心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

文化と心理学

2007-01-25 | Weblog
04/8/5海保
高校2年生のインタビューへの答え

<おk>
文化と心理の関係に興味があります。たとえば、アメリカ人は発言が多くて日本人は
発言が少ないという違いは、どこから来るのか。それは幼いころの教育やしつけに由
来すると本で読んだのですが何が影響してしつけの徹底に親を仕向けているのかとい
うことが気になりました。国家にマニュアルがあるわけでもないのにどうしてでしょ
うか。
あと、現代日本人の文化的な心理は、国家体制の影響があるとすれば、それはどの時
代に培われたと考えるのがよいのでしょうか。
「答え」
1)国民性は確かに存在します。
発言量の日米の違いは至る所で観察できます
2)その違いをもたらしたものは何か
○「現在に原因がある」発言することが、状況から期待されている。
○「過去に原因がある」自己主張ができる子供に育てることが育児文化
3)日本人のメンタリティ(心性)がいつどのように作られたか
○歴史的社会の変化--->そこに適応するための性格(社会的性格)
  A)--->家族の中に取り込まれる--->育児目標に反映
        B)--->教育体制に取り込まれる--->教育目標に反映
-->日本人のメンタリティの形成
○近代に限れば、日本人のメンタリティの形成に強い影響をもたらしたものは
 ・明治維新(1867年頃)
 ・第2次世界大戦での敗戦(1945年)
 

超良質ブログ

2007-01-25 | Weblog
内田樹
池田信夫
この両者のブログはすごい。
毎日、アクティブにみずからの主張を展開している。

ご両人の思想を支えているのは、社会学的、哲学的素養。

それを求める数ーーアクセス数ーーの多さも、
まだ日本の知的文化がきちんと残されていることをうかがわせる。

成田山 写真