心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

iPadで写真をとると

2013-07-13 | 心の体験的日記
iPadで写真をとると
実に映像がきれい
とりわけ、色彩が見事
とりわけ花の色あいには感嘆
つい、映像だけを何度もみてしまう
PCだと90度かたむいてしまうのが残念だが
もはや携帯映像はありえない

ダブル喉まででかかった現象

2013-07-13 | 心の体験的日記
昨晩はなつかしの友達といっても20歳も下
と飲んだ
ところが、2人とも喉まで出かかった現象に陥ったまま別れることになり
すでに1晩過ぎたが、まだ解消されていない
その解消が、今日の課題である  笑い

検索キーワードとっぷ20

2013-07-13 | Weblog

順位 検索キーワード 閲覧数
1 作動記憶 4 PV
2 ヒューマンエラー 看護 3 PV
3 多重課題 記憶 2 PV
4 多重課題 例 2 PV
5 子供は小さな大人ではない 2 PV
6 健康心理学 ポジティブ心理学 2 PV
7 共感的態度 2 PV
8 海保博之 2 PV
9 会話の公準 2 PV
10 モデル論的アプローチ 2 PV
11 プログラム学習 具体例 2 PV
12 アイコニックメモリー 2 PV
13 どっちが多い ヒューリスティック 2 PV
14 領域固有性 1 PV
15 理想的な話者 生成文法 1 PV
16 遊び 名言 1 PV
17 命題表象 1 PV
18 仏教用語 和顔施 1 PV
19 認知心理学 ヒューマンエラー 1 PV
20 日本の組織文化 1 P

愛読感謝です

暑いです
体調管理に注意しましょう


居眠り

2013-07-13 | 心の体験的日記

昔から居眠りが好きである
年をとると、好き嫌いよりも、居眠りが突然やってくる感じ
とりわけ、車の運転中
ただちに止めてひとねり
たった10分程度で実に気持ちよくなる
一番気持ちよいのは、食後のひとねり
気分快適になる
居眠りができない一日はつらい