GWの中休み、というかお勤めの方にとっては中出勤ですかね。
私は1年365日お休みなので関係ないです。ええ^^;
でも、友達が2人程今日から九州にそれぞれ旅行に行っていて、2人が交互に「霧島神社にいまーす♪」とか
「長崎で美味しいちゃんぽん食べてまーす♪」みたいなツイートして来て羨ましくて仕方がない^^;
さて、タイトルは全く別のお話。
実は2年半ほど前から「バーミキュラ」が欲しくて買おうかどうしようかずーーーっと悩んでいるのだわ。
バーミキュラって御存じ?東海地方にお住まいの主婦の方なら結構知ってる方多いと思います(ちなみに私のリアル友は全員知ってた)
バーミキュラの公式サイト→コチラをクリック
地元名古屋の小さな町工場のような会社が作ったアイディア鍋なんだけど、コレがすこぶる優秀且つ高品質で
完全無水調理が出来る、煮込み料理が圧倒的に美味しく作れる鍋、しかも職人さんの手作り(←日本人ってこーいうの弱いよねw)として、
地元のTV番組では度々取り上げられている商品で、今現在も注文してから手元に届くまで13ヶ月待ちという人気商品なのだ。
この鍋の存在を知った時には、既に自分はルクルーゼの鍋を2つ+圧力鍋も持っていて、鍋に関してはとりあえず手持ちに困っていない状態だったので、
更にこの鍋を買う理由がなく…でもTVでこの鍋の良さについてリポートしているのを見ると欲しいなーと漠然とは思っていて^^;
基本的にバーミキュラとルクルーゼは用途が丸被りなのだろうと推察。
蓋の重みで鍋の中に軽い圧が掛かるんだよね?それで蒸気を逃がさずに調理出来るからバーミキュラは無水調理が出来るって事だろうなーと。
でも圧力鍋程短時間に急激な圧を掛ける訳じゃないから、圧力鍋よりも味がじっくり染み込むのではなかろうかと。
個人的に圧の関係を考えると 「圧力鍋>バーミキュラ>ルクルーゼ=ストウブ」位の感じなのかな?と思ってるんだが。
まーそんなこんなで既にルクルーゼを持ってる自分にバーミキュラは必要なのか?とかグダグダ考えて2年半。←割としつこいタイプw
つい先日、旦那と話していてフッ…と思い付いてバーミキュラの話をして、自分が既に2年半も欲しいと思っている事や
もしバーミキュラを買ったらルクルーゼを使わなくなってしまうのではないか?と悩んでいる事とか、それでも欲しい気持ちがある事や
グダグダな状態である事を旦那に全部ぶちまけてみた。
すると
「は?そんなもん欲しければ注文すればいいじゃん。どうせ今注文しても届くの13ヶ月後なんでしょ?
それにルクルーゼなんて買ってもうだいぶ経つじゃん。後1年ちょっと使ってバーミキュラが届いて、それで飽きて使わなくなったなら
そん時はルクルーゼ捨てればいいんじゃねーの?既に散々使ってるんだし、とっくに減価償却出来てるだろ」
あっさり言われた(苦笑)
あっさり言われたんだけど、まだ決めかねて悩んでいて ←本当にしつこいタイプ
例えば、バーミキュラは直径が22㎝のと18㎝の2種類あるんだけど、どちらのサイズを買えばいいか?
ちなみに今使ってるルクルーゼは大きい方で直径20㎝、小さい方が17㎝
うちは夫婦2人だからこの大きさの鍋で充分事足りてるのね。だからバーミキュラは18㎝の方がいいのかしら?
でもどうせなら22㎝の方が用途が広がる?20㎝の鍋で時々「小さいな」と思う位の量の煮込みを作る事もあるし。
それから、鍋の色も種類が豊富だから悩む。
公式サイト見てグリーンかブルーがいいかなーと思ったんだけど、薄いカラーは煮汁が焦げ付いたら洗うのが大変かしら?とか。
でも茶色やグレーだとせっかく新しい鍋買ったのにテンション上がらないかしら?
ああ、でもこの鍋ってホーローのリペアもしてくれるのね、その時にカラーも変えられるって書いてあるから自分が欲しいと思ってる
可愛い色にすればいいのかしら♪…等々。
私って本当に面倒なオンナね^^;
それで、1人で悩んでいても仕方ないし旦那に相談しても「鍋の事は料理しない俺にはワカラン」と言うので
先日女子会メンバー3人と一緒に遊ぶ機会があったので上記の事を全部話して相談してみた。
すると
「無駄遣いしまくってるアンタがたかだか2,3万の鍋の事でグダグダ悩むのはお笑い草だ」
「欲しければとっとと注文すりゃーいい」
「さんざん年柄年中買い物しまくってて、今更何を悩む事があるのかイミフ」
…なんか、みなさん私の事を誤解しているのでは(滝汗
年柄年中買い物しまくっているのはうちの旦那で、私ではありませんよーーー^^;
まーとにかくボロカス言われまくったわ。くすん。くすん。
私、普段はすごく倹しい生活しているつもりなのに~><
それでもまだ決め手がなくて…そーいえば仲良しのH嬢が確か数年前にバーミキュラ買ったよな?と思い出して
H嬢にメールで相談してみた。H嬢曰く「買って良かった」と。
買って使ってる人がいいと言ってるんだから、もうコレは購入決定でしょう!
と、思いつつもふと考える
先日イオンの生活用品売り場を歩いていたら「シャトルシェフ」がセールで8000円位で売っていた。
昔は2~3万したと思うんだけど、随分お値打ちになったモノだなぁ~と。
そういえば、シャトルシェフ使ってる友達もいるんだけど、ポトフやシチュー等は朝サッと火にかけて調理して
それをシャトルシェフの中に入れておくだけで夜にはちょうどいい具合に出来上がっていてとっても便利だと言っていたなぁ。
そうよ、バーミキュラとルクルーゼは用途が丸被りだけど、シャトルシェフのような「じっくり時間を掛けて作る鍋」というのは
逆に私は1つも持っていなかったわ!それにシャトルシェフは電気代やガス代の節約にもなるしとってもエコじゃない♪
いやいやでもちょっと待てよと。
そもそも私は料理に手間ヒマ掛けるのがイヤな人。だから圧力鍋を多用している訳で。
そんなせっかちで面倒臭がりの私が、料理の下ごしらえ~完成までに半日以上も掛かる鍋が必要なのか?
いやそーじゃない。シャトルシェフは鍋から下ろしてパッキンしたら後は放置すればいいんだからずっと調理してる訳じゃない。
むしろ鍋から下ろしたら別の場所に置いておけるんだから、キッチンも広く使えて更に料理を作る事も出来るようになるじゃないか!
んー、でもクソ狭いうちの台所のどこに普段シャトルシェフをしまっておくのだ?使わない時は邪魔で仕方なかろうて…
はい、グダグダでーす(滝汗
んと、多分バーミキュラ買うと思う~。うんまだ注文してないんだけど~^^;
私は1年365日お休みなので関係ないです。ええ^^;
でも、友達が2人程今日から九州にそれぞれ旅行に行っていて、2人が交互に「霧島神社にいまーす♪」とか
「長崎で美味しいちゃんぽん食べてまーす♪」みたいなツイートして来て羨ましくて仕方がない^^;
さて、タイトルは全く別のお話。
実は2年半ほど前から「バーミキュラ」が欲しくて買おうかどうしようかずーーーっと悩んでいるのだわ。
バーミキュラって御存じ?東海地方にお住まいの主婦の方なら結構知ってる方多いと思います(ちなみに私のリアル友は全員知ってた)
バーミキュラの公式サイト→コチラをクリック
地元名古屋の小さな町工場のような会社が作ったアイディア鍋なんだけど、コレがすこぶる優秀且つ高品質で
完全無水調理が出来る、煮込み料理が圧倒的に美味しく作れる鍋、しかも職人さんの手作り(←日本人ってこーいうの弱いよねw)として、
地元のTV番組では度々取り上げられている商品で、今現在も注文してから手元に届くまで13ヶ月待ちという人気商品なのだ。
この鍋の存在を知った時には、既に自分はルクルーゼの鍋を2つ+圧力鍋も持っていて、鍋に関してはとりあえず手持ちに困っていない状態だったので、
更にこの鍋を買う理由がなく…でもTVでこの鍋の良さについてリポートしているのを見ると欲しいなーと漠然とは思っていて^^;
基本的にバーミキュラとルクルーゼは用途が丸被りなのだろうと推察。
蓋の重みで鍋の中に軽い圧が掛かるんだよね?それで蒸気を逃がさずに調理出来るからバーミキュラは無水調理が出来るって事だろうなーと。
でも圧力鍋程短時間に急激な圧を掛ける訳じゃないから、圧力鍋よりも味がじっくり染み込むのではなかろうかと。
個人的に圧の関係を考えると 「圧力鍋>バーミキュラ>ルクルーゼ=ストウブ」位の感じなのかな?と思ってるんだが。
まーそんなこんなで既にルクルーゼを持ってる自分にバーミキュラは必要なのか?とかグダグダ考えて2年半。←割としつこいタイプw
つい先日、旦那と話していてフッ…と思い付いてバーミキュラの話をして、自分が既に2年半も欲しいと思っている事や
もしバーミキュラを買ったらルクルーゼを使わなくなってしまうのではないか?と悩んでいる事とか、それでも欲しい気持ちがある事や
グダグダな状態である事を旦那に全部ぶちまけてみた。
すると
「は?そんなもん欲しければ注文すればいいじゃん。どうせ今注文しても届くの13ヶ月後なんでしょ?
それにルクルーゼなんて買ってもうだいぶ経つじゃん。後1年ちょっと使ってバーミキュラが届いて、それで飽きて使わなくなったなら
そん時はルクルーゼ捨てればいいんじゃねーの?既に散々使ってるんだし、とっくに減価償却出来てるだろ」
あっさり言われた(苦笑)
あっさり言われたんだけど、まだ決めかねて悩んでいて ←本当にしつこいタイプ
例えば、バーミキュラは直径が22㎝のと18㎝の2種類あるんだけど、どちらのサイズを買えばいいか?
ちなみに今使ってるルクルーゼは大きい方で直径20㎝、小さい方が17㎝
うちは夫婦2人だからこの大きさの鍋で充分事足りてるのね。だからバーミキュラは18㎝の方がいいのかしら?
でもどうせなら22㎝の方が用途が広がる?20㎝の鍋で時々「小さいな」と思う位の量の煮込みを作る事もあるし。
それから、鍋の色も種類が豊富だから悩む。
公式サイト見てグリーンかブルーがいいかなーと思ったんだけど、薄いカラーは煮汁が焦げ付いたら洗うのが大変かしら?とか。
でも茶色やグレーだとせっかく新しい鍋買ったのにテンション上がらないかしら?
ああ、でもこの鍋ってホーローのリペアもしてくれるのね、その時にカラーも変えられるって書いてあるから自分が欲しいと思ってる
可愛い色にすればいいのかしら♪…等々。
私って本当に面倒なオンナね^^;
それで、1人で悩んでいても仕方ないし旦那に相談しても「鍋の事は料理しない俺にはワカラン」と言うので
先日女子会メンバー3人と一緒に遊ぶ機会があったので上記の事を全部話して相談してみた。
すると
「無駄遣いしまくってるアンタがたかだか2,3万の鍋の事でグダグダ悩むのはお笑い草だ」
「欲しければとっとと注文すりゃーいい」
「さんざん年柄年中買い物しまくってて、今更何を悩む事があるのかイミフ」
…なんか、みなさん私の事を誤解しているのでは(滝汗
年柄年中買い物しまくっているのはうちの旦那で、私ではありませんよーーー^^;
まーとにかくボロカス言われまくったわ。くすん。くすん。
私、普段はすごく倹しい生活しているつもりなのに~><
それでもまだ決め手がなくて…そーいえば仲良しのH嬢が確か数年前にバーミキュラ買ったよな?と思い出して
H嬢にメールで相談してみた。H嬢曰く「買って良かった」と。
買って使ってる人がいいと言ってるんだから、もうコレは購入決定でしょう!
と、思いつつもふと考える
先日イオンの生活用品売り場を歩いていたら「シャトルシェフ」がセールで8000円位で売っていた。
昔は2~3万したと思うんだけど、随分お値打ちになったモノだなぁ~と。
そういえば、シャトルシェフ使ってる友達もいるんだけど、ポトフやシチュー等は朝サッと火にかけて調理して
それをシャトルシェフの中に入れておくだけで夜にはちょうどいい具合に出来上がっていてとっても便利だと言っていたなぁ。
そうよ、バーミキュラとルクルーゼは用途が丸被りだけど、シャトルシェフのような「じっくり時間を掛けて作る鍋」というのは
逆に私は1つも持っていなかったわ!それにシャトルシェフは電気代やガス代の節約にもなるしとってもエコじゃない♪
いやいやでもちょっと待てよと。
そもそも私は料理に手間ヒマ掛けるのがイヤな人。だから圧力鍋を多用している訳で。
そんなせっかちで面倒臭がりの私が、料理の下ごしらえ~完成までに半日以上も掛かる鍋が必要なのか?
いやそーじゃない。シャトルシェフは鍋から下ろしてパッキンしたら後は放置すればいいんだからずっと調理してる訳じゃない。
むしろ鍋から下ろしたら別の場所に置いておけるんだから、キッチンも広く使えて更に料理を作る事も出来るようになるじゃないか!
んー、でもクソ狭いうちの台所のどこに普段シャトルシェフをしまっておくのだ?使わない時は邪魔で仕方なかろうて…
はい、グダグダでーす(滝汗
んと、多分バーミキュラ買うと思う~。うんまだ注文してないんだけど~^^;