天網恢恢疎にして漏らさず

映画レビューを中心に(基本ネタバレバレです)スキーやグルメ他、日々どうでもいいような事をダラダラと綴っています。

【映画】駆込み女と駆出し男/イニシエーション・ラブ/チャッピー【9~11本目】

2015年05月27日 | 映画感想
「駆込み女と駆出し男」

井上ひさし氏の時代小説「東慶寺花だより」を映画化したもの。原作未読です。
江戸時代、女からは離縁が言えない法律だった為に離婚したい女性は幕府公認の縁切寺・東慶寺に駆込んで2年間この寺で様々な「修行」をして身を立てて、
2年耐えられたら離縁出来るという決まりがあったそうだ。本作はそんな縁切寺に駆込みたい女性に事前聞き取り調査を行う「御用宿」で居候している
戯作家志望の医者見習い「信次郎(大泉洋さん)」と東慶寺に駆込んだ「訳ありオンナ」達との様々なエピソードを交えて女達の再生を信次郎が手伝い
成長していく様を見せている。

実は本作はまーったくノーチェックで観る気がなかったんだけど(コラコラ)たまたま友達との待ち合わせの前に買い物に行ったら予想以上に早く買い物が終わっちゃって
かなり時間が余ったので「時間潰し」でちょうどいい時間に上映していた作品がコレしかなかったというね^^;
しかも、何故か私が鑑賞した回だけ「日本語字幕付」という回で(耳の不自由な方へのサービスなんでしょうね)
正直言って「うわぁ~字幕ウザそーだけど、コレしか観れる映画ないししゃーないかー(溜息)」って気分で鑑賞する事にしたんですけどね…

コレがー、字幕があって本当に助かったわ!w
映画冒頭から江戸っ子弁で難しい言い回しの長台詞を皆さん物凄いスピードでペラペラペラ~ッと喋る!喋る!よく噛まずにあんなにスラスラ言えるもんだと
感心する程難しい言葉の言い回しの連続で、ぶっちゃけ字幕がなかったら何言ってんだか聞いただけでは意味が分からなかったんじゃないかと思う。
だから結果的に言って私は「日本語字幕付」で大助かりでした。字幕で読みながら役者さんの台詞を聞いていたのですんなり内容が頭に入りましたもん^^

大泉洋さんを主役に据えてる訳ですからコミカルなシーンが無いわけない。
でも時代モノでネタは「縁切りしたいオンナ達」ですからシリアスなシーンもあって当たり前。ここらのバランスは絶妙だったと思います。
笑ってハラハラしてしんみりしてちょっぴり泣ける、そんなバランスの取れたお話だったと思うんですが…ちょっと「盛り過ぎ」な感じは否めません。
一応「駆込み女」の中でも戸田恵梨香さんと満島ひかりさんの2人に特にスポットが当てられていたのですが、他にも想像妊娠してしまう女だったり
女剣士やら幕府の密偵、足抜けしたい元・吉原の遊女等、アッチコッチにエピソードが飛んでどれもこれも大して掘り下げずにネタがどんどん展開して
行くので観ていて凄く忙しい(苦笑)
もう少しエピソードをタイトにして、戸田恵梨香さんと満島ひかりさんの2人のネタを掘り下げた方が話に厚みが出たのでは?と思いましたね。

まあでも、全く期待も何もないニュートラルな状態で鑑賞したのも良かったのかな?なかなか面白い作品でした。
因みに映画館内の観客はほとんどがシニア世代…まー時代モノだから仕方ないんだけどね、本作若い人が観てもきっと楽しめると思いますよ~



「イニシエーション・ラブ」

乾くるみ氏著のベストセラー小説を映画化。またしても原作未読~。
でも本作、どうやらラストのオチが原作とは違うらしいとか…だったらもう全く違う作品なんぢゃねーのか?と思うのは私だけなのか!?^^;

舞台は1980年代後半の静岡。大学4年の「鈴木」はデブで冴えない男。ある日人数合わせで呼ばれた合コンで歯科衛生士の「マユ」と出会い一目惚れする。
愛くるしく華やかなマユに少しでも似合う男になりたいと、服装や髪形を変えて「男磨き」に必死になる鈴木。すると何とマユの方も自分にまんざらでも
なさそうな…果たして告白は成功し、晴れてカップルになった鈴木とマユ。鈴木は他人から「あのカップル不釣り合いだ」と後ろ指を指された事で
マユの為にダイエットをすると誓うのだった…

話は「デブで冴えない鈴木」がカワイコちゃんのマユと出会ってからお付き合いする事になるまでを見せる「Side:A」と、大学卒業後に地元企業に就職したものの
力量を見込まれて東京に転勤になってしまった鈴木とマユの遠距離恋愛を見せる「Side:B」の二部構成になっている。
因みに本作は「衝撃のラスト5分間」だの「絶対に2度観たくなる」だの散々煽ってますよね。本編が始まる前に冒頭字幕で「本作を見て映画館を出た後に
まだ観ていない人にオチは絶対に話さないで下さい」というキャプションまでご丁寧に流れます。
だから…ココにもオチに絡む事がなかなか書けないからレビュー書くドコロぢゃねーよ!って感じなんですが^^;

まず、「Side:A」を観てる時には何とも思わずに「鈴木ー!早く松田翔太君になってくれー」「あっちゃん可愛いやん!」程度で観てたんですが
問題は後半の「Side:B」に入ってから…何て言うのかね、ちょいちょい「ん?」「あれ?」という違和感のあるシーンがあるんですよ。
その違和感が…ココで書くとネタバレになってしまうので書けない訳ですが(苦笑)、とにかく「とあるモヤモヤ感」がある訳です。
でもそのモヤモヤがオチにどう繋がるのかが全く見えて来なかった。だからラスト5分の「種明かしシーン」で「ぬおぉぉぉぉ!」ってなったわ。
アレだね、思いっきり制作側の意図に乗っかっちゃってるねw
よくよく考えると結構簡単なトリックだったのに……って、←コレも書いちゃマズいかな?^^;

舞台が80年代後半って事で、とにかく自分は思いっきり時代ド真ん中世代だから何見ても懐かしくて懐かしくてw
多分あっちゃん目当てのイマドキの若いヤツらには何のこっちゃ分からないだろーと思われるので、映画ラストのスタッフテロップが流れる所で
劇中に登場した「80年代アイテム」の説明が流れます。んでド真ん中世代はそれ見てまたほっこりするというネ^^

コレ、多分原作未読の人が観た方が圧倒的に楽しめるんだろーなー。私は大して期待してなかった分、かなり楽しませて貰えましたね。



「チャッピー」

個人的に大ウケした「エビちゃん映画」こと「第9地区」のニール・ブロムカンプ監督の最新作。
またしても舞台がヨハネスブルグだ。この監督さんどんだけ南アフリカ共和国が好きなんだよw……と思ってちょっと調べたら、何と南ア出身だった^^;
話は超近未来(2016年)のヨハネスブルグ、世界一治安の悪いこの都市は世界で初めて「警察ロボット」の導入を発表。
南アにあるロボット企業でこのロボットを開発したディオンは、密かに「人間と同じように感情を持ち成長する、完全なるAI(人工知能)」の開発を進めていたが
AIロボット開発を社長に一蹴されたディオンは廃棄予定の警察ロボットを1体密かに持ち帰り、そのロボットにAIを搭載させようとするが…

「第9地区」の時から思ってたけど、ブロムカンプ監督って何て言うか…どことなく脱力した展開というか、間が抜けてると言うのか
要するに私的には超誉め言葉のつもりなんだけど「大いなるバカバカしいB級臭」が漂う作風なんですよね。
開発者のディオンは完璧なAI開発に成功したものの、いざコソーリ廃棄予定のロボットを盗み出して自宅でAI搭載実験をしようとホクホク帰って来たら
タチの悪いギャング団に誘拐されてAIロボットをギャング達の味方になるように育てろと脅されてしまう。挙句AIロボットに「チャッピー」なんて間抜けな
名前まで勝手に付けられて正に踏んだり蹴ったり(苦笑)

ところで面白い事に、最初AI搭載→起動したばかりの頃は当然だけど何も学習していないので赤ちゃんと同じような状態なんだけど、基本オツムは人間よりも
うーんと出来がいいので学習速度が段違いに早い。ものの数日でそこらのサイエンティスト顔負け状態に覚醒w
話は最初「人間主導」で進んでいるんだけど、チャッピーの成長と共にいつの間にか展開のイニシアチブをチャッピーが握っている。
チャッピーは感情を持ち合わせているのでディオンを自分を生み出してくれた「創造者」として認識してリスペクトはしているものの、
基本的に出来た当初からギャング団達が色々あくどい事をチャッピーに教え込んでるので、「感情的な絆」としてはディオンではなく
ギャング団との繋がりの方が深い、という逆転現象w

本作、ディオンのライバル研究者でどす黒い根性のヒール役に…なんとヒュー・ジャックマンが演じられています!
アナタ程のカリスマ俳優がこんなヒール役をわざわざ演じる必要があるのですかっ!?と小一時間問いたい。問いたいトコロだけど、もしヒューが出演して
なかったら、もしかしたら本作は日本で配給付かなかったかもしんないわな^^;
因みにロボット企業の社長役はシガニー・ウィーバーよ。またムダに大物ぶっ込んで来たわね。ヒューと合わせて客寄せパンダ係か?そーなのか!?

見どころのアクションシーン等もコマメに入れ込んでいたり、なかなか迫力のある絵作りもしています…が、やっぱりB級臭くて味があるんだよねぇ~♪
クライマックスからラストまでの展開も、私かなり好きですよ!この監督さんとはとことん肌が合うんだろうなーと思いましたワ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安野光雅が描くふしぎな世界~「空想工房の絵本」展~@おかざき世界子ども美術博物館、他

2015年05月20日 | ライブ・イベント・映画



【おかざき世界子ども美術博物館】
  愛知県岡崎市岡町字鳥居戸1-1
   TEL:0564-53-3511


現在、おかざき世界子ども美術博物館で安野光雅さんの展覧会が開催中です。
子供の頃から私は安野光雅さんが大大大好きで、小~中学生の頃はしょっちゅう本屋に行っては安野光雅さんの画集を眺めていました。
当時の私のお小遣いでは安野光雅さんの画集なんてとても手が出なくて、それでもねだってねだってねだりまくって
「旅の絵本Ⅰ」と「野の花と小人たち」という2冊の画集は買って貰いました。今も実家に大事に置いてあります。





今回の展示は2014年に「空想工房の絵本」という画集が出版された事を契機に開催されたそうで、
この「空想工房の絵本」に収録されている作品は全て昭和44年~11年間描いて来たサイエンス雑誌「数理科学」の表紙絵で、
その表紙絵の原画を今回の展覧会では中心に展示していました。
表紙絵には一つずつ題名が付けられていて、更には全ての作品に安野光雅さんによるコメントが丁寧に添えられていました。
このコメントを一つ一つ読んで行くと安野光雅さんの実直でありながらユーモラスな一面も垣間見えて、また趣深い展覧会になりました。

「数理科学」の表紙絵の他にも、安野光雅さんのオリジナル文章付きの「シンデレラ」とか、おじいさんと女の子の不思議な四季折々の物語絵等も展示されています。
(おじいさんの絵がどことなく安野光雅さんご本人っぽいのもファンとしては見ていて楽しい♪)
それから安野光雅さんが世に出るきっかけともなった「ふしぎな絵」に絡んだ面白い展示物もあります。
あと2週間ちょっとの会期ですが、もしお暇があって興味のある方は是非足を運んでみて下さい。楽しい展覧会です♪

はぁー、やっぱ安野光雅さんの作品展観に行くとどうしても津和野に行きたくなるぅーーー!

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




この展覧会を観に行ったのが、先週の日曜日の午後でね。
その日の午前中は岡崎でグラスアートのお教室だったんですわ。

前に何度かネタにして来たけど最近全然BLOGネタにしてなかったなーと思って。
もうとっくに辞めちゃったんじゃないかと思われてないかと…ま、SNSで繋がってる人は頻繁にUPするから続けてる事は知ってるよね^^
…という訳で、ずーっとグラスアートは続けてますよ。毎年夏と冬に大物作るんだけど、今年もやります!クッソ高かったけど注文しちゃった!
でも今回はシーズン物の簡単に出来上がる小物が作りたくて、ミニ壁飾りを作ってみました。





こんな感じー。パイナップル模様の夏っぽいTシャツ飾り。可愛い~♪
フィルムチョイス→カット→リード線貼って仕上がりまでで大体2時間半~3時間掛からない程度。あっちゅー間に出来上がりです。
…ま、ド初心者だったらもーちょっと掛かるかもね。私は手が早いと先生からも言われるので通常なら3~4時間は掛かるかもしれません。





去年作った同じシリーズのアロハシャツと並べてこんな感じでおうちに飾っています。
1つだと寂しいけど、こーやって同じシリーズでデザイン違いを並べると、ちょっと統一感が出ていい感じ♪





同じ日にお友達のP嬢が作ってた一輪刺しがすっごく可愛かったので勝手に載せちゃえ!
今回はフィルムカットして貼っただけで、これからリード線付けていく状態なんだけど、涼しげでとっても可愛い!いいな~コレ!!
って、実は私もこの一輪刺しは注文してあるので、今度私も作ろーっと♪楽しみだな!





一輪刺しじゃーないんだけど、前回のお教室の時に私もフラワーベースを作ったんですよ。
んで今はこんな感じで自分の部屋のテーブルの上に飾ってあります。





フラワーベースの部分のアップ↑

フラワーベースに直接水を入れるのがイヤだったので(汚れちゃって洗った時にフィルムとかリード線が取れちゃいそうで怖いじゃん?)
百均行ってフラワーベースにちょうど入りそうなガラスのコップを買って来て中に入れて使っています。

このフラワーベースのデザインは、本当は全く別のガラス額用のデザインだったんだけど、それを流用して自分でアレンジして使ってみました。
(本来のこのフラワーベース用に用意されていたデザインが全然可愛くなかったのでw)
オリジナルアレンジってどーなのかな?と不安だったけど、ちょうどいい感じのサイズ感だったし可愛らしく出来上がって大満足♪
旦那に見せるといつも同じ感想しか言わない。
  『まるで売りモノみたいに上手だね!ネットで売ればいいじゃん』

…どーしてコイツは全て金勘定の方向にもって行くんだろうか(溜息)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)、脳内ポイズンベリー【7~8本目】

2015年05月15日 | 映画感想
「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」

今年のアカデミー賞作品賞受賞作。アレハンドロ・G・イニャリトゥ監督おめでとうございましたー!
で、ザクッとあらすじ…主人公のリーガン(マイケル・キートン)はかつて「バードマン」というヒーロー映画で一世を風靡したものの、その後は奮わず落ちぶれる一方。
そこでもう直ぐ開演になる自分が脚色を手掛けたブロードウェー舞台「愛について語るときに我々の語ること」に再起を賭けていた。
ところが出演役者が怪我で降板する事になり、代役でやって来たマイクは我が物顔で振る舞い(しかも彼の才能には圧倒されっ放し!)、更には娘のサムとも心の距離が
埋まるどころか離れる一方…次第にリーガンは自分の舞台の役柄に自らを投影するようになる。

本作、映画のほとんどのシーンが1カメラの長回し(実際に長回しではないのだろうけど、さもそのように見える演出がなされている)で撮られていて話題ですが、
映画の内容自体が「落ちぶれた役者が再起を賭けるブロードウェー舞台の裏側」を見せる体で劇中劇のシーン等も勿論盛り込んでいて、さも観客は劇中劇を見ながら
ブロードウェーの裏事情を見せる、という「舞台劇」を見ている錯覚を起こさせる。いや起きなくてもそういう錯覚を起こさせようとしているのだな、という意図を感じる。

その中でリーガンの焦燥、葛藤、軋轢、苦悩……心にうごめく負の感情達に支配されて、脳内に「バードマン」の声が聞こえるようになる。
そもそも映画冒頭からリーガンは宙に浮いていて、観てるコッチは「あぁ~?」って感じなんですが(コラコラ)その後も物飛ばしたり自分も飛び回ったり
基本やりたい放題な感じ。まあコレはリーガンの脳内活動を映像化しているんでしょうなぁ~と勝手に解釈して観ていたんですが、ラストシーンの娘の表情を見ると
どこからが現実でどこからが妄想なのか自分でもちょっと理解出来なくなって来るというね^^;

映画人・舞台人の「業界裏事情」を面白おかしく(それ程おもんなかったけどw)内輪ウケで見せる(撮り方も凝りに凝った)ブラック・ユーモアなんだと
個人的には解釈したんですが、何て言うか…全体の作りがさ、観てて心が病みそうだよ。特にあのドラムのBGMがさー、まあそういう不安感煽った感じも
敢えての監督の意図なんだろうけど、自分は正直余り肌が合わない作品だったなーと。

娘役のエマ・ストーンは輝いてたなぁ~。でも個人的にはマイク役のエドワード・ノートンのゲスっぷりが突き抜けてて全部持ってかれた感じですわw



「脳内ポイズンベリー」

水城せとなの人気コミックを実写映画化。原作コミック未読です。
神木隆之介君が大好きなので神木君目当てだけで鑑賞。

予告編観て「何か面白そうな設定だな」と思ったんだけど…話は真木ようこさん演じる主人公の「いちこ」が合コンで出会った7歳年下のイケメン男子・早乙女に一目惚れして
たまたま早乙女と偶然再会したいちこの脳内は大騒ぎ。脳内は会議室仕様になっていて「議長」「ポジティブ」「ネガティブ」「衝動」「記憶」の5人が
いちこの脳内会議室で早乙女に話しかけるべきか否かを喧々諤々で議論する…その後も事ある毎に脳内会議室ではパンク寸前のディスカッションが起こる、という感じ。

この「脳内会議」の設定は目新しいし観ていて面白い。
またそれぞれの脳内活動を演じている役者さんがみんなピッタリとハマってて安心して楽しめる。
勿論上に書いたけど自分は「神木君推し」なので、ポジティブ担当だった神木君ステキ!なんだけど、ネガティブ担当だった吉田羊さんのはじけっぷりが圧巻!
彼女、ホントにここ数年でグイグイ来てますよね。流石の舞台出身だけあって肝が据わってて表情豊かで観ているコッチも気持ちいい♪
時々脳内がパンク寸前になると天から真木ようこさん演じる(2役)脳内活動を圧倒する存在(エローいコスプレ♪)が現れるんだけど…アレは要するに「性的本能」ってヤツかw

と、まあなかなか脳内会議の様子は楽しく観れたんだけど、リアル(劇中での)のお話がなーんかピンと来ないっていうのかね^^;
脳内会議中は基本リアルの「いちこ」は目を見開いてフリーズしてる状態なんだけど、まあコレは映画だからかなり長い事フリーズしてるように見えちゃうけど
実際の所はほんの数秒の出来事なんでしょうね(脳内会議に時間が掛かってるから、観客はどうしても脳内会議の長さが=フリーズタイムに見えてしまう)
それにしても…冷静に考えて、この「いちこ」というキャラが30歳になったばかりとは言え、余りにも不思議ちゃんキャラに振り切ってると言うのかw
基本的に結婚考えたらもーちょっと条件ありきで越智さんに食い付くだろーよ7歳年下のフリーターとかねーわマジで、とスクリーン観ながら冷静に断を下していた私って
どんだけ脳内理路整然としてんだ、つーかそこまで打算でしか男を判断出来ない自分もどーなんだよ、とか色々考えさせられましたわね(苦笑

ちょっと本編の終わり方がモヤッと来る作りでした。こーゆー思わせ振りなのって最近はあんまり流行らない気がするぅー^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー2015・4回目:奥志賀高原スキー場

2015年05月05日 | スキー



「GW何やってたの?」シリーズの最後を飾るのはスキーだ!

今年は2月頭にめいほうスキー場のモーグルコースですっ転んで左膝内側靭帯と前十字靭帯を損傷した事で正しく「スキーシーズン台無し」なシーズンだった。
しかも気合い入れて板とブーツ新調した途端にコレよ。もう本当にどんだけ自分ツイてないんだと(薄涙)
そんなこんなで怪我から3ヶ月余り、最初は「4月に入れば春スキー行けるかな♪」とかお気楽極楽な事を考えていたものの、損傷した靭帯が思いの外重傷だったよーで
4月に入ってもまだ痛みと膝の腫れが引かず、当初の予定では「1ヶ月医療用サポーターをしていれば大丈夫」な話が4月中旬になってもまだ医療用サポーター続行の指示。
ぶっちゃけ、GWのスキーをどうするか…かなりギリギリまで悩んだ末の「強行」でしたw

本当は毎年GWは3泊4日で行くんだけど、こういう事情↑もあったので「もしかしたら旦那だけスキーして私はホテルでぼんやり酒を飲んで過ごす」という
最悪のシナリオになりそうな予感もはらんでいたので、とりあえず今回は2泊3日にしておこうと。3泊もして私がスキー出来なかったら最悪ですから^^;

どこのスキー場に行くか、どこの宿を取るかも頭を悩ます問題だった。
毎年GWは苗場プリンスに泊まって「かぐら・田代・みつまた」に行くのが通例だったものの、もし現地に行ってみてから私がスキー出来なかった場合
かぐらはホテルからバスで移動して行かなければならないので1人でスキー場内のレストハウスでポツンとするか、1人でまたバスに乗ってホテルに戻らなければならない。
最悪の事を考えるといつでもスキー場と宿を行き来出来るように「ゲレ前・ゲレンデ直結」の宿を取るのは最低条件。
そうなると志賀高原か白馬八方・五竜とおみ辺り?白馬は雪質がイマイチだからやっぱり志賀高原がベストチョイスか…高天ヶ原か一ノ瀬かヤケビか奥志賀か…
そんなこんなでゲレ前ホテルのクチコミや部屋の空き具合・予算と照らし合わせて、今回初めて奥志賀高原スキー場に行く事に決まった次第。

おっと…行ったのは5月3~5日の3日間です。
いつも一緒にスキーに行ってたA嬢はGW中はずっとベルギーとオランダに行っていたので私達夫婦のみ。A嬢相変わらずリッチな旅行してるなぁ~^^;

あ、↑画像は上信越自動車道の小布施SA.を過ぎた辺り。まだ桜が咲いていました。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




奥志賀高原スキー場頂上ゲレからまずは記念撮影!
天気上々!景色上々!ご機嫌!!





どーもー♪
今回も相変わらずの「強盗仕様」ですよーん^^

頂上ゲレは緩斜度の初中級向けゲレなんだけど、ゲレの左半分がモーグルコースになっていた。コブのピッチや深さを色々変えて4~5本程コースが作ってある。
スキー場のスタッフさんに伺ったところ、シーズン中はモーグルコースが作られてないんだけど、このGWに入る直前にスタッフ総出でモーグルコースを仕立てたそうだ。
このモーグルコースがさー、ちょうど私向けの感じなんだよね♪リハビリスキーするのに丁度良さそうな感じなんだ。

とは言うものの、3ヶ月振りでいきなりモーグルコース突っ込んで行くのは余りにも無謀過ぎる(まだ怪我の治り具合にも不安があるし)
とりあえず今回はコブは諦めて、横の圧雪ルートで大人しく慣らし滑りしましょう…と、滑り出したものの、春スキーだよ雪が重たくて膝にめっちゃ負担掛かるわいっ!
2本程滑ってみたものの「あかん…コレは返ってヒザに負担掛かる。いっそモーグルコース滑って板回してる方が膝の負担少ないんじゃね?」
という訳で、恐る恐るモーグルコースに突入……うん!イケるイケる!この緩斜度が本当に滑り易くて丁度おあつらえ向きだ♪





頂上リフト降りたところから更に雪の丘を登った所にモンゴル風テントが建ってて、ココが「飲み物と軽食ショップ」になっていた。
青空カフェで、テントの中はあくまでも「商品倉庫」、テントの周辺にテーブルと折り畳みイスが散らばっていて、お食事や休憩はOPEN AIRでドーゾ、なお店。
軽食と言ってもカップラーメンとスナック菓子が数種類ある程度の本当に簡単なモノなんだけど、でもココには通い詰めたわぁ~^^
何しろ奥志賀高原スキー場、ゲレ内にカフェが全然ないんだ(シーズン中はあるのかもしれないけど、GWに滑走可能なルート上にはカフェはなかった)
お腹空いたらゲレ下まで降りないといけない。飲み物の自販機はゴンドラの頂上駅内にあるものの、頂上からゲレ下までは相当距離あるからこの激重の雪を
延々降りて行くのはやっぱり面倒なんだよね。

あ、でもトイレがないのが難だったなぁ。ゴンドラ駅内に簡易トイレがあるよ、って教えてもらって行ってみたら…とても使えるシロモノじゃなかった(涙





青空カフェからゲレンデを臨む↑

怪我してから3ヶ月間、全く運動をしていなかったので(出来なかったので)本当に久し振りに体を動かしたんだけど…
正直、モーグルコースで吹っ飛んで靭帯損傷しているので、もしかしたらトラウマになっていてもうコブは滑れなくなっているんじゃないか?
いざコースに立ったら足がすくんで身動きが取れなくなってしまうのではないか?と自分でもちょっと自信がなかったんだけど、まー結果から言うと
なーんのトラウマもなく普通~にコブ滑れましたわw

ただ、やっぱ運動しないと筋肉も体力もあっちゅー間に落ちる…この日、朝9時半位から夕方16時まで滑ったんだけど、もう最後の方は体中ガッタガタだったわ orz

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




2日目
元々の天気予報(週間予報)ではこの日は全国的に雨の予報だったので、当初「もし雨が降ったらスキーは諦めてどこかドライブでも行くか」という話を
していたんだけど、直前になって天気予報が「曇り、のち夕方から雨」に変わり、朝ゲレンデに立ってみると薄曇りでちょうどスキーし易いお天気!
だがしかし…朝起きたら全身筋肉痛で泣いた。特にモモと腰が…(涙

朝からモーグルONLYで延々滑ってたんだけど、やっぱり体力がなくなってるんだよね…昨日の疲れをモロ引きずってて体が重い、辛い、苦しい。
午前中はまだしも、午後になるとドッと疲れが出て来て午後14時過ぎた辺りでコブの深い所を回している時にモモが耐えられなくなってコースアウト。
「はぁ~、もう体力の限界っす。もうムリっす~(涙)」
…という事で、私だけ例の青空カフェでビール飲んで休憩。いやホント体って使わないと直ぐに筋肉なくなるね!





ゲレ下から撮影してなかったなーと思って撮ってみた↑

真正面に見える山の斜面はエキスパートコース。昨日少し入ってみて猛烈に後悔したので、2日目は素直に迂回の林間コースで回避。
今回、一応左膝には医療用サポーターを装着した状態で滑ってたんだけど、やっぱ下り坂になると物凄い膝がきしむんですわ。
前十字靭帯が伸びてしまっているので膝が緩いんですよね。で、特に下りになると膝に負担が掛かり易くて膝が「抜ける」んですよ。
普段の生活でも一番苦労したのが「階段を下りる事」4月に入ってもまだそろそろとしか階段は降りられなかった。
斜度のあるコースに入ると途端に膝がガクガクして来るんです。コレは本当に事と次第によっては膝は手術しないとダメなのかもしれないなぁ(溜息





GWのサービスで、朝リフトに乗る時にスタンプカードを貰いまして、リフトに1回乗る度にスタンプを1つずつ押して貰えるんですね。
んで10個スタンプが溜まったらそのスタンプカードが福引券になるというイベント。
1等はホテル宿泊券なので気合いが入りました!…ですが、結局ハズレではなかったものの7等と8等。どーでもいい小物貰ってお終いでした^^;





夜、ご飯食べた後でゲレンデに少し出てみました。
昼間は汗ばむ程の陽気だったけど、流石に夜になるとグッと冷え込みます。ま、そーじゃないとGWまでスキーなんて出来ないけどねw

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




【奥志賀高原ホテル】
  長野県下高井郡山ノ内町奥志賀高原
   TEL: 0269-34-2034


今回のお宿。奥志賀高原スキー場ゲレ隣接で超~お便利♪
昔はクッソ高かったそうですが、その後経営者が変わったのか?方針変更したのか?GWでも1泊2食付きでかなりお値打ちでした。
価格的に言うと…志賀プリの西館・南館と同等レベルだと思って頂ければ。どうかするとプリンスの方が高いかも?


 


部屋の中。カバンが放り出してあってお見苦しい^^;
決して広くはないけど志賀プリの南館に比べたら全然コッチの方が余裕~で広いよ!w
コーヒーポット、お茶セット、冷蔵庫、金庫、アメニティ、一通りの物はちゃんと揃ってます。
そして特筆すべきはこのホテルは大浴場がある事!しかも朝10~14時は清掃時間で入れないけど、それ以外の時間は真夜中でもお風呂入りたい放題!Yeah!





こーんな暖炉のコーナーもあるよ。
ココはスキーロッカーと隣接してて、奥にちょっとしたバーがあって軽食も食べられる。
んで、ホテルは一応全館禁煙って事になってるけど、この暖炉コーナーだけは館内で唯一喫煙が出来るスペースになってました。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




ホテルご飯。まず夜ご飯・1日目夜:和食
面倒臭いからFacebook用に編集した画像をそのまま流用しちゃう!
レストランは和食と洋食(フレンチ)の2ヶ所あって、2泊するから和食と洋食1の両方食べに行ったよ。
和食のメインはお刺身か信州牛の石焼きからチョイス。高原に来てるのに刺身なんて食べる気しねーよ。信州牛一択だろ当然だわw

うん、美味しいです~!ご飯に関して言えば志賀プリより絶対にコチラの方がいいです!大満足!





2日目夜・洋食
口取りで出て来たのが「ミニハンバーガー」みたいな感じで面白かった。見た目お茶目だけど味は本格的でイケる!
サラダはミックスビーンズのサラダなんだけど、上に鴨肉が覆っていてボリュームも抜群。メインのイベリコ豚のグリエもすっごく柔らかくてジューシー♪
はぁ~♪飯最高っすー!


 


朝食はバイキング。いつも何処行っても私が食べるモノは同じw
だけど、和食のメニューもすごく充実してましたよ。旦那は和食ばっかり食ってた。
そして…オレンジジュースが「生オレンジ絞り機」みたいなのが設置してあってガンガン生オレンジを絞ってくれる。すげー美味しい!

いやぁ~、いいホテルだったなぁ!また是非泊まりたい!!……が、1つだけ小ネタがある。





志賀高原ビール(地ビール)
ホテルには所謂「コンビニ」的な売店がなく(このホテルの唯一の欠点がココか)、2階と3階のエレベーターホールと地下の大浴場のロビーフロアに飲み物の自販機がある。
地下フロアはソフトドリンクのみ、2階と3階にはアルコールの自販機も置いてある。
ところで、3階の自販機に↑この志賀高原ビールが売っているんだけど、1本800円もする。まー因みに志賀プリだと多分もっとボッタくるだろうがw

800円かー、結構高いなぁ~…と思いつつ、夕飯前に周辺散策してましてね
奥志賀高原スキー場のゲレ前には私達が泊まったホテルと、あともう1つ「グランフェニックス」というホテルが隣接してるんですね。
部屋の窓からグランフェニックスを眺めていて「あっちの方が規模がデカイ?もしかしたらアッチのホテル行けば売店とかコンビニとかあんじゃね?」と思って
散策ついでにグランフェニックスに寄ってみたんですわ。そしたらちょっとしたお土産物屋さんコーナーみたいなのがあって、そこに志賀高原ビールも売ってたんすよ。

1本、400円(税別)でしたw

もし奥志賀高原ホテルに泊まって志賀高原ビールが飲みたくなったら、一手間掛けてグランフェニックスまで行って買いましょう^^
半額って有り得ないよねー。バカバカしくてホテル内でビール買う気なくなるさーw

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




帰り。
せっかくだから戸隠そば食べに行こう!という事で志賀高原から戸隠へGO!
…って、簡単に書いてるけど、我が家(名古屋)-志賀高原-(超えられない壁)-戸隠、という位置関係。
どう考えても「寄り道」じゃないです。因みにナビによると志賀高原から戸隠まで100㎞位は距離があるらしいっす。^^;
今回何故戸隠まで行ったかと言うと…国盗りの「東山道」の国であと戸隠が盗れたら東山道コンプになるんですよぅ~w

途中まで順調に移動していたんですけどね、いよいよ戸隠神社が近いエリアに入って来たらなんかめっちゃ道が混んでる…なんで???





私、知らなかったんだけど、善光寺同様に戸隠神社も7年に1度の「式年大祭」という神事が行われていたらしい!
善光寺御開帳と同じ年巡りで、しかも時期も重なってるんだね…忘れないように覚えておかないと、とんでもない事になってますよ^^;

せめてもの救いは、渋滞が松本市側から来る道側が中心だったという事。
私達は逆ルートから行っているので、多少渋滞はしたものの、松本市側からに比べればまだ全然マシだった。
今後式年大祭目的でこの地を訪れる方は、松本市側から行くととんでもない渋滞に巻き込まれてニッチもサッチも行かなくなるので
かならず逆ルートからアクセスするように注意しましょう!


 


【山笑(やましょう)】
  長野県長野市戸隠2704
   TEL:026-254-3538


ネットで検索して「十割そば」にこだわっているお店を敢えてチョイス。
ぶっちゃけ私は「二八そば」でも美味しければ全然いいタイプなんだけど、自称「蕎麦男」の旦那が是が非でもそばは十割!というポリシーがあるそうで^^;
場所は戸隠神社からは少し離れた街道沿いにある。だからGWの大渋滞の中でも何とか辿り着けたというね…ある意味ラッキーな立地でしたw
到着した時間はちょうどお昼時の12時半過ぎ辺り…お店前には5~6組程度の待ち客アリ状態(その後もコンスタンスに客が来るので常にこの待ち状態が続いてました)
20~30分程度は待ったかな?でもそれ程ストレスは感じない程度のスタンスで自分達の順番が回って来ました。

では、私が食べた物画像で…





先ずは「そばがき(小)@540円」

ただ蕎麦だけ食べて帰るのも勿体無いと思ったので、そばがきも注文してみた。
んまぁ~美味しかったわ!モッチモチのふわっふわ♪
付け合わせでワサビと岩塩とつけダレがあるんだけど、個人的に「岩塩+つけダレ」がBEST☆
いや、ワサビもイケるけどね。でもワサビは蕎麦で楽しみたいんだ!(キリッ





自分は「二種合わせ(荒碾きと細か碾きの二種類のそばを食べ比べ)」の「並盛二種合わせ@1,150円」をチョイス
先ずは付けダレと薬味、豆(←よく分からないけど箸休め的な?)と一緒に「荒碾き」が来ました。
お店側からのレクチャーに従うと、先ずは付けダレは使わずに蕎麦本来の味を楽しんでもらう為に岩塩をお好みでちょこっとだけ付けてそのまま蕎麦を食べろ、と。

…うん!美味しい!戸隠そばって初めて食べたけど、蕎麦だけで充分風味があってすっごく美味しいワ♪
それにすっごくコシがあるの!岩塩だけで食べても美味しいけどワサビ+付けダレで食べるのも勿論美味しい。そしてそば湯も自分好みの「ドロリ系」だったし♪





その後「細か碾き」も来たので2種並べてパチリ☆
細か碾きの方はチュルチュルとした喉越しが気持ちのいいお蕎麦です。江戸前の落語家さんのように「蕎麦は噛まずに飲み込むのが粋だ!」という洒落者さんは
コチラの方が楽しめるかもしれません。個人的には蕎麦の実のワイルドな舌触りが感じられる荒碾きの方が「蕎麦食った感」が強く出て好みです。

わざわざ苦労して食べに行った甲斐がありました。本当に美味しかったです♪
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

La Pêche(ラ ペッシュ)/PIERRE PRECIEUSE(ピエール・プレシュウズ)覚王山店

2015年05月02日 | グルメ



【La Pêche(ラ ペッシュ)】
  名古屋市中区大須4-13-46 ウィストリアビル1F
   TEL:052-262-8689


名城線・上前津駅から徒歩数分にある小さな小さなビストロ。
「春の宴」の翌日、4月30日に学生時代の友達T嬢&A嬢と3人でランチにお邪魔しました。

まーとにかくこのお店は予約が取れなくてねー^^;
過去何度も何度もトライしてるんだけどちぃーっとも予約が取れなくてヤキモキしてた。
んで、BOOKINGポリシーを調べてたら、以前は無限に先まで予約が出来たらしいんだけど数年前に「行きたい当日の1ヶ月前から予約受付」に
変更になったそうだ。だったら3月30日に電話すりゃいいじゃーん♪…ってんで、私が責任を持って電話予約した次第。
カジノ程の苦労はしないな流石に。もーカジノには並ぶ気力ねーわ^^;

ランチはサラダ・パンが付いて+メインを3種類からチョイスするプリフィクススタイル。コレが基本で\1,100-
それにスープを付けると+300円、更に食後のデザートを付けると…いくらだったかな?自分達付けてないから忘れたわw

さてご飯画像~♪


 


サラダとパン。
パンはバゲットとフォカッチャ。自家製なのかな?私食べなかったから分かんないわ^^;





オプションで付けたスープ。コレは私がチョイスした「グリンピースのポタージュ」
青々しくて滑らかで美味しい♪





コチラはT嬢&A嬢がチョイスした「オニオングラタンスープ」
コレねー、かなりボリュームあるね。
つかこのお店も「安くてめっちゃボリューミー」が売り。うん、量多いっす。男の人でも充分満腹KINGになれる。

メインが3種からチョイスなので、折角3人で食べに来たんだから全員違うの注文しよう!って事で…





まず私がチョイスしたのがお魚のポワレかな?(メニュー撮影してないから名称の記憶が曖昧ですまん~)
アクアパッツァ風スープ仕立て。優しい味で魚介の出汁が滋味深い。ウマウマー♪

だがしかし…私はうっかり朝ご飯に「まい泉」のカツサンドを食うという失態を!
まさかこんなにボリューミーだと思わなかったんだもんっ!朝は腹ペコだったんだもんっ!!
頑張って食べたんだけど7割方でギブアップ。お店の方、残して本当にすんません(涙)

一応ネタに撮影したので、T嬢&A嬢が食べたメインも…


 


画像左がT嬢チョイスの「鴨のグリエと自家製ソーセージ」、画像右がA嬢チョイスの「ローストポーク」
まーどちらにしてもランチで食べる量じゃーないよね。うん。この店本当にすんごいボリューム!

安くて美味しかったなぁ~。今度は夜食べに行きたいな♪ご馳走様でした!

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




【PIERRE PRECIEUSE(ピエール・プレシュウズ)覚王山店】
  名古屋市千種区丸山町3-83 メナージュマルヤマ
   TEL:052-753-0070


長久手の杁ヶ池に本店があるんだけど、まーとにかくめっちゃ混みのパティスリー。
本店には数年前に行ってみたんだけど車停める場所もなくて周囲が「ピエール・プレシュウズ渋滞」起こしてたからサクッと諦めた。^^;
で、去年覚王山に支店が出来たと聞いて「覚王山ならまだうちから近いし、チャンスがあったら食べに行きたいなー」と思ってて
どうせだからランチの後のTEA TIMEにどうかな?と思ってT嬢&A嬢に提案。2人ともスイーツ()大好き美魔女なので二つ返事で馳せ参じたというネ♪

時刻はおやつ時にはまだ少し早い13時半過ぎ辺り…きっとこの時間なら並ばずに行ける!と信じて突入すると、思惑通り待ち無しで入店!Yeah!
私達が入店した所でちょうど満席になったので、本当にギリギリのタイミングでした(その後は結構カフェの席待ちが並んでました)





私が注文したのはモンブラン・ブリュレ(750円)
色々迷ったんだけど…フランス産の栗じゃなくて愛媛県産の和栗のモンブランと書いてあったのでコレに決定☆
和栗って全然味が違うもんねっ!
実際一口食べてみると、も~和栗の味が口いっぱいに広がって和栗好きにはたまらーーーんっ!
T嬢はお店オリジナルのショートケーキ(←デコレーションが超ラブリー♪)、A嬢はガトーショコラを食べてました。
画像は撮らなかった。どちらもすっごく美味しかったよ!(お互い当然だけど1口ずつシェアさせて頂きましたわ)

すっごく美味しかったけど…待ってまではやっぱり食べたくないわな、元々甘いモノ得意じゃない自分としては^^;
実言うと、既にランチすら残してた状態でスイーツなんて食いに行っても当然腹に入る訳もなく…半分以上T嬢&A嬢に食べて貰いましたよ(苦笑)
そして某クチコミサイトで何人かが指摘してたけど、なーんか店員さんの対応がぎこちないと言うのかね。
一々奥に引っ込んで厨房の人に確認してるんだけどさー、そんなもんあらかじめ在庫数とか出せる個数とか打ち合わせで確認しておけないのか???
カフェメニューが数十個あるっていうならまだしも、せいぜい7~8種だよ?もーちょっとテキパキやれないもんかねぇ(溜息
開店1年は経ってるんだから、店員の接客教育にもーちょっと努力してもらいたいトコロですわね。

でもまたチャンスがあったら食べに行きたいな~♪味は本当に美味しかったしネ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「春の宴」に参加して来ました

2015年05月01日 | ライブ・イベント・映画
GW中に何やってたんですかー…というのを忘れない内にBLOGにUPしておかなければ!
既に忘れつつあるんだが(ヲイ

と言う訳で、4月29日に東京新宿某所で例のアプリゲー「ケータイ国盗り合戦」のイベント「春の宴」が開催されました。
コレは昨年夏に期間約3ヵ月間行われたアプリゲー最大のイベント「夏の陣」で100ヶ所全制覇した人の表彰式です。
因みに「夏の陣」に関しては当BLOGの「旅・おでかけ」カテゴリーで過去ログをご覧になって頂ければダラダラとネタが書いてありますが(たまには誰か読めよw)
要するにアプリゲー運営側が全国47都道府県に100のポイントを設定していて、それを3ヶ月の期間中に全て現地に行ってポイント制覇して来い、というイベント。
こんなアホな事を制覇するヤツなんているのかよwwwと思われる方もいらっしゃるでしょうが、私含めて昨年は380人位?100ヶ所全制覇した方がいらっしゃったよーです^^;





という訳でー、今回超久し振りに「高速バス」使って東京に行ってみました!
春の宴の前日入りで28日夜は旅系の仲間と飲み会だったので、夕方までにのんびり東京に着けばよかったから高速バス使ってみた。
(画像はバスの車内から撮影した名古屋駅のツインタワー)

昔ってもっと高速バスの値段が高かったような記憶があるんだけど、久し振りにネットで調べてみたらすっげー安いの!
4月28日出発のバスで一番安いのが片道3,150円だよ。安過ぎ~!
しかも思ったよりも昼便って多いのね。朝だと1時間に3~4本ある。昼間でもコンスタンスに1本~3本。
後、アチコチの停留所に泊まる経由便もあるけど新東名をすっ飛ばす「新東名スーパーライナー」だったら名古屋駅からノンストップで東京まで
5時間半位で行ける。コレだったらJRの普通乗り継いで行くより時間も早けりゃ値段もぶっちぎりで安い。
…今後は東京行く時は少なくとも行きは高速バス使おーっと!

バスは2階建ての1列3席の独立シートで足を延ばしても楽々♪
一応バスにはトイレも付いていますが、途中2ヶ所のSA.で10~15分ずつ休憩もあります。だから全く5時間半のストレスは感じなかった。
…もっとも、夏の陣で散々JR普通乗り継いで一日中電車に乗ってる自分がたかだか5時間半のバスの旅なんぞどーという事もありませんがねw





新東名走るから富士山がさぞかしキレイに見えるだろーと楽しみにしてたんだけど…完全にガスっててなーんも見えないでやんの(薄涙
一応うっすらそれらしき山影が見えるんですけどね…画像じゃーわかんないか^^;

んでもって、今まで夏の陣絡みでしか関東方面に移動していなかったので、JR東海道線とJR中央本線から盗れる空は盗り切ってたんだけど
新東名使って東京に行ったのが初めてだったので、途中で新しい空がいくつかGET出来ました!(ぱちぱち)
つーか、自分都内の空もあんまり盗れてなかったりするのね。今回のバス移動で「赤坂の空」とか盗れたよ。てかそれ位行っておけよ<自分w

さてさて、春の宴





移動系アプリゲーなので、ケータイ国盗り合戦は地図の「マピオン」が運営しているんですね。
なのでこの手のイベントがあるといつもマピオンの社長が出張って来ます。結構面白い社長さんです。

ところで今回の会場、元小学校(今は廃校になってるみたい?)の体育館だったんですが、この小学校の場所がすげー分かり難いんだ。
自分結構ギリギリに最寄駅に着いたんだけど(ちょっとウソ。本当はお腹空いて駅に着いてから吉牛食ってたw)
地図見ながら行ったんだけど道が途切れちゃってて辿り着けないんだ。どうやら道1本間違えたみたいで(薄涙
んでもう焦りに焦ってグルグル周ってようやく会場に到着したというね…ギリギリ到着だったから会場の様子だとか外観とかなーんも撮れなかったわ><

来年はもーちょっと判り易い会場でお願いしますよ(ボソボソ





はい、「じぃ」登場~♪
じぃも何かイベントがあると出張って来ます。
去年は夏の陣の公式近鉄ツアーや「ねこしゃんQ」というイベントの奈良県明日香村に日時限定で登場したりしてました。





代表して社長がじぃから達成証書を受け取っています。

昨年の「春の宴」も実は参加したんだけど(100ヶ所達成していなくても希望者は有料でイベントに参加出来る)昨年は達成者全員が名前を呼ばれると
壇上に行って1人1人証書を受け取っていたんだけど、アレは時間がめっちゃ掛かって超間延びしていたので(苦笑)今年は名前を呼ばれたらその場で「ハイッ」と
返事をして手を挙げるだけで、後で証書を受け取るという方式に変更になっていました。





じゃーん☆
コレが「夏の陣 完全制覇認定証書」
嬉しくって、おうちに帰ってから自分の部屋に早速貼って飾ってありますよん♪^^





イベントに参加すると、参加した人だけにご褒美として限定アバターが貰えます。
…とは言うものの、QRコードを撮影してLineに流せば友達もみーんなアバター貰えちゃうというねw
コレ位の事は運営側も許してくれるでしょうよ。
因みに今年はクイズイベントも用意されていて、クイズに正解すると更に限定アバターが貰えるという特典付きでした。





昨年の春の宴の時に「6000空達成者」の第一号が登場してそのお祝いをしたんですが、この1年で更に6000空達成者が新たに5人も登場しました。
凄いですよねぇ~…このゲームは日本全国を600の「国」と6000の「空」に分かれていて、その国と空を全て周って制覇しよう!というのが基本ルールなんですが
600の国制覇するだけでもすげーなーと思うんだけど、6000空ってもう途方もないですよ。多分日本国内の有人の島は全てに1つずつ空が設定されてると思うので
北海道の離島から沖縄は八重山諸島、関東は伊豆諸島や小笠原諸島も全て周ったと言う事ですよね…気が遠くなるぅ~^^;





6000空達成者の皆さんには副賞として「6000空達成者Tシャツ」と「鷹のオブジェ(←何のオリジナリティもなく、ただスタッフが何処かで見つけて来て買って来たそーだw)」
が贈呈されました。私もお知り合いのK氏が6000空達成されたので、K氏のお背中&鷹さんを肩に載せてもらって記念撮影させて貰いました。

この後、うちの同盟のエース・H氏がK氏グループの皆さんと飲みに行って、今度K氏プロデュース「0泊3日小笠原諸島制覇ツアー」に連れてって貰える事になりました!
うちの同盟ヘッポコ揃いなので、猛者揃いのK氏グループの皆さんにはご迷惑をお掛けすると思いますが…その節はよろしくです(ペコペコ

…という感じで、「春の宴」も和やかに終了~♪
因みに、今年の夏の陣はもう100ヶ所完全制覇は目指しませんよ^^;
去年やってみて本当に大変だったし、何より専業主婦の私には資金繰りが厳し過ぎる(涙)…ま、青春18きっぷ1枚は買って細々は参加しようかな、って感じで~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする