天網恢恢疎にして漏らさず

映画レビューを中心に(基本ネタバレバレです)スキーやグルメ他、日々どうでもいいような事をダラダラと綴っています。

La Grande Table de KITAMURA(ラ グランターブル ドゥ キタムラ)で女子会ランチ

2021年11月29日 | グルメ


 【ラ・グランターブル ドゥ キタムラ(La Grande Table de KITAMURA)】
   名古屋市東区主税町4-84 TEL:052-933-3900

誕生日以来のウマ飯ネタかもしれない…いや、牡蠣小屋があったなw
という訳で誕生日に行ったキタムラさんに再訪。今回は学生時代の友達グループ5人で集まってランチ会です!
ランチは色んなコースがありますが一番オーソドックスでお値打ちな5,800円(税サ込)のコースをチョイス。



先ずは乾杯でヴーヴクリコ(シャンパン)を頂きまーす♪…って、酒注文したの私だけやないかいっ!(滝汗)
皆ノンアルシャンパンとかジンジャエールとか飲んでるぅ~うそぉ~マジでぇ~^^;

さて、今回もメニューを書いた紙もらってますから正確に書けますよーん。



先ず口取りは玉葱のキッシュ
ここのキッシュのアパレイユがとにかくふわっふわで美味しくてさー!



京人参のムースと蟹身を忍ばせたコンソメのジュレ
人参のムースうまー!下のコンソメジュレにはズワイガニの身がたっぷり!そして上に乗った魚卵のプチプチ食感と味のバランスが抜群



冷前菜:モンサンミッシェル産・ムール貝 愛知県産・メゴチと烏賊をあしらった信州産・ロマネスコのサラダ仕立て
面倒臭いからスプーンですくって食べたわwムール貝と烏賊の食感がいい。
自分「ロマネスコとかさー最近スーパーにも新しい洋モノ野菜結構並んでるじゃん?でも使い方分かんないから絶対に買わないw」友達「私も!」「私もー!w」



魚料理:知多半島沖・天然鯛のグリル 静岡産・芽キャベツを添えて ソース・ブールブラン
お魚鯛だー♪鯛大好きー♪そしてキタムラのブールブラン(白バターソース)はガチで美味い。パンでソース拭って食べちゃうよねー

 

メイン:フランス産仔鴨胸肉のロースト(本日のシェフのおすすめ)
一緒に柔らかく煮た蕪と後ろの方にあるプリンみたいなのは洋風茶碗蒸し。柔らかくて美味しかったよーん!ソースの絡みも抜群✨
メインに合わせて赤ワインを頂いたんだけど銘柄忘れたわーブルゴーニュ産の、えーと、思い出せんすまん(薄涙)



口直しのソルベは洋梨のシャーベット。めっちゃ好きな味!コレだけバケツ一杯食べられる!(ウソツケーw)



デザートワゴン持ってきました。全部説明してくれるけど覚えてる訳ないw
とりあえず気になったヤツだけもう一度説明聞いてチョイス。



私はフルーツのワインシロップ漬け(コンポート)とカシスとオレンジのケーキをチョイス。



したらね、友達がめっっっちゃ注文しててビックリ(゚Д゚)
みんな5~6個ピックアップしてた…マジか…あんだけ食ってまだそんなに甘いモン食えるの!? 友達「え、本当は全種類欲しかったくらいだよ」 自分「うえぇぇぇ」
自分は甘いものあんま得意じゃないから2~3種あれば充分だけど(しかも今回のチョイスも1つはケーキじゃなくてフルーツコンポートだしw)皆甘い物大好きなのね…

 

最後に飲み物とお茶菓子。自分はカプチーノ貰いました。
お茶菓子は一番右の黒いヤツ(チョコレートトリュフでした)と一番左の白いヤツ(焼きメレンゲ)食べた。甘くなくて美味しかったワ

コレで税サ込で5,800円って驚異的安さだよなぁ~。ま、自分シャンパンとワイン飲んだのでお会計1万超えましたがw



その後、お腹いっぱい食べたので腹拵えにお店から栄までペチャクチャおしゃべりしながら歩いて、テレビ塔真下にあるブリティッシュパブの「HUB」で飲み直し。
平日のお昼時、それから夕方はお値打ちタイムでカクテル全品半額とかすんごい安いの!ま、私カクテル好きじゃないからビールガンガンにお代わりしたけどー。
て言うか、「HUBカード作りませんか!今ならチャージすると8%お得だしこのカードがあったら未来永劫5%オフになるんですよ!」 自分「はい作ります!」
…で、勢いで1万円カードにチャージ。大丈夫ダイジョブ1万なんてあっちゅー間に飲み干すわw



夕方2人帰ったけど残った3人で夜までガッツリ飲み倒しておしゃべりに花が咲く。
テレビ塔がライトアップしててキレイだなー。たまには女子会で集まって喋って喋って笑い倒すのも元気が出ていい気分!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】「皮膚を売った男」@50作目

2021年11月25日 | 映画感想
「皮膚を売った男」

チェニジア&フランス&ベルギー&ドイツ&スウェーデン&トルコ&キプロス合作作品。何カ国絡んどんねんw
更には93回アカデミー賞国際長編映画賞ノミネート作品(チュニジア代表)、なんでこんな沢山の国の合作なのにチュニジア代表なのかな?と思ったら監督さんがチュニジア人らしいからきっとチュニジア主導で他の国は応援参加みたいな形だったのかな?とか勝手に想像してみたり。

あらすじ
難民の男性サム(ヤヤ・マヘイニ)は、偶然出会った現代アートの巨匠から意外なオファーを持ちかけられる。それは大金と自由を手に入れる代わりに、背中にタトゥーを施し彼自身がアート作品になるというものだった。展覧会の度に世界を行き来できると考えた彼は、国境を越え離れ離れになっていた恋人に会うためオファーを受ける。アート作品として美術館に展示され、高額で取引される身となったサムは、やがて精神に異常をきたし始める。(Yahoo!Movieから丸パク)

シリアの首都ラッカで暮らしていたサムが幼馴染みの恋人アビールにプロポーズしてOKを貰った事で、嬉しすぎてその時乗っていた列車の中で「革命だー!云々」と叫んだ事で誤認逮捕されてしまい、更に警察署から脱走した事でお尋ね者に→命からがらレバノンに密出国して難民化、という日本じゃちょっと考えられない展開からスタート。
中東のあの辺りの情勢にイマイチ疎いので…でもコレは多くの日本人がそうだろうと思うのですが(←自分だけがクソバカだと思いたくない悪あがきですw)、なんとなくだけどあそこら辺は年がら年中テロっててISISが外国人ジャーナリストとかとっ捕まえて射殺する動画をSNSにUPしてるイメージしかないんだなぁ。ごめんコレも偏見つーか差別か?
でもまあ、当たらずとも遠からずだろうと思うのは今もシリアからの難民というのはジャンジャン溢れているのが実状だからです。

レバノンに逃げ切った後も恋人アビールの消息を気に掛けていたサムだったけど、なんとアビールは親が持って来た縁談にまんまと乗っかって外交官の男(冴えない小デブ)とアッサリ結婚して夫の赴任地であるベルギー・ブリュッセルに移住した事を知るのです!
…で、↑のあらすじですよ。恋人が他の男と結婚した事を知った上でどうしても恋人に会いたくてたまたま出会ったアーティストの誘いに乗っかって自分の背中にタトゥーを入れる事で「アート作品」という体にして念願のVISAを手に入れてベルギー入国を果たす訳です。なんかこのくだりで「は?」と思ったんですが。
ブリュッセルで5つ星ホテルの部屋に滞在して「生けるアート」として美術館で背中を晒す生活を送りつつスカイプでアビールと連絡を取るサムも「をい頭大丈夫か?」と思ったけど家の中に夫が居ながら堂々とスカイプの動画チャットやってるアビールも「アンタ自分の立場分かってるん?」と脳内はツッコミ入れまくり(苦笑)
コレは「純愛」なのか、それとも単なる「不倫」なのか。個人的には単なる不倫にしか見えなかった訳ですがw

話はこのサムとアビールの恋愛模様を絡めつつ(と言うかもしかしたらコレが本題だったのか?)、シリア難民の窮状…自由に国を行き来出来ない事情やISISによるテロの脅威
や自由な発言が許されない国情等を見せながら、それをあざ笑うかのようにサムという「美術品」に大金を投じるヨーロッパの白人お金持ちの皆様との対比…保険会社がサムに保険設定をするんだけど「たとえ死んだとしてもガンとかなら問題ないです。爆死されると困ります」とかサラッと語ってるくだりとかもうブラックジョークの世界(苦笑)
サムをオークションに掛ける事が人身売買に抵触するのでは、という法解釈についてのくだりもあります。それすらもあくまでもサムに関して「美術品がたまたま人間の身体に描いてあるだけなのにネー」程度の感覚で会話が繰り広げられていて、まるでサムの人格まるっと無視な感じが薄ら寒く感じます。

まーそんな状態で自分がもしサムだったとしたら…例え納得した上で契約書交わして自分が「生けるアート」になったんだとしても…そりゃ病むよなぁー!^^;
で、クライマックス意外な展開が…いや、実は映画冒頭のシーンで「ん!この額が…という事は」とある程度オチは想定した上で「何故この冒頭の状況になったのか」の課程を見せていくという作りだったのでなんとなく「何処かで不慮の何かが起こってこーなるんだろうなー」とは予想はしていた訳ですが、それが「ある意味本当の自由を手に入れたハズのサムなのに!」というタイミングなのが…余りにもお気の毒でちょっと観てるコッチが病みそうな展開だったのですが!

オチのオチがなかなかシャレてましたね。実際にコレを実現しようとするとどれくらいの時間が掛かるのか分かりませんが、まあそこも含めてファンタジーですかね^^
あとどーでもいい事かもしれないですが、美術品化したサムのサポートをしてくれてるマネージャー的な女性が「わーモニカ・ベルッチっぽいエロいねーちゃんだなー」って思いながら観てたんですが、ラストのスタッフロールチェックしてたら本当にモニカ・ベルッチだったからちょっと驚いたわ。こーいう多国合作の小作品でも出るんすね。

---------------------------------------------

ま、映画と直接は関係ないけどさ、自分コロナ禍が始まる直前の2019年のちょうど今頃、本作の舞台になってたベルギーに旅行行ってたんだな。
まあベルギーだけじゃなくてルクセンブルクとかドイツにも行ってたんだけど、旅の最後がベルギーでブリュッセルのホテルに滞在してアチコチ観光してたんだわね。



ブリュッセルの中心地にある「世界で最も美しい広場」と言われている「グラン・プラス」でクリスマスツリーの点灯式に立ち会った時の画像↑
他にもアントワープとかアチコチ観光しまくってね、すっごく楽しかったーん♪…って言いたいトコロなんだが、←ん?

ブリュッセル、めっちゃ治安悪かったわー特にブリュッセル中央駅から正に↑画像のグラン・プラスに到るまでの道、そしてグラン・プラス周辺の小道、酷かったっすわ。
とにかく道の端に乞食がエグい数居座ってる。そーね体感的に「5m毎に1人乞食が座って物乞いしてる」感じ。実際はもっと緊密だったかも?レベルよマジで。
しかもその乞食がさ、例えばだけどもし今日本で何処かの駅前に乞食が座ってビニールコップを自身の前に置いて物乞いしていました、としましょう。
アナタはどんな乞食を想像しますか?…それはきっとボロボロの服とも言えないボロ布をまとった髭ボーボーの痩せ細った老人男性を思い描きませんか?

ブリュッセルの乞食はね、殆どが20~30代とおぼしき若者ばかりでしたよ。中には赤ん坊を抱いた20代前半かな?(もしかしたら10代かも?)という女性も何人かいました。
そして自分の直ぐ前に小銭が少し入ったコップを置き…ではなく、敢えて自分の位置から少し離れた(50cm~1m離れた道の真ん中近く)場所にその「物乞いコップ」を置くんです。
そーするとね、道を歩いている人がうっかりそのコップを蹴飛ばして小銭をばらまいちゃうんですよ。で、蹴っ飛ばした人が「あ、ヤベ…」ってなって乞食と一緒にそのばらまいた小銭を拾ってやるじゃないですか、そーすっと蹴っ飛ばした人が申し訳ない気持ちになって「ごめんね…コレで許してネ」って感じでコインを乞食に渡して行くんですよ。
コレを狙ってその5mおきに座ってる乞食がみんな自分からちょっと離れた場所に物乞いコップを置いて虎視眈々と獲物を狙っている訳です。
まーぶっちゃけますが、自分も最初まんまとひっかかって(苦笑)ブリュッセル到着後早々に2回位コップ蹴っ飛ばして1€ずつ乞食に進呈しましてねw
その後は流石に学習したのでブリュッセル駅周辺を歩く時は下ばっかり見て歩いていましたわね^^;

そんな我が家でしたが、帰国する日にやられましたよブリュッセル中央駅の地下鉄ホーム構内で!
正直「もうあとは帰国するだけだから~」みたいな気持ちに緩みはありましたわね。だからスマホ画面に夢中になってましたわ(ぶっちゃけるとPokemon GOな)
そしたらトントンって肩叩かれて「ん?」と思ったらその人が「アナタのお連れさん(旦那)の上着が汚れてますよ」って教えてくれたんですよ。
で、見たら旦那の着てたダウンコートの後ろがマヨネーズ?みたいな液体がベッタリ付いていて「わー!」ってなって旦那に「ダウンがっ!」ってちょっと騒ぎになって。

旦那が慌ててダウンを脱ぐ為に肩にたすき掛けしてた鞄を肩から外したその瞬間、横から手が出て来てそのショルダーバッグを引ったくって

行こうとする寸前に旦那が「あ、コレよく海外であるって聞く引ったくりの手口だ!」と気付いて自分の鞄を胸に抱きしめたから結局鞄は引ったくられずに済んだのですが。
て言うか、この時旦那の鞄が引ったくられてたら、自分達ガチ出国出来なくなってたよ(私のパスポートも全部旦那に預けてたし)
ま、結局我々は旦那のダウンコートに謎の液体を引っ掛けられただけで事なきを得たから良かったものの、その時に思ったのは「ベルギー人冷たいな」でしたね。
ブリュッセル中央駅の地下鉄駅の朝の通勤ラッシュ時が一段落した辺りのホームでの出来事ですよ。それでも周囲にはこれでもか!と人がいる状況で起こった出来事ですよ。
なのに、誰も犯人2人(例のダウンが汚れてる事を教えてくれた男と引ったくろうとした男2人がグルでした)を捕まえようともしなければ我々に声を掛ける人もいない、駅員を呼ぶ人もいない、でも周囲の人達の視線は痛い程感じました。それは
「あー日本(東洋人)観光客、マヌケだねーまた引っ掛かってんだー」という空気でした。



この話がウソだと思われるのもシャクなので、実際にその時駅構内で撮影した旦那のコートの画像貼っておきますわ。
ま、こんな事が帰国日に起こったので、旦那は当然ですが「もう一生ベルギーには行きたくない。ユーロ圏内の国はいくつか行ったけど最悪な国だった」と言ってます。
私はね、そこまで悪印象はありませんよ。そりゃ日本程治安のいい国なんてある訳ないって分かってるしさ、自分達もちょっと油断してたしてさ。
でもねー「油断してると金取られる国」には確かに自分も住みたくはないよなぁーとはやっぱ思うよねw日本がいつまでも治安のいい国でありますよーに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】「リスペクト」@49作目

2021年11月17日 | 映画感想
「リスペクト」

ソウルミュージック&ゴスペルの神!アレサ・フランクリンの半生を描いた作品。
自分は彼女の名前も楽曲も多少は知っていましたが、どういう人となりだったのかは全く知りませんでした。
近年ですとオバマ大統領の就任式で歌を披露して日本でも結構メディアに取り上げられて覚えている方も多いかもしれませんね。

あらすじ
子供のころから圧倒的な歌唱力で天才と称され、ショービズ界の華として喝采を浴びるアレサ・フランクリン(ジェニファー・ハドソン)。しかし輝かしい活躍の裏では、尊敬する父(フォレスト・ウィテカー)や愛する夫(マーロン・ウェイアンズ)の束縛や裏切りに苦しんでいた。ぎりぎりまで追い詰められた彼女は、全てを捨て自分の力で生きていこうと決断する。やがてアレサの心の叫びを込めた歌声は世界を熱狂させ、彼女自身も自らへの“リスペクト”を取り戻す。(Yahoo!Movieから丸パク)

前々からずーっと思ってたけどさ、
どうしてアメリカで(いや、コレは一部EU諸国にも当てはまるかも、特にアメちゃんが多い)「一発跳ねた」ヤツって「ドラッグに走るかアル中」が既定路線なの?
もしかしてコレって日本の芸能界でもNOWな状況で日本の警察がポンコツだから逮捕まで到ってない、又は世間が気付かない間に矯正施設に行ってるというだけのネタ?
それともう1つコレも前々から思ってた事なんだけど、「アメリカ人(特に黒人)信仰心が厚いクセに犯罪率高過ぎる問題」
もーこういう書き方しちゃうと「BLMガー」とかいう人が湧いてきそうでアレなんですが、でも実際そうだからしゃーない^^;
自分も子供の頃日曜学校(プロテスタント)通ってたし聖書も旧約~新約まで一通り読んでますからキリスト教の教義とか割と知ってる方なんですけどね、キリスト教って一応戒律はあるものの(十戒な)、罪を犯してもそれを牧師様(神父様)に告白してお祈りして悔い改めますってショボくれると全部赦されるんですよね。
コレが良くないんじゃないかと個人的には思ってるんだけどな。要するに悪い事しても神様に謝ればええんやで、っていう言い訳に宗教使ってるとしか思えねーんだな。

ま、ちょっと脱線しましたか。
そんな訳でアレサの実家、というか父ちゃんは教会の宣教師みたいな事をしてる。牧師さんなのかな。で、アレサは姉妹の中でもとりわけ歌が上手かった事からよく教会やホームパーティで皆の前で歌を披露して喜ばれてたんですわね。
それにしても、ホームパーティに来た来客に自室で(他の部屋にはクソ程客がいるのにですよ!)いたずらされて妊娠してるんすよ、しかもたったの10歳程度で!(驚愕)
いや、最初子役からジェニファー・ハドソンに変わって直ぐ位に「子供達は?」って話してるシーンが出て来たから「ん?もう20代中盤くらいの設定か?あれ?」ってちょっと頭が混乱したんですよね。映画冒頭から時系列に話が進んでて西暦がシーンが変わる毎に表示されてましたから、ジェニファーが「子供達は?」って言ってる段階で多分まだ19歳か20歳程度のハズなんですわね(逆算すると)
んで、次のシーンでその子供達が現われるとどうみても1歳2歳ってレベルのガキぢゃねーから「ん!ん?んんん???」ってなったんだけど、その後10歳当時のお子ちゃま状態のアレサのお腹がパンパンに膨らんでるシーンが出て来て「えええええ。ウソやろぉぉぉぉ」となった訳で。

1950年代60年代なんてアメリカでも男尊女卑がまだまだすんごい頃で、しかも黒人差別も今の比じゃなくてちょうど公民権運動が盛んだった頃なんですよね。
それで、アレサの父ちゃんも公民権運動に積極的に参加していたみたいでキング牧師とも交流があったようです。(キング牧師と交流するシーンが出て来ます)
後に射殺されてしまったキング牧師の葬儀でゴスペルを歌うシーンも出て来ます。いやぁ…ジェニファー・ハドソン相変わらず本当に歌がスゴイ!

ぶっちゃけ、この手の「アメリカの成功した芸能人(俳優・歌手)の半生」としては割とセオリー通りというか。
所謂「栄光と挫折」みたいな王道ルートで。ただ彼女の場合父親からの影響が強くて本人も信仰心が厚かった事からどうやらアル中ド腐れルートからは脱却出来た模様?
あと、面白いなぁ~と思いながら観ていたのが「作曲シーン」、姉?妹?がちょっとコード+α程度を口ずさむと直ぐさまピアノで弾き語り状態で曲を作っていく。
バックバンドのメロディアレンジも巧みだったし姉妹のバックコーラスを真夜中に作るシーンもワクワクさせられましたね!素晴らしい才能の持ち主だったんだなぁと。

まー何にしろ、「アメリカの成功者あるあるデスネー」程度の気持ちで観ていて、最後の最後でご本人様の晩年のお姿、歌唱シーンが出て来て全部持ってったな!
オバマ大統領ご夫妻が映り込んでいたからそれこそ大統領就任式だったのか、それと大ホールで歌い上げる姿も…とにかく「圧巻」です。
豪奢な毛皮のコートドレス姿で弾き語りで唄い、そしてマイクを手にしてつつーと舞台真ん中にやって来て毛皮を脱いで大きく手を振り上げて熱唱するアレサ!
何というパワフルで、何と言う素晴らしい歌声か!あの最後のシーン観る為だけに映画館に行く価値充分にあります。アナタはやっぱりソウルの女王です!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】「エターナルズ」@48作目

2021年11月10日 | 映画感想
「エターナルズ」

マーヴェルスタジオ謹製、アベンジャーズのフェーズ4の新シリーズ。
先日同じくNEWキャラシャン・チーが出て来たトコロですが、しばらくマーヴェルはアベンジャーズのメンバー入れ替えで忙しくなるのかな?

あらすじ
ヒーローチームが不在となった地球で、人類の行動が新たな脅威を呼び起こしてしまう。そんな中、7,000年にもわたって宇宙的規模の脅威から人類を見守ってきたエターナルズと呼ばれる10人の守護者たちが、数千年の時を経て次々と姿を現す。散り散りになっていた彼らは、人類滅亡まで7日しかないと知って再結集する。(Yahoo!Movieから丸パク)

コレなーまた何書いてもネタバレになる気がするので…未見で内容やオチを知りたくない人は以下スルーでオナシャス

先ず思った事。
「中華パワーつえーな!」

シャン・チーは丸々中国が舞台のカンフー映画だったから「まあ、アベンジャーズも多様性って事っすね。いいですよトニー・レオン様が出てくれるなら♪」とコチラも大らかな気持ちで楽しめましたが、本作に到っては先ず監督さんが中国人(この方ノマドランドでオスカー像を手にした女流監督さん!)だしメンバーの中心人物も中華系女優さん(ジェンマ・チャンさん、中華系イギリス人)、物語の舞台こそ中国ではなかったけれど兎に角「中華パワー」をガンガンに感じさせます。

先ず、「エターナルズ」というチーム名なんですわね。何がエターナルなのかな?と思ったら不死ではないけど不老だった。ナルホド…
という訳でこのチーム7000年も前から地球を眺め続けているのでNOWの出来事と過去のエピソードが行ったり来たりを繰り返して話がゆるーっと進んでいきます。
で、こんなに前から間違いなくアベンジャーズの誰よりもずっとずっと長い事地球を見守って来たハズなのにどうして早々にアベンジャーズに立候補しなかったのかしら?と思ったら、ちゃんと理由付けもされてましたわね。いやそれにしたってちょっと位人間の保護に手ぇ貸してくれたって良かったんちゃうん?^^;

10人のチームメンバーは性別も人種も年齢設定も様々で、生まれた時からこの仕様なのよね?それで不老ってどーゆー事よ?とも思ったんだけど、それもちゃんと後々理由が分かりますのでご安心を…と言うか、話は中盤以降クライマックス前にエターナルズの存在意義がつまびらかにされて「はえぇぇぇ~」って気分になりますね。
まあ所謂「どんでん返し」ネタになるんだろうなーコレって。本作小さな「どんでんネタ」が散りばめられていて、正直ヒーロー感は薄いと思う(苦笑)
あ、「ヒーロー感は薄い」でもう1つ…映画冒頭ではすんごい最強チーム!みたいな感じで登場した割にクライマックスに近付くにつれてどんどん弱っちくなってくのは何故w
とりあえずインド人が映画冒頭から「カメハメ波」撃ったのは笑ったけどさー♪^^

そして何より「思考が人間臭過ぎる。むしろ若干厨二病感すらある」と言うのかな。とりあえずエターナルズメンバー全員自分勝手過ぎw
コレも流行の「人工知能AI暴走」という解釈でいいのでせうか。更に何処かの団体の圧力でもあるのか?無理矢理感満載の「LGBTQ」ネタの放り込み。
別にいいけどさー、メンバーに白人も黒人もアジア人もヒスパニックもとにかく全ての人種入れなくちゃ!セクシャルマイノリティにも配慮しなくちゃ!更には障害者にも配慮してメンバーに加えておかなくちゃ!みたいなアレもコレも全部載せ!縛りを感じて逆に窮屈に感じちゃうんですよね…ここまで来るともういっそ一周して盛大にLGBTQやBLM問題吹っ飛ばして「出演者全員WASP」位やってみろよ、って気分になるわさw

と、まあ散々吠え散らかしていますが、じゃあつまんなかったのか?と聞かれると「いや案外面白かったよ!」って感じ(ナニコレ
うんー映像結構頑張ってたし。アリシェムがムダに強そう過ぎて震えたわ…てか、アリシェムに逆らったらどーなるか位予想付いたよね?(滝汗)
まあ、でもやけに人間臭い奴らだからこそこの展開だったんだーって思うと、それはそれで長々色々見せられたけど心にストンと落ちるものはあったな、ってね。
ただまあ何と言うかー「アベンジャーズに入るにはちょーっと弱過ぎるよなぁ。アベンジャーズ感薄いよねーこのキャラ達」とは思った。
多分あのメンバーの中でアベンジャーズメンバーとして使えそうなのってセルシとマッカリの2人位じゃね?セナ最強だけど自我崩壊して誰彼なく襲いかかるのはあかんしなw
あーでもそれ考えたらハルクも同じかー。アベンジャーズメンバーだったらセナの暴走もサクッと止められる可能性大だな。ナルホドな。
あとスプライトはメンバー入り出来ないのよね?てか人間になるって事は不思議パワーは手放した、という解釈でいいのかな?きっとそーだよね。

何にしろ、上映時間156分は長過ぎる!後30分は絶対に短く出来ると思う!出来れば後1時間短くして貰ったっていい!!
それからエンドロール流れて直ぐに「おまけ映像・その1」がありますが、そこでとんでもないNEWキャラが登場しますので…思わず「ひえぇぇ」って声出ちゃったよ。
それにしても「あの方」のご親族にしてはキャラも見た目も違い過ぎやしませんか?(苦笑)
そしてもう1つ…エンドクレジット終わった最後に流れた「おまけ映像・その2」でデインに最後に声掛けたの誰だったんだろう?なんか聞き覚えある声だけど…と思って気になって気になって自分つい調べちゃったよー。書いてもいいかな?いいよね?

という訳でー、デインに声を掛けたのは「マハーシャラ・アリ」さんだそーで。
一応役名としては「エリック・ブルックス(ブレイド)」だそうだ。ブレイドは1998年に公開された作品だそうですが(自分観たか記憶曖昧だなぁ)、今後マハーシャラ・アリさん主演でリブートする事が決定してるそーですよ!…ん、という事はブレイドもアベンジャーズメンバーに入るの?え?て言うかじゃあデインは?もしかしたら今後あの剣を触った事で何か邪悪なパワーを手に入れて今後アベンジャーズと対立する役になっていくとか?うーん話が色々複雑過ぎて頭追いつかないなー(滝汗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣小屋「焼きカキ かき丸」 ~持込み調味料の考察

2021年11月06日 | グルメ


【焼きカキ かき丸】
  三重県鳥羽市浦村町1559-1 TEL:0599-32-5885

初めて「牡蠣小屋」に行って来ました。
あ、牡蠣小屋ってご存じですか?全国には牡蠣養殖が盛んな地域がいくつかあるんですが、養殖業者さんが「焼き牡蠣食べ放題」を謳ったお店を大体秋~春先頃まで営業していて、それを総称して「牡蠣小屋」と呼んでいるみたいです。自分も友達から聞いて知ってはいましたが今回初めて予約して行ってみました。

 

こんな感じでお皿に岩牡蠣ガッツリ載せてテーブルに持って来てくれます。それをガス台の上に並べて焼いていく。
お店によっては自分達では焼かずにお店の人が焼いてくれた牡蠣を持って来てくれるタイプのトコロもあります。
お店のサイトにどういうタイプか記載があるので色々チェックして自分に合うお店を見つけるといいと思います。

 

これもお店によって違いますが、自分が行ったトコロは先ず牡蠣ご飯と味噌汁、そして牡蠣フライと、画像に撮るの忘れましたがお皿いっぱいの蒸し牡蠣が提供されました。
牡蠣ご飯は確か1回だけお代わり出来るルールだったと思います。これらを食べながら牡蠣が焼けるのを待ちます。
焼け始めたらどんどん食べて、食べながらお皿の岩牡蠣がなくなったらお店の人を呼んでお代わりすればOK



お店も、掘っ立て小屋みたいなトコロや半OPENのトコロ等色々あります。
自分は天候や気温に影響されない屋内のお店がよかったのでココを選びました。雰囲気重視だったら半OPENっぽいトコロを敢えて選ぶのもいいと思います。
食べ放題の時間も、自分が行ったトコロは90分でしたが60分のトコロもあるし時間制限のないお店もありました。コレもサイトで事前に要チェック項目ですね。
それから…お値段もお店によってまちまちです。自分が行ったトコロは「90分2800円(大人)」でしたが2000円しないお店も、4000円近いお店もありました。
安ければ安いほどいいという考え方もあるし、もしかしたらお高いお店は質のいい大粒の牡蠣が出て来るのかも?コレも今後色んなお店に行って比べてみたいですね。

---------------------------------------------------------

さて、牡蠣小屋の概要は↑の通りですが、以降は「持込み調味料・何が合うかの考察」をしたいと思います。
これまたお店によって色々ルールが違いますが、ほとんどのお店が「調味料持込みOK」「飲み物持込みOK」だと思います。自分が行ったお店もそうでした。
で、自分は事前にネットで「焼き牡蠣 持込み 調味料」等の検索ワードで調べて思い付く限りの調味料を持ち込みました。
以下持ち込んだ調味料一覧を書いていきます。

【自宅に元々ある物で持参したもの】
・ポン酢(←お店に唯一[味ぽん]は無料提供されていました。が、自分は指定銘柄があるので持参)
・醤油
・一味
・七味
・ラー油
・黒コショウ
・からし(チューブ)
・わさび(チューブ)

【DAISOで購入して持参したもの】
・牡蠣醤油
・オリーブオイル
・ガーリックオリーブオイル
・ごま油
・マヨネーズ
・ガーリックパウダー
・大根おろし(チューブ)
・紅葉おろし(チューブ)
・きざみバジル(チューブ)
・柚子コショウ(チューブ)
・コチュジャン(チューブ)
・きざみレモン(チューブ)
・かぼすすだち(チューブ)

【スーパーで購入して持参したもの】
・とろけるミックスチーズ(極細切りで直ぐに溶ける仕様のもの)
・四つ葉発酵バター(プラスチックケース入り)
・ピザソース
・タルタルソース

ひとまず…DAISOってスゴイ!

チューブ系調味料のほとんどはDAISOで手に入る。それどころかミニサイズの牡蠣醤油だのマヨだのオリーブオイルだの、殆どの調味料がDAISOで手に入った。
今までスーパーでチューブ系調味料買ってたけどバカみたいだったなぁー今後は自宅用調味料も先ずはDAISOに探しに行く事にしよーっと♪
あと、本当はチューブ入りのガーリックバターを買うつもりでスーパーに見に行ったんだけど、チューブ入りバターってほぼバターじゃなくてマーガリンなのな。
バターだけでは多分硬過ぎてチューブ入りに出来ないのだろうと推察。自分はマーガリンの味が嫌いなので散々迷ってチューブは止めた。
で、個別包装してある(1回分ずつに紙包装)バターを買うかケース入りの小さめのバターを買うかも迷った。で、結局はケース入り買ってバターナイフも持参したんだが…結果的に言うとこの選択にして良かったと思います。何故ならお店でテーブルの上にずらずら調味料並べて食べるんだけど、段々熱でバターが柔らかくなってくるんだ。
紙包装だったら多分ドロドロになって扱い難くて仕方なかっただろうと思う。だからプラスチックケースに入ったタイプのバターで正解だったなと。

さて、上記の中で結果的に一度も使わなかったもの一覧を書いていきます。

・醤油(牡蠣醤油があれば事足りた)
・オリーブオイル(ガーリックオリーブオイルがあれば事足りた。今思えばガーリックパウダー持参してたんだからオリーブオイルだけでも良かったかも)
・ごま油(上記に同じく)
・ラー油(辛味はそれ程欲しいと思わなかった)
・七味(好みだと思うけど一味があれば事足りた。多分どちらかを持って行けばいいと思う)
・マヨネーズ(タルタルソースがあれば事足りた)
・からし(必要性を感じなかった)
・わさび(上記に同じ)
・きざみバジル(上記に同じ)
・コチュジャン(上記に同じ)
・かぼすすだち(きざみレモンがあれば事足りた。どちらかを持って行けばいいと思う)
・ピザソース(使うの忘れてた、と言うかそこまで試す前にお腹が膨れてギブアップしたw)

以下は個人的嗜好に多分に左右されますが、特によく使った調味料一覧

・とろけるチーズ
・タルタルソース
・ポン酢
・牡蠣醤油
・ガーリックオリーブオイル
・ガーリックパウダー
・バター

上記は次回また牡蠣小屋に行くなら必ず持参するであろう「MUST調味料」ですね!
特に「とろけるチーズ」「タルタルソース」は牡蠣に合うの?って思われるかもですが超~オススメです。
持参した調味料を最初は1つだけ掛けて食べていましたが、段々組み合わせて使うようになります。
例えば「牡蠣醤油+ガーリックパウダー+バター」「ガーリックオリーブオイル+タルタルソース(又はチーズ)」「大根おろし+ポン酢+一味」「柚子胡椒+ポン酢」等々
自分好みの味を探してカスタマイズしていくのも牡蠣小屋の醍醐味だと思います。
あと、これは自分だけの傾向?なのかもしれませんが、食べ方も最初の方はポン酢+○○系のサッパリした味から入って、段々バターやチーズやタルタル等の濃厚系の味付けに変わっていったなと後になって思いました。多分アッサリした味わいの方が数はイケると思うのですが、段々味に飽きてくるんじゃないかと自己分析。
だから最初から濃厚系の味付けにしちゃうと数があんまり食べられなくなっちゃうかと思います。数勝負したい場合は先ずアッサリ系からトライした方が良いかと。

以上、牡蠣小屋と持込み調味料の考察でした。今後牡蠣小屋に行かれる方のご参考になれば…

 ※持込み調味料の再考察記事もUPしました。お暇な方はコチラの記事も読んでみてネ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】「老後の資金がありません!」@47作目

2021年11月04日 | 映画感想
「老後の資金がありません!」

垣谷美雨氏著の同名タイトル小説の実写映画化。原作未読です。
主演を大大大好き!天海祐希さんが熱演。そして姑役で草笛光子さんが…この方凄過ぎます!

あらすじ
節約がモットーの主婦・後藤篤子(天海祐希)は、夫(松重豊)の給料や自身のパート代をやり繰りして老後の資金を貯めてきた。ある日、しゅうとが他界し400万円近い葬儀代が必要になるが、自身のパートの契約が更新されず、さらに娘(新川優愛)の結婚が決まって多額の出費に頭を抱える中、夫の会社が倒産してしまう。そして成り行きで同居することになったしゅうとめ(草笛光子)は、金遣いが荒かった。(Yahoo!Movieから丸パク)

先ずこの「後藤家」の経済状況がサラッと提示されるんだけど…結構モヤったのは自分だけなのか(滝汗)
50代中盤の共働き夫婦(夫:正社員、妻:契約パート)、社会人になっている長女、大学生の長男の4人家族。自宅(一軒家)はまだローン返済中。
…まあ、ここまではよくありがちな設定だから何とも思わないんだけど、それでこの状況のこの後藤家の総預金額がたったの700万円しかない。え?マジで?
旦那さんは会社で財形貯蓄とか持株会積み立てとかなーんもしてないの?それとか年金型保険とか(まだこれはちょっと年齢的に早過ぎるのか?)
まあ、旦那の会社が倒産して老後資金のアテにしていただろう退職金が一銭も出ないというのはお気の毒な状況だけど。でもパートとは言え夫婦共働きでそこまで貯金って出来ないモノなんだろうか…コレが今の日本の割とスタンダードな家庭の財政状況って事なのか?ちょっと自分世間知らず過ぎるのかもしれない。うーん。

ま、そんなこんなで有り得ないトラブルが次から次へと畳み掛けてきて正直イラッとした。
当然だけど自分は立場上主人公の天海祐希さん演じる「篤子」の気持ちにシンクロしまくる訳ですが、先ず旦那に危機感がなさ過ぎてイライラ来る!夫は浅草の老舗和菓子店の長男としてのほほーんと育ったという背景があり余りお金に頓着していない様子。篤子が頭の血管キレそーな顔で電卓叩いてても何処吹く風って感じが!(怒)
それから現状全く把握してないで実家に寄生する気マンマンの長女の態度が!…コレきっとかつての私だわ!うわーおかん本当にごめんーーー!><

ま、姑はね…いかにも予想の付くタイプよな。
いやーっていうか、姑演じた「草笛光子さん」が凄過ぎた!wikiでプロフィール調べたらなんと御年88歳!マジかうちのおかんよりも年上なのこの人!?
どういう生活してるとあんな若々しい88歳が出来上がるの???ヨガのポーズしれーっとキメてたからね。アレ自分同じポーズ取れないと思う(滝汗)
いやぁ~天海祐希さんも同年代と思えない程はつらつとしててカッコイイけどこの「天海祐希×草笛光子」の組み合わせ、ある意味芸能界最強かもしんない!!

ま、後は小ネタでちょいちょい笑わせて行く、クライマックスは姑にホロリとさせられたりして…まあ有りがちな展開。
途中で三谷幸喜さんが登場するから「あれ?本作って三谷作品だったっけ?」ってちょっと混乱したけど、どうやらただのゲスト出演だった模様。なんだよ驚かせんなヨ
まあ、映画冒頭からしばらくはイライラしまくって観てたけど、本作いいなぁーと思ったのは主人公の篤子がどんなに辛くても逃げ出さない、放り出さない、姑との事だってあんだけやりたい放題やられたら自分だったらとっとと家から叩き出すか自分がサッサと荷物まとめて実家に帰るかしちゃうと思うけど、キーキー言いながらも全部まるっと受け止めていたトコロだなぁーと。この度量を見せられるのはやっぱり天海祐希さんのキャラあってだろうなと思いましたね。

最後、本作は意外な着地点で終わりますが(まあ、話の途中でネタ振りはあったからもしかしたら…とは思っていたけど)、この選択肢は現状なかなか難しいだろうと。
ただ…今年の春に観た「ノマドランド」という作品でも色々考えさせられまして、本作でも「これからの時代の老後の在り方とは」という部分にスポットを当てていて、コレはコレで新しい1つの老後の形としてなかなか面白い提案だなぁーと思いましたね。我が家も子供がいない夫婦なので「将来的に不動産(マンション)を遺して死ぬと義弟夫婦(旦那の弟)に迷惑掛けるだろうから、ある程度歳食ったらマンションは売ってサ高住辺りに移住した方がいいだろうね」という話はしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】「劇場版 きのう何食べた?」@46作目

2021年11月03日 | 映画感想
「劇場版 きのう何食べた?」

よしながふみ氏著の同名タイトルコミックのTVドラマ化からの映画化。
TVドラマが相当ウケて放送中かなり話題になっていましたが…残念ながら自分1話も見てないんですなぁ。なんか話題に乗り遅れちゃって今更感があって(滝汗)
ただ、TVドラマになるもっと前に原作コミックの方は何冊か読みました。だからTVドラマとコミックの人物関係等の設定が同じなら何とか着いて行けるかな、と。

あらすじ
小さな法律事務所で働く弁護士・筧史朗(西島秀俊) は、同居する恋人の美容師・矢吹賢二(内野聖陽)の誕生日プレゼントとして京都旅行を提案。賢二は大喜びで旅を満喫するが、旅行中のある出来事をきっかけに、二人は互いに本心を明かせなくなってしまう。そんな中、仕事帰りの史朗は見知らぬイケメン(松村北斗)と賢二が親密な様子で歩いているのを目撃。動揺する史朗は、賢二にその青年のことを聞くことができず悶々とする。(Yahoo!Movieから丸パク)

どうやらコミックスとTVドラマはほぼ(というか完全に?)設定同じようでした。なのですんなり話は頭に入った。
コミックス読んでた時も自分の中では本作はBL系カテゴリではなくてあくまでも「お料理レシピコミック」のつもりで読んでいたので…因みに何故数冊読んだだけでその後読まなくなったのかというと、話中で登場するレシピが結構「めんつゆ」使うパターンが多いんですよね。自分一応専業主婦なのでなるべくめんつゆを使わないレシピを参考にしたくて…という訳で本当に自分の中で本作の「BL」部分は頭から追い出して読んでいた記憶(苦笑)

さて、本作はその自分が頭から追い出していた「BL」部分をよりコミカルに、且つ時々ハラハラ、時々ウルウル、時々ほっこりドラマとして膨らませていた印象。
勿論劇中にシロさんが作るお料理レシピ(ベテラン主婦・佳代子さんのお料理レシピも!)がいくつも登場します。
ローストビーフが全くローストしてないから「え、ローストビーフ…じゃないよね?コレ」と思いながら観てたら劇中でも「ローストしてないじゃん!」ってツッコミ入れてて笑ったワ。それから黒豆イマドキあんな時間掛ける人いるのか?自分は古釘入れて水で戻したら後は調味料ドサーッと入れて圧力鍋で一気に加熱して終わりだぞ(滝汗

あー↑上の「BL部分は頭から追い出して」…の記述で誤解を受けそうですが、自分はLGBTQに関してフラットなタイプだと思っています。
特に差別する気持ちはないし特に持ち上げる気持ちもない。そして自分のリアル友達や知り合いの中にカミングアウトしているゲイの方がいらっしゃらないのでガチゲイの方々が実際はどんな様子なのか今一つ分かっていないのですが、内野聖陽さん演じる「ケンジ」が神懸かり的に愉快なキャラだったなぁ!
なんて言うか…こういう書き方したらゲイの方は怒るのかも?しれないけど、多分世の中の多くの「ゲイ」の知り合いがいない人が思い描いているであろう「ゲイキャラ」を、違和感なく且つ好感の持てる感じにデフォルメしているなーと感じました。何と言うか、「愛おしい」という表現が一番しっくり来るのかな。
で、西島秀俊さん演じる「シロさん」のキャラが…実際多くのゲイの方はコッチだよな、とも。フツーにカミングアウトしないで生きていたら恋人が同性だろうと異性だろうと反応は同じなんじゃないかなと思うしむしろそれが当たり前だろうと。ただ、周囲の反応が違うだけの事ですよね。

という訳で、劇中シロさんのご両親がお正月にもうケンジを連れて来ないでくれと頼んでくるエピソードが出て来ます。更にそのネタに被せるようにケンジサイドでもケンジの母親から実家の美容院を継がないか、地元に戻ってこないか、いつまでも今の恋人と一緒に居られる保障はないだろう…的な話をされるくだりがあります。
ゲイカップルだから色んな事に敏感に反応してしまうのは致し方ないけれど、これらのエピソードは普通の男女のカップルにだって往々にして有り得る話だと思います。
やれ家柄が違うだの学歴がどーのこーのだの片親だから云々だの、世の中難癖付ける人はいくらだっているし今や婚姻したカップルの1/3は離婚するというデータすらある。
ただ、本作が好印象だったのは、ケンジを受け入れられないシロさんのご両親の事を決して悪し様に罵る訳ではなく、高齢の良識のあるごく普通の両親だと認識した上できちんと真正面から向き合っている、両親に対してだけでなく恋人のケンジに対してもちゃんと話し合う努力をしている姿を描いているという事でしょうか。
「ゲイカップルだから」ではない。ちゃんと「人×人」の人間ドラマとして秀逸な脚本だったと思います。

ま、小難しい書き方しましたが…笑って笑ってウルッと来てまた笑ってほっこり出来る。
正直「映画化するレベルの話か?2時間ドラマで充分な気がするけどな」とは思ったものの(苦笑)、映画でなければ自分観る事なかったと思うのでやっぱりコレでいいんだなw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行の友

2021年11月02日 | ショッピング
「旅行の友」という商品をご存じだろうか。
近畿以西に在住の方には割とメジャーな商品らしいのですが…


(画像は田中食品株式会社公式サイトからお借りしました。無断転載ですすいません悪意はありません訴えないで下さいお願いします💦)

まあ、ご覧の通りの「ふりかけ」ですね。
この田中食品さんという会社は広島に本社を置いている…今年でなんと創業120周年というとてつもなく歴史のある食品会社さん。
その歴史ある会社の一番の看板商品がこの「旅行の友」というふりかけらしいです。
何故「旅行の友」という商品名なのかはロクに調べていないので分かりませんサーセン。

で、ワタクシ生まれも育ちもチャキチャキの名古屋人。実はこの商品の事を全く知りませんでした(多分東海地方にはあまり流通していないと思います)
それで、今年の夏にずーっとコツコツ遊んでる位置ゲーの夏イベント絡みで広島県内グルグルしてましてね、とある広島市内のスーパーに立ち寄った時にこの商品を見つけて「なんだこれ珍しい商品売ってんな(パッケージの裏書き見る)ほーん地元広島が本社の会社の商品なんだー面白いから買ってみるか」てな感じで買って帰ったんです。

買ったはいいけどそもそも自分ふりかけなんて滅多に使わないので(ならなんで買ったw)そのまま台所の棚に放置してまして。

ここ数日、旦那が季節の変わり目で体調を崩したのか食欲がないってブータレてましてね。
「特に米が喉通らないんだよ。なんか米が食べやすくなる方法ないかな」って相変わらずの無茶振りカマして来やがって…そー言えば前にふりかけ買ったよな、と思い出して旦那に「面白そうなふりかけがあるんだけどよかったら使ってみる?」って差し出したんですわ。
で、そのふりかけ掛けて食べたら旦那が「ナニコレ目茶苦茶美味いんだけど!」って大喜びでガンガンに掛けまくってあっちゅー間に使い切ってしまった。
「あのふりかけ最高に美味いからまた直ぐ買ってきて!」
『いやムリだよアレは広島で買ってきたご当地ふりかけだからココらでは売ってないんだよ』
「えぇ~アレじゃないと食べられないよー。ネットで探せばいいじゃーん」
『お前簡単に言うな。そもそもこういう安価な商品ってのは大抵ネットだと箱売り(カートン)だったり定価の何倍もしたり送料クソ高なパターンだぞ』

---------------------------------------------------------------------
ところで。
ネットで「旅行の友」を検索し始めると、何だか商品画像に違和感があるんです。
いやなんだかって言うか明らかに自分が買ったのとパッケージの色が違う。そこで更に色んなワード入れて検索掛けていくと…


「旅行の友 まぜごはん」(画像はやっぱり田中食品株式会社公式サイトから無断転載しておりますすいませんすいません!)

商品説明を読むと【1916年より皆様に愛され続けている「旅行の友」がまぜごはんになりました。伝統の美味しさはそのままに、風味豊かなわかめと彩りのよい野菜を加えました。】(またしても無断転載です本当にもう何とお詫び申し上げればよいかと…)と記してある。
なんでも「旅行の友」発売105年目にして初めて今年「シリーズ商品」が新発売されたんだそーで(!)それがこの「旅行の友 まぜごはん」だそうだ。
…うん、自分が買ったのコッチだ。ノーマルの「旅行の友」じゃなくて「まぜごはん」の方だった。ていうかまぜごはんの具なの?フツーにふりかけとして消費したけどw

ネットで検索掛けていくとね、ノーマルの「旅行の友」ならまだ10袋1セットで送料無料のネットショップもあるんだけど、コチラの「まぜごはん」になると更にハードルが上がって送料無料のトコロは少なくとも自分が検索掛けた限りでは1つもなかった。公式サイトでも5500円以上買わないと送料無料にならない。
1袋定価が200円(税込216円)のふりかけを5500円以上も買うの?賞味期限12ヶ月って書いてあるけど…それって使い切れる量?(滝汗)

---------------------------------------------------------------------
ここまで記事書いて、ふと思った。
さっき自分でも「そもそも自分ふりかけなんて滅多に使わないので」って書いてますやん。地元スーパーのふりかけ売り場なんていつチェックしたの最後?
かつてこのBLOGで吠え散らかした「旭ポンズ」は今やご近所イオンの定番商品として通年棚に並ぶようになった!
もしかしたらこの「旅行の友」だって誰かがリクエストしていてすっかり名古屋でもド定番商品化している可能性だってゼロではない!
…という訳で、早速ご近所にあるスーパー4軒+ご近所カルディ2軒に「旅行の友」探しにGO!😊


惨敗(号泣)


ま、まだ名古屋では「旅行の友」の知名度低いらしいっす(しくしく)
クソー手に入らないと思うとやっぱり意地になって来るなぁ~。今度デパ地下全部チェックしに行くかー。

とりあえず…名古屋市内のスーパーで「旅行の友(出来ればまぜごはん希望)」をお取り扱いしているスーパーをご存じの方、是非ご一報頂きたい!切実ですっ!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする