ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

また あたらしいばしょを みつけたんにゃ

2021-07-16 22:21:34 | 我が家のみゆう
なつは まどのむこうでも おそとの ひざしが 
あついからにゃん。
 

でも ねるときは いつも おかあちゃんの 
そばなんだにゃん。
 
 
 

あしたも きょうと おなじなら いいにゃん。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛日記(その13)今日の畑仕事は4時間くらいでしたが、ほぼ全開でした(^_^;)

2021-07-16 21:42:49 | 健康
7/13(金)
朝は普通に起床して、掃除機掛けも食事の後片付けも普通にこなした。

朝のルーティーンの後で、用意してあった親戚へのお中元と娘への在宅支援物資を発送した。
畑には今日も獣は来ていなかったので対応は必要なかったが、明日ジャガイモ堀りのイベントの予定を
入れてしまったために、自分で決めた畑の4時間は全力全開で動き回ることになってしまった(^_^;)

カラスも多分来ていないと思う。
  

全力でやった結果で痛みは酷くなってしまったが、ひと晩寝れば7割方復活する自信はあったので、
明日のイベントも特に心配はしていない。
痛みはあったが、夕食の後の片付けは普通にこなした。

昨日施術を受けた整体院で見て、直ぐに欲しいと思った医療関係の解説書である「病気がみえるVol.11」 が
Amazonから届いた。
ストレッチは参考にしたい。
 

一向に改善の気配がない右脚のしびれと右ふくらはぎの外側の痛みを何とかしたいと初めての鍼灸院に相談の
電話を入れたら「鍼灸だけでは効果がなく、体のゆがみを直さないと根本対策にならない」と言われた。
整体にはこれからも世話になるつもりだが、どうやら今の症状の改善には漢方薬の効果も含めて月単位の
時間がかかるらしいと聞かされて暗澹たる気持ちになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のジャガイモ堀りのイベントの準備をしました

2021-07-16 20:59:12 | ジャガイモ
殆ど手がついていない遅植えのジャガイモを何とかしようと、ご近所の就学前のお子さんがいる方に
ジャガイモ堀りのお誘いをしたら、お友達を誘って下さったので、合計3組の家族でのイベントになることが
決まりました。

私がお誘いした方の旦那様には、奥様から草取りをお願いすることになったので心強い限りですが、
イベント開催者としての責任は重大ですので、参加者が準備するものの連絡をしたり、実際に畑に入って
草取りをしながらのジャガイモ堀りはどうなるのかをシュミレーションしてみました。
 

収量はあまり多くはないのですが、畝の半分近くで、これくらいは出てきます。 
 

草取りをしておかないと掘れないので、草取りが一番大変です(^_^;) 
 

時間が前後しますがここからはデジカメ画像で、最初はジャガイモ畑の全体です。
右隣はサツマイモなので、サツマイモの隣の草取りは慎重にやらなければなりません。
  

途中経過です。
 

雨で水没したイモは腐敗しています。
これをどう説明しましょうか(^_^;)
  

「谷底植え」なる方法で土寄せを省略しましたが、全体的には成功だったと思います。
   

ジャガイモの品種は「さやあかね」が主体で、「ジャガキッズパープル」、「レッドアンデス」、
「シャドークイーン」、「レッドムーン」、「グラウンドペチカ」です。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰もご利用の無い、常温で24時間以上経過した白いトウモロコシの糖度を測定してみました

2021-07-16 20:34:46 | トウモロコシ
測定する白いトウモロコシは、昨年購入して収穫した「ホワイトコーン」の種からのもので、昨日の片付けで
出たものを利用してもらおうと無料野菜にしていたものです。

収獲してから24時間くらい経過したものを今日になって回収し、更に6時間くらい経過してからの糖度
測定であることをご承知おき下さい。

 

だれも持ち帰らなかったのは、派手な虫食いがあったからだと思いますが、そこを取り除けば利用出来ると
思うのは、私だけでしょうか?
 

測定結果は、15.3度でした。
 

収獲したての30時間前くらいなら当然これよりも高かったと思いますが、一日常温で経過しても
これだけ甘いとは驚きます。
直売所に出荷する時のセールスポイントにならないかと考え中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする