天網恢恢疎にして漏らさず

映画レビューを中心に(基本ネタバレバレです)スキーやグルメ他、日々どうでもいいような事をダラダラと綴っています。

ザ・トレーシーメソッド@Part.3、Hip Hop ABS

2016年06月30日 | ヘルス&コスメ
定期連載のダイエットネタ。全く懲りてない私(苦笑)
  トレーシーメソッド・その1 トレーシーメソッド・その2


さて、前回このネタ書いたのが3/29
あれからちょうど3ヶ月が経っています。その後の私はちゃんと続けていたのか?というお話。

あの後友達と福岡と釜山行ったりGWスキーでドカ食い祭りしたりして体重を更に増やしたり(ヲイコラ)
GW前後でお出掛けしまくりで半月位なーんもこの手のDVDやらずで、通常パターンだと半月もサボっちゃうと
「もー面倒臭いから再開すんのやめよっかなー」でズルズルとサボリ続けていつの間にかやめちゃうパターンなんですが、
今回は「いやいやいや、そーなるだろーと思ってせっかく新しいネタ仕入れたんだから再開させようぜ!」と頑張って再開しましたよ!

と言う訳で、前回の最後の方に「またしても新しいネタに手を出している所でしてね」と書いたのですが、その新しいネタ





「Hip Hop ABS(ヒップホップアブス)」

へへへ!また新しいストレッチDVD買っちゃった♪
コレ、ショップジャパンの商品らしくて正規品定価で買うと2万円位するんだよね。お高いの。
でも前回のトレーシーでAmazonの中古品は結構信頼出来ると学習したので、今回もAmazonで中古品買った。4,680円だった。

これまた前回ちょっと書いたんだけど、結局筋トレだけじゃースタイルは変わっても体重は落ちないんだよね。
だから有酸素運動を取り入れないといけない。だけど自分有酸素運動大嫌い。外走るなんて絶対イヤ。
…だったら、家の中で出来る有酸素運動系のストレッチDVDってないのかな?と思ってアチコチでクチコミ調べまくったんだ。
そしたらこの「Hip Hop ABS」が「有酸素運動系DVDです」ってクチコミが多くて「おお~、コレなら家でも有酸素運動出来るんじゃね!?」てな具合で。

DVDが4枚組になってて、1枚目が「基本動作 3Tの解説」「脂肪燃焼プログラム」、2枚目が「全身プログラム」「腹筋集中プログラム」
3枚目が「下半身集中プログラム」、4枚目が「5分間集中プログラム」

基本動作の「3T」ってのがこのDVDのキモで、立った状態で体を動かしながら常に腹筋に力を入れておく手順、みたいなモノかな。
肩を前に突き出す事、腰を突き出す事、そして腹筋に力を入れて収縮させながら息を吐く事、この3つをストレッチの間ずーっとやれ、と。
文字で書くと何か変なんだけど、まあDVD見ながら一緒にやってれば「んー、こんな感じかなぁ?」って思う。
でも実際ちゃんとやれてるのか自分あんまり自信がないんだけど…(滝汗)

で、それぞれのプログラムが大体30~40分(5分集中プログラムだけは時間がない人用に5分で筋トレと有酸素運動しましょう、というコンセプト)、
基本的には足踏みや横ステップとかしながら筋トレしましょう、でも他の部位を筋トレしてる間もとにかく腹筋は絶対に力抜かないでおいて下さいねー
…というDVDなんですが、まーコレがね、物凄い大量に汗が出ますわ。流石有酸素運動系DVD!
脂肪燃焼プログラムというのが多分一番有酸素運動としての効果は高いと思うんだけど、コレだけじゃなくて他のプログラムでも基本足踏みしてるから
充分有酸素運動の側面は果たしてると思う。どのプログラムやっても恐ろしい程汗が出ますから。

とりあえず、こりゃーなかなかいいんじゃないか?と思って、トレーシーにも微妙に飽きて来た所だったので(←基本飽き性ですすんません)
トレーシーとHip Hop ABSを1日おきに交互にやる事に決めた。大体週4ペースだからそれぞれを週2回ずつやる感じかな。
最初はHip Hop ABSだけにして色んなプログラムを日替わりでグルグルやる事も考えたんだけど…筋トレとして考えるとHip Hop ABSより
トレーシーの方が優秀なんですよ。はっきり言ってHip Hop ABSの筋トレはトレーシーに慣れた自分にはチョロい。
それにトレーシーメソッドで足が細くなったり背脂落ちたのは事実だから、この部分はせめてKeepしておきたいというのもあるし。


さて、Hip Hop ABSのDVDが届いたのが3月の終わり、実質4月からこの「トレーシー×ショーンT(←Hip Hop ABSの中の人)」体制になり
途中半月位はサボっちゃったけど、なんやかんやで2ヶ月半位は経ってる訳でー…今現状どうなのか?なんですが。

んー。思った程体重減ってません。
GWで体重結構増やしちゃって、そこからの数値だと-3㎏位かな。
だからGW明けから始めたと考えれば2ヶ月弱で3㎏落としてる計算だからそこそこ着実に体重は落ちていると考えるべきなのか?
でも世間のユーザーレビュー見るとあっという間に2~3ヶ月でやれ5㎏痩せただ8㎏痩せただって華やかな事が書いてあるじゃないっすか(滝汗)
そこと比べると「…こんなもん?」という感じがしなくもない。
アレか、やっぱ結局有酸素運動としては週2程度しかしてないから結果も緩やかって事なのか?
やっぱ数字を追い掛けようと思ったらHip Hop ABSに特化してしばらくトレーシーは封印するべき?んー悩むなぁ~


あ、ところで、
トレーシーメソッドやり始めて「2週間位で背脂ごっそり落ちたよ」「1ヶ月もやったら足まで細くなってきたよ」って友達に吹きまくったら
私の友達の周囲で「ぷちトレーシーブーム」が巻き起こって(苦笑)、なんとお友達の内4人も同じDVDを買ったんですわw

でもね、この手のDVDって手にした瞬間がテンションMAXで、その後やり始めて「うわーキツイ~!><」ってなるとなかなか続けられないんだよね。
そこ踏ん張ると効果が出て来るんだけど、辛いとなかなか翌日以降もDVDを手に取ろうと思わないのが人の常^^;
散々「頑張ってる?」「ちゃんとやってる?」って声掛けたんだけど、みんなDVD買っただけで全然やってくれなかった。

…と、がっかりしてたら、最後に勧めた専門学校時代の同級生が1人だけ続けてくれて!
そしたらその子もやっぱり足が細くなって背脂ゴッソリ落ちてブラのはみ肉もなくなったって喜んでくれたわ!わーい!!
「このDVD凄いわ~!本当にみるみる背脂落ちた。最初めっちゃキツかったけどちゃんとやったら結果が出るね!これからも続けるよ♪」って言ってくれた!
うふふふふー嬉しい~!私が勧めたモノで友達も成功してくれると本当に勧めた甲斐があったなーって♪よかったわ~♪

ささ、この記事見た他の3人のお友達さん、誰がやってもちゃんと結果出ますよ!頑張ってやってみ!!^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香月堂アウトレットと豊川稲荷

2016年06月27日 | 旅・おでかけ



幼馴染みのKちゃん、K嬢、Cちゃんと私の4人仲良しグループで久し振りにお出掛け。
まずはK嬢のおうちに集まって「K嬢お手製ブランチ」を頂きます♪
K嬢は昔っからマメな上に料理上手で、私達仲間内では独身時代はそれこそ最低月イチはK嬢宅に集っては
美味しいお料理頂いて宴会開いていたものです。

ささ、朝からウマー!なご飯を頂いたら今日はお出掛けします!





【香月堂(かげつどう)アウトレット】
  豊川市西島町袖身8番地
   営業時間:月~土 PM12:00~16:00(商品が無くなり次第終了)


豊川にある焼き菓子(バウムクーヘン、パウンドケーキ、マドレーヌ、他)を製造・販売している「香月堂」のアウトレット。
香月堂本社横の駐車場内に建っています。
毎日製造して出たエラー品(ケーキの切り端だのちょっと欠けてる、少し焼きムラがある、等)を激安で売り切っているそうです。

行ってみてびっくり☆
自分達、丁度お店が開店する12時頃お店に着いたんですが、平日にも関わらず超・超・長蛇の列!
アウトレットストアの建物以外に手前に建物が2つ並んでいるんですが、それが「アウトレット専用待合所」なんですよ。
で、お店は並んだ順に勿論入店出来る訳ですが、アウトレット自体は小さな店なのでキャパが小さい訳で、まず順番に買い物かごを貰って
入店して、買い物かごが無くなったら「入店待ち」になる訳です。
それで、先に買い物が終わった人が空になった買い物かごを「待合所」で並んでる先頭の人に渡す→買い物かごを貰った人から順に入店する、というシステム。

まあ、でも私達も15~20分位並んで入れたと思う。





店内の様子チラッと撮影(他のお客さんの顔が見えないように撮らないと~だからコッソリねw)

本当に小さな一角に棚が並べてあって、そこにバウムクーヘンとかフルーツケーキをカットして袋詰めにした物等がごっそり置いてあって
それをみんな次々と買い物かごに放り込んでる感じ。
冷蔵・冷凍品も少し売ってましたね。直ぐ帰るならいいけど、私達この後更にお出掛けするから冷蔵品はちょっとムリだわねー。





私も少し買ってみました。↑
レモンバウムクーヘンの切れ端の袋詰めとフルーツケーキの袋詰め、それから単品のミニバウムクーヘンを何種類か。
コレでお会計410円。やっすーい!
うちは大人3人しかいないからそんなに買っても仕方ないのでこの程度にしておいたけど、周囲を見渡すとみんな買い物かごパンッパンに…
いや中にはでっかい段ボール箱にギッチリ焼き菓子詰めて買って帰ってる人達も多数(むしろ、こんな少ししか買ってないの私ぐらいだw)
そんな大量に買ってどうするんだろう?ご近所に配って歩くのかな?それにしても何十軒分に配るだけ買ってるんだよすげーなー^^;

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------




さて、みんなでお買い物してホクホクになった所で、アウトレットの直ぐ近くにある「豊川稲荷」に来ました。
上の画像は正面入り口門

豊川稲荷に来るの、本当に久し振り!
最後に来たのが2001年のお正月、父親と最後の旅行でココに初詣に来て、その後父親を病院に連れてってそのまま入院、1月12日に亡くなったんですよ。
末期癌で、主治医から「21世紀まで生きられないかもしれない」と言われてる中でダメ元で年末年始に三谷温泉の某旅館を予約しておいて、
それで最後の家族旅行で来たんですよねー。あの時はもう父親も自力で歩くのも困難な状況だったのによくココまで来たなぁ…

父親は会社を経営していたので、毎年お正月は商売の神様だからねーって豊川稲荷に初詣に来ていたんですよね。
あー父の会社って今どーなってるんだろー?亡くなってから人に譲ってしまったのでその後を全く聞いてないなぁ。





お稲荷さんの大鳥居…だけど完全に逆光ですよ仕方ねーわコレは^^;





本殿…て言うかー、自分も初詣以外で来たの初めてだから人がいなくてガラガラの豊川稲荷が衝撃だなー!
いっつもコミッコミで人に揉まれて揉みくちゃみたいな状態でお参りしてるもんね(苦笑)

ところで…豊川稲荷って「神社」じゃなくて「お寺」なのね!知らんかった…
本当は曹洞宗のお寺で「妙厳寺」っていう名前なんだってさ。今wikiで調べてビックリしたわ。
じゃあ何で鳥居???って感じなんですが、境内に鎮守として稲荷が祀られているかららしいですわ。
昔のお寺と神社って同じ敷地の中に一緒に同居してるパターン結構あるもんね。





境内の通路の両脇がズラーッと幟が並んでて壮観だなぁ
こーゆーのって商売繁盛祈願とかに来て、いくらか金払って奉納するとかそーゆーヤツでしょ?
全く坊主丸儲けってホントだよなー(コラコラ


 


お稲荷さんいっぱい!
お正月の初詣で来ると、本殿にお賽銭投げて手合わせて、んで直ぐ脇にある社務所でおみくじ引いたら直ぐ撤収、ていうパターンばっかりだったから
奥の方まで来たのはもしかしたら初めてかもしんない!
ココ(画像右)は「霊狐塚」と呼ばれていて…要するに信者がお狐さんの像をコチラにいくらか金払って奉納するというね。
商売の神様が一番商売上手だった、というオチかい!^^;





参拝した後は豊川稲荷の門前町商店街で「おきつねバーガー」@おきつね本舗

Kちゃんのオススメ。ハンバーガーのバンズを油揚げで作ってあるというB級グルメ。
肉厚の油揚げをカリッと揚げて、更にその後タレを掛けて香ばしく焼いてあるそーです。中身はハンバーグではなくメンチカツ。
和風のタレがカツとレタスとカリカリジューシーなお揚げと良く合います♪豊川稲荷に来たら是非TRY!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hard Rock Cafe ユニバ店のリオープンに行って来ました!

2016年06月25日 | 旅・おでかけ
2016年6月25日、HRC(Hard Rock Cafe)のユニバーサルシティ店がリニューアルオープンしました。
4月に福岡店が移転リオープンしたのですが(←クリックするとその時のネタに飛びます)ユニバ店は移転しないで店内の全面改装。
以下、そのレポート記事です。HRCにまーったく興味のない方はスルー推奨で。^^;

------------------------------------------------------------------------------------------------------------




今回は前乗りとかしないし1番乗りとかもまーったく気にしないで当日朝の新幹線で大阪に向かいます。
近鉄で行こうかとも迷いましたが、流石にOPEN前には並びたかったのでここは時間優先で新幹線で行く事に。
今回の旅のお供はP嬢だけです。
ぶっちゃけ…前回K氏と御一緒して、K氏は「一番乗り」に異常に固執してて私達が足手まといだったらしくて
「SNSとかにリアルタイムでつぶやくな!」とか色々言われてヘコんだので、今回はP嬢と2人だけでのんびり行く事にしました。





ユニバーサル・シティ到着!
どーでもいい事なんだけど、新大阪からは在来線で1駅移動して大阪駅→環状線でユニバに行くのが王道ルートな訳ですが
大阪駅から環状線に乗り換える時に何故か毎回逆方向の電車に乗ってしまう私達(滝汗)
今回は何度も何度も「コッチでいいよね?間違いないよね!?」ってしつこいくらい確認しちゃいました。
ちゃんと乗り間違えずにユニバ駅まで来れました!^^





おぉ~!ユニバーサルスタジオ・ジャパン!
テンション上がるぅ~↑↑↑

じゃなくてー、クルリと振り返って





私達の今日の目的地は↑コチラですよーっと♪





1Fがマーチャンダイズ(グッズショップ)になっていて、2FがCAFE。1Fのマーチャンから階段でCAFEに入る事も出来るし
2FにもCAFE専用の入口があります。
マーチャンの方がCAFEよりも1時間OPENが早いので(コレは福岡店も同様)先に10時にマーチャンがOPENした所で
ピンやTシャツ等を買って、その後2FのCAFEの入口前でまた並んでOPENを更に待ちます。

マーチャンの入口が普通の手で開ける扉から自動ドアに変わっていました。
ドアのガラスが大きくなってカッコイイ~♪





ところでマーチャンの入口の前の道路をよーく見ると、↑こんなマンホールのようなオブジェが埋められていました。
「HRC」って書いてある。可愛い♪





さて、マーチャンで買い物した後はみんなで2FのCAFEの入口で待って、11時にいよいよCAFEのリオープンです!
入口にスタッフがアーチを作ってくれて、アーチをくぐり抜けて入店します。

では、店内の画像なんぞ…





先ず目を引くのが入口正面にあるオープンカウンター。
オブジェもキレイだけどカウンターテーブルが中にLEDを仕込んであるそうで、色がどんどん変わって行ってステキ~♪





パーテーションで仕切られている「半個室」仕様のシートもありました。
10人前後でお誕生会とかするのにいいかもね!





ロゴデザインの前にはドラムセットがセッティングしてあってココでライブをやるんでしょうね。
座席も、ウインドー沿いに6人位は余裕で座れそうなボックス席が沢山作ってあったし、テーブル席もかなり余裕がありそうです。
最近NEW OPENのお店って昔に比べてすっごく仕様が豪華になってる感じがするなー。昔ってどこの国のCAFE行っても赤のギンガムチェックの
テーブルクロスが掛かっていてカジュアルな印象だったけど、最近のCAFEの内装ってもっとずっとラグジュアリーな感じになりましたよね。
ユニバ店の内装も先日行った釜山店に内装が少し似てる感じがしました。





店内に飾られているメモラビリアも一新されていました!

ギターがずらり…左から2番目のFELIX君の可愛いギターはなんとタカミー(アルフィーの高見沢さん)のギターだそうです!
ちょうど最近FELIXと契約して「HRC×FELIXコラボPIN」発売したばっかりじゃないか!これは大チャンスなのでは!?
…と思って林さん(←HRCのエライ人w)に「ちょうどいいじゃん!ユニバ店メモラビリアPINとしてこのFELIXギターPIN発売してよ~♪」
と言ったら「んな無茶言わないでよ~。大人の事情とか色々あんのよ~(滝汗)」と言われてしまった。^^;





なーんと、モー娘。の衣装も飾ってありました!↑
コレって「LOVEマシーン」辺りの衣装かなー?誰が着てたヤツなんだろ?やっぱなっちかゴマキ辺り?
って言うか、そもそもモー娘。ってROCKなんすか?(滝汗)





衣装繋がりで…画像左の衣装がケイティ・ペリー、右はガガ様。お二人共シャレオツですぅ~!(∩・∀・)∩ キャー





ぬおぉぉぉぉ!ボーイ・ジョージ様!!
自分、中学時代にカルチャークラブがすっげー好きでさー、「ロッキングオン」っていう雑誌の通販でイラスト化したボーイ・ジョージが
付いてるTシャツが売ってて、それ6,500円もすんのよ。中学生が買うには余りにも高くてさー。
でもどうしても欲しくてお年玉溜めて買ったんだよねー。宝物だったわー。クソー超ナツいわー!!





こんな感じで全面ガラス張りのウインドーでメモラビリアを見せたりして、展示の仕方も随分変わりました。
やっぱ全体的にラグジュアリー感を押し出してますよね!

と、他にも沢山メモラビリアが飾られてますので、興味がある方は是非ユニバ店にチェックに行ってみて下さいね~♪

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------




【大阪屋】
  大阪市北区角田町9-22 新梅田食道街 1・2F
   TEL:06-6361-4881

HRCではビール1杯だけ飲んで、サッサと引き揚げて来てKさんに連れて来て貰ったのがコチラのお店。
本来カウンター立ち飲みの店らしいんですが、午後3時まではカウンターに椅子並べて座って飲食出来るようになってます。
3時になると2FがOPENするので、2FOPENと同時に1Fのカウンターが立ち飲みに変わるそうだ。

それにしても…DEEP過ぎる(笑)


  


カウンターの上に小皿がいっぱい並べてあって、ちょいおつまみはこの小皿を選んでモノによってはレンチンしてもらったりして頂く。
どれもこれもクッソ安いんだけど田舎のドヤ街の飲み屋って感じで旨いんだわねぇ~♪
で、3時までカウンターでグダグダ飲んでて、一旦清算してから3時の2FのOPENに合わせて2Fで更に飲む!
2F席だけでしか注文出来ないメニューもあるそうで、それが美味しくてね~♪いやぁー、たまらんなこの店!!(笑)

お店連れてってくれてありがとう!>Kさん
それから自分一滴も飲めないのに付き合ってくれて、更に難波まで車で送ってくれて本当にありがとう!>Mさん
KさんもHちゃんもお付き合い下さいましてどーもありがとー!また大阪行ったら一緒に飲んでねー!





さて、みんなとお別れして、Mさんに難波駅まで送って貰えたので楽々で帰りは近鉄特急に乗って帰ります。
…まだ飲んでますw





コレ、近鉄特急の車内だけで買えるアイスクリームなんだそーです!
P嬢が教えてくれました。まー私ビール飲んでるのでアイスクリームはいらないからP嬢だけ買ったんですがw

んー。最後まで楽しい1日でした!ユニバ店、次回はピンパーティかなー?

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------




ユニバ店で買った「Re-Grand Opening PIN」と「Hard Rock Heals Tee」

他にもPIN沢山買ったんだけど、とりあえずリオープンに絡む物だけ撮影してみた。
あ、実は、リオープンPINと同じデザインのTシャツも発売されてたんだけど(最近PINとTシャツのコラボって流行ってるん?福岡店も出してたし)
福岡店のリオープンPINは素敵なデザインだなーと思ったからTシャツも買ったけど(しかもレディースとメンズ両方な!)
正直…今回のユニバ店のリオープンPINに全然魅力感じなくてー、だからPINも1本しか買わなかったしTシャツも買わなかった。すんまそ。

で、せめてチャリティーTシャツ位は買おうと思って、今出てるチャリティーTeeは?って聞いたら、自分が買ったヤツともう1つ
「熊本震災チャリティーTee」も売ってたんだ。本来ならそっち買うべきだと思うんだけど…すまんデザインが~(薄涙)

自分の買ったのは6月21日からHRCが始めた「"音楽”の力で世界をより良いものに」をスローガンに掲げた「ハードロック ヒールズ ファンデーション」
という基金への募金Tシャツなんですわ。世界69ヶ国にあるHRC全店+HRH(ハードロックホテル)+カジノ、全てのハードロックグループで展開していくそうです。
ちなみにヒールズPINという募金PINも展開してます。勿論全て買いました!





一応…Re-Grand Opening PINのアップ。
ね?あんま可愛くないっしょ?(コラコラ

ところでさー、福岡店の時は「Grand Re-Opening」って書いてあったんだけど、何で今回は「Re-Grand Opening」なの?
どっちが正しいの?てか「Re」の場所を変える事で何か意味が違って来る訳?
教えて!エロい人!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Siculamente(シクラメンテ)

2016年06月19日 | グルメ



【Siculamente(シクラメンテ)】
  名古屋市中区千代田2-3-6
   TEL:052-252-5090

旦那の誕生日だったので、お外ご飯行って来ました。
何処に行こうか色々迷って、前々から気になっていたシクラメンテさんに行ってみよう!と。まあ私が勝手に店決めて勝手に予約しましたw
このお店はイタリア料理、ではなくシチリア料理のお店だそーでして。
イタリア料理とシチリア料理って何がどー違うのか?実はよく知らなかったんですが、後で色々調べたら使う食材とか調味料等に
色々特徴があるみたいです。

お店にはメニューは特になく、夜は5,000円か8,000円で全てシェフのお任せ。
最初にアレルギー食材とか嫌いな物はないか聞かれて、後はその日のシェフの気分と私達客の雰囲気等でメニューを決めているそーです。
なので、近くの席で先にお食事されていた御夫婦と全く違う物が出て来てましたね。

さて、そんな訳でメニューに名前がないので…色々食材とか説明してくれたんだけどメモってないからぜーんぜん覚えてない(苦笑)
覚えてる部分だけ説明しますわポンコツですんません!

あ、因みに私達は5,000円のコースにしました。8,000円のは多分量が多過ぎて完食出来そうにないので^^;




まずテーブルセッティング
丸太だ。丸太の上にお皿載せるのだ。素朴で面白いな





グラスのスプマンテで乾杯。グリッシーニとパチリ☆





口取りはパルマハム、確かフェラーリ社産。
フェラーリって車作ってる所とは全然別だから!
24ヶ月熟成させたパルマハムで、中にチラリとドラゴンフルーツがかくれんぼしていて、ドラゴンフルーツと一緒に食べる。
ドラゴンフルーツの爽やかな酸味と熟成パルマハムの甘い脂身がすごーく合う!旨い!





前菜のお皿が来て、余りに華やかな一皿に思わず「うわぁ~♪」と声が上がってしまうw
確か境港で上がったヒラメのカルパッチョ。フルーツやお野菜も添えられてます。
画像中央辺りにあるオレンジの上にちょこっとある野草っぽいのはシチリアのタンポポらしくてちょこっと苦みがある。
ヒラメが思ったより肉厚にカットしてあってブリッブリ。ソースと絡めて葉物と一緒に食べると美味しいわー♪





自家製フォカッチャとパン。パンはほうれん草じゃなくて何だっけ?忘れた…が練り込んである。ハードかと思ったらフワフワモチモチだった。





パスタはシチリアの伝統料理「イワシのパスタ」
島だから魚介のイメージあるよね。でもパスタにイワシ使うんだ…初めて食べたけど、コレ美味しいわー♪
パスタのお隣にリコッターチーズソースに乗っかったイワシのお頭付き1尾デデーンといらっしゃいますが(笑)
このイワシがねー、全然生臭くないんだわね。すっごく食べ易い。
そしてパスタにもイワシの身のラグーがたっぷり。んで意外だったのは、イワシとチーズって相性いいのね。
パスタは手打ちなのかな?ちょっと変わってるけど茹で具合もアルデンテで完璧☆





リゾットはシチリア産のなんとかチーズ(名前忘れたわ)ソースたっぷりのリゾット。サマートリュフ載せ
このリゾット美味しかったなぁ~!めちゃくちゃ美味しかった。旦那も「コレすげー好き!旨いなぁ~」って言ってた。

さて、そろそろお腹が膨れて来てますが…ようやく次がメイン





と、その前に…あ、パスタ食べてる時に飲んでた赤ワイン撮影すんの忘れた!まあいいや。
いつもワイン合わせてるけど、メニュー見てたらシチリア産のBIO BEERもかなり沢山種類があって、せっかくだからシチリアビール飲んでみよう!
という訳で選んだのがコチラ↑のビール。苦みもしっかりあるけど華やかでいて飲み易い。このビールうめぇ~♪





という訳でようやくメイン。豚肩ロース…を、コレ焼いてないよね?煮てるんじゃなくて蒸してる?
ソースはバルサミコとあと枝豆を使ったクリーミーなソース。
この豚肩ロースが、すっごいホロホロと肉がほどけて行くような…美味しいっすー!
そして、ビールとの味の相性もいい♪あーやっぱ私ワインよりもビールの方が好きかもー





ドルチェはアーモンドのタルトだったかな?ナッツのタルトだったかな?と上に載せたアイスはハニージンジャー味。
ハニージンジャー?と思いながらアイス食べたんだけど…ん?普通のバニラっぽい……んんん!食べ終わった後にショウガのサッパリした辛みが来る!
最後までお皿のデコレーションが可愛い♪このお店のお料理、味もさることながら見た目もすごく気が遣ってあって目にも楽しいお皿ばっかりだな。





食後のエスプレッソは「キンボ クラシコ」
いつもはカプチーノにするんだけど(旦那はカプチーノ注文してた)食後の飲み物メニュー見てたらエスプレッソだけで4種類位あるんだわよ。
普通は「エスプレッソ、ブレンド、カプチーノ」みたいなメニューじゃない?でもこのお店はエスプレッソだけで豆を何種か仕入れてるって事だよね。
きっとオーナーシェフがエスプレッソにこだわりをお持ちなのだろーと読んで、ココはエスプレッソにするべきだな!と。





コーヒーのお供は焼き菓子2種と山形産のさくらんぼ。時期モノですね。

5つ位のテーブルでいっぱいのこじんまりとした小さなお店で、オーナーシェフがお一人で料理を作っていて、ホールに1人カメリエーレのイケメンが居て
サーブしてくれる、という正に二人三脚なお店で(ランチタイムにはオーナーシェフの奥様もいらっしゃるそう)
お料理作りながらも時々シェフはホールに出て来てお客さんに気さくに声を掛けてくれます。
私達もシチリアのビールの事とか色々レクチャーしてもらいました。

カメリエーレ君もすごく気さくで「今、スタッフ募集中なんですよー。どなかたいい人いたら紹介して下さいね~^^;」と言ってました。
お話では先月1人スタッフが辞められたばっかりだそーで、今は厨房が忙しくてドルチェだけはカメリエーレ君がお手伝いしてるんだとか。

この店、いいわー!気に入ったわー!
このボリューム、この味で5,000円ってめっちゃコスパいいわ。また絶対に行く!

いや、それよりも…この店でシチリア料理食べるとシチリア島に行きたくなる!!来年の夏はシチリア島行くかぁ~!?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ【16作目】

2016年06月16日 | 映画感想
「TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ@試写会」

試写会当たったった~♪
しかも、なーんと監督のクドカンと主演の長瀬智也君の舞台挨拶付き~!わーいわーい!
学生時代からの仲良しが長瀬君大好きだと言っていたのでお誘いすると二つ返事で「行くぅーーー!」
…という訳で、友達誘って試写会試写会♪

ちょい早めに行って並んだので、前から6列目のかなり近い席GET☆
聞くところによると、1000席の募集になんと15,000通の応募があったとか。我ながら強運持ちだよなぁ♪
さてさて、生・長瀬君はやっぱりとってもカッコ良かった♪クドカンは別の映画の試写会で過去一度見た事あるんだけど
相変わらず飄々としててワロタ。
そして長瀬君は名古屋に来て何故か名古屋飯としてネタに「ステーキのあさくま(←東海地区でチェーン展開してるステーキ屋)」で
ハンバーグを食べたそーで、更にあさくまオリジナルコーンスープ(←地元じゃー普通にスーパーでも売ってて子供の頃から名古屋っ子には馴染み深い)を
何故か腹に仕込んで持って来てたwww

さてさて、そんなこんなで本作。

あらすじはー、神木隆之介君演じる「大助」は高校の修学旅行中に乗っていたバスが崖から転落して死亡、目が覚めたら地獄に居た。
片思いのクラスメート「ひろ美」にキスも出来ずに死んだ事に納得がいかない大助は、地獄私立農業高校の軽音楽部顧問で地獄ロックバンド
「地獄図(ヘルズ)」のリーダーでもある赤鬼の「キラーK(長瀬君)」から閻魔大王のテストを受けて認められれば人間に転生出来る、
更にチャンスは7回与えられるという事を教えられて悪戦苦闘する事になる。

出演してる役者の数も多いけど、そのキャストが無駄に豪華で凄い。
しかも地獄キャラの皆さんは鬼メイクとか牛とか馬の被り物してるから誰が誰だかほぼほぼ分からない。だったらこんな豪華な役者使うなよ!^^;
そして、閻魔大王のテストの中に「ロック対決」みたいなイベント?があって、その対決で鬼に勝てれば無条件に人間に転生出来るというルール。
あ、あとそのロック対決は高校生しか出場が出来ない。
そのロック対決を制して人間に転生した有名人にはジーン・シモンズとか葉加瀬太郎さんとか何故か篠山紀信さん等がいるそーだ。
いいのか?実在するスターの名前ガンガンに登場しますけど。使用許諾取ってんのか?^^;
更に、過去の対戦の模様が登場するが、戦ってるのが「鬼:CHAR」×「人間:野村義男」って、野村義男高校生役なのかよっ!(滝汗
そして…最後のスタッフロールで「中村獅童」のクレジットを見つけた時の衝撃と言ったら!…てか、未だに何処に出てたのか分からないんだけど!!

ま、そんなこんなで、神木君演じる「大助」が7回の転生チャンスにあーでもない、こーでもないと頑張る訳ですわ。
最初の頃は悪魔農業高校での農業体験等の成果等を閻魔大王に見せて人間への転生を計るものの、毎回失敗して「畜生」への転生ばかりで
小鳥になったりザリガニになったりしては死んでまた地獄に戻って来る、を繰り返してるんだけど、まあ最終的には「ロック対決」に賭けるしかない!
みたいな展開ね。で、この努力→転生の様子を小ネタで埋めて行く…といった感じですかね。

この小ネタがいかにも!なクドカンワールド。
そして転生すると何故か大助がロックバンド(←片思いのひろ美ちゃんがロック好きだと聞きつけてなんちゃってロックバンドを組んでいた)の
練習に使わせてもらっていた貸しスタジオのきったねー和式便所から登場するルール。なんでやねん^^;
んで、小ネタもほぼ激エロか糞尿系下品ネタ。アレだね、クドカンの頭の中って中2どころか小2レベルなのよ(笑)
「あークソガキってこーゆーの好きだよねぇー(苦笑)」って感じのレベル。バカバカし過ぎて呆れますわ。

オリジナルソングが何曲も出て来ますが、結構耳に残るメロディで割としっかり作り込んでる。
バカバカしくて下らないんだけど、音楽的にはちゃんとしてるんだよね。ロック対決とか結構ガッツリやってて見応えがある。

本作、地獄の様子をCGじゃなくて大きなスタジオにジオラマ組んで実写でロケってるそーでして。
多分CGで絵を作った方がリアリティが出る(そもそも地獄のリアルってないけどネw)んだろうけど、敢えてスタジオ撮りした事で
微妙な安っぽさというか「手作りのLIVE感」が出ているのもクドカンらしい。
そして天国の様子が…www

ま、クドカン好きには充分楽しめる作りになってるハズ。
後はどんな役者が出てるか探したり(牛頭と馬頭は絶対に分かんないけどw)、あ…それから桐谷健太君が演じている「COZY」は
「名古屋のDQN高校生」という設定だそーで、学帽被ってるんだけどその学帽の真ん中に付いてる校章がシャチホコ柄なんだそーだ。
すげー気にして見てたんだけど分かんなかったなー。クソー。もう一回見るかぁ?^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】マネーモンスター【15作目】

2016年06月15日 | 映画感想
「マネーモンスター」

ジョディ・フォスター監督作品。
彼女はもう役者として自分が出演する事は考えてないのかしら?少なくとも本作の番組ディレクターの役、ジュリア・ロバーツじゃなくて
ジョディ本人が演じても凄く知的でハマリ役だったんじゃないかと思うんだけど。勿論ジュリアも上手かったけど、でもジョディの方が
むしろハマったんじゃなかろうか?と思ったんですが。

…と、いきなりレビュー書いてもナンデスカ?って感じですかw

あらすじはー、ジョージ・クルーニー演じる「リー・ゲイツ」が司会を務める高視聴率財テク番組「マネーモンスター」が
ある日拳銃を持った男「カイル」によって占拠される。爆弾付ベストを着せたリーに向かってカイルは「お前が番組で煽った銘柄を
買って全財産を失った」とブチ切れまくり。番組をジャックした上で番組中で今回の株価大暴落のからくりと真相を調べろと要求して来た。
ディレクターの「パティ(ジュリア・ロバーツ)」は方々に連絡を取りながら真相を調べようと遁走するのだが…

今年はオスカーにノミネートもされたけど「マネー・ショート」や本作のように金融ネタの作品が豊作なんでしょうか?今後もこのジャンル増えるのかな?
ま、マネー・ショートは事実の映画化なんだけど、本作は完全にオリジナルストーリーみたいですね。ってかこの展開が実際に起こってたら
世界中で大ニュースになっててんやわんやになるわなw
そんな訳で本作、金融ネタだけどマネー・ショート程かた苦しくない。株売買の基本的なルールさえ知ってれば中学生が見ても分かる内容。

金融サスペンスではあるものの、そこに「劇場型犯罪」のスリル感を足して、更に犯人と番組司会者との遣り取りを通じて次第にお互いが
心通わせて行くヒューマンドラマな側面もプラス。まーなんとも贅沢な作りなんですが上映時間は1時間半ちょっと。最近の映画にしては
尺が短めなのでポンポンとテンポ良く話が展開していきます。
テンポが良過ぎて深みが足りない…という向きもありますが(苦笑)、あくまでも本作は「エンターテイメント」に徹していて決して「社会派」を
気取った作品ではないので、コレで充分だと自分は思いましたね。
基本シリアスなサスペンス進行ではあるものの、所々に「クスッ」としてしまうような展開を用意しています。
例えばカイルの彼女(妊婦)に説得して貰おうと警察が呼び寄せるものの、当の彼女はカイル以上にブチ切れてて物凄い罵倒しまくって
逆効果になっちゃったり、番組内で投資家に呼びかけて株を買って貰おうとお願いするも…とかねw

最終的にTV局を飛び出して真相を暴きに行く辺り「…流石にコレはねーなw」とは思うものの、ハラハラドキドキのスリルは楽しめます。
…真相に辿り着くまでの手順が少々お粗末で拍子抜けする感はあるんですけど(苦笑)
後、この手の話ってオチは勧善懲悪なのかと思ったら本作そーでもなくて、いやむしろ少々後味の悪い結末で、でも考えようによったら
このオチの方がリアルに近いですよね。映画の中ぐらいは笑って終わりたい、という気持ちと「いやいやコチラの結末の方が色々と
考えさせられるじゃーないか」という気持ちが自分の中でせめぎ合ってましたよ。

ジョディ・フォスターもクリント・イーストウッドみたいにその内オスカー監督になって行くのかしら…本作なかなか面白かったですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】探偵ミタライの事件簿 星籠の海【14作目】

2016年06月08日 | 映画感想
「探偵ミタライの事件簿 星籠の海」

ミステリ好きなら知らない人は絶対にいない!島田荘司氏の、これまたミステリ好きなら一度は手に取った事があるであろう
「御手洗潔シリーズ」を遂に映画化。
…と言うか、自分全然知らなかったんだけど映画に先んじてTVドラマ化もされてたのね。その際に御手洗潔役を演じたのが
本作でも同役を演じている玉木宏さん。TVドラマ版を演じた事で原作者の島田氏から絶賛されたそーで映画版も続投しているらしいです。

個人的に御手洗潔シリーズには特別な思い入れがあるんですよ。
私がミステリー物にハマるきっかけを作ったのが正に御手洗潔シリーズの第一作目「占星術殺人事件」だったんですわ。
今から20年以上前に読んだんだけど、本当に驚愕の展開で唖然としたのをよーく覚えてる。
それ以降いくつか御手洗シリーズは読んでいるんだけど…「魔神の遊戯」辺りまでかな?読んだのは。
という訳で本作の原作小説は未読状態で鑑賞。

あらすじは…
大学で教鞭を取る脳科学者・御手洗潔の所にある日女性編集者の小川みゆきがやって来た。小川曰く、御手洗の親友で推理小説作家・石岡に
「御手洗シリーズ」の新作を書いて貰う為に新たに御手洗に難事件を解決して欲しいというのだ。小川がいくつか持って来た事件ネタの中で
御手洗が目を留めたのは「死体島」という見出しの記事だった。この半年間に6体もの死体が流れ着いたという瀬戸内海にある興居島という島に早速2人は向かう事に…

先ず、なんで石岡が出てないんだ???
「御手洗+石岡」コンビで御手洗潔シリーズなんじゃねーの?ちなみに今回の御手洗とバディ組んでるのがこの女性編集者の小川みゆきっていう
キャバ嬢みたいなチャラ~いキャラの娘なんだけど、当然ですが原作小説には登場しないキャラです。
このノリ、島田センセイの小説におよそ登場するキャラじゃないよね。うん。なんだろー?御手洗と石岡では絵ヅラ的にむさくるしいから
石岡の代わりにキャピキャピ女子を盛ってみた、という事?ウソだろー。ウソだと言ってくれー(薄涙)
…もしかして、この「映画版・ミタライシリーズ」が今後も続編とか作る事になったら、その時も石岡は出さずにこの娘で通すの?えぇ~><

まー石岡は置いといて本作。
で、↑あらすじで書いた通り死体が短期間にじゃんじゃか漂着した瀬戸内海の小島にやって来るんだけど、御手洗センセイは海岸に立って景色を眺めただけで
死体漂着の謎を解いてしまう…流石っすね!(笑)
んーと、意地悪な書き方しましたが、そもそも本作は「御手洗潔という男は一体どういう人間なのか」が分かっていないとこの作品の世界観に
入れないんじゃないのか?と危惧するんですが。少なくとも映画本編を観ただけでは御手洗潔の横顔がもう1つ伝わらない気がするんですよね。

映画は冒頭いきなりエグ~い絵で始まってなかなか刺激的なんですが(この辺りのくだりはいかにも島田センセイ作品っぽい!)
その後一旦この事件から離れて「死体漂着の謎」や「東南アジア系女性変死事件」等が入り込んで来て「あの冒頭の事件はどーなったんだい!」
とヤキモキした所でようやく本題に辿り着く、という感じですか。あの目と口を塞がれた謎を解くくだりはちょっとゾクゾクしましたネ

ところでこの次々と巻き起こる事件と並行してこの地の歴史に絡むミステリー「星籠の謎」を追う事にもなります。
村上水軍とか忽那水軍、ペリー来航やら織田信長等々、福山~瀬戸内海の歴史にまつわる出来事を紐解きながら「星籠」の秘密を探る訳ですが
正直、本作の副題にもなっているものの、この歴史云々のくだりが事件とはほぼ絡みがないと言うか、この星籠の謎を追っていた大学の準教授が
東南アジア系の男達に襲われた事から御手洗が首を突っ込む事になるんですが…この展開はやや強引過ぎる気がしましたね。
そしてついでに言うと準教授の役を演じていた石田ひかりさんが…老けた、じゃなくてセリフすげー棒読みだったのが萎えたわ。
どうしても説明口調になっちゃうのはしょうがないんだけど(アレは御手洗に説明してるんじゃなくて観客に説明してる訳だしねw)
もう少し何というか…会話の中でさりげなく歴史背景を提示する、とかナントカ出来ないものなんでしょうかね?^^;

それにしても、光の速さで謎をガンガンに解き明かしていくのは御手洗潔の仕様なのでまあいいとして、それにしてもやっぱり石岡がバディじゃないのが
痛いと思うのは原作ファンだからなのかやっぱり…だってさ、「天才教授と助手役として若手のピチピチ女子」の組み合わせってまんま「探偵ガリレオ」と
丸被りじゃないですか。まあ思い返せばガリレオシリーズも元々原作は「ヤロー×ヤロー」の組み合わせだったのをTVドラマ版は絵ヅラ問題で
強引に「女性刑事」との絡みに改変して、あーでも東野圭吾センセイはその後小説の方にも後付けで女性刑事キャラ登場させてTV版の方に寄せたもんなぁ。
島田センセイは今後の作品で東野センセイのように映画版に寄せて女性編集者を登場させるんでしょうか…ちょっと気になるトコロですね。

基本、ミステリ小説を読み慣れてる人が本作を観ると、登場人物があらかた出揃った所で大体2人位に真犯人の絞り込みが出来ると思うんですねw
それで「どっちかなー?コッチの方が怪しい表情のショットが多いから逆に犯人ではなさそーな」みたいな「絵ヅラで更に絞り込み」つつ
話が展開していって後付け情報等が提示されて来たトコロで「ああ、ナルホド。動機がココでコイツの素性がコレだから真犯人はコイツね!」
位までは簡単に引っ張り出せると思うんですが、本作がなかなか良く出来てるなーと思ったのは(トリック的に)
(以下、事件の真相に関わる記述がありますので文字隠します。読みたい方は【 】部分をドラッグして下さい)

事件の全てが計画的だった訳ではなく「偶発的な事故」に乗っかる形で真犯人が事件へと膨らませて行った、という部分でしょうか。
 ぶっちゃけ、色んなネタが出揃った所で「あれ?どうして赤ん坊は誘拐されて殺されなくちゃならなかったんだ?」と思ってたら…そーゆー事か!と。
 ここの点は種明かしまで全く思い付かなかったわー。そっかーあの人の周辺環境も重要な伏線だったのねー!みたいなネw


本作は島田センセイの故郷である「広島県福山市」が舞台になっていて、福山市の至る場所が劇中に登場しますし、星籠に絡んでは福山の景勝地「鞆の浦」他
市内の美しい景観をふんだんに使っていて絵的にも充分魅力的な作りになっています。この夏の福山市の観光誘致に一役買ってくれるんじゃないでしょうかw
まーそんな訳で、本作は基本的に「御手洗潔シリーズ」のファンだったら問題なく楽しめるだろうと思いますが、ミステリを普段読み慣れてない方、
御手洗潔?誰それ?状態な方には少々取っつき難い部分があるんじゃなかろうかと思われ。何しろ迷うヒマなくグイグイ御手洗センセイが難事件を
謎解きして行っちゃいますので(笑)…観客は御手洗潔と同じ目線とスピードでこの事件のカラクリを推理する必要がありますからね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】世界から猫が消えたなら【13作目】

2016年06月01日 | 映画感想
「世界から猫が消えたなら」

映画プロデューサー・川村元気氏の小説デビュー作「世界から猫が消えたなら」を映画化。自分は原作未読です。
原作小説にはあまり興味がないんだけど(コラコラ)予告編観て「佐藤健君+猫」の組み合わせにズキューン☆と来て鑑賞決定。

あらすじ…
佐藤健君演じる「僕」は愛猫の「キャベツ」と暮らす30歳の郵便配達員。ある日具合が悪くなり病院に行くと進行性の脳腫瘍で余命はほとんどない、
いつ脳腫瘍が破裂して命を落としてもおかしくない状態だと告げられる。茫然自失で自宅に戻ると自分と全く同じ姿の「悪魔」が居て「僕」に取引を申し出る。
それは「僕」にとって大切な何か1つをこの世界から消す事で(何を消すかは悪魔が選ぶ)1日寿命を延ばす、という事だった。
先ず最初に悪魔は「電話」を消す、と言う。最後に電話したい人に掛けろと言われた「僕」は数年前に別れてしまった元カノに電話をしたのだったが…

先ず、とにかく猫が死ぬ程可愛い!
なんだこれ、猫が可愛過ぎて自分爆発するんじゃないかと思ったわ!マジどこでこんな可愛い猫見付けて来るんだよ!!
しかもすげーいいタイミングですげー可愛い声で「ミャァ~」って鳴くんだよ。チクショー可愛過ぎて悶絶死しそうだわー!

さて、猫ちゃんに散々萌えた所で映画の内容の方にツッコミを…(←ん?)
まー↑上のあらすじをサラッと読めばお分かりのとーり、本作は完全なファンタジーです。原作未読なので予告編を観た段階で
「お涙頂戴恋愛モノか。割と苦手な分野だけど佐藤健君と猫が出るんじゃー観ない訳にはいかない。仕方ない」位の心構えで映画館にやって来たんですがね、
まさかの妄想系ファンタジーだとは思わなかったので映画冒頭で佐藤健君×2人になったトコロで「絵ヅラがステキ!じゃなくてナンダコリャー?」だったんですが。
そして本作は決して恋愛モノではありませんね。ガンガンぶっちゃけますと「QOLとか自分の人生について考える」的な、ある意味禅問答的な話です。

で、話は今現在の「余命いくばくもない、悪魔と取引して1日1日生き延びてる僕」と「僕の回想シーン」が交互に挿し込まれて話を進めて行く、という形式。
この進行は別にいいんだけど、何ていうのか…多分映画化するに当たって色んな物をカットして(上映時間的な関係でしょう)、削ぎ落とし過ぎて説明不足というか
どういう事なのか今一つ分からない、そして初期設定と矛盾してませんか?みたいな齟齬が生じているように思ったんですが…^^;

先ず最大の疑問は「元カノとどういういきさつで別れてしまったのか」
劇中で元カノちゃんが『私達、別に嫌いになって別れた訳じゃないしね』と語るシーンがあります。「ああ、そーなんですか。だったらどうして別れちゃったの?」
と思ってたんですが、それについての説明一切なし。
その前後辺りで僕と元カノが何故か2人でアルゼンチンに旅行に行ってて、その際のエピソードが結構長尺で描かれています。
多分…きっと…このアルゼンチン旅行が別れるきっかけになったのでは?と推察するのですが、この旅行の回想シーンを観ても何がどうして
この2人が別れてしまうに至ったのかがさっぱり分からなかった。

更に言えば、「僕」は彼女と直接会うと緊張のあまり全く喋れなくなってしまうのに電話では饒舌になる、という設定だったのに…アルゼンチンに旅行となー!?
しかも旅行先で普通~に会話してるじゃないですか。ヲイヲイ緊張してくれよ頼むよマジでw

他にも、どうやら「僕」は父親と確執があるようで…それはどうやら母親が入院中に父親はほとんどお見舞いに行かず、そのまま母親の臨終にも立ち会わなかった事が
原因なのだろうと思うんだけど、それにしても「キャベツ」を引き取る際のエピ等を後に見せている辺り、そこまで強烈な確執を持つ関係とは
とても思えなかったんだけど…母親が具合が悪くなってからも3人で「思い出作り旅行」とかしてる訳ですし。
何となく「父親との確執」が確執に見えなかったと言うか宙ぶらりんに見えてしまったと言うか。

まー文句タレタレ書きましたが…役者の演技は素晴らしいので話(と言うか演出かな?)はちょっと「ん?」って感じなんですが、クライマックスは惹き込まれます!
先ず、佐藤健君の「泣き」の演技はずるい。本作本当によく泣いてらっしゃるんですが、彼の涙を観ると自然にコチラも涙が出て来るんですよ。
ええ世の中の女子の仕様ですコレは。ついでにまたまた書いちゃうけど猫ちゃんが「にゃ~ん♪」って鳴くともれなく萌える。コレもデフォルト。
でもね、本作で凄かったのは濱田岳君だわねぇ。この人流石の天才子役上がり!まーとにかく濱田岳君の演技が凄いわ泣かすわー!
あの「人生の最後に観る映画」を探すくだりとかさ、最後の日に「僕」と対峙するシーンとかさ、本当にこの人上手過ぎる!!

それからやっぱ「母子愛」って誰もがジーンと来るよね。原田美枝子さん演じる「母さん」がまた慈愛に満ちたどこまでも優しい「理想の母」でねー。
「僕」が拾って来た猫なのにいつの間にか「すっかり母さんの猫」になっちゃってる感じとか「うん、うん、そーゆーもんだよね~♪」とほのぼの観たり。

内容は決して悪くない、自分もうっかり落涙してしまったのですが…もう少しエピソードが分かり易ければなぁと。
特に元カノのエピソードは頭の中で交通渋滞気味。もっとシンプルなエピソードにしても良かったんじゃ?と思いましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする