ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

6月19日にもくもく村で配ったサンプルに問題があります

2011-06-27 20:52:14 | ジャガイモ
6月19日はもくもく村で父の日イベントがありましたが、その時に配った3~4種類(ダンシャク、シンシア、インカのめざめ、レッドムーン)のジャガイモのサンプルの中のレッドムーンに腐敗があった可能性が大きいのです。

それは先日のサンプルの残りを持ち帰って約1週間後に確認したら、レッドムーンの半部に上に腐敗や痛みが見つかったからです。

レッドムーンは昨日と一昨日の掘り上げでも半分近くに痛みや腐敗がありましたが、どうやらサンプルにしたレッドムーンはそれ以上です。


レッドムーン(右)とそれ以外を分けた状態
レッドムーン
外見上では殆ど異常を感じないインカのめざめ、ダンシャク、シンシア

起きてしまったことを嘆いても始まりません。

次のイベントではその時の主催者とサンプルを受け取っていただいたゲスト様やオーナー様にお詫びをしなければいけないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の畑でのその他のことです

2011-06-26 21:44:31 | あれこれ畑日記
トップ写真はエダマメです。

上の段は画面一番手前の大根の跡地以外は全て植え付けてあります。
中の段はスイカが目立ってきました。
下の段は、まだジャガイモが残っています。 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの跡地にトウモロコシの植え付けです

2011-06-26 21:31:17 | トウモロコシ
昨日からの作業の続きです。

植え付けている畝の途中でポリポットの苗が尽きましたので、それから後の残った場所は滅多にやらない直播にしてみることにしました。

一ヶ所4粒播きにします。

サツマイモの苗を後100本、ジャガイモの跡地に植えたかったのですが、種苗店から今シーズンの入荷が全て終わったと聞かされましたので、跡地を有効利用するためにはトウモロコシを植えるしか方法がありません。 

しかし幸いにして今シーズンは自家採取の種ならいくらでもありますので、それを有効に活用してみたいと思います。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドムーンとホッカイコガネの収穫です

2011-06-26 20:43:41 | ジャガイモ
子供会のイベントの後に残ったものを片付けるのが目的です。

ホッカイコガネ
煮崩れし難いので煮込みなどのメークインと同じ調理方法が適していますが、メークインよりイモ臭さがなく舌触りも滑らかです。

レッドムーン
こちらも煮崩れし難く、レンジでチンしたものの試食ではシンシアより美味しいと言っていただけることもあったのですが、ちょっとべちゃっとしているようで私好みではありません。
食感は甘くないサツマイモの焼芋と言った感じです。

掘り上げたものの腐敗や腐敗の兆候があったため廃棄するジャガイモ

広範囲に緑化したイモには種イモ以外の用途がないので、種イモとして確保しておくもの以外は、水に浸けて腐らせてしまいます。 
強制的に腐らせないと畑で芽が出て、また小イモがついてしまいますので、永遠に取り除けないことになって多年草の雑草の扱いになってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もジャガイモ掘りのイベントです

2011-06-26 20:25:42 | 畑イベント
 子供会ではこのごきょうだいだけです。
お姉さんはモデルの杏さんに、弟さんはサッカーの中村俊介選手に似ていますね。

人数が少ないと来てくれた子供達を良く見ることが出来るのですが、サービスし過ぎてしまいますので、どうしてもお持ち帰りの量が多くなります(苦笑)
どうか腐る前に食べ切ってもらえると嬉しいのですが。。

こちらは飛び入り参加の女の子です。

他にも今日は3組と子供会の応援の大人2人、計10人が来て下さいましたが、写真はありません。 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の畑ネコです

2011-06-26 20:18:11 | 畑ネコ
スイカを踏みつけないよう遠回りをしてやって来ました。


こんなポーズは滅多に見ません。
手洗い用だったんですが、手前の黒いバケツにきれいな水を汲んでおいてよかったです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家採種の種から育てたトウモロコシの苗を植え付けました

2011-06-25 23:58:18 | トウモロコシ
まだ植え付けは半分くらい残っていますが、これは昨年の最後に実ったキャンベラ90の種を保存しておいたもので、6月14日に播種したものです。


種苗店で購入し6月10日に播種したものも併せて植え付けています。

6月14日の日記に下記の通り書いていますが、本日の植え付ける時点で発芽率は50%を超えていることは確実です。

>一週間後の発芽した本数をカウントして発芽率を算出しますが、発芽率が50%以上であれば植え付ける苗とし、収穫まで管理します。

ポットに4粒播いていますので、2本以上苗が出ていれば発芽率は50%以上と判断します。
実際には70%くらいでしょうか。市販の種子を播いた場合とほぼ同等です。  
 
今年はキャンベラ90の種子を1000粒購入しましたが、まだ畑が半分くらい空いていますので、畑の土の改善のためにこの種を2000粒くらい撒こうかと考えています。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント前の緑化イモ等の除去作業です

2011-06-25 23:30:18 | ジャガイモ
試食の繰り返しで後からイモの種類にもよると分かったのですが、緑化したイモは食べた時にえぐ味を感じさせるソラニンが増えている可能性が大きいので、そのような品質に問題があるイモは持ち帰らなくて済むようにイベントの前に予め取り除いておくことにしました。

沢山収穫したにも関わらず、食べるには適してないイモが混じっていては子供達に気の毒ですし、イベント企画者として管理の不手際をお客様に押しつけるような真似だけはしたくないからです。

全てホッカイコガネの状況です。
取り除いたイモの分類
どの程度まで緑化でえぐ味が出るかを確認するための試食(この4種類のこの程度では普通に食べられました)

今年初めて『ホッカイコガネ』という新しい品種のジャガイモを作付けしましたが、欠点はメークインと同じです。
味はメークインよりイモ臭さが無くて好まれるかも知れませんが、緑化イモが出来やすい(イモの先端が地表に向いて伸びているため)ので、あまり家庭菜園向きではないと思っています。 
  土の中で腐っていたレッドムーンですが、レッドムーンもイモが地表に出やすい性質があり、土の中で腐りやすい性質がありますので、これも家庭菜園向きではありません。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の子供会のジャガイモ掘りイベントです

2011-06-25 23:12:32 | 畑イベント
やっと天気に恵まれましたが、地上部は殆ど枯れた状態なので面白みは半減していると思います。

本来は梅雨入り前に行うべきイベントでしたが、今年は梅雨入りが早すぎました。

おまけに梅雨の間の長雨のために土の中で腐ってしまったイモもありますので、子供達に品質の問題や事情を説明するのに一苦労です。
ジャガイモ掘りのイベントは梅雨の前に行わないと梅雨の終わるまで質上の色々な問題が出てしまいます。

土寄せが足りなかったり、雨で土が流された結果で地表に露出して緑化したイモは後でアップする、早朝の準備作業で大方を取り除いておきました。

イベントでは保護者や主催者側の大人も出て来てくれましたが、イモ掘り系のイベントは掘り残しの有無の確認などで大人が手伝ってくれないと成り立ちません。



背中に背負って持ち帰ります(笑) 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の畑ネコです

2011-06-25 20:33:44 | 畑ネコ
今日は食事と母親の介助以外殆ど一日畑にいましたが、会ったのは夕方でした。

食事の後で私にしか見せない姿を見せてくれました。

人間の女性だったらイチコロですね(笑)

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする