、どうしても踏みきれなかった」と言う。しかし、この拒否が、ホストのマインドコントロールから抜ける早道でもあった。Kさんは、返済を考えると昼間の仕事では追いつかず、コンカフェで働いた。毎日届く支払い督促状や催促の電話でメンタルを壊した。

 ホストクラブに通っている間は、ずっと連絡を絶っていた母親に連絡した。全てを打ち明けて2日後に母と会った。母親がメディアに出ていた青母連へその日に連れていった。今、Kさんは、青母連の弁護士に相談している。現状では、彼女自身も法律に抵触している。しかし今回の件を「告発したいから」と被害届を出すことを視野にいれている。

 青母連の事務局長の田中さんは、

「Kさんの被害は、悪質ホストとスカウトの組織的な詐欺とみています。Kさんが特殊なケースに遭ったのではなく、最近ではホストに貢ぐために出し子になったというケースも聞きます。女性からお金を取れるだけ取ろうとしているだけにしかみえません。犯罪に加担させられるので、いざホスト通いから抜けたとき、共犯ということで罪になってしまう。女性が声を上げづらい状況です」

 と言う。

 青母連の事務所には、行方不明になった娘を探してほしいという親が全国から来るという。この状況を生み出しているホスト産業とは接客業としていかがなものか。

 

(田中 七郎太)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽造マイナカードで携帯機種変→225万円のロレックス買われた!「被害は雪だるま式に」市議が警鐘鳴らす

2024年05月07日 06時48分13秒 | マイナンバーカード
Fullscreen button
偽造マイナカードで携帯機種変→225万円のロレックス買われた!「被害は雪だるま式に」市議が警鐘鳴らす© SmartFLASH

偽造されたマイナカード(写真・時事通信)

ゴールデンウィークも後半に突入する5月2日夜23時30分、「X」に投稿されたポストが注目を集めた。

《【犯罪に要注意】本日、私が巻き込まれた犯罪について知っていただき、皆様もご注意いただきますことを切に願います。》

投稿はその後、偽造されたマイナンバーカードを身分証にされ、ソフトバンクの携帯を勝手に機種変され、225万円のロレックスの腕時計を購入されるまでの被害の訴えが続く。インプレッション数は260万超。被害にあったのは、大阪府八尾市の松田のりゆき市議だ。

本人に直接、具体的な被害を聞いてみた。

「被害にあったのは、4月30日の15時ころ。外出中に携帯の電波が切れて、どうしようもなくなったので、19時ころ、ソフトバンクアリオ八尾店に行ったら、『機種変更されてますよ』と言われたのです。

 

愛知県名古屋市のソフトバンク柴田店で最新のiPhoneに機種変された履歴が出てきた。そもそも身に覚えのない場所です。

ソフトバンクアリオ八尾の方が電話をつないでくれたので、直接、柴田店の人と話して『なにで確認したのですか?』と聞いたんです。『マイナンバーカードを出されましたよ』と言われたのです。名前・生年月日・電話番号と身分を証明するもの(免許証・保険証・マイナンバーカード等)があれば携帯電話の機種変更はできるようです」

勝手に機種変され、携帯電話が使えなくなっただけではない。その後、被害は雪だるま式に増えていく。

「PayPayで5万円オートチャージされ、ぜんぶ使われているんです。タクシー乗って、いろんなものに振り込んで、セブンイレブンに入ってというところまで履歴に残っている。

ソフトバンクカードもぜんぜん使ったことないのですが、オートチャージできるみたいで、1万円を13回チャージされて、計13万円使われていました」

さらに、翌日の5月1日付で、225万円もする高級腕時計のロレックスデイトナを購入されていた。銀座の高級腕時計店で、しかも店頭受け取りにされていた。

「これが解せないのですが、ヤフーショッピングで買われているんです。ソフトバンクアリオ八尾店に行って、20時ころから携帯を止めているんです。でも、Wi-Fiに繋げたらいろいろ操作できる状態だったわけです。ふだん使っていないヤフーショッピングで、勝手に腕時計店で購入されていました。

腕時計店にも連絡し、信販会社にも連絡したら、『審査して通りました』と。信販会社が速達で支払い停止の抗弁書を送ってきたのでなんとか対応できましたが、前後関係のわかっていない年配の方だったら、『なんのこっちゃ』と思ってしまうと思うんです。

実はもう1本、別の店でロレックスを注文されていて、95万円くらい。なぜか、私の家宛てに送ってくることになっていた。すぐに対応したからよかったものの、対応しなかったらエライことになっていたと思います。

VISAのクレジットカードもすぐに停止したのです。それなのに、ヤフーショッピングのショッピングローンを組まれていた。ショッピングローンを組まれたら止めようがない。電話を止められているなか、勝手に成立しているわけですから。どんなシステムなのか、と思いますよね。

 

5月1日に買われて、店頭受け取りしているわけですから。手の込んだことをやっているなと思います。マイナンバーカードが偽造されていること自体、個人ではなく、組織的な犯罪だと思うんです。警察に行ったら、『個人にできるようなことじゃないですよね』と言ってました。被害自体は、ソフトバンクと信販会社が被害にあっている形になるので、私自身は被害届を出すことができないみたいです」

ソフトバンクの対応はまだ決まっていない状況だ。マイナンバーカードで本人確認する手続きにも松田市議は警鐘を鳴らす。

「ソフトバンクからは『社内協議して休み明けに連絡します』と言われています。すでにVISAのクレジットカードで5万円オートチャージされたうえ、ソフトバンクカード13万円を5月末に支払うことになっているので。これを払うことになったら、ソフトバンクユーザー誰もいなくなると思いますよ。

マイナンバーカードでの本人確認は、結局、目視だけで終わっているようです。裏の番号を控えるとか、コピーを取るとかもないみたいで、ICチップを確認するわけでもない。

政治家なので、市政相談なんかを受ける立場なので、公式サイトでも携帯番号や生年月日をオープンにしていたんです。

私の名前と住所と生年月日と電話番号が書いてあれば、まったく別人の写真が貼られたマイナンバーカードでも、違和感なく通ってしまうわけです。せめてVISAのクレジットカードを見せてもらうとか、いま使っている機種を確認するとかしてもらわないと。そこらへんがスルーされていました。

普通に5月末の支払請求が来たのです。もっと確認していると思うじゃないですか。これ、被害を訴えてなかったら普通に請求を処理されていたと思うと、怖いですよね。被害がわかったあとは、公式サイトの携帯番号と生年月日は削除しました」

ゴールデンウィークの予定も吹っ飛び、松田市議は丸2日間ほど、対応にかかりっきりだったという。

「時間的にも精神的にもきつかったですね。マイナンバーカードは偽造されやすい面もあるでしょうが、免許証であれ保険証であれ偽造されてしまう可能性がありますからね。マイナンバーカードも多く偽造されていると思うので、これからもっとこういう事件が起きるんじゃないですかね。

携帯電話を使っている人がほとんどでしょうから、誰でも起こりうる話だと思うんです。でも、被害にあったとき、すぐに携帯ショップに行くしか、個人としてできることはないと思うんです。

携帯電話はそれだけで多額のお金を引っ張れてしまう。通信会社の事業者さんには、偽造されたマイナンバーカードが出回っているという前提で、二重三重の本人確認をしてもらいたいですね」

ゴールデンウィーク真っ只中に起きた総額350万円にのぼる被害。他人事ではない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする