心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

試験問題公開

2013-04-05 | 認知心理学
心理学研究法

● 次の言葉を使って「心理学的に意味のある文」を作れ。用語の解説は不要。
言葉の前後は任意。短いほどよい。
例 心理学 実証科学―>心理学は実証科学である。
1) 散布度 分散―>
2) 順序効果 カウンターバランスー>
3) 記述統計 分布―>
4) コホート研究 発達心理学―>
5) 実験バイアス 2重目隠し法―>
6) 相関研究 因果関係―>
7) 母集団 無作為サンプルー>
8) 準実験 実験参加者―>
9) 実験 生態学的妥当性―>

10) 検査 信頼性―>
11) 実験群 統制群―>
12) 正の相関 散布図―>
13) 量的研究 心理尺度―>
14) 面接 半構造化インタビュー―>
15) 原因 独立変数―>
16) 質問紙法 心理尺度―>
17) 事例研究 質的研究―>
18) 対立仮説 研究仮説―>
19) 囚人実験 研究倫理―>
20) 誤差 交絡変数―>

****************************************
以下の問題の解答は、この答案用紙の裏に書くこと
「問題」
「介護ロボットが介護される人の心のケアーのどんなところで、どのように役立っているかを調べたい。どのような方法をとればよいか」についての研究企画書を書け。

エレベーター満員

2013-04-05 | 心の体験的日記
駅のエレベーター満員
ブザーがなる
一人がおりて階段のほうへ
あとからかけつけてきた人が乗る
またブザーがなる
今度は2人が下りる
またあとからきた2人が駆け込む
またブザーがなる
おもわず苦笑がもれた

東京にはブログネタがごろごろ 笑い

介護保険料ってこんなに高いの?!

2013-04-05 | 心の体験的日記
2か月で1万5千円だった
これを1月1万5千円と勘違い
あらためてみて間違いに気がついた
それにしても、高いねー
夫婦だとこの倍になる(はず)

しかし、いずれかならずお世話になるのだから
そのための先行投資と考えて
老齢基礎年金からの天引きを
受け入れることにしよう
そして感謝することにしよう


寛容「周りを元気にするキーワード」

2013-04-05 | Weblog
● 寛容であることは気持ちがいい
寛容になるとどういうことが起きるのでしょうか。
周囲に対する共感性が高まります。
最近よく使われる「相手目線」、心理学で言う、「視点取得」です。相手の立場から事態をみつめることができます。結果として、相手を肯定的に受け入れることができます。
周囲に対する見方、振る舞いが変わります。周りが善意に満ちてみえます。
おおらかでゆったりした振る舞いをするようになります。
結果として、相手もまた同じような見方、振る舞いをしてきます。
場全体がポジティブ感情に満たされます。

青年期

2013-04-05 | 教育
青年期は、その時期になにをすべきかで、
おおまかに3期に分かれます。
中学生のころは、家族からの自律
高校生のころは、自分を深く知る
大学生のころは、自分を確立する となります。

では、高校生のころの「深く自分を知る」とはどういうことでしょうか。
それは、自分の心を深く知ることにほかなりません。
自分は何がどれくらいできるのか
自分は一体どんな性格なのか
こんなことについての認識を深めることです。

電子書籍は買うのが難しい

2013-04-05 | 心の体験的日記
電子新聞はこれは絶対におすすめ
でも電子本は、なかなかラインアップからおもしろそうなものを見つけるのが難しい
雑誌はよさそう
文藝春秋を買ってみたが
細切れ時間に読むのによい
読みたい本ははやりアマゾンだなー