心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

あらたな精神主義、いや脳主義

2013-02-12 | 認知心理学

●あらたな精神主義、いや脳主義
ウオーキングしているイメージをしっかり頭に描く
さすれば、実際にやったと同じくらいの効果がある
脳のウオーキング回路が活動するから
との説明をみつけた
うーん、
脳身一如、脳身相関の仮定にさらに相互作用 つまり、
両方が実際に活動して双方向的に影響しあっている
ことを仮定した話。
脳だけを活動させることで、身体もリアルに活動したということには
なりえないのが常識だと思うがなー。




記憶型エラー

2013-02-12 | ヒューマンエラー
はじめに
  「To err is human」というように、人間のあらゆる機能にエラーはつきものである。そのエラーが生存にとって不要なものなら、5万年もの人類の進化の歴史の中で、エラーをもたらす機能は陶太されているはずであるが、脈々と生き残り続けてきたのは、エラーが生存戦略として不可欠だからとしか言いようがない。
 エラーに内在する生存戦略とは、ポジティブ面とネガティブ面がある。ポジティブ面は、創造的生存戦略である。現状を打開し新たな世界を切り開くためには、エラーしながらのトライアルが必須である。
 ネガティブな面は、人間の持つ限られた資源の有効活用を保証するために、当面不要な資源を節約する戦略である。これがもっぱら事故に関わってくる。
 本稿では、こうした立場から、人間の頭の働きの中核をなす記憶のエラーについて考えてみる。   
人間の記憶は、覚えること(、符号化、記銘)、覚えておくこと(保存、貯蔵)、そして、思い出すこと(検索、想起)の3つの局面がある。それぞれの局面でエラーが発生する。
 本稿では、短期記憶と長期記憶のそれぞれについて、この3局面でのエラーを取りあげて、その防止策を提案する。

連休落ち「アクセス数解析

2013-02-12 | Weblog
日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2013.02.11(月) 1625 PV 351 IP 1914 位 / 1823826ブログ
2013.02.10(日) 1413 PV 313 IP 2045 位 / 1823310ブログ
2013.02.09(土) 2044 PV 320 IP 1957 位 / 1822891ブログ
2013.02.08(金) 1814 PV 373 IP 1549 位 / 1822532ブロ

愛読感謝です
記事アップがこれほど快適にできるとは!!
バリュースターに感謝
いや、8に感謝
いや、2010に感謝
いや、全部に感謝


「卒業単位124」大学問題

2013-02-12 | 教育
「卒業単位124」大学問題

 大学設置基準法で、124単位が卒業要件となっている。4年間で割ると、1年間で31単位となる。3年間あればらくらく124単位をオーバーできる。最近は、文部科学省の指導で、年間に取得できる上限を定めるようになっている。わが大学では、それが48単位。
 かくして、学生は、3年で実質的に大学とおさらばして、就職活動に駆け回ったり、アルバイトに明け暮れることになる。
 教員側からすれば、もうちょっと教え込みたい気持ちを抱えたまま学生を世の中に押し出すことになる。
 大学教育は、授業だけから成り立っているわけではない。課外活動も、また、アルバイトも教育的である。だから、124単位をもっとあげよ、ということではない。このあたりが適当ではないかと思うが、教員側からすると、せっかく高い学費をはらっているんだから、大学が提供する資源をもっと自由に活用してほしいとの気持ちがある。


しかし、よくぞ、これまで我慢したもの!

2013-02-12 | 心の体験的日記
快適快適
バリュースター
これまでの7年間、いやここ2,3年かなー
xp、ビスタと悪戦苦闘してきた
それが、この快適さ
こりゃーいったいなんなんだ!!
これなら、過去の仕事なんて半分以下の時間でできてしまう
連載だっとあと3本くらいは大丈夫 笑い 
画面もきれいだし
ストレスフリーの仕事環境だ
研究室にいってビスタで仕事をするのが怖い