天網恢恢疎にして漏らさず

映画レビューを中心に(基本ネタバレバレです)スキーやグルメ他、日々どうでもいいような事をダラダラと綴っています。

2015・夏の陣 遠征記録・その4@国盗り友達と行く北陸甲信越一気盗りドライブ

2015年08月24日 | 旅・おでかけ
またまた「ケータイ国盗り合戦」の夏イベント「夏の陣」の遠征記録、第四弾です。
今回は8/21夜~8/23まで、国盗り友達さんと一緒に北陸・甲信越のスポットを押さえに行って来ました。
相変わらずNO観光・ONLYドライブなので画像は飯中心、内容は更に国盗りに特化しているので興味のない方は絶賛スルー推奨です。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【8月21日~22日】

という訳で、8/21(金)の夜22時過ぎにJR豊橋駅集合で、今回はK嬢の運転&ナビゲート&プロデュースで出発です。
今回のメンバーはK嬢&Kちゃん(前回の遠征記録の際にチラリと登場した【K嬢コンビ】です)、そして前回遠征をご一緒したP嬢、
それから関東からG嬢とK氏のお2人がわざわざ新幹線に乗って来て参戦。お2人共元々K嬢の国友さんで、数年前から私達も遠征にご一緒させて貰ってます。
K嬢、G嬢、K氏の3人は国盗りゃーさん達の間でも全国的に知られた超有名猛者グループのメンバーなので、私達(Kちゃん、P嬢、私)は今回は
猛者チームの遠征の御相伴に預かるクズのハイエナ、という立ち位置だという事です(薄涙)

さて、夜豊橋を出発して、東名高速入って守山のスポット盗ったのと明智のスポット盗った辺り?までは記憶にあるんだけどあっちゅー間に寝オチ(ヲイ
気付いたら昨年の夏の陣スポットでもあった大野城近くまで来ていました。
今年は越前大野城ではなく、その近くの「九頭竜湖駅」がスポットになっています。
昨年も立ち寄った記憶のある某コンビニで今年もトイレ休憩等して更に北上して先に進みましょう。

九頭竜湖駅のスポットを盗ってしばらくした所で夜が明けて、ここらでK嬢が私達の為に「せっかくここまで来たんだから」という事で【福井の主】を盗りに
寄ってくれました。K嬢達猛者グループはとっくにGET済みみたいですので、ハイエナ軍団の為だけのボーナスです。ありがたやありがたや…^^;





その後は順調に「福井・毛谷黒龍神社」→「加賀・浮御堂」のスポットをGETしてお昼休憩。
画像は私が食べた「豚生姜焼き定食」ちなみにビールはなし。
ビール飲もうか迷ったんだけど、ココに来るまでに立ち寄ったコンビニのトイレがことごとく和式だったので水分控え目にしておこうと…
田舎のコンビニって結構和式便所が多いんですよね…道の駅のトイレも。最近出来た道の駅はいいんだけど「昔ドライブインだった所を道の駅にした」体の
トコロはかなりの確率で水周り事情がよろしくないんですよ(薄涙





お昼休憩の後は更に北上、「金沢・金澤神社」をGETして富山県に入って「高岡・瑞龍寺」に向かいます。
↑画像は「道の駅・瀬女」休憩で立ち寄ったんだけどココで見た貼り紙で知ったびっくり情報…今年度から「白山スーパー林道」って「白山白川郷ホワイトロード」
という名前に名称変更されて、更に通行料が半額になったんだって!全然知らなかったー!!
白山スーパー林道、かれこれ20年以上前に旦那と(当時はまだ彼氏)旅行で走ったっきりだったわー。もーむちゃくちゃ懐かしいぢゃねーかーっ!
とにかく「通行料が高い」というイメージしかなかったんだけど、半額になったならまた久し振りにドライブで走ってみたいワ♪

おっとっと、脱線したわね! 
さて高岡のスポットをGETした所で今夜の宿がある「宇奈月温泉」まで向かうのですが…





雲行きがあまりよろしくないわね…という話をしながらふと車窓に目をやると…虹が出てる!
この画像↑だとすっごく見難いんだけど、分かるかしら?^^;

「わー♪虹が出てるよー!」「ホントだキレーイ♪」みたいな事を話しながら車が進んで行くと…





車窓から撮影したのでクソ汚い画像でごめん…でも見て見て!「虹の始まる場所」がクッキリと見えて来ました。
私、虹の始まる場所って生まれて初めて見ましたよ。すっごく感激しちゃいました!
子供の頃、「虹の始まる場所に行くと願い事が叶う」とか言いませんでした?
…みんなで必死にお願い事しましたよ。ええ、もちろん私も「宝くじ一等前後賞当たりますように!」って強く強くお願いしておきました!←コレばっかりかよw





宇奈月温泉駅まで来ました。今夜の宿は駅の直ぐ真向かい位にある旅館です。
ところで今回の富山のスポット2つ目「黒部宇奈月温泉駅」というのは北陸新幹線の駅の事なんですね。
私達が泊まるココ「宇奈月温泉駅」というのは富山地方本線の駅名なんです。駅名は同じなのに地図で見るとぜーんぜん場所が違う。
てか、この辺りの駅名見るとみんな「黒部」って付いてるから分かり難いったらありゃしない!^^;

本当はスポットエリア圏内で宿を探したんだけどどーしても見つからなくて、でもせっかくココまで来たんだから~という事で温泉に入りました♪





 【フィール宇奈月】
   富山県黒部市宇奈月温泉462-2
    TEL:0765-62-9520

ところで宿が2部屋ぶち抜きの30畳の宴会場みたいな部屋だった。てか会社の社員旅行とかの際はこの部屋が夜の宴会場になるんですねソーデスネ、という部屋w
私達6人で泊まるにはあまりに広いけど、みんなでゆったり使えたのでこの部屋は当たりでした♪





チェックインして荷物を置いて…夕飯を食べに行こうと宿の外に出ると、直ぐ向かいが「宇奈月温泉駅」です。
駅の前に宇奈月温泉の源泉をそのまま流している噴水がありました。湯気がモウモウと立ち上っていて「いかにも温泉地に来たなぁ」という感慨が♪
たまたま通りかかった地元の方が、近くに無料で入れる足湯もあるという事を教えて下さいました。観光地にお住まいの方々って本当に皆さん親切!


 


その後、地産地消の居酒屋さんで宴会してご機嫌で夜は更けて行きました。
右画像は宿近くのお土産屋さんで見つけたので買って部屋で飲んだ地ビール「宇奈月ビール」、缶のデザインがステキですよね♪


この日盗れたスポット(前回からの続きです)
61.【大野】九頭竜湖駅
62.【福井】毛谷黒龍神社
63.【加賀】浮御堂
64.【金沢】金澤神社
65.【高岡】瑞龍寺
66.【黒部】黒部宇奈月温泉駅

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



【8月22日】

ところで泊まった宿の朝食がすっごく豪華だった!
私が取ったのはほんの一部なんだけど、嬉しいのがバイキング形式ではあるものの、ほとんどのおかずが「大皿盛り」じゃなくて「小鉢」になっていて
欲しいおかずの小鉢をトレイに載せる方式。大皿盛りのを取るのってさー、最初の方はいいけど残り少なくなって来ると見た目も汚いしいかにも「余り物」って感じで
気分悪いじゃないですか。小鉢を取る方式だと誰も手を付けてないモノが取れるから神経質なタイプの人には向いてますよね。
…あ、私はそこまで神経質ではないんですが、やっぱりこの方が食べてて気分がいいなーと思いましたよ。^^

さて、この日は宇奈月温泉をチェックアウトした後は北陸から脱して「甲信越」方面のスポットを盗りに向かいました。
個人的に今回の遠征の一番ハイライトになるであろうと超期待☆していた「戸隠・戸隠神社」のスポットを盗りに行ったのですが…

事前にK嬢に「戸隠に行ったら戸隠そばを食べに寄れるか?」と何度か確認していたんだけど、その際は「行列になってるよーな有名店は流石にムリだけど
何処でもいいのなら充分立ち寄れると思う」との事だったのでP嬢と2人で「戸隠そば楽しみだねー♪」と盛り上がっていたのですが
蓋を開けたら戸隠神社周辺って観光客が凄いんですね。道もかなり混んでいたので猛者チームの判断で秒速で「戸隠そばスルー」が確定しました。orz
やっぱりね、クズのハイエナ軍団の我々と猛者チームの違いはこーゆー所なんだなぁ、と。お盆の遠征の時でもそーだったけど、私やP嬢は土地の名物を見つけると
もう食べたくて食べたくて国盗りなんてそっちのけになっちゃうんですよね(あ、私とP嬢だけじゃなくてH氏も加えて3人なw)
猛者の方々はその時々の状況次第で瞬時に切り替える。とにかく「今、我々の目的は何か」にブレがない。
『我々は夏の陣のスポットを盗る事と少しでもレアな空を盗る事。観光やグルメは目的ではない』とキッチリ割り切ってる。

…でも戸隠そばが食べたかったよーう(号泣)





戸隠のスポットGETで華麗に戸隠そばをスルーした後に御代田のスポットを盗ってようやくお昼ご飯です。
私は「ソースかつ丼定食」にしてみた。
そもそもソースかつ丼って伊那・駒ケ根の名物だったと思うんだけど、人気が出ると「長野県全域の名物化」するんでしょうかねw

さて、腹も収まったトコロで先に進みます。
長野県から山梨県に移動して「北杜・吐竜の滝」を盗り→「甲斐・竜王駅」をGET
竜王駅が盗れた所でJR甲府駅に移動して、ここでK氏とはお別れです。K氏は甲府駅から中央本線で東京に戻るそーです。お疲れさまでした!
ところでK氏と一緒に関東から遠征して来ていたG嬢ですが、彼女は今夜は名古屋市内に泊まって翌日は有給取っているそうで、そのまま東海地区のスポットを
盗りに周るとの事。では今回の目的スポットは全部盗り切ったので後は帰るだけ…のハズだったんですが、これまたK嬢の御好意で「山梨の主」を盗りに
寄ってくれました!当然K嬢もG嬢もGET済だそうなのでハイエナ軍団に対するボーナスです。本当にありがとーございました!

と言う訳で、





夏の陣のスポット、70/100達成しました(パチパチ
残り30スポットですが…来月のシルバーウィークにもーちょっと頑張ってあと10スポット盗って今回はお終いにしようかなーと思ってます。
しばらく週末は他の用事が入っているので、夏の陣遠征ネタは来月のシルバーウィークの遠征が最後のご報告になるかと思います!


この日盗れたスポット
67.【戸隠】戸隠神社
68.【御代田】龍神の杜公園
69.【北杜】吐竜の滝
70.【甲斐】竜王駅
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015・夏の陣 遠征記録・その3@国盗り友達と行く西日本一気盗りドライブ ※激長文注意

2015年08月20日 | 旅・おでかけ
ケータイ国盗り合戦のイベント「夏の陣」の遠征記録・第三弾
今回は8/14夜出発→8/19帰りの長丁場でドライブツアーに行って来ました。
メンバーは国盗り友達でもあり、飲み仲間でもあるP嬢とH氏と私の3人。H氏が車を出してくれました。

今回、全員国盗りゃーという事で観光ほぼゼロ、トイレ休憩と食事・宿泊以外のほとんどを車で移動しているので絵が飯画像ばっかりになりますw
ゲーム用語多用の可能性がありますので、ケータイ国盗り合戦に興味のない方はスルー推奨です

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【8月14日~15日】

という訳で、8/14(金)22:00集合で出発しました。
まずは三重→和歌山→奈良→大阪→兵庫(神戸のスポットのみ)を夜通しで走って四国に入ります。
私は最初っから飲み倒しているので夜中途中で寝オチしていてほぼ意識レベルゼロ。相変わらずの役立たずです。^^;
基本私が酔っ払って寝オチするとP嬢が私のスマホも預かってくれて→要するにP嬢が全員のスマホを一手に引き受けて国盗りしています。いつもすまん(涙)





【さぬきうどん 一福(いっぷく)】
  香川県高松市国分寺町新居169-1
   TEL:087-874-5088

とりあえずうどん県に突入したのでお昼ご飯にさぬきうどんを食べよう!…という訳で、食べログで調べてその時いた場所から近い場所で
評判のよさそうなお店をチョイスしてみました。
メニューは釜あげ~かけ、ざる、ぶっかけ、湯だめ、釜玉、肉うどん他、かなりレパートリーは多そう。
私達が着いた時は列がまだ前に5~6組程度だったけど、あっという間に↑大行列になってました。地元の人気店のようです。





私は「ざる1人前@280円」にしてみました。ちくわ天は追加(110円)
ネギや大根おろし、ショウガ等の薬味系は取り放題。相変わらずうどん県のクオリティは高い!
麺はやや細め、そしてコシがしっかりしていてちゅるちゅる♪自分の好みど真ん中のどストライクです!!
冷たく〆た麺がつけ汁+ネギ+ショウガと絡んで美味いったらないわー!
当然だけどお土産うどんも購入。嗚呼~うどん県って本当に素晴らしい!





さて、ところで四国に入ってからのルートですが
まずは徳島の「鳴門・大麻比古神社」を盗って→それから香川の「仲多度・国営讃岐まんのう公園」→そして高知「土佐山田・龍河洞」
最後が愛媛「伊予・下灘駅」の順番で周りました。
上の画像は高知市内で路面電車を車の後部座席から撮影したもの。セーラームーンのラッピング電車だったので♪





夏の陣のスポットをなぞるだけでもいっぱいいっぱい…愛媛の下灘駅スポット内に入る頃には陽がとっぷりと暮れる時間になっていました。
お友達の「K嬢コンビ(2人ともイニシャルがKなのでw)」は1週間掛けて夏の陣のスポットを盗りつつも鷹狩りもガッツリやって九州コンプさせる勢いだそーですが
我々ヘタレチームにはそんな気力も体力もありゃーしません。^^;

ところで、本当は下灘駅から5㎞圏内で宿を探したかったんだけど、今回の四国4県のスポットがどこもかしこもとんでもねー田舎ばっかりで
スポット内に宿なんて全く見当たりません(薄涙)
強引にこのまま四国内で宿を探すか…それとも、明日以降の事を考えて夏の陣のスポットからは外れてもいいから少しでも次のスポットに近付ける場所まで
移動して泊まるべきか。





 【HOTEL VAN CORNELL】
   広島県東広島市西条岡町10-20
    TEL:082-422-8686

結局、相談の結果広島県の西条駅近くにあるビジホを取りました。
て言うか、本当は広島市のスポット内のビジホを探そうとしたんだけど、この日終戦記念日で広島市内は式典関係でアチコチ激混みなんですよね。
ホテルもお値打ちで条件のいいトコロは軒並み満室で、クッソ高い所しか空いてないんですわ(薄涙
で、仕方ないのでスポットではないけどシングルが3室空きのあったこの東広島のビジホにした次第。


 


宿に着いてから西条駅に向かって歩いて行って、地産地消がウリの小洒落た居酒屋さんを見つけて「お疲れ様宴会」
このお店、テキトーに探して入ったトコロだったけど何食べても美味しかったなぁ~♪


この日盗れたスポット(前回からの続きです)
38.【鳥羽】鳥羽駅
39.【奈良】春日大社
40.【中町】霊山寺
41.【高野口】高野口駅
42.【堺】浜寺公園駅
43.【住吉】住吉大社
44.【大阪】大阪城
45.【神戸】関帝廟
46.【鳴門】大麻比古神社
47.【仲多度】国営讃岐まんのう公園
48.【土佐山田】龍河洞
49.【伊予】下灘駅

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



【8月16日】

朝ホテルをチェックアウトしたら山陽自動車道に乗って一路九州を目指します。
ところで広島のスポットは高速道路上から盗れるのか?ちょっと心配だったんですが…あ、自分は前回の中国地方一周の旅でGETしてるし、P嬢も私の後に
ほぼ私と同じよーなルートで旦那さんと旅行に行ってGETしてるそうなのでOKなんですが、H氏だけは広島のスポットを盗っていないのでちょっと気になりました。
…結果、H氏はワンチャンスでスポットGET出来たみたいです。良かった良かった。
因みに一緒にポチポチしていたんですが私は高速上では広島のスポット入りませんでしたね…危なかったなー。やっぱ自分は下道から盗りに行って正解だったわ!^^;

↑画像は途中でトイレ休憩した「下松SA.」
たまたま入ったSA.だったけど、ここはなかなか面白かった。





なんと木彫りのくまモンなんぞあったりして!くまモンの隣にはご丁寧に「顔ハメツキノワグマ」の木彫りまで設置。すげーなーココ!
…つーか、「熊本大好き!」ってくまモンが掲げてますが(まーくまモンがコレ持ってるのは当たり前っちゃーそーなんですが)下松は山口県…アウアヴ^;





さあ、いよいよ関門海峡大橋を渡って九州に入ります!
実は関門海峡を車で渡るの、生まれて初めての経験でした。感激です!!

九州をどういうルートで周るかでしばらくディスカッション(ディスカッションしたのは下松SA.で休憩した際でしたが)
案としては「福岡→佐賀→長崎→熊本→鹿児島→宮崎→大分」の『時計回り反対ルート』かその逆の『時計回りルート』か。
この日は日曜日だったので街中は混むのではないか(福岡県)という懸念もあり、安全策?を取って我々は時計回りルートを選択。





↑画像は「湯布岳PA.」から撮影。湯布院ガスりまくってて全然なーんも見えなかったし。^^;

ところでH氏の車のナビが微妙~に地図が古くて役に立たない。
東九州自動車道や大分自動車道の一部がほとんどない事になっていたり、新しい道が出来てるのに認識されてなくてわざわざ大回りするように指示されたり。
そんなこんなで随時スマホのGoogle Mapで検索しながらあーでもない・こーでもないと言いながらの移動だったんですが…
宮崎のスポットを無事に盗って「さて、次は鹿児島のスポット【霧島神宮】目指そうぜ!」と東九州自動車道からそのまま宮崎自動車道に突入した我々はある事に気付いた。

 「ねえ、さっきからSA.やPA.をずーっとやり過ごしながらチェックしてたけどさ…この自動車道、全然給油する場所なくね?(滝汗)」


…そーなんです。
東九州自動車道は日本でも屈指の「給油所がない高速道路」だそーで、なんと200㎞以上余裕~で給油所がないんだそーだ。んな事知らんがな(滝汗)
我々、朝一で東広島で給油してからずーっとほぼノンストップ状態で走り続けている訳で…H氏「ん、さっき給油ランプついたかも?」私&P嬢『えええええ~!?』
でも慌てて変な山の中のIC.で降りてもガソリンスタンドがIC.の近くにある保障がない。ココは少しでも街中っぽいIC.で一旦降りねば…
という訳で、「都城IC.」まで行って降りた。果たしてIC.降りてしばらく走ると直ぐ近くにJAが経営するガソリンスタンド発見。はぁ~、焦ったわぁ~^^;





あ、しまった…ホテルの部屋の画像撮るの忘れてた^^;
↑上の画像はホテルの近くの九州黒豚のトンカツ屋さんで私が食べた「九州黒豚の生姜焼き」
コレ絶品だったなぁ~!そもそも肉が生姜焼き用のペラペラ肉じゃなくて、明らかにトンカツ(ステーキ)用の分厚い肉なんだよね。
もう柔らかくてジューシーで…ビールに合い過ぎて悶絶モノですわーーー!^^

結局、この日は鹿児島中央駅から程近い「セントイン鹿児島」というビジホのトリプルルームに宿泊しました。宿情報だけ書いておきます。
【セントイン鹿児島】
  鹿児島県鹿児島市照国町12-18 TEL:099-222-6866

ココね、当日直前予約の素泊まりだったんだけど、何がいいって宿泊費がべらぼうに安かったね。トリプルルーム7,500円だったよ。
要するに1人2,500円。安過ぎるっしょ!カプセル泊まったってもーちょっと掛かるよねw
それがこの価格でちゃんとベッドで寝れるんだもん。こんないいホテルないわさ!あ、もちろん鹿児島のスポット「旧集成館」の圏内でしたよ!サイコーだね♪


この日盗れたスポット
50.【由布】由布院駅
51.【日向】大御神社
52.【霧島】霧島神宮
53.【鹿児島】旧集成館

そうそう…宮崎の「日向・大御神社」ですが、我々は高速道路上からGET出来ましたが、高速上ではワンチャンスかツーチャンス位で直ぐに圏外になったので
高速道路を下りずに攻略する予定の方はくれぐれも進軍MAP等でスポットとの位置確認しながら攻略して下さいネ!

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【8月17日】

割と順調に事が運んでいる…と思う。
そこで、ちょっと欲が出て来た。
「せっかく鹿児島くんだりまで来たんだからさ、夏の陣のスポットじゃないけどちょっとだけ足延ばして【なかなか行く気にならない場所】まで空盗りに行こうよ!」





という訳で、鹿児島からもー少しだけ南下して指宿~枕崎の辺りを一周して空を盗りに来ました。
画像は指宿市の開聞岳です。天気がイマイチで頂上がガスってしまってますが、山の稜線が本当に美しい山でした!





枕崎の方に入ると…「薩摩白波」「神の河」等でお馴染みの「薩摩酒造」さんの醸造所が見えて来ました。
ここでH氏が大喜びでハンドルを切って中に入って行きますが…どうやらココはガチでお酒を作っているだけの場所で小売販売はしていない模様?
ちょっとガッカリして外観だけ記念撮影してもうしばらく車を走らせて行くと…





 【薩摩酒造 明治蔵】
   鹿児島県枕崎市立神本町26
    TEL:0993-72-7515(フリーダイヤル:0120-467355)

コチラは観光客用の見学出来る酒蔵。
勿論お土産屋さんや地ビールレストラン等のお食事処等も併設しています。


 


昔の蔵元の内部の様子の復刻?だったり色々見ドコロも満載、更にはギフトショップでは焼酎の試飲し放題!!
…とりあえず運転手のH氏は試飲出来ないので、代わりに私がガンガン飲んで「んーとね、コッチの方が万人ウケ系」「コッチは昔ながらの芋焼酎!って感じ」
等とクソの蓋にもならない感想を述べてベロンベロンに酔っ払う(苦笑)
せっかくなのでこの蔵の名前の付いた限定焼酎や「黒白波」オリジナルTシャツ、iPhoneカバー等を買ってご満悦に♪^^





気分が上がる↑とお天気も良くなって来るようです♪
海岸線沿いの道を走っているとこんなステキな景色の場所がありましたよ。どうやら地図で調べると「後藤鼻」という景勝地の近くみたいです。
画像に写っている島は「沖秋目島」海の色が綺麗だなぁ~♪

…等と、夏の陣からすっかり離れて観光気分でのんびりしていたので、すっかり予定を押してしまいました。^^;
鹿児島から北上して熊本のスポット「荒尾・三池炭鉱 万田坑」をGETした頃にはもう日の傾く時間になってしまいました。
本来ならこのまま佐賀まで行って佐賀のスポットを盗った後に長崎まで移動して長崎のスポットをGET→長崎泊まり、もしくは更に長崎から佐賀に引き返して
佐賀泊まりを予定していましたが、そこまでは流石に辿れり着けそうにありません…

と、H氏が「ここの近くに港があるな…フェリーに乗れば一気に長崎まで移動出来そうな感じだよ」と言い出す。





果たして調べてみると、熊本県の長洲港から「有明フェリー」というのが定期就航しているらしく、長崎県の多比良港までを45分程度で繋いでいるそうです。
時刻表もネットで調べてみると(1時間に1~2本運行)ちょうど20分後位にフェリーが出るらしい。
急いで港に行ってみると何故か「ただいま割引中です」との事で、通常よりかなりお値打ち価格でフェリーに乗れる事に!ラッキー☆





車ごとフェリーに乗るのが実は初めての経験で(何となく今回【初めての経験】多めな感じがします!)ワクドキしちゃいました♪
そんなこんなでいよいよ長洲港を出港しました。





↑上画像は外デッキの席です。
もちろんエアコンの利いた快適な室内デッキも完備されていて、このフェリーに乗り慣れた方は一目散に室内デッキ内の居心地の良さそうなBOXソファー席を
確保している模様ですが、初めて乗るフェリー(しかも多分今後一生乗る事もあるまいw)に大興奮中の我々はフェリー内を忙しく歩き回って散策です。





屋上甲板に出て見ると、ちょうど陽が沈む頃でした…ちょっぴり雰囲気ありますよね♪
…と、ふんわりしている場合ぢゃーないです!私達は甲板に出てせっせと「対岸盗り」にいそしみます…が、結局H氏が1つ新しい空が盗れただけでした。^^;
どーやら私達、イマイチ心掛けがよろしくないよーで(苦笑)、国盗りにおいてはなかなか「オイシイ」思いが出来ませんw





 【ホテルモントレ長崎】
   長崎県長崎市大浦町1-22
    TEL:095-827-7111

長崎のスポット「長崎・旧グラバー住宅」の圏内、オランダ通りに面したホテル。
流石に3日目ともなって来ると私達もかなり疲労感アリアリ状態になって来ているので「ゆっくり休める仕様のちょっといいホテル、でも夏の陣スポット圏内」という
ぷち贅沢な縛りで検索してココに決めました。ベッドはシモンズ使用で快適そのもの♪でも「当日直前予約割」でかなりお値打ちに泊まれました。





ところで長崎って…夜が早いっすね(滝汗)
ホテルにチェックインしてから(22時頃)フロントで周辺で食事出来る場所を聞くと「ガスト」位しか開いていないとか言われる(驚愕)
しかもホテルの隣接地区の「長崎中華街」も軒並み21時頃には閉店してしまうとの事。マジすか…
フロントの方のお話では中華街を更に行った「思案橋」周辺まで行くと夜遅くまでやっている歓楽街があるとの事。
…仕方ないのでタクシーに乗って思案橋周辺まで連れてって貰って、ようやく夕飯にありつけました。

↑上画像は郷土料理居酒屋さんで食べた「馬刺し」
本当はお昼に熊本市内のお気に入りのお店で馬刺しの刺し盛りと熊本ラーメン食べる予定でいたのに、枕崎で遊び過ぎて時間が押して食べられなかったのよね^^;
でもなんとか夜は郷土料理が色々食べられて良かったです。(H氏は熊本名物?だという【揚げ豚足】が食べられてご満悦の様子でした)


この日盗れたスポット
54.【荒尾】三池炭鉱 万田坑
55.【長崎】旧グラバー住宅

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【8月18日】

さて、今日はかなりの距離を移動しなければならない予感…
先ずは昨日フェリーですっ飛ばしたので盗っていない佐賀県のスポット「三重津海軍所跡」をGETしに行って、GETした後は目的地を一旦福岡県の「志賀島」に設定。
ここにある「志賀海神社」がスポットなんですが、ココに行く途中でもう1つの福岡のスポット「天津神社」が勝手に盗れる模様。





画像は福岡・天神のキャナルシティ近く。
佐賀のスポット盗って福岡に入った所で「ねーねー、お昼はキャナルシティの近くにある【河太郎】で呼子のイカ食べようよ♪」という話になって
いそいそとやって来たんですが、なんと河太郎さんがこの日のお昼までお盆休みで夜からの営業になっていました…無念!(涙)

ところで我々3人、常に時間が押しているにも関わらずとにかく1日中「郷土料理」と「郷土土産」の事で頭がいっぱい(苦笑)
他の国盗りゃーさんのお話を伺うと、もっとかなりストイックに夏の陣のスポットを周っているようですが…私達こんなんで大丈夫か?^^;





ところで「志賀島」は福岡県民のビーチリゾートだったようで、海がとってもキレイでした☆
あ、私達は当然だけどスポットが盗れたらサクッと撤収ですよ。だって先が長いんだもーん^^;

その後、北九州のスポット「官営八幡製鐵所関連施設」を盗って数日振りにまた関門海峡大橋を渡って本州に戻り、そこから日本海側を延々北上。
「萩・松下村塾」→「湯泉津・龍御前神社」→「出雲・出雲大社」のスポットを押さえ(私とP嬢は既にGETしているのでH氏だけが新規で盗って行きます)
本当は出雲大社のスポット圏内の宿に泊まりたくて結構必死に探したんだけど、アテにしていたホテルが満室だったので止むなく諦めて…





 【松江プラザホテル本館】
   島根県松江市朝日町469-1
    TEL:0852-26-6650

「もうスポットじゃなくてもいいじゃん!ちゃんとベッドでゆっくり眠れればどこだっていいよーう!」←既に疲労はピーク^^;
…という訳で、翌日の移動も考えて一応「夏の陣スポット圏外ではあるものの予定ルート上の場所にあるビジホ」を探してJR松江駅目の前のこのビジホを確保。
この日はトリプルルームじゃなくてシングル×3室を押さえました。

今回の遠征で感じたんですが…旅は楽しいとは言うものの、この手の「国盗りのスポット盗る為だけの移動ONLY旅」ってやっぱり疲労蓄積がハンパないんですよね。
最初の内こそ「同じ部屋で雑魚寝でワイワイガヤガヤ」が楽しい!って思えるけど、日が経つにつれて「もう自分の事だけやってとっとと眠りたい」になって来て(苦笑)
だったらトリプルルーム1室よりもシングル×3室で夜はプライベート完全確保の方が楽だよなー…と。
ただ、今回は予算的になるべく抑えたかったので、トリプルルームがあればソッチの方がコスパはやっぱいいので…この手の遠征って色々難しいですね。^^;





ホテルの並びに地元の食材を七輪で焼いて食べる~的な炉端焼き居酒屋があったので、夜はコチラで浜焼き宴会です♪
田舎の居酒屋さんって駅前の一等地だろーが何だろーがとにかく物価が安くて嬉しくなっちゃうなぁ~!このお店も凄く美味しくてリーズナブル♪^^


この日盗れたスポット
56.【佐賀】三重津海軍所跡
57.【博多】天津神社(住吉神社内)
58.【志賀島】志賀海神社
59.【北九州】官営八幡製鐵所関連施設

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



【8月19日】

朝、ホテルをチェックアウトして目の前の松江駅を記念に撮影しておいた↑
正直言って…「松江」って何があるのか全く知らない。親族も友人知人も1人も住んでないし、自分の人生で一度もカスリもしなかった土地。
こんなゲームでもやってなければ間違いなく立ち寄るどころか宿泊する機会すらなかっただろう…そう思うとこんなゲームでもやってるといい経験出来るなーとw

さて、昨日の北九州のスポットを盗った後は私とP嬢の2人ははっきり言って「消化試合」
今後行く予定のスポットは既にGET済の場所ばかりなので、後はH氏の夏の陣の応援をしつつちゃっかり家まで送って頂こう…という算段です。
そうは言っても最終日の本日はなかなかアグレッシブに移動をこなさなくちゃいけないので、H氏には最大限頑張って頂きましょう!
まずは松江を出発してそのまま日本海側沿いルートを東に進み、鳥取のスポット「琴浦・神崎神社」をGET
ここから内陸に舵を切って下道をしばらく行きますが、途中「江府」の辺りから米子自動車道に入って→落合JCT.から中国自動車道へ。「津山IC.」で下ります。
この辺りの行程は前回自分が行った手順とほぼ同じ。

さて、無事に岡山のスポット1つ目「美作滝尾駅」をGETした所でH氏が「えー、皆さん既にお気付きだろうと思いますがー」 私&P嬢『???え?何?ナニ?』





 【お好み焼き くいしん坊】
   岡山県津山市川崎138-2
    TEL:0868-26-1958

H氏「皆さん既にお気付きだろうと思いますがー、津山と言ったら【津山ホルモンうどん】ですよネッ!」 私&P嬢『なーるーほーどー!』 ←何がなるほどだよw

…という訳で(だからどんな訳だよw)早速スポットが盗れた場所から近くで津山ホルモンうどんが食べられるお店を検索。
最初は別の店に行くつもりで移動開始したのですが、そのお店がたまたまこの日定休日だと分かったので、急遽調べ直してコチラのお店に決定。
時間は午後1時半頃だったと思いますが、店内は地元のお客さんで満席状態。ちょうど私達が店に着いた所で一組お店を出たのでギリギリ入店出来ました。
その後もひっきりなしにお客さんが入れ替わり立ち替わりしています。どうやら地元でも人気のお店のようで期待値がググッと上がります♪

メニューを見て検討した結果、3人でランチタイム限定セットメニュー「くいしん坊人気セット」というお店で人気のメニュー「ホルモンうどん+ふわふわ焼+ねぎタコ」
を組み合わせたお値打ちセットと単品で「すじポン」というメニューを注文。


  


左から「すじポン」「ふわふわ焼」「ねぎタコ」
このお店は特に「津山ホルモンうどん」の専門店という訳ではなく、基本は「広島焼」の鉄板焼屋さんみたいですが、何食べても美味しいです~♪





でもやっぱコレだな!「津山ホルモンうどん」
んー♪コレ美味しい~!ビールが進むぅ~!しあわせぇ~♪
色々セットで注文したのに、3人であっちゅー間にペロリと頂いてしまいました。
店内を見ていると、勿論広島焼もよく出ていますが、少なくとも「+ホルモンうどん」はご注文なさっている模様。
お子様等は単品で「ホルモンうどん大盛」を注文しているケースも多数。うん、コレは本当に美味しかったです~ご馳走様でした~♪


さて、単なる食レポになって参りましたが、後はサクサクと名古屋に戻るだけ…いや、一応その後はまだH氏の盗れていないスポットを巡りつつ
最後に名神高速に入ってから京都で「京滋バイパス」経由にします。そーすると京都のスポットの1つ「宇治・三室戸寺」が盗れます。
私は京都のスポットを1つも盗っていなかったので(あと2つは二条城と嵐山)半ば諦めていたのですが、たまたまH氏が宇治のスポットをまだ盗っていなかったそうで
京滋バイパス経由で帰ってくれたので私もついでにGET出来てラッキーでした♪

と、まあこんな感じで4泊5日弾丸西日本一気盗りドライブは終了~。次回は「北陸・甲信越ツアー」のご報告予定です!


この日盗れたスポット
60.【宇治】三室戸寺
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】バケモノの子、ジュラシック・ワールド、ミッション:インポッシブル【19~21作目】

2015年08月12日 | 映画感想
「バケモノの子」

細田守監督の最新作。
自分は細田監督作品は「時かけ」以外は観てます。「サマー・ウォーズ」は好きだった。そして去年の「おおかみこども~」は肌に合わなかった。
で、今回はどんな感じになったのかなー?とかなり興味を持っての鑑賞。

主人公の少年・蓮は9歳の時に母親を亡くして天涯孤独の身になってしまう(父親とは両親の離婚で生き別れになっている)、大人達に絶望した蓮は1人渋谷の街を
さまよっていたのだが、そこで出会ったのがパラレルワールドからやって来たバケモノの「熊徹」だった。熊徹を追うようにしてバケモノ達が暮らす街「渋天街」に
やって来た蓮は、よく言えば豪放磊落、悪く言えばワガママで喧嘩っ早い乱暴者の熊徹が自分と同じようにこの街で孤独に生きている事を知り思うトコロがあり、
剣豪だった熊徹の弟子入りをする事になり、熊徹から「九太」という名前を付けられてこのバケモノの街で暮らすようになる…

まあまあ面白かった。でもなーんか物足らない。
なんだろーなー?ちょっとネタ詰め過ぎなのかな?少なくとも成長した九太(蓮)が渋天街と渋谷を行ったり来たりするよーになってから失速していったというのか。
うん、あの彼女はいらないよね。アニメだから分かり易いヒロインが必要だという事?本作に限って言えばヒロイン全く必要ないと思ったんだけどな。
そのヒロインがクライマックスのバトルでただ鬱陶しいだけの存在になってて見ていてイライラさせられるし。あんなウザい女いらんわ(コラコラ

単に孤独だった少年と孤独だった乱暴者のバケモノがシンクロして成長して行く姿を見せるだけでも全然良かった気がするんだけど。
あ、でもあの熊徹と九太の「諸国漫遊旅行」って意味あったのか?あの旅行の前と後で何か劇的に変わった感じもなかったし、単なるイベント扱いでしかないのか?^^;
それから実父との再会とそれ以降の実父との関係性も…よく分からない。正直本作の主人公が何を考えて行動していたのか、観ていて今一つ腑に落ちなかったってのかね。
クライマックスのバトルももー少し盛り上がりが欲しかったかなぁ。煽った割になんだか「え、こんだけ?」みたいな(苦笑
それと「白鯨」と物語を絡めて来てるんだけど、もう1つ本筋と鯨が関連付いていない感じがする。ちょっと唐突な印象は否めなかった。

声優陣は、熊徹と子供の頃の九太は良かったな。特に熊徹はいい。役所光司さんが声をやってらっしゃったそうですが、この方実演技だけじゃなくて声の演技も凄いのなー。
それに比べて青年期以降の九太とヒロインの声は合ってなかった気がする。2人ともちょっと声に抑揚が足りないっていうのかな?

内容自体は「おおかみこども~」よりも断然好きな手合いだったんだけど、どーも消化不良な感じが勿体無かったかな。映像は相変わらずクオリティ高かったですね。



「ジュラシック・ワールド」

スピルバーグが製作総指揮を取っているドル箱シリーズの第4弾。
1作目からほぼ内容は変わらないから安心して恐竜の大暴れを楽しめばいい、ただそれだけの作品。
本作を観に行って文句を垂れるヤツがいるなんて到底考えられない。だってどういう内容なのか全部まるっとオチまで分かっていて納得付くで観てる訳でしょ。
「こんなハズじゃなかった…」なんて思うヤツがいるハズがない。観客は劇中のジュラシック・ワールドというテーマパークで遊び倒している客とシンクロして
一緒に恐竜達を見て楽しめばいいのだ。それだけの作品なんだもの。

それにしても毎回毎回学習能力のないクソガキと科学者が出て来る。
以前エライ事になった教訓が全く生かされていない。本当に清々しい程のバカっぷりw
あと、シリーズ通してのキーキャラなんでしょうか…ヴェロキラプトルが本作でもいい味出してますね。コイツだけが進化し続けている感じ(笑)
それから収拾つかなくなるから翼竜作るのはNGだろーよ。飛べるヤツは島から出てっちゃうからあかんやろー!って誰もがツッコミ入れるハズ。

まーでもこのシリーズって映像が本当に楽しい!何見ても同じやん、って思うんだけど(コラ)でもやっぱまた観たくなっちゃう!
とりあえずテーマソング流れるだけで体が浮き立つ感じするよね!アレだ、ディズニーランドに行く子供みたいな気分になるんだよ。うん、うん♪



「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」

トムちんが分かり易~いヒーローとして頑張る大人気シリーズ第5弾。
てかもう5作目なのかー。なんだかんだでこのシリーズって面白いから全部観ちゃってるなー。

今回はCIAとIMFがぶつかって…と言うか圧倒的にIMFが不利で、映画冒頭から「IMFは解体されてCIAの中の1組織化される」という展開。
トムちんは元々探していたシンジケートの尻尾を掴んだ!と躍起になっているものの、シンジケートの実態がなかなか見えない状態。そんな中CIA長官からは
「そもそもシンジケートは存在せず、トムちんがIMFの存在意義をアピールする為に1人で騒ぎを起こしているだけだ」と糾弾してトムちんを闇に葬ろうとしている。
一方、シンジケートに捕まったトムちんを何故か助けてくれる女(←シンジケート側の人間)、この女は信じていいのか?何か裏があるのか?…という感じか。

TVのCMでも散々流れてる「飛行機にぶら下がって飛んで行く」シーンが、映画の冒頭から登場。いきなりクライマックスかよっ!って感じなんですが
要するに「あの程度のアクションシーンなんてザラですからっ!もっともっと凄いのバンバン繰り出しちゃうよーん♪」というご挨拶みたいなもんでしょうかw
このシリーズはトムちんがほとんどスタントマンを使わずにほぼ自分でアクションを全てやり切っている、というのもウリの1つなんですが、なるほどトムちんが
自慢げに上半身裸を晒すシーンが映画序盤にありますが(苦笑)御歳50過ぎとは思えないガチムチマッチョな体ですよハリウッドってすげーなー。

誰が味方で誰が敵なのか分からないとか、自分の身を守ってくれるはずの組織が自分を切り捨てようとしている or 自分を追っている、という展開は
007シリーズとかなり被る設定ですね。007シリーズの方がもっとシリアスなんですが…本作は優秀なんだけどちょっとマヌケでおとぼけな仲間がいたりして
シリアスとコメディをテンポ良く織り交ぜている所がいかにもアメリカーンな作り。会話のキャッチボールも洒落ていて時々クスリと笑えるのがいい。

今回のヒロインはMI-6とシンジケートのダブルスパイという設定で、観ていて「結局この人はどちら側の人間なんだろう?」と結構ヤキモキさせられて
なかなか面白い展開だったと思う。んで珍しくあからさまなラブシーンもない。お互い明らかに惹かれあってる感は出てるんだけど、あくまでもビジネスライクに
接していて…こーゆーもどかしい感じって日本人好きだよねーw
ヒロインとバイクバトルするシーンはかなり見応えがあって面白かった。

あと、映画の中でウィーンのオペラ座でトゥーランドットの舞台中に一悶着あるシーンが出て来るんですが、本作全編がトゥーランドットを多少なぞらえて
設定されていたんじゃないかな?という印象を持ちましたね。劇中音楽もトゥーランドットを意識した物があってオシャレでした。

大いなるお約束映画なんだけど、なかなかよく練られた脚本だったと思います。オチは分かっていてもそれでも観たくなる…これこそが大ヒット映画のセオリー☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cucina Italiana Gallura(クッチーナ イタリアーナ ガッルーラ)

2015年08月10日 | グルメ



【Cucina Italiana Gallura(クッチーナ イタリアーナ ガッルーラ)】
  名古屋市昭和区山里町70-2 山手アベニュー2F
   TEL:052-833-5855

えー、今回は私の24回目の誕生日のお祝いディナーという事で、名古屋の自称グルメちゃんなら知らない人はいないイタリアンの名店「ガッルーラ」に
旦那と2人で食べに行って来ました。
もう何度も何度も何度も何度も書いているので今更説明の必要はないと思いますが、「24回目の誕生日」の「24回目」は別に生まれてからの歳の数を
カウントしている訳ではないので(じゃあ何の数カウントしてるんだよとかそーゆー無粋な事言う奴は今すぐ帰れ!)華麗にスルーでお願いします!

ガッルーラさん久し振りでした。
前回いつ行ったんだっけ?…と思ってこのBLOGの過去ログ調べたら、なんと2010年の12月でした。
ちなみにこの時の記事読み返したら「2回目の訪問」って書いてあるけど本当は3回目だな。ランチ2回行ってるハズなんだけど1回面倒臭くてBLOGにUPしてねーわ^^;
んな訳で、今回実に4年半振り4回目の訪問です。ちょっと間を開け過ぎですなぁ。
まー何故今回久し振りにガッルーラさんで食べようかと思ったのかと言うとですね…今年の私の誕生日、月曜日だったんですね。
月曜日って軒並み美味しいレストランが定休日でお休みだったりしますよね。実は毎年何やかんやで食べに行くお気に入りの某フレンチレストランも月曜日定休で(滝汗)
困っちゃって「どこか月曜定休じゃないレストランなかったっけなぁ~」と片っ端からブックマークしてるレストラン調べて行ってガッルーラにぶち当たった次第。
ココも第一と第三月曜が休みだったかな?とにかく私の誕生日の週はたまたま営業していたのでラッキーだった、という訳です。

では画像先行で行くぞーっと。

…あ、ディナーは「シェフのおまかせコース@11,000円(6~7皿)」と「menu A@7,500円(5皿)」の2つあります。
事前予約すれば¥15,000-~、¥22,000-~のコースも注文可能。
前回2010年の時にシェフのおまかせコース食って余りのボリュームにメインに行く前にギブアップ状態になってしまったので、今回はmenu Aの方にしておきました。
ちなみにシェフのおまかせとmenu Aの違いはシェフの~の方はSTUZZICHINOが付くけどmenu Aには付かない事と、シェフの~の方はパスタが2皿付くという事、
それからANTIPASTIのチョイスの種類がシェフの~の方が多いという事でしょうか。
どちらのコースも基本はプリフィクススタイルです。(menu Aは最初の口取りだけシェフのお任せになります)


 


まずはグラスのスプマンテを貰って乾杯。
スプマンテを注文するとグラスにブルーベリーやラズベリー等のベリーを入れてくれます。そのまま食べてもいいし、グラスの中でちょっと実を潰して飲むと
ちょっとフルーティなテイストに変わって爽やかです。
最初の飲み物と一緒にオリーブがサーブされました。私はオリーブはあまり好きではないので旦那が私の分もペロッと食べましたわ。^^;





先ずはシェフお任せの口取り:ヒラメのカルパッチョ、カラスミとフルーツ載せ

ヒラメにカラスミがたっぷり載ってる。コレどー考えてもイタリアンじゃなくて「和テイスト」ですよね。つーか酒の肴だろ完全にw
フルーツが柑橘系の何かなんだけど…説明されたんだけど早口で何言ってたんだか聞き逃しちゃったよ^^;
でも白身魚の刺身と柑橘系フルーツは合うに決まってる。例えば割烹料理屋さんでヒラメの薄造りを注文するとカボスやユズやレモンを絞って食べますよね?
正にアレの洋風アレンジだと思って頂ければ♪





自家製パンが登場しました…コレ食べると絶対にメインまでにお腹が膨れてダメになる、と分かっていても食べずにいられないっ!
だってこの店パンもフォカッチャも抜群に旨いんだぜ☆…しかも、真ん中のプレーンバゲット食べたらお代わりに…





じゃじゃーん!コレもある意味ガッルーラのスペシャリテと呼んでいいのではないか!?の「自家製玉ねぎのフォカッチャ」
コレ美味しいよねぇ~♪美味しいんだよーう!でもこんなもん序盤から食ったら後が入らなくなっちゃうんだよねぇ~でも食べちゃうよねぇ~(苦笑)





ANTIPASTI:桜の木で軽く燻した「フレッシュフォアグラ」と「マンゴー」マグレ ド カナールの鴨胸肉のレアを添えて 山形県産栃の木の花の蜂蜜のサルサ

店の常連さんが「フォアグラマンゴー」と呼んでいる、これこそガッルーラのスペシャリテ。
私はずっとフォアグラが苦手だったんだけど、このお店でフォアグラを食べてからようやく「フォアグラって美味しいんだなぁ」と思えるようになった記念すべき一皿。
でも、前回もその前もANTIPASTIにコレチョイスしてるんですよね。いい加減他の物も注文したい、いや今回こそ違う物をチョイスしよう!と思ってたんだけど
やっぱり久し振りに来ると「でもやっぱスペシャリテは押さえておきたいしなぁ~」ってなっちゃう。^^;
アレだよ、もーすこし頻繁にガッルーラに食べに来れば「何が何でもスペシャリテ!」って気持ちにはならないんだよ。そーだよもっと頻繁に…w





PRIMI PIATTI:「トロフィエ」 師崎産白ミル貝とフレッシュトマトのアラビアータ

パスタは旦那と私のチョイスしたのをそれぞれシェア出来るように2つに分けてサーブしてくれました。
先ずは私がチョイスしたトロフィエです。あ、トロフィエとは4~5㎝の手打ちショートパスタの事。両端がこより状にひねってあるのが特徴。
トマトの酸味とスパイシー感が絶妙だわぁ~♪あんまりミル貝は感じなかったんだけど、てかアラビアータソースって主張強いから仕方ないわね。
美味しいからどーでもいいの♪暑い夏はアラビアータが食欲そそるわよねぇ~^^





PRIMI PIATTI:「ピチ」 知多牛と冬瓜の赤ワインラグー タイムの香り

旦那のチョイスしたパスタはピチ。ピチは手打ちの手延べ、と言うか1本1本手でこねるロングパスタ。モッチモチの食感が特徴。
ラグーは鉄板の美味さだよなぁ~♪私も大・大・大好きで迷ったんだけど、メインを肉にするからパスタは魚介系のサッパリ系にしたんだよね。
でもこの赤ワインラグーも凄く美味しい。ふりかけたチーズ(リコッタかな?)との相性も抜群♪





SECONDO PIATTI:沖縄県産アグー豚のグリル 枝豆のソース添え(+1,000円)

今日のメニューにあった他の牛料理が売り切れてしまった為、急遽組み込まれたメニュー。
因みに旦那もまた別のメニューの代わりに急遽組み込まれた「北海道産ジャージー牛のステーキ」をチョイスしていました(画像はなし)
皿の手前にはハイビスカス塩、西洋わさび、レモンが添えられていました。お好みで肉に付けて食べるとテイストが変わって面白いです。
このお店は基本何をチョイスしても間違いがないので…アグー豚って甘くて柔らかくて美味しいわぁ♪いや、コレ下処理と火入れの成せる技よね^^





DOLCE:桃のコンポートと冷たいスープ ゴルゴンゾーラのジェラート ミントの香り

コンポートは甘ったるくない。爽やかな甘みで食後に食べるのに丁度いい感じ。
それよりゴルゴンゾーラのジェラートが!もうまんまチーズだよ!てかチーズってジェラートになるんだなぁ~。臭い系チーズ大好物だから私狂喜乱舞w


 


〆の飲み物はカプチーノ。お茶受けのナッツの小菓子が出て来たけど食べられる訳がない…ので、全部旦那が食べた。美味しかったそーだ^^;

うーん。5皿の「menu A」でもお腹がパンッパンでホントにムリですよぅ…これシェフのおまかせコース全部平らげられる女って凄いよなぁ!
うちの旦那ですら(←ここ数年でめきめき大食漢に成長中)「やっぱこの店量が多過ぎるって!でも全部美味いから食っちゃうけど。でもキツイわー」と
何言ってんだか訳わかんない状態になってましたよw

久し振りに食べに行くと、やっぱりこの店って美味しいなぁ~!と再発見した気分になりますね。
いやだからもーちょっとガッルーラ行く頻度上げようよ。本当に美味しいんだからさー^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015・夏の陣 遠征記録・その2@中国地方一気盗りドライブツアー ※激長文注意

2015年08月08日 | 旅・おでかけ
8/2~6まで4泊5日で中国地方の観光を交えて「夏の陣スポット盗りドライブツアー」に行って来ました。
旅のお供は旦那です。うんお金がないから旦那担ぎ出してスポンサーになってもらったの♪ウフフ

以下、超絶文章&画像多い、且つゲームネタなので興味のない方は絶賛スルー推奨

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




【8月2日】
そんな訳で、8月2日の朝7時過ぎに自宅を出発して、まずは名古屋高速→東名阪→第二名神→名神→山陽道というルートで一気に尾道を目指します。
画像は第二名神の「土山SA.」で食べた「近江牛まん」

とりあえず、名古屋高速から東名阪に入って愛知県と三重県の県境、木曽川の辺りで三重県のスポット「桑名・蟠龍櫓」が盗れました。
その後は名神と合流した辺りで「大津・勢田橋龍宮秀郷社」、その後京都を経て(京都のスポットは高速道路上では1つも盗れなかった)
大阪に入って「茨木・真龍寺」、更に山陽道に入ってしばらくして「たつの・龍野城」、そして岡山に入って「岡山・龍之口八幡宮」もGET


 


【朱華園(しゅうかえん)】
  広島県尾道市十四日元町4-12
   TEL:0848-37-2077

ちょうどお昼時に尾道に着いたので、先ずは尾道ラーメンの超老舗「朱華園」さんで王道尾道ラーメンを食べましょう!
このお店はとにかく終日行列が出来ているお店。私も初めて尾道に行った時に友達に教えて貰って並んで食べたんですが
この日も日曜日だった事もあって店の前にはざっと20~30人は並んでいました。
でもラーメン屋さんだから結構回転が早いんですよね。30~40分も並んだかな?という辺りで順番が回って来ました。

尾道ラーメンですが、魚介系中心のアッサリ出汁の醤油ラーメンに背油がゴッソリ入ってバランスを取っている感じ。
スープのお味は甘めですが出汁のアッサリ感と背油のコッテリ感が絶妙なマッチングです。麺は細めの平縮れ麺、スープと良く絡む。

先ずは旦那の胃袋を尾道ラーメンで押さえた所で、朱華園さんから歩いて直ぐにあるロープーウェイに乗って千光寺上の展望台に向かいます。





ロープーウェイを降りると、直ぐ目の前に瀬戸内の美しい風景が広がって来ます。





この景色には旦那も「おぉぉぉぉ。コレはすげーなー!」と思わず声を上げてパチパチ☆と記念撮影に余念がない様子。


 


千光寺の鐘付き堂と、その向こうに見える景色なんぞ…
実は前回このお寺に来た時にこのお寺の御朱印帳がとてもステキだったのと、そろそろ当時使っていた御朱印帳が一杯になるタイミングだったので
このお寺の御朱印帳を買って今も使っているんですよね♪
以前はお寺と神社を同じ御朱印帳に書いて貰っていたんだけど、今はお寺の御朱印はここ千光寺の御朱印帳に記載して頂いていて、
神社の御朱印は明日伺う予定の厳島神社で購入した御朱印帳に記載して頂くようにしてもらっています。





行きはロープーウェイで上って、帰りは徒歩でてくてくと階段を下りて行く。
尾道は坂の街。それから様々な映画のロケ地としても知られていますね。今も風情のある街並みがそのまま佇んでいました。





ちょっと面白かったネタ…坂を下りて行くと、階段からそのまま踏切になっていて…あー、遮断機が閉まるぅ~と思っていたら、目の前を電車が通り過ぎました。
階段の途中に踏切があるような感じです。とってもユニークな踏切ですね。^^

さて、尾道観光を終えて今日はこのまま西に移動して宮島口まで移動します。
高速から広島のスポットが盗れるのか自信がなかったので、敢えて下道を選んで確実に広島のスポット「広島・龍宮神社」をGETしながら移動します。





【宮島コーラルホテル】
  広島県廿日市市宮島口1-9-8
   TEL:0829-56-0555

ぶっちゃけ、立地だけで選んだホテル。宮島口のフェリー乗り場直近にあるビジホで、前回国友さん達と広島遠征に行った際に見掛けて
「ココは便利だな…」と覚えてて今回利用した次第。お値打ちで立地が良くて、なかなかサービスもいい。遠征宿としてオススメ出来ます。





ホテルの1Fには地産地消の居酒屋さんがあってお便利。私達も夜利用させてもらったわ。





朝、部屋の窓から薄ぼんやりと太陽が昇るのが見えた…あ、この部屋から厳島神社の大鳥居もチラリと見えました!
(ホテルの部屋によっては宮島が全く見えない部屋もあるそうです)





そして、このホテル朝食が無料で付いて来る!私はおにぎりとお味噌汁貰ったけど、パンやウインナー等の洋食系メニューも簡単にあります。
それからもう1つの魅力として、チェックアウトした後もお昼12時まではそのままホテルの駐車場に車停めて置かせてくれるサービスもある♪
本当にコスパのいいホテルです


さて、この日盗れたスポット(前回からの続きです)
25.【桑名】蟠龍櫓
26.【大津】勢田橋龍宮秀郷社
27.【茨木】真龍寺
28.【たつの】龍野城
29.【岡山】龍之口八幡宮
30.【広島】龍宮神社

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




【8月3日】
朝一でフェリーに乗って宮島までやって来ました。
宮島、と言うか厳島神社と言ったらやっぱり何と言ってもこの「大鳥居」ですよねぇ。
私もくどい位何度も全く同じアングルで画像撮っちゃーSNSにUPしてるわ。アハハ^^;

今日は夏の陣のスポットから離れて、観光と移動ONLYです。こーゆー日も作っておかないと多分ガチで旦那がキレる。(苦笑)


 


まずはベタに厳島神社。
旦那は初めての宮島だったので何を見ても大興奮。特に厳島神社は世界遺産に指定されているのでアチコチ写真撮りまくっています。
あ、因みに旦那は世界遺産大好物オヤジで、趣味で昨年「世界遺産検定」の2級を取りました。今年は1級にチャレンジするそうです。勝手に頑張って下さい。





余り行く人は少ないのですが…厳島神社からもう少し足を延ばして「清盛神社」にもお参りしておきました。
ココは厳島神社のよーにむかーしからある由緒正しい系ではなく、1954年に平清盛没後770年を記念して建立した神社だそーです。当然ですが御祭神は平清盛公。

ところで、神社参拝したらサクッとお土産買って宮島から撤収する予定でいたのですが、旦那が「ねーねー、ロープーウェイがあるよ!」と言い出す(チッ
 旦「宮島の世界遺産は厳島神社だけじゃなくて、この弥山も含めた歴史と自然の融合した複合遺産なんだよ。だから弥山のロープーウェイは昇っておかないとネ!」
 私『はぁ~~~?(←明らかに面倒臭い)マジでぇ~?』
 旦「お前、このロープーウェイ乗った事あんの?」
 私『え?…ないけど?』
 旦「じゃあさ!こんな機会でもないとお前だって行くチャンスないだろ!せっかくだからロープーウェイ行こうぜ!」





ところで、ロープーウェイ乗り場までちょっと距離あるんすよね。山道10分ちょっと歩く感じ。
朝9時だか10時だか過ぎると1時間に数本程度ロープーウェイ乗り場と麓を結ぶ送迎バスが出るそうなんですが、私達が行った時間は早過ぎてまだ運行していなかった。
…という事は、ロープーウェイに乗ろうと思ったら山道歩くしかない(ぐぅ





山の中歩いてたら、ガチの野生の子鹿のバンビちゃんと遭遇!か、可愛いぃ~♪
私達がスマホ向けてガンガン撮影してたらビビってプルプル震えてて、旦那が一歩近付こうとしたら「ハッ!」と我に返ってすごいスピードで逃げてったわ^^;
…まあ、この島って元々野生の鹿が居て、それが「神の使い」扱いで大切にされた為に今では里に下りてフツーに島の中歩いてたりするしね





油断すると、↑観光客や釣り客の荷物とかガンガンに食い散らかすからねw





さて、季節のいい時期なら「ご機嫌ハイキング」程度の行程なんでしょうが、朝っぱらからガンガンの猛暑日で山道10分は相当キツかった…(涙
ロープーウェイに乗ったものの、汗が引かずに全身バケツの水食らったかのよーなびしょ濡れ状態で上を目指します。





とりあえずロープウェイ降りて直ぐ脇にある展望台に行って下界を見下ろしてみます…ガスっててほとんど何も見えません(薄涙

ところで、この弥山の頂上はロープーウェイに乗っただけじゃー辿り着けないんですね。と言うか、ロープーウェイに乗ると弥山の途中まで連れてって貰える訳です。
本当の意味での頂上を目指すのなら、このロープーウェイ降り場から更に小一時間掛けて山を登っていかなければなりません。





さっきの下界の逆方向、弥山の頂上方面を撮影してみました。↑
画像の「THIS」のトコロに小さな白っぽい建物が見えると思うのですが…ココが最終目的地の弥山頂上展望台です。
 私『あー、とりあえずココまで来たんだから頂上展望台目指して行っとく?』
 旦「えええええ!ムリムリムリこんな暑いのにあんな所まで1時間も歩いたら死んじゃうよ絶対にムリだからっ!」
 私『はぁ~?だったら何でロープーウェイ乗ったの?意味わかんねーよ』
 旦「いや、だってこんなに暑いのに今から歩くなんて現実的じゃないよね?それに今麓ガスってるから頂上まで行っても大していい景色見れないしさ!」

…ココまで来ておいて、何故か突然ヘタレて下山したがる旦那。まあいいですよ、私もこの山に特に思い入れはありませんから。^^;





弥山には思い入れはないけど、「揚げもみじ」には思い入れがあるからっ!
ロープーウェイを降りて下山してから、宮島のお土産ストリート「表参道商店街」を歩きながら揚げもみじのお店を探す。
コレ、もみじ饅頭に衣付けて揚げただけの物なんだけど、何かよくわかんないけどとにかく美味しいんですわ!
旦那も最初は半信半疑みたいな表情だったけど、一口食べて「おおおおお!コレは美味いなぁ~♪」と喜んでいました。

さ、ついでにお土産も物色してからフェリーで本島の方に戻ります。戻ったらその足でアナゴを食べに向かう!(自分的には弥山に登った分、時間が押してます)





【うえの】
  広島県廿日市市宮島口1-5-11
   TEL:0829-56-0006

何度も「平日とは言え、うえのは相当並ぶから最悪でも11時前には店に着きたい」と旦那に言っていたのに、「大袈裟な~、月曜の昼だぞぉ?楽勝だろ」と言って
全く取り合ってくれなかった…果たして、11時半頃店の前に行くと「1時間~1時間半程度の待ちになりますがよろしいですか?」と聞かれる。
だから言わんこっちゃない!コレで益々私の予定が押して行くじゃないか!(怒)


 


結局、50分待ち位で順番が回って来ました。
左画像が白焼き、右画像が「アナゴ丼(小)」です。コレで小サイズですよ。旦那は並サイズ食ってましたが「結構ヘヴィ~だな」と言ってました。
因みに私はウナギが大嫌いなんですが(ひつまぶしの星の人なのにすんません!)アナゴは大好きです。
よくウナギとアナゴ両方好きな人が「ウナギもアナゴも同じようなもんじゃん」等と言いますが、私に言わせると月とすっぽん位違いますよっ!
…と、脱線脱線^^;





美味しいアナゴ飯を食べた後はちょこっと移動して山口県に入って「錦帯橋」を見に来ました。ココも前々から一度見たいと思っていた場所です。
宮島は広島県の中でも西の端の方にあり、この錦帯橋は山口県の東の端にあるので、県をまたがってはいますが両者はかなり近いんですよ。





まあ、見るだけの人なんていませんよね、当然渡りますよねw
…ところで見た目は随分美しい橋ですが実際に自分で歩いて渡るとなるとなかなか厄介な橋でもあります。
このアーチ型になっている部分の階段状の段差がどーにもこーにも歩幅と合わなくて歩き難いと言うのかしらね…^^;

一応、iPhoneのパノラマ機能でも撮影してみたので、せっかくだから画像UPしておきます。↓





…まあ、どーって事ないですか、ソーデスカw
錦帯橋を往復して、岩国城まで行く気力なんてある訳ねーので(そんな気力あったらさっき弥山の頂上まで登ってるわなw)さっさと撤収して今夜の宿に向かいます。





【津和野温泉宿 わた屋】
  島根県鹿足郡津和野町後田ロ82-3
   TEL:0856-72-0333

今回の旅で私が最もこだわった部分。とにかく、絶対に津和野で泊まりたかった。
津和野は夏の陣のスポットではないので、ゲームの事だけ考えたらここに立ち寄る理由は1㎜もないのですが、津和野は私が子供の頃からずっとずっと憧れていて
「死ぬまでに一度絶対に行っておきたい」と思い続けていた「こだわりの地」だったので。


 


部屋は8畳?10畳?程度のこじんまりとした和室。2人で使うには充分な広さ。
でもこの部屋、和室だけじゃなくてマッサージチェアコーナーが付いていました。宿の方のお話だと「このお部屋だけ特別にマッサージチェア付きなんですよ♪」との事。
勿論何度でも無料で使いたい放題でした。いいお部屋に通して貰えてラッキー☆

この宿にした理由…津和野で唯一温泉を引いている、というのが自慢の宿だったから。
温泉は最上階にあって、小さいながらも展望露天風呂も完備。すっごく気持ちのいいお風呂でした♪





【夕食】食前酒:りんご酒(わた屋オリジナルブレンド)、前菜:旬菜盛合わせ、刺身:旬の活魚 妻一式、焼物:鮎塩焼き(たで酢)、お凌ぎ:うるか茄子、
    蒸物:茶碗蒸し、強肴:朴葉味噌焼き、温物:季節の天ぷら、ご飯:蕗ご飯、香物:三種盛、留椀:赤出汁、甘味:季節のフルーツ、

はっはっは!いいお宿はちゃんとお食事のメニューを「お品書き」として紙に記してちゃんと渡して下さるから助かるなぁ!
んまーとにかくすんごいボリュームでしたね。そして丁寧で優しい味付け、どれもこれも本当に美味しかったです♪
…あ、今改めて見たら「お凌ぎ」のうるか茄子の画像撮り忘れてたな^^;





そして朝食もゴージャーーース!
画像真ん中の干物は、山陰地方の温泉旅館の朝食でよく出される事から「温泉カレイ」という名前の付いたカレイの干物。
頭と中骨等は取ってあるのでそのまま丸ごと食べられちゃいます。ふっくらして身がプリプリで美味しかった♪

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【8月4日】

 


【安野光雅美術館】
  島根県鹿足郡津和野町後田イ60-1
   TEL 0856-72-4155  

私がどうしても津和野に滞在したかった最大の理由。それがココ、安野光雅センセイの美術館があるからという事。
安野センセイは津和野町のご出身で、この津和野という場所に大変な思い入れをお持ちでいらっしゃって、ご自身でも「津和野」というタイトルの、
正に故郷・津和野を描いた画集まで御出版されている程。
私は小学生の頃にたまたま安野センセイの「旅の絵本」という画集を手に取った事がきっかけで、それからどっぷりと「安野ワールド」の虜になった1人。
それで安野センセイの作品を見るにつけ、センセイの故郷・津和野にどうしても行きたい、先生の絵の世界を自分の目で見て体感したいと思うようになった訳です。

美術館の中では常設展(でも作品数が多いから随時入れ替えているであろうと推察)と企画展の展示があり、個人的には一番お気に入りの画集「野の花と小人たち」の
原画が何枚か展示されているのはもう死ぬほど大感激でした!!
それから館内にはプラネタリウムが併設されていて、美術館の入場料さえ払えば無料で見る事が出来ます。折角なので私達も観覧させて頂きました。
…あまりにも気持ちが良くて実は1/3位うたた寝してましたサーセン(涙


 


美術館を後にして、津和野のメインストリートを歩いてみました…8月猛暑の平日午前中、ほとんど人気がありません。^^;
時々観光客がポツリポツリと歩いている程度で街は息をひそめているかのようにひっそりとしていました。


 


メインストリートを歩いて行くと川に付き当たりました。小さな町です。
川まで来てふと反対側に目をやると神社があるみたいです。そう言えば、昨日車で津和野に入る際に、山の向こう峰の中腹に何やら赤い建物が見えてたな…





山の入口から上に向かって朱色のまぶしい鳥居が無数に並んでいるのが見えます…コレって俗に言う「千本鳥居」ってヤツですか^^;
既にクッソ汗かきまくっててもう一歩も歩きたくない…気持ちはあるものの、ぶっちゃけ津和野なんてもう一生来るチャンスないかもしんない…





はい、登ったー!…って簡単に書いてるけど、実際はヘロヘロのデロデロだからねw
とっても立派な社殿が鎮座しておりました。「太皷谷稲成神社」という神社だそうです。
稲荷神社なんだけど「稲荷」ではなく「稲成」と表記します。「稲が成る→大願成就」の意が込められているそうで、日本五大稲荷の1つに数えられているんだそーです。
どーでもいい情報なんですが、ココで書いて頂いた御朱印の墨書きがめっちゃくちゃ達筆で惚れ惚れするような美しい御朱印でした♪


 


この神社の境内から津和野の街を見下ろすと…正しく安野光雅センセイが描かれていた画集「津和野」のあの風景そのものが眼前に広がっていました…(感動)





津和野のどーでもいい情報・その2(ヲイ)…街のあちこちで見掛ける「源氏巻」なるもの、正体は↑コチラの和菓子でした。
たまたま入ったカフェがこの源氏巻を製造している会社が経営していたよーで、試食で食べさせて貰えました♪…美味かったので自宅のお土産に購入決定^^





安野光雅センセイの事ばかり持ち上げていますが、実は津和野は森鴎外センセイが幼少期を過ごされた「旧宅」がそのまま残されていたりします。
パッと見、「大した事ねーな」って感じがするんですが(コラコラ)、近付いて内部をじっくり見ると、意外と広々していて部屋数も多い事に気付きます。
まー森鴎外センセイのご実家は藩医をされていて元々エリートファミリーですもんね^^;

さて、いつまでも名残惜しい津和野ですが、昨日の宮島からずっと予定が押し押しになっています。いい加減次の目的地「萩」に向かいます。





↑何このあばら屋、って思った人ー?正解でーす!コチラ、先般世界遺産騒ぎで大賑わいになっている「松下村塾」でーす!
て言うか、幕末の歴史が日本史の中で一番苦手なの私…松下村塾って、こんなにショボい施設だったんですね(コラコラ


 


あーでもね、建物の内部見ると「あー、教科書で見た事のある顔写真がいっぱいだー♪」「あ、この掛け軸の絵は見覚えあるぅー♪」ってなります。フヒヒ


 


松下村塾を通り抜けて更に奥に行くと「松陰神社」があります。
1890年(明治23年)に名前の通り吉田松陰を祀って建立された神社。当然だけど御祭神は吉田松陰先生な訳で…御朱印にやっぱ「吉田松陰」って書かれるのかな?って
ちょっと気になってたんですが…御朱印帳には「至誠」と書かれていました。ナルホド





松下村塾の直ぐご近所に伊藤博文公の旧宅と別邸(東京にあったものを一部移築)があります…が、コチラに足を向ける人は少ない様子。
せっかくなので私達は見学させていただきましょうか…


 


何このボロ屋(ヲイ)
いや、想像以上につつましい佇まいのお宅に住んでいらっしゃったんですねぇ。^^;
そして旧宅の隣に小さな空き地?があって、そこにちんまりと伊藤博文公の銅像…ではなく「萩焼像」が鎮座しておりました。
 私『高知の坂本龍馬像に比べて随分ショボいよねぇ~』 旦「コラコラ^^;」





コチラは伊藤博文公がうーんと御出世された後に東京都内に建てられていた別邸の一部を移築したものなのでゴージャスな仕様です。
この別邸の地味な見ドコロは「廊下の天井板」です。吉野杉の巨木の一枚板で作られた天井は一見の価値あり。
本当は画像UPするつもりでしたが、折角なので直接現地に足を運んで自分の目で見て確かめて見て下さい^^

さて、まだ駆け足で近隣の名所を見て行きましょう…


 


この度「明治日本の産業革命複合遺産」として世界遺産登録された1つ、「萩反射炉」を見に来ました。
…うん、まあ、こんなもんだよね…あ、もーちょっと先に行くと同じく産業革命遺産に登録された「恵美須ヶ鼻造船所跡」ってのもあるよ!
(しばらくガイドブックの恵美須ヶ鼻造船所跡の写真を眺める)…ま、ココは行かなくても大丈夫かなっ!(滝汗





車で「旧城下町」の近くの駐車場を探しながら市内をグルグル周ってたら萩城址の石垣が見えました…暑いから下車観光はしないでスルーw
…と、そうこうしている内に17時になってしまい、ほとんどの史跡が閉館してしまうので今日はこの辺で観光終了です。


 


【萩本陣】
  山口県萩市椿東385-8
   TEL:0838-22-5252

松下村塾の直ぐお隣の高台に建つ温泉旅館。楽天やトリップアドバイザー等でもクチコミの評価がぶっちぎりでいいのでココ一択でしたね。
というか、正に「松下村塾」が今年の夏の陣のスポットになっているので、確実にスポット内の宿に泊まりたかった…という思惑もアリw

お部屋もゆったりしていて居心地がいいのですが、この旅館の魅力は何と言ってもお風呂!特に露天風呂の種類の多さには大感激!!
1つずつ順番に入ってねー、一巡したら内風呂に行って、んでまた露天風呂巡りするの♪もー最高に幸せーっ♪


 


萩の地ビールがああったので飲んでみました。ペールエールをチョイス。飲みやすいけど地ビールらしいパンチの利いたホップです。
そして夕飯が…痛恨!お品書きを何処かに紛失(涙)
ふぐのタタキとかしゃぶしゃぶとか鯛の兜煮とかとにかくどれもこれも仕事が丁寧でとっても美味しかったです♪





朝食はバイキング方式。私は基本世界中の何処に行っても朝食バイキングの場合は「サラダ、シリアル、ウインナー、玉子料理、ヨーグルト」と相場が決まっているのですが
この旅館の和食メニューが余りにも美味しそうだったので、珍しく和食をチョイスしてみました。


この日盗れたスポット
31.【萩】松下村塾

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




【8月5日】
昨日時間切れで見れなかった「旧城下町」を見学したら、今度こそサクサクと移動します!
駐車場は結局「萩博物館」の駐車場に入れました。ココが一番便利な場所にある駐車場じゃないかな?


 


先ず外せないのがコチラ↑「木戸孝允旧宅」
木戸孝允が生まれてから江戸に出るまでの20年間を過ごした生家。床の間には孝允が7~8歳の頃に書いた手習いの習字が額装されて掛けられていました。
この字がねー、まーおよそ小学校低学年程度のガキが書いたとはとても思えないよーな恐ろしい達筆。頭のいい人は字もキレイなのか…





こんな風情のある細い路地が縦横に広がっています。
この街の凄いところはさ、この建物のほとんどに今も普通~に一般家庭の方がお住まいになられている、という事ね。
「幕末の古き良き萩城下町」を今に残そうと、街ぐるみで取り組んでいるのが本当に素晴らしい!…実際は色々不便も多そうに見えるんだけどね^^;


 


「円政寺」さん。なんでも幼少期の高杉晋作や伊藤博文がこのお寺に通って勉学に励んでいたそうで、境内には縁の物がわんさかと展示されていて…
とにかくこのお寺やたら親切設計と言うのか…アチコチ説明の立て看板だらけで何だか笑っちゃいますw


 


歩いていると、ちょっとした空き地のよーな公園があって、その隅に寂しげにポツンと高杉晋作の銅像が鎮座していました。
この高杉晋作像の直ぐ近くに「高杉晋作生誕地」があります。
当然入ろうとしたのですが…何故か入口に巨大なクマンバチがブイブイいいながら飛んでいる(ゴクリ

撤収決定です。(←ヘタレ)





さて、萩を後にして海岸沿いをひたすら北上していきます。
途中でお腹が空いたので道の駅に寄ってみたものの、大してご当地感のあるメニューがなくて食べる気になれずにスルー。
車に乗ってぼんやり地図を眺めていたら「しまねお魚センター」の文字が!
 私『ねーねー、このお魚センターってさ、要するに漁港のお土産屋さん的な?だとしたら観光客用に食堂併設してる可能性高くね?』
 旦「おお~!お前いい所に目を付けたな!でかした!間違いないぞ。島根と言ったら【のどぐろ】だろーっ!」
 私『のどぐろーーーー!ヒャッハーーー!』


 


のどぐろが産地とは言え結構なお値段がするんですよね(滝汗)…いや、それよりも今夜の宿飯の事を考えたら昼はなるべく軽く済ませたい。
…と協議した結果、私はビールとイカそうめん(単品)を注文し、旦那だけが「のどぐろ塩焼き定食」を頼んでシェアしようと。
のどぐろが半身で出て来たんだけど、それでも相当デカい。と言うかイカそうめんも予想以上のボリュームでイカだけで腹がいっぱいになってしまうという^^;
お味は…説明するまでもなく、そりゃー美味いに決まってる!皮まで甘くてパリパリでとにかく旨かったなぁ~!


 


世界遺産好きの旦那の希望で「石見銀山」までやって来たのですが…時間が既に16時過ぎ。
そして世界遺産センターの係員の方に石見銀山の概要の説明を受けてレクチャーして頂いたトコロ、どーやら銀山の廃坑を見学に行くとなると
今からたっぷり2時間は掛かるらしい。ただ、石見銀山は廃坑だけが世界遺産ではなく、鉱山とその鉱山に群がって隆盛を極めた街並みも含めての複合遺産なので
街並みだけを見るなら時間は掛からないとの事。


 


私達、宿の夕食時間の絡みもあって最悪18時までには宿に辿り着かなければいけなかったので、とりあえず「世界遺産を見に来た」という実績さえあればいい、という
旦那のご要望で街並みだけサクッと流して撤収する事に決定。^^;
でもこの銀山って説明書き読んでたら、なんと1500年頃には採掘が始まってんのね…江戸時代よりも100年も前からだよスゴイよね!





どーでもいいネタ…石見銀山で見掛けた謎のゆるキャラ(でも結構可愛いジャン♪)
これから今夜の宿泊地「玉造温泉」まで移動する訳ですが…まず、萩から海岸沿いを北上して行く段階で、石見銀山方面の山中に入る手前で
夏の陣のスポット「温泉津・龍御前神社」をGET。その後石見銀山から玉造温泉に向かう途中、出雲市に入って高速道路に乗る手前で「出雲・出雲大社」のスポットGET


 


【出雲・玉造温泉 白石家】
  島根県松江市玉湯町玉造44-2
   TEL:0852-62-0521

本音を言うと夏の陣のスポットになっている「出雲大社」周辺の宿に泊まりたかったんだけど、旦那が「玉造温泉に泊まってみたい」というのでしぶしぶ…(ヲイ
とは言うものの、一応こだわりを持って宿はチョイスしていますよ!
先ず、部屋の画像を見て頂ければ何となく分かるかと思いますが、今回の旅は1日目に泊まった宿が一番安くて→2日目→3日目→4日目と日が経つにつれて
宿のグレード(と言うか宿泊費)が徐々に高くなっているんですよ。だからどんどん部屋もグレードアップしてる。
やっぱ旅の終盤は体力的にも相当キツくなっているだろうから、最後はちょっといい温泉で体をじっくり休めようという作戦です♪





【夕食】
前菜:夏の彩り三種盛り、刺身:地魚鮮魚四種盛り、洋皿:丸ごと完熟トマトのサラダ、お凌ぎ:出雲そば、鍋物:飛魚つみれ鍋、鉄板:島根和牛ステーキ、
揚物:蛸と海老の串天婦羅、止椀:焼き茄子と蓮芋の清仕立て、御飯:梅と出雲生姜の炊き込みご飯、水菓子:自家製オレンジブリュレ

ふー。今回もちゃんとお品書き持って帰って来たからメニューちゃんと書けたー♪…けど、今度は料理の画像全然撮ってねーじゃんっ!^^;
少なくとも飛魚のつみれ鍋と出雲そばと天ぷらの画像撮るの忘れてるわ(涙)、まーアレよ、余りにも美味しくてつい撮影するのも忘れて
無我夢中でむしゃぶり付いてたんだと思ってよ。でも本当に何食べても美味しかったからネ^^
それから、テーブルによく部屋番号の札が立ってたりしますよね…席次表って言うんですか?そのカードにテーブル担当の方(若くて可愛らしいお嬢さんでした)から
わざわざ手書きでご挨拶とねぎらいのメッセージが添えられていたんですよ。ちょっと感動してしまいました。
色んな旅館やホテルに泊まってるけど、こういう手作り感というか温もりの感じるおもてなしって珍しいですよね…席次表は記念に持ち帰りました♪^^





朝食はバイキング。やっぱり今回も和食をチョイスしちゃいました。
てかさー、日本の温泉旅館っていいね!本当に食事美味しいしさー、朝食バイキングの質って多分世界一なんじゃない!?


この日盗れたスポット
32.【温泉津】龍御前神社
33.【出雲】出雲大社

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




【8月6日】
遂に来たよ…出雲大社!
実は昨年の夏の陣もここ出雲大社がスポットになっていたのですが、去年は国盗り友達さん達と弾丸ツアーだったので、スポットが盗れる半径5㎞圏内に入った所で
サクッと引き返して肝心の参拝はしないでスルーしたんですよね^^;
個人的にココは絶対に行っておきたかったので、今回旦那と行けて良かったです。





大国主大神(おおくにぬしのおおかみ、おおくにぬしのみこと)が海に向かって「国を作れーん!誰か何とか助けてくれやー!」とお願いすると、波の向こうから
どんぶらこ、どんぶらこ、とキン○マがやって来て大国主大神の国造りを手伝ってくれましたとさ、という像(←ちょっと違っw)





コチラは左端にいるウサちゃんが可愛い♪「因幡の白うさぎ」の一幕の像
旦那と「因幡の白うさぎってどーゆー話だったっけ?」としばし子供の頃の記憶の引き出しを引っ掻き回して議論白熱w


 


本殿と向かい合わせに御朱印帳の受付所があってね、御朱印書いて貰って「おいくらですか?(どーせ300円か500円だよね)」と伺ったら
最近では珍しい「金額は決まっておりませんのでお心付けで」とおっしゃる。
えーと、実は自分小銭持ってなくて1000円札出しておつり貰うつもりでいたんですよね…こ、この場合って、おつりって貰えるモノなんでしょうか?^^;
流石に私は「お心付け」で払ったお金におつりを出せ、とは言い出せなくて仕方ないので1000円払って来ましたが。

因みにコチラの神社は「最強の縁結びの神様」だと婚活女子から圧倒的な支持を得ているそーですよ!
私も今目の前で1000円札とのご縁がなくなった所でしたが(薄涙)、改めてお金とのご縁を強く強く神様にお願いしておきました♪


 


【砂屋】
  島根県出雲市大社町杵築南772 出雲杵築屋 2F
   TEL:0853-27-9006

今年のGWに「日本三大蕎麦」の1つ、戸隠そばを食べたので、今回は2つ目「出雲そば」食べましょう!…という訳で食べログで調べて来た。
本当はJR駅に近い皇室にもご献上されている老舗の某店に行くつもりでいたんだけど、まーとにかく暑くてね(薄涙
この暑さが気力とか体力とか根性とか思い入れとか色々なモノを私達から奪って行くわよね^^;

…で、出雲大社から直近のお店なんだけど、距離だけじゃなくて味の良さでちゃんと評価されているお店。
私達は11時半過ぎ位にお店に着いたけど、店内には4~5組のお客さんが待っている状態でした。
さて、そんなこんなで私が注文したのは「夏季限定+平日限定@しらすおろし蕎麦(十割)」
んー!クチコミって大切ねー♪このお店、まだOPENして数年しか経ってないらしいけどオススメよー!本当に美味しかったわー^^





出雲そばを食べて車に乗って…そのまま帰るのはちょっと勿体無いのでもう一足延ばして海岸に。
「稲佐の浜」、日本の渚百選にも選ばれていて、出雲大社とも「国譲りの物語」の舞台となった場所としてご縁が深い場所です。


さて、これにて今回予定していた全ての観光が終わった訳ですが、観光は終わっても「夏の陣のスポット盗り」はまだ終わっていません!
先ずは鳥取のスポットを盗る為に、朝来たルートをほぼ逆走+αって感じで日本海側を延々と東に向かいます。
ナビで設定する際の目安は「JR山陰本線赤碕駅」、出雲側から移動すると道路標識に「赤碕駅」の案内が出る辺りでスポット「琴浦・神崎神社」が盗れます。

鳥取のスポットが盗れたら、今度は岡山の難攻不落ポイント「津山・美作滝尾駅」を目指して山越えルートで太平洋側に向かいます。
確かナビでは一旦米子まで戻って米子から高速に乗れ、という指示が表示されたけど、バカバカしいので一般道で山越えして、確か「江府」だったか「蒜山」辺りで
米子自動車道に入って→中国道「津山」で下車、そこから一般道でJR美作滝尾駅を目指します。
クチコミでは中国道でスポットが盗れたと書いている人がいましたが、中国道からスポットまで実測直線距離でも11㎞以上はあるのでよっぽどガラケーの電波が
クルクルパーにならないと盗れないハズです。^^;

「津山・美作滝尾駅」のスポットが盗れたら直ぐさま取って返して津山IC.から中国道上り線で関西方面へ…加西SA.を抜けてしばらくすると兵庫県のスポットの1つ
「東播磨・闘龍灘」が盗れます。(スポット直近のIC.は滝野社)
ココで旦那に「ねーねー、一旦高速下りて神戸の中華街で夕飯食べない~?」と提案してみましたが秒速で却下されました…orz
(因みに兵庫県のもう1つの夏の陣スポットは「神戸・関帝廟」ですw)

最後、行きに第二名神経由だったから盗れなかった滋賀のスポット「彦根・龍潭寺」を盗る為に旦那に「名神高速経由で帰ってくれ」とリクエスト。
無事に名神高速上で彦根をGETしたので夏の陣の「東海道新幹線一気盗りコース」コンプリートしました♪
という訳で、ながーいながーーーい「中国地方遠征」はこれにてお終い~^^;

…次回もまた「弾丸遠征ドライブツアー」やります!SNSでまた吠えると思うので応援よろしく&またコチラで自己満記事UPしまーす^^


この日盗れたスポット
34.【琴浦】神崎神社
35.【津山】美作滝尾駅
36.【東播磨】闘龍灘
37.【彦根】龍潭寺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の陣の中国地方遠征から帰りました…の、こぼれ話

2015年08月07日 | 駄ネタ
8/2~6まで4泊5日という長丁場で旦那騙くらかして中国地方の夏の陣スポット一気盗りツアー行って来ました。
まだ画像処理中なので、本題のネタは後日UPするとして…
旅の中盤、3泊目に泊まったのは山口県の萩だったんですが…と言うか、もう後日どーせ宿の名前出るの確実だからココで書いちゃうけど
「萩本陣」という宿に泊まったんですが、そこで起こった(つーよりも自分が起こした、が正しいかw)あるトラブルの話。

最初に言っておきますが、萩本陣さんは実にいいお宿でした。お部屋もゆったりしてるしお食事も食べ切れない位の量&クオリティ。
特筆すべきはやっぱりお風呂かなぁ~?ここのお風呂、特に露天風呂は凄かったわ~♪いろんな種類の露天風呂がてんこ盛りで
どれだけ入っても入り足りない位楽しい&気持ちいいの!
しかも人的サービスも申し分なかったわ。どのスタッフさんも常に笑顔を絶やさずにキビキビと動いていて実に社員教育もしっかりしてる。

と、まあご機嫌で宿を後にして、旦那と「また萩に来るチャンスがあったら絶対に【萩本陣】一択だね!ココの宿サイコー♪」と誉めそやしながら
次の夏の陣スポット目指して旅を続けた訳ですが…

次の宿に着いて荷物を開けたら…私、前日着ていたチュニックブラウスを萩本陣の部屋のクローゼットに掛けたまま、しまうの忘れて来ちゃったらしい。
「あっちゃー。うっかり忘れてたわ。私チュニックをクローゼットに入れたまま来ちゃった!」
『あーあ。バッカだなぁ~。ま、明日にでも宿に電話して着払いで自宅に送ってもらえばいいじゃん(←気付いた時、既に時間が夜遅かったので)』
「そーだねー。まあ今回電車移動とかでアチコチに荷物預けたりする旅行じゃなかったから、何処に置き忘れたか直ぐ分かっただけマシだったよねw」
…みたいな会話を旦那として、翌日の午前中に宿に電話を掛けてかくかくしかじかで…と説明をして忘れ物を調べて欲しいとお願いした訳です。

まー、ここまで書くとオチ見えますよねw
そうです。宿から「お調べして折り返しお電話さし上げます」と言われて数時間後…結果は「そのような忘れ物はございませんでした」というお言葉(涙)

前にねー、一度同じ事があったから(熊本の某ホテルにくまもんグッズ死ぬ程買った袋置き忘れたんだけど見つからなかった。てか清掃員にパクられたんだわなw)
「わーまたかー」と思ったのが一つと、そのもう一方で「え、【萩本陣】と言えば私が知る限り萩地域では一番格式の高い旅館だと思ってたんだけど…」
正直まさかこのランクの、まがりなりにも「高級旅館」と呼ばれるランクの宿で置き忘れの服ってそのまま処分しちゃうんだ…マジか…という思いと。
くまもんグッズと違って服は明らかに誰かが袖を通した物だから、まさか清掃員が持ち帰るとは考え難い。
考えられるとすれば「まーたいらない洋服置いて行きやがったな(怒)」てな感じでゴミ処分されたんだろうなぁ~と。

コレはよく友達とも話題になるんだけど、旅行に行く時に着替えのTシャツや下着を「もう後1回着たら捨てよう」というのを敢えてチョイスして持って行って
旅先で着替えたらそのまま使ったTシャツや下着は宿に捨てて来る、という…コレ結構やる人多いですよね。
今回の私の服も、多分その「使い捨て服」扱いとみなされてそのまま廃棄処分されてしまったのであろうと推察。
でもね、私って田舎のBBAだからそーゆー事出来ないんですよね。と言うかむしろ旅行の時ってお気に入りの服とか積極的に持って行く派だったりする。
だって旅先で写真撮った時にヨレヨレのTシャツばっかりじゃー悲しいじゃない?どうせならお気に入りのお洋服着てる所を写真に撮って欲しいの♪
ごめんねBBAいつまで経っても旅慣れないからたまの旅行が自分の人生の「ハレ舞台」なんですよーう!^^;

という訳で、実はその置き忘れたチュニックブラウスというのも今年のバーゲンでGETした物だったけどかーなーりーのお気に入りだった。
だってだって!バーゲン価格で2万もしたのよっ!まだ買って数回しか着てないのに全然元取れてないじゃないっ!(←かなり必死w)

…と、吠えても空しい。
何しろ宿の方は「そのような忘れ物はございませんでした」とおっしゃっている。これ以上どうとりすがればいいのか…
「あ、そ、そうですかー…わかりましたぁー。わざわざありがとうございました…」と言って電話を切るしか方法がないではないか(薄涙)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

それで、昨夜家に帰って来て一晩経って。

どう思い返しても納得が行かない。私の思い違いではなく、間違いなく100%萩本陣の4××号室のクローゼットの中に置き忘れて来たのだ。
ぶっちゃけ言ってこのまま引き下がるのは腹の虫が収まらない。何か一言…一矢報いなければ捨てられた私のチュニック@バーゲン価格で2万wが浮かばれないではないかっ!

…という訳で、遂にやっちゃいました。クレーマーデビューです。(滝汗

【萩本陣】の公式サイトのトップページに記載のあったメールアドレスに「2015年8月4日に宿泊したのですが」というタイトルで
1.自分の氏名と何号室に宿泊していたのか
2.クローゼットにチュニックブラウスを置き忘れた事
3.自分達は自家用車で移動していたので他の場所に置き忘れる可能性がゼロである事(=100%萩本陣に置き忘れたという自信がある)
4.だから翌日気付いて直ぐに電話連絡したが私の忘れ物は見つからなかったとの回答→よって、自分の忘れ物は廃棄処分されたのであろうと推察

ココまで書いて「うん…既に廃棄された物を弁償しろというのは有り得ないし、そもそも忘れ物をした自分が悪い事も分かってる」としばし立ち止まる。
でも!それでも!私の腹の虫は収まらないのぢゃああああああ!←ごめんね歳取ると融通利かなくなるのよ^^;

そこで、「自分に非があるのも重々承知しているしこんな事言える立場ぢゃねーのも百も承知してるけど」という前置きを付けた上で
「私からの要望としてお心に留め置いて欲しい」という形で「衣類の忘れ物はよくそのまま処分して欲しくて敢えて置いてく人が多いのは知ってるけど
たまには私みたいな【旅は人生のハレ】扱いでガチのお気に入り服持ってくヤツもいるから、出来れば直ぐに捨てずにしばらく取っておいて欲しいワ」という内容を
最大限の感謝の言葉を添えて(自分的に)モリモリと書いて(←やっぱりただのクレームですやんw)メール送信したんですわ。

「この度は当旅館にご宿泊下さいましてありがとうございました。つきましてはお客さまからのお問い合わせの件、今後私達も再度確認するように徹底したいと思います。
 お客様からのお声とご期待に添えられますよう今後も誠意努力して参りますので、今後とも是非よろしく云々…」
みたいなメールのレスが来れば「流石の高級旅館、ソツない対応流石っすね!」と及第点は付けられるかな~(そして今回のよーにBLOGネタに晒す、とw)
位に思っていたら、メールを送信した1時間半後位?に自宅の電話が鳴った。

萩本陣さんから電話が掛かって来た!(因みにメールには宿泊日時・名前・宿泊した部屋番号のみの記載で連絡先は書かなかった)

私の送ったメールを見て、改めて全ての忘れ物の在庫を調べて下さったそうだ。
それで、探した結果…私が忘れて置いて行ったチュニックがちゃんと保管されているのが見つかったとの事!
どうやら、私が電話で連絡した時に言った「宿泊していた部屋番号」をその時電話を取り次いで下さったスタッフさんが聞き間違えていたらしく見つからなかったようで
それで私のメールを見たスタッフさんがもう一度探して下さったとの事。
更にはメールでの回答ではなく、宿帳を調べてうちの自宅の電話にわざわざ電話で連絡を下さった模様。
先方は恐縮しまくって「私どもの手違いで~云々」とおっしゃるが、そもそも置き忘れたコチラに非があって、それを見つけられなかったスタッフを責めるのはお門違い。
しかも私のグチみたいなクレームメールにきちんと反応してくれた上に見つけてくれて、更にはわざわざ連絡先を調べて電話までくれるなんて!

萩本陣、いい宿ですぅ~♪

「着払いで送って貰えますか?」とお願いしたら「そんなそんな、私どもの対応でお客様に大変ご迷惑をお掛けして」みたいな押し問答があったものの
電話下さったスタッフの方が「ワタクシが責任を持ってお送りいたしますので」とおっしゃって下さったので、とりあえず一安心。

今回ねー、やっちゃあかんとは思ったけど余りにも納得がいかなくて思わずクレームメール出しちゃったけど、結果的に言えばメールして良かったわよね。
みんなも諦めないで、もし宿に何か忘れた!と気付いた時は一度の電話で見つからなくても再度日を改めて忘れた状況だとか部屋番号だとか
なるべく詳しく説明すれば、もしかしたら見つかるケースもあるかもしれないですよ♪^^
…そう思うと、数年前のあの熊本の某ホテルの対応は有り得なかったなぁ~…こーゆートコロで「宿の格式」の差が出るんでしょうかね、うん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする