心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

ひさしぶりの雨模様、ごろごろするにはもってこい!

2013-02-27 | 心の体験的日記
行く年くる年のはざまの週
土曜日、付属高校の卒業式 
明日は、D日程の入試
昨日、今日はなにもない
今日は雨模様
家でごろごろ自宅研修 内緒 笑い

こたつと風呂で小説「錨をあげよ」(百田尚樹)を読みふける
昭和30年生まれのやんちゃボーイのやんちゃ物語
時代背景が自分と重なりよくわかるので、共感しながらよむ
とてつもなくおもしろ

百田尚樹って、突然、名前を知った
海賊と呼ばれた男」を偶然読んで知った
見事なストリーテラー
永遠のゼロ」はベストセラーらしい

東京物語リメーク版

2013-02-27 | 心理学辞典

●東京物語リメーク版
以前、偶然、地デジで小津安二郎の旧作をみた。今日も偶然、シネマの前をとおったら、リメイーク版をやっていたのでみた。
筋はほぼ同じでも、時代が50年は違う。それでも、なんの違和感もないのは、物語に普遍性があるからであろう。その普遍性も、ごくあたりまえの日常性。
むずかしいところは何もない。それでも、あきもせず最後までみせるのだからすごいものである。

職業構造の変化

2013-02-27 | 教育
2011年に小学校に入学したアメリカの子どもたちの65%が
将来、いまはまだ存在していない職業につくだろう。
(Cathy N. Davidson)

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

数値のほどはともかく、仕事環境が激変しているのは実感としてわかる。
とりわけ、IT関連はすさまじい

それでも、永遠の職業もまたあることも事実
そして、キャリア教育、いや大学教育は、
もっぱらこちらを目的として行われる。
かくして、全体として、構造的なミスマッチが発生する。

すぐに使える人材養成の落とし穴である。

どんな仕事でもやれる人材作り
これは、意外に役立たずの教養教育や
専門教育のなかでやれるのかも

老人ホームの初見学

2013-02-27 | 心の体験的日記
●老人ホームの初見学
有料老人ホームの見学をしてきた。
もうこれはホテル
ホテル暮らしの快適さを長期間、享受できるかどうか
意外とあきがくるのではないかなー
それにしても、こういう施設があちこちにあって
しかも、今は、しのぎを削っているらしい
実に丁寧に説明してもらえる
売り込み電話やメールもうるさいくらい

不安は、業者の倒産リスクかなー
体験入所もあるらしいので
1週間くらいやってみるかなー 笑い



valuestar,快調で本が読めない 

2013-02-27 | 心の体験的日記
何度も書くが
コンピュータって、こんなに早いの! というくらい快調に動く
おかげですっかり習慣になっていた
隙間読書ができない
本がつみあがりつつある わらい
これもまたいつか前と同じようになるのかなー
あまりにも能率的なので
仕事がはやく片付きすぎて暇、暇
そうか、その暇なときに読書すればいいのだ 笑い


25歳からのお仕事クリニック

2013-02-27 | 教育

会社の買収、降格、減給……。意地で仕事をしています。
社会人になって8年目のデザイナーです。 管理職的な立場になり、社員と経営陣の間で板ばさみ状態になることも多いですが、みんなの期待を背負って結果を残すのは昔から慣れていること。 仕事もプライベートも順調な毎日でした。

しかし、会社が買収されてしまい、自分は管理職から平社員に降格。 給料も激減し、プライドも激しく傷つきました。 同僚は失意のまま会社を去りましたが、負けず嫌いな性格の自分は、見返してやりたい一心で会社に残ることを決めました。 でも、たまに、意地だけで仕事をしている自分に嫌気がさします。 キャリアを考えると今の状況に耐えるほうがいいとは思うのですが、精神的にはもう限界です。転職すべきでしょうか。

IT企業勤務/30歳/男性








ココロ全体
の悩み



ネガティブな感情に支配されたまま仕事を続けるくらいなら転職活動を!どんな不遇も、考え方次第で良い機会になる!



お答えします。

「精神的にはもう限界」との認識をお持ちだとすると、事態はかなり深刻で緊急なように見受けられます。 転職先のめどさえあるなら、逡巡することはありません。 思い切って転職されてはいかがでしょうか。あるいは、めどがたっていないなら、とりあえず、慎重に転職のためのスケジュールや手立てを考えて動きだしてみてはどうでしょうか。 それだけでも、厳しい現状から心理的に距離を置けるからです。 気持ちも少しは楽になるはずです。

考えてもみてください。デザインというかなり専門的な職種の仕事を意地や見返しの気持ちでやっていたら、日々の努力がもったいないと思いませんか。 デザインの仕事そのものにこそ全エネルギーを注ぐべきではないでしょうか。 その結果として、真の意味のキャリア形成ができるのではないでしょうか。 「キャリアを考えると今の状況に耐えるほうがいい」というあなたの思い、そしてあなたの言う「キャリア」が何を意味しているのか、私には理解できません。

8年目の降格、減給は考えようによっては、働き方、やや大げさになりますが人生を変えるまたとない機会と考えられませんか。 あなたは、これまで、ポスト、給料のためにデザインの腕を磨いてきたのでしょうか。 デザインの仕事力アップへの結果として外から与えられたに過ぎないものと考えられませんか。 これを機会に、専門職としてのデザイナーとして自分がどれほど通用するのかを外で確認されるためにも、転職、あるいは転職活動を強くお勧めします。

もっとも今現在の職場でも、このように仕事志向へとあなたの考えを変えることができるなら、あえて転職というリスクをとる必要はありません。 意地や見返しのようなネガティブな感情に支配されたままデザインの仕事を続けることのマイナス効果が心配なのです。 デザインのような感性勝負の仕事では、とりわけその点が心配です。


確定申告終了

2013-02-27 | 心の体験的日記
市役所にいくと、税務署にそのまま送ってくれる専用のポストがある
もちろん、無料である
行ってきました

いってびっくり、
入口にびっしりと待ち人が
しかも、高齢者ばかり

今年は申告を自分でやるのはもう無理かなーと思ったが、
ほとんど迷いなくできた
まだまだ頭はなまってない!!
追加納税は銀行口座引き落としになっているので
もう税金のことは忘れた

政治家、官僚の方、
大事に大事に予算を使ってください
やはり、東日本大震災と原発事故被災者救済に注力してほしいなー
強制的に家と家族を失うなんてねー
人生で一番つらい思いをしている

戦争のなかった半世紀
それが災害で
積み上げてきた遺産がゼロに
そんなことに合わなかった自分の幸運に感謝

フリー(無料)

2013-02-27 | 心の体験的日記
『ソクラテスはネットの「無料」に抗議する』
ルディー和子・著 日本経済新聞出版社

<Amazon.co.jpで購入する>
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532261864/businessbookm-22/ref=nosim


土井英司メルマガより


<ビジネスモデルなんてクールな名称をつけようとも、多くの
場合、売り手が買い手に悟られないところで利益を出す仕組み
のことです>と、ズバリ本質をえぐる著者が、「無料」の問題
点を以下のように説明しています。

<贈与でもなく売買でもなく、ただ一方的に役に立つサービス
を享受することができる……などということが当たり前になっ
てしまっているのです。その結果、消費者は「無料」にすっか
り慣れてしまい、それが当然であるかのようにふるまい始めて
います>

◆既視感/未視感(d#j# vu 仏/jamais vu 仏)

2013-02-27 | 心理学辞典


◆既視感/未視感(d#j# vu 仏/jamais vu 仏)

記憶の誤りには、実際に起こったことを歪曲、潤色、加工する誤謬記憶と、実際には起こらなかったことが起こったかのように思い出す偽記憶(現実性識別の混乱ともいう)がある。既視感(デジャ・ブー)、未視感は、この偽記憶の典型例である。はじめての場所や光景を見たときに、かつて見たことがあるとの思いにとらわれるのが既視感(既知感ともいう)、その反対に、よく知っているのにはじめてと感じるのが未視感である。既視感については、現実の一部と長期記憶に貯蔵されているスキーマ(知識のまとまり)の一部との部分的な照合が、スキーマ全体を強く活性化したことによって起こったものと思われる。病的になると、精神分裂病者は妄想や空想虚言(願望を真実と思い込む)と区別がつかなくなる(→「短期記憶/長期記憶」)。